アイコン相談

離婚するべき?!

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/06/14| | 回答数(24)
旦那とは付き合って16年、結婚して8年になります。子供は7月で4歳になる娘が1人です。私自身は、ずっと正社員で働いていたのですが、子供の保育園の迎えに私の親にお願いしてたのですが仕事の都合で行けなくなってしまい去年の11月からパートで働いています。なので収入は減りました。減っても旦那は食費や保育料を私が出すように言います。自分は家のローン・車のローン・自分と娘の生命保険・車の保険・光熱費・自分のケータイ代・自分のガソリン代を払ってるから無理といいます。助け合うって意味ではわかります。ただ、私も保育料・自分のケータイ代・自分の生命保険・自分の車の保険を払うと2万くらいしか余りません。(私は車のローンはありません)旦那が3交代のシフト制の仕事をしていたり、保育園が自宅から車で40分くらいですし、自宅の最寄り駅も遠いし、バスは2時間に1本しかない所でとてもではないですが車は1家に1台にできそうにありません。
旦那はお金がないから援助は出来ないと、1円も貸してくれません。給料日まであと5日で所持金が70円になりました。それでも貸してくれません。そのくせ、日勤以外の日に1人で家で食べてるものは弁当やお持ち帰りしてきたものばかり食べています。通帳は見せないのですがこの前見たら、毎月給料の半分は余っています。それでもないと言っています。車をいじったり、家電や掃除用具が好きで、そういうものにドカンと金を使ったりします。ちなみに子供には、必要な物は買ってくれますが保育料は絶対出そうとしません。子供の世話も1人の時はやってくれますが、私がいると「俺は仕事をしてるから、しんどくてできひん。お前みたいな遊びとちがう(パートは時間が少ない・休みが多いから遊びといいます)から自分でしろ」と、やってくれません。いま思えば妊娠中の妊婦検診のお金も出してもらったことはありません。
自宅は旦那の実家の隣なのですが旦那の親からも何一つ援助はありません。子供は誕生日などももらったこともありません。車で40分くらいの所に住んでいる私の親は、子供の世話も子供にプレゼントなどやってくれます。親からは離婚しろって言われます。

旦那にはイライラして、うっとしく感じるのですが、お金以外の面では、長く一緒にいるから楽で嫌いになりきってないです。でもさすがに所持金70円までくると・・・しんどくて・・・しかも明日は私の誕生日で!!
2012/05/31 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはさとけんあお | 2012/05/31
夫婦なのに、援助や貸すという言葉が出てくるのが私には正直なところ理解できません。
家計を一緒にしてどちらかが管理するというのでなく別々にするというのは結婚前からの取り決めとかだったのでしょうか?それにしてもあまりにも極端な話ですね。
私ならそういう考えの方と結婚生活を続けていくのは無理です。離婚すれば養育費としてお子さんの保育料くらいはいただけると思いますよ。
麻痺してるのかしらおかちん | 2012/05/31
よく16年一緒にいることができましたね。
付き合った当初、結婚当初は思いやりがあり優しい方だったのかしら。
結婚って歩み寄りや思いやり大事です。
二人で築く家庭、二人で話合い、協力できれば何の問題もないわけで・・・
なんだか、義実家が近すぎてそれもよくないような・・・近いだけに、援助だのかわいがってもらってないとか言ってしまうのだと思います。
旦那様にとって、自分のお金を他人に渡すなんて!
そんな考えが昔からあるのかもしれません。
そういう育ち方なんだと思います。
旦那様、義両親様にとって嫁は全くの他人。
キツイ言い方でごめんなさい。
でもそれって、だいたいの嫁は感じている事だと思います。
私もですけどね。
旦那様の事、もう麻痺しているのかもしれませんよね。
このまま我慢しつづけて、定年があるならそれまでコツコツ貯めて子供がもう少し大きくなればもっと仕事も出来る時間が増えるはず。辛抱して定年後にポイっていうのも私なら考えますね。
それまで、自分の人生を旦那と義両親様に捧げるかですよね。
明日の誕生日、70円では楽しめません。
でも、おめでとうございます。
また一年、大変だと思いますが、母は強しです。
頑張ってください。
離婚をお考えになる前に | 2012/05/31
衝突覚悟で、全てぶちまけてみては!?
ご主人にもご主人なりのお考えがあるとは思うのですが、もちろん主様の言い分もありますよね?
家計に関して、ご夫婦間でどのような取り決めがあるのかは存じませんが…。
もし今この時点でちゃんとした取り決めがないのなら、今後しっかり取り決めを作るべきです!!
そうでなければ、また同じような事態になりかねません。
ご主人が決まり事を守らない、守られないようでしたら離婚も視野に入れていかれて良いと思います。
しかし今までそのような生活をさせてきた(我慢されてきた)のは主様ご自身ですから、ご主人にも今更…ってお気持ちがあるかもしれませんよ。
こんにちはまりぃ | 2012/05/31
大変ですね。

