アイコン相談

祖父の子どもへの対応について

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/07/07| | 回答数(25)
いつも相談乗っていただきありがとうございます。

私は今実家に住んでいます。子どもは4才と2才の2人です。
2才の息子は今、魔の2才児の真っ只中で自分の気に入らない事(兄弟におもちゃを取られたり、ママに抱っこしてもらえなかったり)があると甲高い声でキャーと泣きます。
私は魔の2才児だし、自分の感情が上手く現せられないんだな。と思いなだめたりします。
でも祖父は「うるさい!!そんな声を出すな!!泣くな!!」と頭ごなしに怒りをあらわにし、怒ります。
私も住まわせてもらってる身分なので何も言えません。
それが数ヶ月続き、私も祖父に子どもが怒られるのが嫌になり、キャーと泣き出すとほっぺをつねったり、怒鳴ってしまったりしてしまいます。
でも私が怒ると祖父は納得するのか子どもには何も言いません。(ボソッと厭味は言いますが)

もうそんな自分が嫌です。
でもかといって、何度怒っても子どものキャーと言う泣き声は変わりません。


お金がある程度貯まったら実家を出て行く予定です。

でも辛いのは今なんです。

別室に避難もしてますが、用事をしている時などはなかなか移動出来ません。
2012/06/23 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

旦那宅でビビ | 2012/06/23
同居でしたが娘が小さい頃(本当に新生児とかです)泣くと“うるさい”と言われていました
小さい子の甲高い声苦手な方多いですよね…だからって子供に怒るのも違う気がするし、子供に申し訳ないです
可能な限り自分の部屋に居るか出かけてました
冷静に怒るkogokogo | 2012/06/23
ある意味、芝居ですね。(苦笑)
誰かが怒っている時に、また、同じ事でかぶせるようには怒れないので、
怒っているふりは必要かな~っと思う時もあります。
甘やかしてないとのアピールも必要です。
特に、年配の方が相手の場合は、今時の子は甘やかされているから~っと絶対に言われますからね。
割り切って怒るしか無いと思います。
私なら、その時は冷静にお子様の両手をきをつけ!したようにして、ママが両腕を軽く抑え、目を見てゆっくり話してダメな事を教えます。
ギャーっと怒鳴るばかりが、厳しく怒るという事ではないです。
私は上の娘にそんな風にして、怒っていて、母に後から感心された事があります。
でも、下の息子には感情的になってしまって、何故かそれが出来ませんし、
息子も私の目を絶対見ないので、どうしても、手が出てしまったりします。
なかなか難しいですね。
男の子は難しいのかな~。っと思います。頑張りましょう。
こんばんはまりぃ | 2012/06/23
理解してもらえないと、辛いですよね。

こちらが怒ると、子どももエスカレートしてしまった気がするので、
「ダメ!!」と、冷静に怒るようにしていました。

私もどう対応していいか悩んでいる。
と、相談したり、
いつもうるさくてごめんね。
ありがとう。
と、マメに伝えるようにしました。

頼られることが嬉しかったのか、相談するのは効果がありました。
こんばんはニモまま | 2012/06/23
お祖父様に人生の先輩としてどうやってしかったらお子さんが理解してくれるかなぁと相談してみてはいかがでしょうか
こんばんは | 2012/06/23
お義父様には『いつも煩くしてすいません』と言いつつ、お子様には冷静に叱った方が良いと思います。 お子様が落ち着いたらまた改めてお義父様に『ごめんなさい』と二人で謝りましょう。 抓ったり等は、お子様が真似してお友達にする様になってしまうかもしれませんから止めた方が良いと思います。 甥っ子が抓ったりして怒られたのをキッカケに下の子に抓ったりする様になった事があります。
こんばんはちゃんくん | 2012/06/23
祖父に子育てや子どもについて相談してみたり、子育てしていた頃の話を聞いてみたり、どうしたらいいと思うかなど直接話してみたらどうですか?
あと、祖母や両親などにも相談してみてはどうですか?
こんばんはゆうゆう | 2012/06/23
とりあえず口を押さえて逃げるように別室に逃げていたことがあります。
主さんがそういう時期だから仕方ないと放任しているようで祖父さんもつい怒鳴ってしまうんだと思います。
キャーと叫ぶことをどうにかしたいと思っていることを態度に出せばいいと思いますよ。
自分の意でないのにつねったり怒鳴ったりは辛いですよね。
祖父にたんご | 2012/06/24
怒る理由を聞いてしまったらどうでしょうか?
子供はやかましいのは当然と思っていないのか、とか。
確かにトラキチ | 2012/06/24
子供の高い声は耳に障ります。 
私も息子のお友達が急に出すのとか、下の子がキィーと言う声も苦手です。
おじいちゃん世代は独り言みたく発しているだけで、静かになればそれで良いと思っているのでしょうから、そこまで真剣に悩まなくても「はいはい、すみませんね~」くらいの気持ちでとりあえず早く泣きやませるしかないかなと思います。
こどもがちょっとでも泣くとあんじ | 2012/06/24
年輩の男性って怒鳴り付けますよね(^-^;うちの息子達も、おじぃちゃんに理不尽に怒鳴られてます。
私やお義母さんが、こどもが泣き止むようにだっこしたり
冷静に叱る、言い聞かせて泣き止ませてますが
それは3歳だからかもしれません。
2歳児に言い聞かせ大変ですよね。
2歳の時は、そそくさと抱っこして撤退してました。
外に連れてったり他の部屋にいったり。
長男。3歳ですが叱られすぎで大人の顔色伺うようになってます。
萎縮してるというか。
神経質な感じもあります。すべてそのせいとは、言わないですが
もう少しのびのびとさせてあげたかったなぁと
思う事があります。
こどもだから、うまく伝えられなくて
泣いてしまうの仕方ないと思うんですけどね(;_;)
こんばんはあーみmama | 2012/06/24
それはお辛いですね。
おじい様にはいつもすみませんと声かけをしておき避難するしかないのかな。
ご両親にもご相談されてみてはいかがでしょうか。
同じ | 2012/06/24
なんだかうちと全く同じです

