アイコン相談

凹んでしまいます

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/07/06| | 回答数(34)
うちの息子は発達障害があります。ですが、ありがたいことにクラスの女の子が遊びに来てくれます。
今日も来てくれて遊んでいたのですが、子供って危ないことが好きじゃないですか?それで今日は側溝の少し深い所で梨の実をとって遊んでいて、危ないよとは注意したのですがやめる気配なく見守りながら忠告はしていました。そしたらうちの隣の人が来て注意したんです。
まぁそれでやっと止めたんですが、なんか私が何も注意してない!出来ないみたいに取られた感じで嫌でした。
確かにそんな強い口調では言ってないので子供達も止めなかったのかもですが…
前にも家のベランダで危ないことしてて注意したけど止めなくてそれを隣の人が見てたらしく近所の人と「注意もしない」みたいに話してるのが聞こえました。
なんかもう遊びに来てもらっても私が常にみてなきゃで見てたら見てたでこんな風にとらえられるなら私も辛いです


強く言わない私も悪いかもですが相手が子供でも隣の人みたいにしかれないです
こんな自分が嫌になります
2012/06/22 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

私も同じです。つう | 2012/06/22
私も、からしさんと同じように自分の子以外は、きつく注意することができないです。
からしさんだけではないですよ。
でも、側溝で遊んでいると危ないですよね。それに、梨の実を取っているのもよくないですよね。
なので私だったら、他に興味を持たせて、違うところに連れて行きます。
向こうでボールで遊ぼうなどと言って、連れて行くことはできませんか?

叱れなかったら、他に興味を持たせるようにするといいと思います。

あまり気にしないでくださいね。
難しいですよねちゃんくん | 2012/06/22
うちは本当に危ないことは許しません。いけないことはいけない。止めるまで言います。子どもが怪我をして後悔はしたくないので。
でも、普段から細かくはあまり言いません。
考え方というか捉え方というかうまく表現できませんが、その人の教育方針にもよりますよね。
言い方や考え方はいろいろなので、あなたの表現、優しさですし、みんなそれぞれでいいのではないですか?
本当にいけないことは泣いてでもきちんとやめさせないといけないとは思います。
こんにちはまりぃ | 2012/06/22
自分の子以外を叱るのって、難しいですよね。

許せる範囲のことは、見守りますが、危険なこと。と、してはいけないこと。は何度も繰り返し注意します。

ケガや何かあってからでは遅いので…。
わかります | 2012/06/22
よそのお子さんに注意するのって難しいですよね。私も強く言うのが苦手です。
勇気がいりますが | 2012/06/22
危ないことと迷惑になることは注意しなくてはいけませんね。

息子さんも一緒にやっているんですよね。

よそのこだけがやっているなら、私なら注意だけしてその場を離れます。
こんにちは | 2012/06/22
わたしだったら隣の人に、しかってくださって「ありがとう、わたし子供のしかり方わからなくて;;涙」って言うかな。
で、今後もしかる役、子供のきらわれ役やってもらう。
たまにお礼に何かお菓子でも持っていったりして。

で、子供とはこっそり「こわいねーあのおばちゃん^^;汗 こわいからべつのとこであそぼーね」って子供目線で一緒にこわがっちゃう。

そうやって、いい母親じゃなく、ずるくていやな母親になります。
難しいビビ | 2012/06/22
本当に危険なことなら泣いてでも辞めさせます
ただ何でもダメではチャレンジしない子になっちゃうので多少のことは許しています
こんばんはホミ | 2012/06/22
確かにほかの子供にはなかなか強くは叱れないですよね。。。
私もそうです。
でもだからと言ってそのままにしていてなにかあってからでは遅いので自ら危険なことからとうざけながら違う遊びに注意をむけさせます。
説得が必要yuihappy | 2012/06/22
怒っても、怒っていることしか伝わらないと思います。
子供が、危ない面を想像できるように
大人が、
こうなったら どうなる?
と子供に想像させる声かけが必要だと思います。

私も、子供の立場にたって考えるので
よほどじゃないかぎり叱りません。

だから、実母が(おばあちゃん)怒っています。
怒ると、子供の好奇心、自分で学ぶ力を
削りとる気がするのでイヤです
危険なことベビーマイロ | 2012/06/22
別の方もずっと見ているわけではないと思いますので、タイミングが悪かったのでしょう。
ただ、危ないところで遊んでいると認識がある以上、注意するのではなく、やめさせるほうが先決では?
危ないこと | 2012/06/22
危ない、の度合いにもよるかと思いますが、「自分の身が危ないこと」や「他人に危害や迷惑をかけること」に関してはしっかりと叱るべきだと思います。

言えない、とありますが、お子さんが取り返しのつかない怪我をしたり、逆に他人にさせてしまったらどうでしょうか?

最悪の結果を考えたら叱れなくても、危ないことを止めさせる行動力は必要だと思いますよ。
回答失礼します… | 2012/06/22
すみません…私は自分の子も叱り飛ばすし、人の子にも割りと言えるタイプなので…ますます凹ませてしまいましたら申し訳ございません…><

「子供って危ないことが好きじゃないですか?」

と書かれていますが…何かあった時、責任持てますか?
ましては他人の子に。

ベランダで危ないことしてて…とも書かれていますが、もし落ちたらどうすのでしょう??