夫婦になったからには、助け合いが必要だと思いますが、ご主人にはその感情がないように思えます…。

今はまだ、教育費も少ないと思いますが、大きくなり高校、大学ともっともっとお金がかかってきますが、ご主人はそれについても主様のお金で…と考えているのでしょうか…

不安ですよね。

主様が働けなくなったら、それでもお金を出してくれないのでしょうか…

経済的支援がないのも、DVのひとつだと思います。
援助…ビビ | 2012/05/31
言葉的に違いますが、結婚前や出産前に話し合いしておくべきだったかな~と思います

自分のことは自分でって感覚なのかな?
軽い気持ちかもですが親がいいと言ってるなら離婚し少し実家でお世話になります
こんにちはみこちん | 2012/05/31
結婚当初、それぞれが管理するというように決めたのでしょうか。
それにしても、お金があるのに、ないから援助できないと言うのはどうなのでしょうか。
所持金70円なので、子供にも食べさせてあげれないと言ったら、旦那様はどうするのでしょうね。
来月も、再来月もそのようになるかもしれないので、一度真剣に話し合いされた方がいいですよ!
こんにちは☆ | 2012/05/31
思っている事を、旦那様に言ってみてください。
誕生日、みんなで楽しく、祝って欲しいです(^-^)
こんにちはいちごママ | 2012/05/31
離婚を考えられているなら、離婚の前に金銭のことでとことん話し合ってみてはどうでしょうか?
所持金70円じゃ、子どものご飯も買えませんって!!
貸す借りるっていうのが夫婦としてどうなのかな?って思います。
夫婦で、どういう風にお金を使い、貯金にいくら回して・・・などお互いが納得できない形のままなら老後まで一緒にいるのはムリかと・・・。
私なら離婚をして自分で生活できるようにします。
所詮他人ですけど・・あずき | 2012/05/31
夫婦は所詮、他人同士が結婚しただけですがら・・・にしても、一緒に生活しているの?って感じですね。一度、お金のことを話合われてはいかがでしょうか。お子さんが大きくなるともっと複雑になりますよ。
大変ですね。つう | 2012/05/31
一度、旦那様に思っていることを話して、旦那様にも言い分があるぼであれば聞いて、どうするのが一番いいのか話し合うといいと思います。

それでも、今までと変わらず、お金をくれないのであれば、一緒に生活はできないので、離婚も考えます。

まずは、今のままでは生活できないことを旦那様に話されるのが一番いいと思います。
こんにちは | 2012/05/31
私は専業主婦で、旦那のお給料から、生活費、保育料、保険等すべて私が管理してやってるので、お互い自分の働いた分でってのは理解できないです。離婚考える前に、キチンと話し合われてはどうですか?
話し合いが必要どらあん | 2012/05/31
夫婦なので、お金のことは、大事ですよ。今後の生活について、よく話し合いされた方がいいですね。そもそも、奥様が正社員の仕事をやめて、パートになる時には、話し合いはされたのでしょうか?
まず、話し合いの前に、旦那様の給料と、出ていくお金調べましょう。そして、いくら余るのか、またいくら旦那様のおこづかいになるのか、そして、奥様の収入と、出費も書きだします。それをもとに、話し合いをしましょう。そして、光熱費は節約し、ローンは、借り換えの検討、車の保険は、見積もりで安いところを探す、生命保険は見直しましょう。保険は、意外に高すぎたりする場合があるので、保証をできるだけタイトにすることで、安くなることもありますよ。安易に離婚しても、慰謝料をもらえるえわけでなく、せいぜい養育費くらいでしょうか?お子さんもいますし、よく考えた方がよいとおもいますよ。
なんというか… | 2012/05/31
かなりドライな関係なんですね。なんだか同居人や下宿人みたいだなと思ってしまいました。

ご相談を読んでて、正社員からパートになること自体に、納得されてなかったのかなあって気がしました。
勝手に収入を減らした癖に、足りないってなんだ!って言い分なのか、もしくは自分のお金が減るのが嫌な人なんでしょうね。

しかし、70円ではいかにも不安ですよね。ご主人に食材の買い物を頼むとかは無理ですか?給料日まで70円しかなく、日々の食事はどうやって過ごすつもりなんでしょうか。まさか自分は買ってきたり外食するが、妻子は知らん、自分で考えろなんて言う人でしょうか…。(それなら家族でいる意味がないと思うので、私なら離婚を考えます)