私は離婚予定で実家に帰ってきていて3歳になったばかりの娘がいます
父が離婚に大賛成なわけでもないのでちょっと肩身が狭いです
小さい子にありがちな
うまく言えないので泣いてみる、我慢が出来ないので泣く
ということを理解できないのか癇に障るのか、頭ごなしに怒鳴って怒ります
嗚咽するほど泣いているのに何で返事が出来ないんだとまくし立てたりします
父は昔から私たち兄弟にもヒートアップすると叱るのではなく、怒る、怒鳴る、時には手が出る人でした
怒られている娘を見ている私がフラッシュバックで過呼吸寸前でした
でも正直、小さい頃父に怒られた記憶って怒鳴られて怖かった記憶しかなくて
母にしっかり理由を説明されて怒られた時のように何がいけなかったのか、これからどうするべきなのか全然学習できてないんです
だから祖父さんとしては叱っているのかもしれないけど、良い躾だとは思いません

今が一番大事なときです
怒られていたら助け舟を出してあげてください
あたしも
違う部屋に行かせてよく理由を説明し、お互い気持ちが落ち着いたところで謝りに行かせるくらいしか出来ていませんが
お子さんのために間に入ってあげてください
辛いですね。つう | 2012/06/24
同居は本当に大変ですよね。
2歳で、まだ癇癪が多い時期で大変だと思いますが、同居していると大声で泣くと周りに迷惑がかかることも、教えないといけないといけないので、本当に大変ですよね。

まずは、お子さんの気持ちを認めてあげて、その後に、お義父様に一緒に謝りに行くといいと思います。

うまく、生活が送れるようになるといいですね。
同居だと | 2012/06/24
そういう問題が出てきますよね・・。
お子様にあたっても仕方がないので、おじい様と話し合ってみられるのがいいと思いますが。
おはようございます | 2012/06/24
祖父になんでそんなに怒るの?と聞いてみたらどうですか?

子どもは泣くものだと話してみてはいかがでしょうか(^^)?

住まわせてもらっているという気持ちは分かりますが子ども達と一緒に居るこの時を大事にしてほしいと話すとか^^;
お祖父さんは… | 2012/06/24
実家というのは主様ご自身の実家でしょうか?それとも旦那さんのご実家でしょうか?
他に同居しているどなたかに相談し、それとなくお祖父さんに悩みが伝わるようにしてみては…。

もしくは
『スミマセン、うるさいですよね。お金が貯まったら出て行きますから、それまでちょっと我慢してください』
と厭味の一つも言ってみたい → コレは私の感想です(-.-;)

毎日お疲れ様です。子供の事で家族にも気を遣わないといけないのは辛いですね。
こんにちは | 2012/06/24
お世話になってるならあまり言えないと思います。嫌なら出るしかないかなと…2歳くらいなら仕方ないと思いますがやっぱり孫でもうるさいと思うこともあると思いますよ。ましてや毎日一緒なわけですし私だって子供と毎日いたら仕方ないとはいえイライラしますもん。叱ってばかりで逆にストレス溜まりますよ。
こんにちは | 2012/06/25
おじいさまに「どうしたら乗り切れるかな?」とあえて相談してみてはいかがでしょう?
魔の2歳児…大変なのは今だけなんですけどね…
こんにちはリラックママ | 2012/06/28
一度祖父さんに相談されてみてはどうでしょうか?

自分の思いを伝えながら相談されるといいかもしれません。
仕方ないですよ(>_<。)ノンタンタータン | 2012/07/02
きっとお祖父さんの時代では男は子育てに参加していなかったからわからないのでしょうね。
我が家の三女もまさに魔の2歳児真っ最中です。手を出すと逆効果なのでしばらくほかっておきます。近所迷惑な時期には落ち着くまで2人して車にこもっています。
言葉も理解できないし暴れ出すと聞く耳も持たないので大変ですよね。
こんにちはきらりン | 2012/07/05
うちの祖父もそんな感じです。
たまに実家へ帰ると。。。

私の祖父たちの時代は、子供が泣くのは母親が悪い。。。と言われていたそうです。
育児をしない男の人が考えそうなおばかな発言ですよね。
子供はなくもの。

主様の気持ち、本当によくわかります。私も実家へ帰ると、いつもはそんなことで叱らないことも、祖父の顔色を伺って叱ってしまい反省。。。
本当に辛いですよね。
こんばんはgamball | 2012/07/06
うちの義祖父も一緒です
あたしは戦ってます
「2歳児ってこういう時期なんです。怒鳴らないでください」って言ってます
頑張って!!ゃすびくぁむmama | 2012/07/07
私も実家なんですが、実父には負けないくらい言い返してやりますよ(笑)でもその分、日頃から仲がいいです☆主さんも、一度、ビシッと言い返してみたら、以外にも効果あるかもしれませんよ♪
冷静に | 2012/07/07
叱るときは冷静に・・
その方がお互い精神的にいいです
こんにちはちー☆ | 2012/07/07
旦那さんに味方になってもらいましょう!


そういう時期だから仕方ない事を旦那さんに言ってもらえれば、嫁の立場が言うより舅としても気持ちが違うと思います!

うちも魔の二歳児です(x_x;)
頑張りましょう!

page top