アイコン相談

食べない

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/07/09| | 回答数(35)
いつもありがとうございます。
4歳になった娘の食事についてです。

あまり食の太い方ではないのですが 歳を重ねるにつれて 食べなくなってきています。
最近では好き嫌いも加わってあれもイヤこれもイヤでほとんどごはんに手をつけない時もあり困っています。
日中は保育園で給食なのですが、嫌いなものが出た日は極端に時間がかかっているみたいです。
でも 頑張って食べているので褒めて家でも頑張ろうねと話をしたりします。
こんな感じなので最近どんなごはんを作ればいいかわからなくなっています。
みなさんのお子さんはどんなものが好きですか?
食べるようにどんな工夫をしているか教えて下さい
2012/06/25 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

うちはハルルリルル | 2012/06/25
3歳半の息子です。まあまあ量は食べますが、すごく時間がかかります。
好きな物は麺類です。ハンバーグも好きです。
おやつの量を減らして、3食の食事を食べる様にしています。
こんにちはまりぃ | 2012/06/25
日によって、好きな物が変わっています。

こないだまで、ブロッコリーは嫌いだったのに、昨日はたくさん食べていました。

基本的に、濃い味は食べなくて、薄味を好みます。
野菜をあまり食べないので、ハンバーグやおやき、ミートソースにたっぷり混ぜ込みます。

お子さまランチ風にしたり、かわいく盛り付けたりすると、食べてくれることが多いです。
うちもいちごママ | 2012/06/25
だんだん好み?好き嫌い?がはっきりしてきました。
でも、「これ嫌いだから」って出さないとか作らないことはしないです。
「これいらない」「これ食べれない」って言いますが、そうしたら半分は減らして、残りの半分は頑張って食べてもらってます。
それでも食べれないこともありますが、子どもの様子みて本当にダメそうな時は一口でも食べれれば褒めて、残した食材には「ごめんなさい」をさせ、作ってくれたママにも「ごめんなさい」をさせています。
残したときはおやつの量を減らしたりしてます。
なるべく、お腹が空いている時のほうがよく食べてくれるので・・。
あとは、嫌いなもの・苦手なものを一番最初にだして、それを食べてからご飯を出したりもしてます。
こんばんはちゃんくん | 2012/06/25
うちも食は細いです。
比較的麺は好むかな?と思います。
あと一緒に作ったり、好きなプレートにお子さまセットみたいにしてみたり、毎日どうにかこうにか……。
これが好きというのはないです。食が細いので間食なし、もしくはパンやおにぎりにしてます。
お話できると思うのであずき | 2012/06/25
お話できると思うので、好きなものとか食べたいものとか聞いてみたらいかがですか?暑くなるとますます食欲が落ちてくるのではないのでしょうか。
うちも4歳の娘がいます | 2012/06/25
全く同じですね。。。ただ娘の場合は大好きなご飯だと驚くほど食べるし早いんです。。。 
例えばカレーやシチューやグラタンやドリヤやピザなどですね。。。
それ以外はたった1枚のホットケーキさえも1時間~1時間半。
今日なんて2時間半かけて食べてました。。。
ホットケーキは嫌いじゃないけど時間がかかります><
その間何度も注意したり食べるよう促してもご飯を食べる時間は平均1時間かかります。
前は食べなかったらもうやめさせてお腹が空いたと言っても与えないというのを実行しようかと思い短期間やってましたが
幼稚園から帰るとほぼ毎日お友達と遊んでいておやつタイムが大体あるのでうちの子の為にやめて欲しいとも言うのもおかしいしその間ずっと我慢させても私はいいと思っても他のママさんがこっそりあげたりしちゃうのでちゃんと完食させるしかないなと思いそうしてるんですよね^^;
工夫としては唐揚げのお肉は普通に食べるのにそれ以外のお肉は飲み込めないとずっとモグモグしっぱなしなので小さく切って調理してますね。
野菜も偏食でキャベツは食べるけどレタスは飲み込めないとか
色々言うのでやはりこれも細めに切ったり一口サイズにしたりしてます。
前は食べれたのに今は食べれないものに関しては昔の記憶がないみたいなのでとりあえず嫌がっても一口は食べさせて食べれるんだという事を教えてますね^^;食べた時には「やるじゃん!えらいじゃん!」とおだてて「前はこれちゃんと食べてたんだよ」と言うと
娘は「そ~なんだ~○○は前食べてたの?今食べれて偉い?」などと言うのでそのままおだて続け食べれるんだと言う記憶を埋め込んでます(笑)
ですが・・・うちの場合ホント変わっていて小松菜やセリなどの胡麻和えはガンガン食べるのでそれが不思議でならないんですよね・・・参考にならず申し訳ありません><
自分でグラタン | 2012/06/25
我が家は長女が、
好き嫌いが出てきてから、混ぜたり、皮を剥いたりなど、手伝ってもらうと、自分が作ったやつだ!と、嬉しそうに食べてくれました。
好き嫌いを気にせず出すyuihappy | 2012/06/25
食べるものだけ出していたら
食べるものが減るので
家族と同じものを出します。
食べる食べないはまかせます。
途中で残しても、片づけないで
寝るまでそのままにしておきます。
おなかが空いている時間が合わずに
20時過ぎてから、置いてあるのを食べている時があります。