お金を渡さないのは、経済的DVに当たりますが、それがわかっても根本的な解決ではないですよね。
離婚したとしても、保育料その他を自分で賄わなければならないので解決になるかはわからないですが、例えば別居して、必要な生活費を請求とかはできると思います。

長く一緒にいると、なあなあになってしまう部分もあるかもしれませんが、一度きちんと家計のことについて、話し合いをされた方がいいと思います。
結婚してから・・ | 2012/05/31
結婚して長いのに、生活費等シェアだったのでしょうか?
家族の貯金はどうしていたのでしょうか?
私も働いていて結婚しましたが、将来的に私も出産等あるかもしれないし、私の収入がなくても生活できるように(主人の給料だけで生活できるように)してきました。
主さんが正社員からパートに変わるにあたってご主人とは話し合わなかったのでしょうか?
保育園の送迎は主さんのご両親にお願いしていたということですが、主さんのご両親ができなくなったのであれば、ご主人と主さんが相談してするべきことで、主さんだけが調整する必要はないと思います。
ご主人のご両親が隣にいるのであれば、お願いできなかったのでしょうか?
無理なら、送りはご主人、迎えは主さんとか。
二人のお子さんなんですから。
それでも送迎共に主さんがするのが良いという判断になったら
その上で、収入が減るから、今までの負担を変えたいことも話すべきではないかと。
もう正社員でなくなって半年も経ってから、当然起こるべくして起こっている問題の気がします。
離婚しようにもパートでは厳しいですよね。
こんにちはひぃコロ | 2012/05/31
離婚よりも、まず金銭面の話を夫婦で真剣に話し合うべきだと思います。
そもそもこういう大事な事は結婚前か結婚直後に二人できちんと決めておくべき内容じゃないですか?

それに、主さんの今の収入では離婚されても金銭的な状況は変わらないのでは?実家から援助してもらうおつもりなんでしょうか。

とにかく、まずは給料明細や家計の状況を具体的に明示して話し合いしましょう。
パートが遊びだというなら、あなたの収入だけで生活できないから働いているんだと言うことを具体的な数字で理解させるべき。

離婚は、話し合いが決裂してから考えても遅くないと思います。
こんにちはももひな | 2012/05/31
離婚覚悟で一度しっかり話し合った方がいいと思います。
意地でも保育料を出したくないのは、本音は旦那様は主さんに仕事をしないで家事育児に専念してほしいと思っているから?
夫婦間で援助とかお金を貸すって感覚も分かりません。
一つの家族なんですから助け合って暮らすのが普通ではないでしょうか。

義父母さんからのお子さんへのプレゼント等はそういう人もいるので一概に悪い・常識知らずとは言えないです。
また | 2012/05/31
正社員に戻れるなら、離婚もありじゃないでしょうか。
家族内でなぜそんなに別会計なのでしょうか??
ご主人はせこい方ですね・・・。
同居人? | 2012/05/31
夫婦とは思えない金銭関係だと思いました。
援助とか貸し借りとか・・。変ってるなぁと。
私は夫婦でそんな関係嫌です。
夫婦共々生活に困ってる訳じゃないんだから、義親から金銭の援助ないの当たり前です。そもそもいざって時に、こっちが義両親に援助してあげる立場だと思いますが。
保育園 | 2012/05/31
親が迎えにいかなくなったなら、近くに変えれませんか?それならガソリン代なども浮くと思います。仕事場がどの位置にあるのかわかりませんが、保育園に迎えが必要なら旦那さんの親に言ってもいいと思います。
夫婦でそのお金の管理というのは話し合ったことですか?ずっと仕事を続けるなんてことはできないと思いますので、本来は将来を見据えた話をしないといけないと思います。
パートになったときに援助といういう方も変ですが、多少お金のことは話あいましたか?出せないではなく、旦那さんには出す義務があります。
お金のことはこれからも大事になってくると思います。
とりあえずは理解してもらえない、生活できないならすぐにでもご飯が食べれる実家へ行きますね。
そこまでしないと旦那さんは理解してくれないと思いますよ。
それでも変わらないなら、一人で生活していってと私なら言います。
あり得ない。kogokogo | 2012/05/31
そこまで切羽詰まっているのに、助けてくれないという事は
居なくても一緒かな~っと思います。
半分、余っているお金は何が何でも出してくれないんですよね?
本当の本当に困ったとき、病院代などは出してくれるのでしょうか?
検診代も出してもらってないという事なので、怪しいですね。
私なら離婚、考えます。
理解出来ません。 | 2012/05/31
旦那さんは、要は自分が働いて稼いだ金は全て自分の物。自由に使って何が悪い!という考えですよね。
離婚覚悟があるなら、その上で今までの思いをぶつけてみてはどうでしょうか?
家族とは思えません・・・パスタん | 2012/05/31
旦那さんは結局自分のものにしかお金を使ってないってことですよね。
(家のローンは主さんも一緒に住んでるとはいえ、名義は旦那さんですよね?)
一緒に住んでいる家族なのに「援助しない」とか「保育料や食費は出さない」って理解出来ないです。
「援助」という言葉がでることじたい疑問です。