本気の言葉は、たとえ厳しくても、子どもはちゃんと受け止めてくれると思います。

「ここで○○ちゃんが頭でも打って怪我したらと思うと、おばさん本当に心配だから、そういう危ない遊び辞めて!」

とか、きちんと理由を言って叱ったらどうでしょうか?

何か起こった後で後悔しても遅いです
こんばんはみこちん | 2012/06/22
子供は何でもチャレンジしてしまいますよね。
危ないと言っても、分からないのも当たり前かもしれません。
でも、側溝やベランダとかは危険ですよね。
何度でも叱り、その場から離れさせてあげないと駄目だと思います。
危ないことでも、危険度は違いますからね。
こんばんはあーみmama | 2012/06/22
私もなかなか他所の子には強く言えないですね。
少し注意しても危ないこと・いけないことをやめないのであれば他に楽しそうなことを見つけさっさと誘導してしまいます。
危険なことは絶対止めさせる。 | 2012/06/22
隣の方にしたら、注意していないように見えるんでしょうね。 私は ガツンと叱るし、いうこと聞かないと その場から抱きかかえてでも止めさせます。泣いても暴れても、危ないこと迷惑かけることは 絶対止めさせます。 知的障害の次男に対しては、特にしっかり叱り何度も言い聞かせます。 確かに 子どもは危険予知出来ないし スリルを楽しんだり 危険な遊び好きですよ。 でも 側溝での遊びは 許されない範囲だと思います。 自分一人で見きれないなら、その友達のママさんに 一緒に見て欲しいと言ってもいいと思います。 主さんも 子どもだから~ではなく、しっかり危険認識してください。 隣に よくみてくれて 注意してくれる方がいて良かったですね。
隣人さん怖いですね。 | 2012/06/22
私も自分の子供にはキツク叱れるけど、他の子には叱れないですね・・。
クラスのお友達が遊びに来てるなら、何かあれば自分のせいになってしまいますし色々大変なので「手が汚れちゃうよ~」とか他の事に気を反らすか、危険な事に関してはとっさに「危ないよ!!」と言っちゃうと思います。
隣人さんが主様を過剰に意識し過ぎてる気がして、怖いなぁ・・と思いました。
注意しないんですよね。トラキチ | 2012/06/22
私は、本当に危険な事は強く言います。とりあえず、その行動を止めさせてから、どうなるかなぜ危ないのかを話します。
いつもいつも口出ししていては、どうなるかが経験しないとわからないので多少の事は「危ないよ」くらいで失敗も仕方ないと思います。
発達障害の程度はわかりませんが、言ってもわからないから注意しないのですか?お友達にも?梨の実取りは危険もあり、誰かの所有物の可能性もあるので勝手な行動はだめじゃないですか?ベランダは出ても良いけど、遊ぶ所ではない(夏のベランダプールはありですが)と教えています。
大人がいて、危険を黙認しているのは考えられないです。
「あっ!」と思った時はとんでもない事になっていますよ。危機感持って。
危険の度合い | 2012/06/23
危険性にもよりますが…。

私なら命に関わる可能性がある危険な遊びなら、預かっている子供でも怒ります。

言っても聞かないなら…怒鳴ってでも力付くでも止めさせますよ。


大人が遊びを見ているからって助けられるとは限りません。
事故になってからじゃ、後悔しきれませんので。


多少の危険は「身をもって知る」との教えも問題ないと思いますが。
ひとによって | 2012/06/23
子供への接し方は違いますし、危機管理のレベルも異なりますからね・・・。
隣の方はご自分の価値観押し付けタイプの人なんですね。それはちょっとしんどいかもと思いました。
隣人に感謝だと思います。ノンタンタータン | 2012/06/23
他人の子を叱る人は少なくなってきました。危険があるのをわかっていて優しい忠告では容認ですよね。中途半端ではなくダメなことはダメと強く伝えましょう。
子どもは危険なことを好みます。しかし自分で判断できないこともあります。何かあってから悔やんでも遅いんですよ。今回のような状況ではやはり主さんが頼りない親に見られても仕方ないと思います。叱る時は本気で叱るべきです。遊びにきた時に女の子に約束をしてみてはいかがでしょうか。なぜダメなのか伝えたら理解してくれると思います。
こんにちは | 2012/06/23
タイミングが悪いんでしょうね…ちゃんと注意してるのにそこら見られてないので陰口を言われてしまうとなるとどうしようもないですよね…しかもよそのお子さんを叱るのは躊躇しますよね。私は結構よその子でも○○ちゃん危ないから止めようねとはっきり言いますが親が見てたら言いづらいかな…幸い一回言えば止めるお子さんがほとんどなのでそういう場面には遭遇しませんが。しばらく一緒に遊ぶのをお休みしてはいかがでしょうか。梅雨だし毎日は遊べないと思いますからこれを機会に少し遊ぶ機会を減らしてはいかがでしょうか。今後も陰で色々言われたらかないませんしね。
こんにちはゆめママ | 2012/06/23
確かに叱るのって難しいですよね、でも危ないことをしてケガでもさせたら大人の責任なので、危ない時は注意をそらしてやめさせた方がいいですね
こんにちは | 2012/06/25
お子さんが何歳か分かりませんが「クラスの子」ってことは小学生ですかね?