子供の中の固定観念を無くす為に
無理に食べさせるのは1口まで。
残っても置いておく!
家で間食はあげない。(お菓子は置いていません)
全部食べたら、デザート、ヨーグルトはOK。

そんな風に決めています。
こんにちは | 2012/06/25
うちもそうでしたね。園では先生が少しずつ頑張ってみようとすすめてくださり食べれたら褒めてくださってます。うちでも実践しほめまくってます。好きなものだけだとやっぱり嫌いなものは食べなくなるので嫌いなものも作って出してます。
こんにちはニモまま | 2012/06/25
一緒に作ってもたべませんか?
家も四歳の娘がいます・ | 2012/06/25
家はわりと何でも食べます。

私は「嫌い」だから作らないはしません。
嫌いなものでも「お皿にもった分は食べる」ようにしてます。

手をつける前に減らすのはOKにしてます。

そのせいか一通りの物は食べられます。

私が子供の頃よりも好き嫌いが少ないです。
こんばんは | 2012/06/25
一番上の子が、食べなくても生きていけれるっていうような感じで、食に関して興味がありません。
丸一日殆んど食べなかった日もあります。
その都度、私もイライラや焦りが募るばかりで食べ終わるのも前は二時間くらいかかってました。
でも小学校の給食は20分しかないので、流石に自分が遅すぎることに気付いたのか、早く食べれるようになり、そして量も増えました(^_^)
嫌いだから食べさせないじゃなくて、嫌いなものでも克服できるように、ハンバーグの中に混ぜたりした方が良いと思いますよ。
こんばんはリラックママ | 2012/06/25
好き嫌いがはっきりするようになったんですね。

一緒にご飯を作ったり、食べたいものを聞いたりしてはどうでしょうか?
こんばんはみこちん | 2012/06/25
うちの4歳娘も、食べるのに時間もかかり、量も食べません。
比較的麺系だと食べてくれますが。
ママがお休みの時に、一緒に食事を作る(野菜を洗い、切る)のはどうでしょうか。
焦らずです。
こんにちはゆうゆう | 2012/06/25
好き嫌いの程度にもよるのでしょうが、野菜類全般がダメというと困りますが食べられる物・食べられない物に分かれる程度なら食べられる物を中心にしてあげてもいいと思います。
こんばんは | 2012/06/26
ウチも好き嫌いがあって悩みますf^_^; 我が家は、好きな物と嫌いな物を両方出して、嫌いな物から食べさせてますo(^-^)o でも…トマトやトマトケチャップ等トマト系の物だけは、どうしても食べてくれないのでもっと大きくなるまで待って再度挑戦するつもりです♪ また…他の食材を嫌がってなかなか食べてくれない時は、トマトと2択にします(笑)!! ウチの場合は、そうすると食べられる方を選んで渋々食べてくれます(^w^)♪
困りますよね。つう | 2012/06/26
うちの子はよく食べてくれるので、助かっていますが、4歳の姪があまり食べなくて、時々うちの泊まりにくることがあるのですが、本当に食事が困ります。