また、お子さんの世話もそうです。
仕事で疲れてて面倒見れない・・・って言うなら、たとえパートとはいえ主さんも同じですよね。
それに、パートだから楽・・・だから子供の世話をしろ・・・と、言うならその分生活費を渡すべきだと思います。
それに、お子さんの世話以外に、旦那さんの洗濯や家の掃除なんかも主さんがやってるんですよね・・・。

はっきり言って、主さんのご家族のような金銭管理はおかしいです。
主さんの両親や義両親もそんな感じだったんでしょうか?

旦那さんは自分の稼いだお金は他人に使いたくない・・・・と、いう感覚なんでしょうね。
父親、夫としての自覚がまったくないですね。
こんなので一緒にいる意味があるんでしょうかね・・・。
主さんのご両親が離婚しろって言うのは納得です。
主さんの頑張りを見ると、離婚しても十分一人でお子さんを養っていけそうな気がします。
そっちの方が旦那さんの食費を出さなくていいし、世話もしなくていいので楽なのでは?とさえ思ってしまいます。


とは言え、16年という年月は長いですよね。
楽だというお気持ちはわからなくもないです。
1度、お金についてしっかり話し合うべきだと思います。
どう考えても、主さん達のご家族の金銭管理は今の日本ではおかしいです。
いまも一緒の人生は歩いてないんでしょうね | 2012/05/31
もし主さんが寝たきりになったら、働けなくなったら、どうなるんでしょうね。
そしてご主人が働けなくなったり、寝たきりになったら、どうなるんでしょうね。

相手の治療費はだれが出すんでしょうね。。


将来について、きちんと話し合って、貯蓄目標をふたりで構築していけないなら、
離婚した方が良いと思います。

離婚して、たまに一緒にご飯を食べに行ったり外出したりをするほうが、
いまよりも健全な付き合いができるような気がします。

別れたからと言って嫌う必要はなくて、
別の家計で別の人生だけど、いっしょに過ごす時間は大事にする
という形になさってはどうでしょう?

今よりもお互いに相手をいたわれるんじゃないでしょうか。。。
調停も | 2012/05/31
うちも離婚の危機を何度か乗り越えました。主さまと同じ、慣れてしまって嫌いになりきっていないということと、離婚自体が面倒という理由です。

なので、離婚についていろいろ調べることがあるのですが、夫が経済的に助けない、などは離婚の理由になり得ると思います。
うちの問題は、離婚理由になり得るのかなり得ないのかが微妙なところなので、何度も立ち止まっています。

ですので、離婚を視野に入れて、調停なども考えても良いのでは?
調停とは、何も離婚するためだけにあるようではないようです。

うちのいとこは、調停の末、円満夫婦に戻りました。

夫婦って、本当に別の価値観を持った家庭から出てきた二人が一緒に新しい家族を作っていくということなので、歩み寄る姿勢すら見えないと、これからのことが不安になってしまいますよね。

私は親元を離れ、夫の地元に引っ越し、義実家の目が行き届くところに住んでいるため、とにかくあちらは価値観を変えるつもりはなく、また、地域もそんな雰囲気なため、ラチがあきません(笑)

主様も、義実家が近いということで、なんとなくご主人側優位な感じになってしまっているのでは。

自分でも、自分の親でもなく、調停員という第三者が「一般的」な感覚で話し合いに立ち会ってくれるというだけでも、ご主人のとらえ方も違ってくるかもしれませんね。

・・・とは言え、調停までして元のさやに納まるというのは、それからの苦労も相当のものだと思うので、「離婚まで考えるならば」という観点から書いてみました。

主様の状況なら、私なら離婚を考えます。
主様が病気になったり、妊娠されたりしたら、一体どうなるのでしょうね。
ひとごとながら、腹の立つ思いです。

しかし、自分の親も「離婚しろ」と言ってくると、なんだか現実的に考え込んでしまいますね。うちもそうです(><)

page top