小学生になると親が見守って遊ぶことは少なくなりますよね~
うちは幼児なんで、外遊びは私も外に出てますが、近所の小学生たちは、子供だけで遊んでいます。
見ていたら危なかしいことばっかりして遊んでますよ(+_+)
あまりに危ない時は私も注意しています。

危ないことを叱ってくれることに凹む事はないと思いますよ。
うちもいつかご近所さんに注意されることも出てくると思いますが、近所付き合いがないという今の時代なんで、有り難いな~という気持ちに変わればいいですね☆
こんにちはリラックママ | 2012/06/28
他の子にキツク言うのは難しいですよね。

でも、もし危険な事が起こってしまった時には遅いので注意してみて、他の遊びに行くようにしてみてはどうでしょうか?
こんにちはパスタん | 2012/06/28
必ずしも強く叱れることがいい事だとは思いません。
強い口調で言っても聞かない子はいますしね・・・

ただ、主さんご自身の考え方も少し変えた方がいいかもしれないですね。

>子供って危ないことが好きじゃないですか?
そうでしょうか?
危ない事が好きなんじゃなく、チャンレジすることが好きなんだと思います。
それで、危ないこととそうでない事の区別がついてないから限度を知らずについ危険な事をしてしまうと思うんです。


>見守りながら忠告はしていました
すみませんが、これは何の意味もないと思います^^;
強く叱るの=注意してる  わけではないですが、止めさせるよう動かなければ「注意もしない」と思われても仕方ないかなぁって思います。
子供もすぐにいうこと聞いてくれないから難しいですけどね(>_<)


主さんは主さんのペースで注意の仕方を考えていったらいいと思いますよ。
こんばんはニモまま | 2012/07/05
怪我をしては大変ですのでなんとしてもやめさせないといけないですよね
こんにちはきらりン | 2012/07/05
そうですよね。強く言えない気持ちわかります。
わかります赤青黄 | 2012/07/06
”子どもって危ないことが好きじゃないですか?”という部分を
よくないと言われてる方もいますが、私はこの気持ちがとてもわかります
高い所に登る、棒は振り回す、ボールは投げる、うちの子はそうです
みんなと同じレベルで叱っていたら1日しかって終わってしまいます
だから私はホントに危ないこと以外はなるべく見守ってます
ただつねに目と耳は子どもに向けるようにしています
危ないの感じ方は人それぞれです
隣りの人がうるさいタイプの人なら、友達が来たときはちょっと公園まで行くなどしてもいいかも
あと、子どもは親よりもよその人に叱られた方が聞くことが多いので
逆にありがとうと思えるようになると、自分もラクかなと思います
こんにちは | 2012/07/06
難しいですよね。
本当にだめなことは泣いてでも辞めさせています。
こんにちは。 | 2012/07/06
危険ですから、そういう時は割り切って、その時だけはきつく叱ってもいいのではないでしょうか。

叱っていたら叱っていたで悪く言われ、やんわりだとやんわりで悪く言われとどうしたらよいか分からなくなると思いますが、いけないことはいけないことですから、危険が伴うことはしっかりと叱った方がいいと思います。今後の為や怪我の為ですからね。
注意しても | 2012/07/06
危ないとわかっていて止めさせないならそう思われても仕方ないのでは?
多少のことは見守っていいと思いますけど、危なかったり近所の迷惑になることならやめさすべきでは?
ただ言っても止めませんよ、ほかの遊びに誘うとか注意をひくなどされては?
すみませんが発達障害については詳しくないのでなんとも言えません。
お友だちについてですが、その女の子は関係あるのですか?
女の子のママはいてなかったのでしょうか?
ママもいたなら、一緒に危ないし迷惑なるから違うところへ行こうかなど提案されたらいいと思いますし、もしあなただけで見てるなら一人では見れないから一緒にいてもらうか、落ち着くまで遠慮してもらうなどされては?
ケガさせては申し訳ないからという言い方もできると思います。
自分が強く言えないからとわかっているなら言えるよう少しずつ頑張りましょう。
うーん | 2012/07/06
危ないときは注意しますよ
真剣な口調で注意しないと怪我してからじゃ遅いです
こんにちはgamball | 2012/07/06
危ないことしていたなら注意してやめさせるべきだと思いますよ
こんばんは | 2012/07/06
たしかに他の子に叱るのって、すごく勇気が要りますよね。
私も公園で自分の娘がケガさせられた時、見知らぬ子を叱れずケガをした娘を抱えて泣き寝入りしたことがありました。。。
またそれとは事情が違いますが、お気持ちよく分かります。
近所の方には代わりに叱ってもらってラッキーぐらいにとらえて、あんまり考えすぎないようにしてくださいね。

page top