食べたい物を聞いて、それを出しても、食べたくない時は本当に食べないですよね。
なので、私は食べたい物は聞かず、普通に食事を出しています。
うちの息子もですが、濃い味の物は食べないので、薄味にしています。

食事をたべないのであれば、おやつはなしにしています。

好きな物は、ハンバーグ、シチュー、味噌汁、麺類です。
それでも食べない時は食べないので、食べない時はそれで終わりにしています。
ちょうど赤青黄 | 2012/06/26
食事で生活を改善するといった内容の育児書を読んでいます
やはり、まずは楽しい食卓にするのが1番だそうです
あとは一緒に食事作りをするとか、食材を一緒に買いに行く
食べるとは別のことでも効果があるようです
それと子どもが食べやすいように、サラダにクルトンを乗せるなど
いつもよりちょっと手を加えるだけでもいいようですよ
我が家は子どもが苦手、食べないものも食卓に出して
大人がおいしい顔をして食べるようにしてます
うちも | 2012/06/26
食べない子でした。
おやつを減らしたり、好きな野菜を見つけたりとして、最近割と食べるようになっています。
こんにちはあーみmama | 2012/06/26
一緒に作ってみてはいかがですか?
うちの子は「これは○○ちゃんが作ったのー」と嬉しそうに食べてくれますよ。
多少の好き嫌いはありますが小さく切ってあげたり何かと抱き合わせて一緒に食べさせたりすれば何でも食べます。
こんにちはあちゃぱんまん | 2012/06/26
おやつの量やあとは動いておなかを減らせるのが一番かなと思います。うちの子はおなかが減れば嫌でも食べるので・・・。あとはワンプレートにしてあげると雰囲気で食べてくれます。
うちもです。あんじ | 2012/06/26
一緒に料理したり、畑にいって
おじいちゃんや、おばあちゃんのお手伝いをさせたり。
自分で採った野菜や作った料理は、けっこう食べるようになりました。

あと、見た目を可愛くしたり
(☆、ハート、好きなキャラクター、くまやねこなど)
おはしやスプーンに飛行機や車の紙はって
お口に運ぶ真似をしてます。

お菓子も与えすぎてたので
それを減らしました。
こんにちはじゅんママ | 2012/06/26
もうすぐ4歳になる息子がいます。
うちも最近「これはイヤだな~」というようになっています。
でも、嫌いなものでも「頑張って食べようね」と言って必ず食べさせます「これを食べると元気になる、かっこよくなる」と言って食べさせることも。食べれたら褒めます。本人の自信にもつながるので。
女の子なら、かわいくなる、髪がサラサラになる というと食べるという話を保育士さんから聞いたことがあります。

一度嫌がって食べさせなかったりすると、子供も知恵がつくので、食べないようにするには・・・と考えたりしますよ。

残すようなことがあれば、再加熱できるものは、次の食事時にだします。再加熱が難しいものは、同じメニューを次の日に。
義母より、「残すメニューは食べるまでだす」と、必然的に食べるようになるから とアドバイスをもらったりしました。

時間は1時間で切ります。ダラダラ食いを避けるためです。

好きなものは、基本和食かな?濃い味は食べません。

工夫かどうかはわかりませんが、
時々食べたいものを聞いて、リクエストにこたえます。
リクエストメニューの中に、苦手なものも加えます。
子供は、応えてもらえ喜んで食べています。

時間のかかるものから食べるように声をかけています。
言葉を添える | 2012/06/26
出先で見かけたお子さんが、大人の人に
「賢くなるから一口食べな」って
言われて食べてました。

「苦手なもの1口だけ食べる」を毎日繰り返していたら
味覚が成長して苦味くさみなどに慣れるかも?
私が少食だった | 2012/06/26
私は小学校3年くらいまで超少食でした。
低体重で生まれ、内臓の活動を良くする薬を飲みながらの生活…
デザートが食べたくて完食しても、お腹がいっぱいでデザートが食べられない思い出もあります(・・;)

中学に上がってからは、毎食2人前を1日4食…
きっかけは、小さい身長が嫌だったから(痩せたまま、背も小さいままですが)。


好き嫌いはあったけど、母は好き嫌い関係なく出してきました。

"どんなに嫌でも1口は必ず手をつける"というルールでしたよ♪


お菓子ばかり食べてるわけではないですよね?お腹が空いたら食べますよ(^^)それでも食べないなら少食(個性)だと思います。
こんにちは | 2012/06/26
時期によって好みが変わりました。うちでは上の子はハンバーグ大好きですが、下の子は嫌いで食べません。好みも違うので、色んな物をだすようにしてます。ふとした時に嫌いな物を食べてくれると嬉しいですよ。また、4歳ならご飯作る時に少しでも手伝ってもらうと、自分で作ったやつと言って、食べたりしますよ。
こんにちはmoricorohouse | 2012/06/26
4歳でしたら、料理の時にお手伝いをしてもらうのもいいと思います。自分で頑張ってつくったものなら、食べるようになるかもしれません。
こんにちは。 | 2012/06/26
うちも食が細くて困ってましたが、
梅干しが好きで、ご飯に練り梅をのせたら食べるようになりました。
後、味が濃い物は好きです。
うちはトラキチ | 2012/06/26
男の子ばかりで嫌いなものがないのですが、女子は偏食が多いですよね。
そして女子のママに多いのが「うちの子はこれ嫌いだから」と言う口癖と、その食材を出さない事。
子供は味付けや気分で食べたり食べなかったりするので、出してみるのが良いと思います。「これしか食べるものないよ!」って。
こんにちは | 2012/06/27
うちの娘も好き嫌いで困ったことがありました(>_<)
料理を作るときにお手伝いさせてみてはいかがでしょうか?
自分が皮をむいたものや、混ぜたものは喜んで食べたりしてましたよ☆
回答失礼致します。Roanju | 2012/06/27
もうすぐ4歳になる息子がおります。
うちの息子も好き嫌いがより顕著に出てきました。
昨日は食べられたものでも形状を変えるとイヤイヤしたり…。
うちの息子は親子丼がすきなので、親子丼などどんぶり系に混ぜるとよく食べてくれます。
おはようございます | 2012/07/07
4歳娘がいます。
好き嫌いというか、食に対してちょっと変わってきました。
前回食べたからと思い、それを作ると今回は全く食べず・・・なんてことが増えました。
食べる時間はとても遅くて、園でも一番最後です。

工夫といえるかどうかわかりませんが
・一緒に作る(○ちゃんが作ったから美味しいね~と褒めると食べます)
・つまみ食い?をする(お行儀悪いのですが、「作りたてをキッチンでこっそり食べる♪」というのが子供にとっては楽しいみたいで、嫌いなものでも食べます)
・何が食べたいかを考えて、一緒に買い物に行く

などをしています。
これから暑くなるし、しっかり食べて欲しいですよね。
うちはgamball | 2012/07/08
うちも食べムラあるし好き嫌いもあります
一緒に料理を作るときはよく食べてくれます
自分で作ったって感じが良いみたいです
こんにちは。 | 2012/07/09
働いておられ、お忙しいとは思いますが、一緒にお買い物に行ったり、配膳を手伝ってもらったり、その時だけ割れないお皿にするなどするとストレスも減りませんでしょうか。サラダの盛り付けを一緒にしてもらうとか。

少しかかわったという気持ちがあれば、食べられる場合も多いかもしれません。

嫌いなものは無理強いしないでいいと思いますよ。いずれ食べられますから。身体が欲求するまでは仕方ないと割り切るのも一案です。私がその良い例で、無理強いしない両親でした。今は何でも食べます。好き嫌いが多い人は、無理強いされている方が多いですよ。意外と。
買い物で | 2012/07/09
買い物の段階から食べたいものなど聞きながら子供に食材選ばせてます
そうすると食に興味を持ちますよ

page top