アイコン相談

お姑さんの事

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/07/12| | 回答数(32)
私はお姑さんと4年同居しています。

子供は4歳の男の子が1人います。

お姑さんは
起伏が激しく
糖尿病も持っているので
自分が思うようにいかないと私は普通の人と比べると静かでいつも悩んでいるように見えるかもしれません。

だから
お姑さんは
私にイライラして
ほとんど口を聞いてない状態です。

ご飯食べますか?と聞いてもいらないだけです。

今週末
子供の保育園の行事と私の仕事が
子供の保育園バスに間に合わないので
お姑さんに見てもらわないといけないんですが
子供の行事の事は
お姑さんにも前から言ってるので分かっていると思いますけど
もう一度
言わないといけないと思いながら言うタイミングと
何と言ったらいいのか
誰かアドバイスお願いします。
2012/07/11 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはいちごママ | 2012/07/11
行事の詳細などを再度確認される感じで、
「今週末の○○(子どもの名前)の保育園での行事なんですが~なので、宜しくお願いします。」って言われては?
夕食のときなど、御主人が一緒のときに声かけて見られるのがいいのではないでしょうか?
回答ありがとうございます。 | 2012/07/11
旦那の前もいいんですが 今の状況だと 旦那にも当たりそうで~ お姑さんは 部屋に引きこもってるので 子供をだしに使って お姑さんの部屋に行って言おうかな?とも思っています。 私が明るければいいんですが 人によっては 暗いと捉える人もいるみたいなんで~ なかなか 自分の性格って直らないもんなんでしょうか? 今のお姑さんは 私に何を言ってもいっしょと思って避けてると思います。 長々とすいません。
こんにちはまりぃ | 2012/07/11
お子さんと一緒に。いいと思いますよ。

孫はかわいいですから、「おばあちゃんきてね!」と、お子さんに言われると喜ぶと思いますよ。
うちは、同じことをお願いしても子どもが間にはいるだけで全然違います。
私なら。つう | 2012/07/11
お子さんに言ってもらってはどうですか?
前日くらいに、お子さんから、お姑さんに、明日一緒に来てねといってもらうのが、一番いいと思います。

それが難しいのであれば、あゆさんんが、お姑さんに、すいません、明日は仕事なので、保育園の行事、よろしくお願いしますと言ってもいいと思います。

うまく言えるといいですね。
4歳だったら☆もんち☆ | 2012/07/11
息子くんに言ってもらったらどうですか?
うちも4歳児いますが、使いっぱしりしますよ。
「おばあちゃん、今度の金曜日一緒にバス行こうね」
とか、言わせておくと良いかと・・
再度前日にも「明日だね~」と念押しさせ、それとなく「すみませんがよろしくお願いします」とお願いしておけばよいと思いますよ
こんにちはさとけんあお | 2012/07/11
お子さんからお姑さんに言ってもらうのがいいかなと思います。
かわいい孫から「おばあちゃんが迎えに来てくれるの楽しみにしてるね」なんていわれると嬉しいんじゃないでしょうか。主様がそばにいるときにお子さんに言ってもらって、お子さんが言った後に「よろしくお願いします。」といえばいいんじゃないでしょうか。
なかなか大変ですね。くみやん | 2012/07/11
ご苦労が身に染みます。
皆様言われるとおり、子供を使うか、紙に書くのは陰湿ですかね?

この程度の会話ができない関係ならば、行く行くまだ大変ですよ。
別居は難しいのですか?
こんにちはあーみmama | 2012/07/11
お子さんと一緒にお話しされてみてはいかがですか。
お子さんに「明日一緒に行こうね」と言ってもらい主様が「すみません。よろしくお願いします。」とかぶせればいいのではないでしょうか。
さりげなく | 2012/07/11
今思い出したかのように、言われたらいいんじゃないでしょうか。
ご心労多そうですね。
お疲れ様です。
こんにちはみこちん | 2012/07/11
お姑様がイライラされても、再度聞いてみてもいいと思いますよ。
お子さんと、一緒に話されれば、幾分いいのではないでしょうか。
お子さんハルルリルル | 2012/07/11
が「おばあちゃん、いっしょに行こうね」と言って、主様が「宜しくお願いします」と言えばいいと思います。
こんにちは | 2012/07/11
食事の時に『明日、すいませんが宜しくお願いしますね☆』と言うか…話し掛けられそうなタイミングの時に『明日なんですが…すいませんが宜しくお願いしますね♪』とご確認されたら良いのではないでしょうか?
こんにちは | 2012/07/11
子供から言わせるのがいいと思います。子供におばあちゃん今度一緒に行くの楽しみだねって。
こんにちはパスタん | 2012/07/11
同居しているのに、お迎えを頼むのが頼みにくい・・・ってイヤですよね(>_<)
私は同居ではなかったんですが、近くに住んでて、仕事してた時は頼んでました。
が・・・最初のころはよかったんですが、だんだん不機嫌そうな返事になり、頼むのがものすご~~くイヤになりました^^;


言うタイミングは、食事中とかご自身が何か用事してる時とかに「あ!そうそうお義母さん・・・●●日お願します~~」と、フト思い出したかのようにさら~っと言ったらどうでしょう?


こんなこと言うと御幣があるかもしれないんですが、主さんの対して思うことは・・・。
主さんは同居してあげてる立場。
しかも、家計を助けて仕事をしている・・・。
いわば、旦那さん(お姑さんにとったら息子)のフォローしてあげてる・・・。
姑にしたら、息子のフォローを嫁にしてもらってるわけで・・・。
お迎えぐらいやってもらって当然!!
っていう図々しい気持ちを持つぐらい強くいてもいいと思いますよ。
こんにちは | 2012/07/11
同居は嫌ですが 旦那は 職場が近いから実家というし どうにもできず 4年経ちました。 私がお姑さんとリビングにいて 私が部屋に行くのが気になるらしく いちいち部屋に行きます なんて言わないです。 子供はたどうで 思うようにいかなかったら暴れだします。 もちろん お姑さんも可愛がりますが 起伏が激しいので あっち行って!とすぐ言います。 私が子供を怒ったら お姑さんは舌打ちしたらため息つきます。 子供にも言い聞かせて怒るのですが聞かないみたいで~ 最初の頃は 実家にすぐ帰ってましたが これじゃダメと思い 我慢しています。 私も 頑張って明るくは無理なので普通にしてますが それでも 機嫌は治らず 私も口下手だし料理下手なので ご飯も一緒に食べようとしません。 きのう 旦那の姉ちゃんが家に来ましたが 姉ちゃんには イライラするしトロいと言ってたみたいです。 今まで お姑さん任せが多かったので 少しでも自分で 何でもしないとって思いしてますが ずっと家にいるので 目につくんでしょうね。 子供の迎えや保育園の行事が嫌と言えば 無理は言わないようにしようと思っています。 お姑さんも我慢しているのは よく分かりますが 旦那がどうしてくれる訳でもないので 尚更悩みます。 長々すいません。
お子さんがいるときにあずき | 2012/07/11
お子さんがいるときにさらっと言ったらいかがでしょうか?お孫さんはかわいいと思うのでお子さんから言ってもらっても良いかも。
こんにちは | 2012/07/11
お子さんを使うのがいいと思います。
お子さんを通してだったらいい感じに伝わるのではないでしょうか。
おこさんからgamball | 2012/07/11
お子さんから言ってもらうのがいいですよ
こんにちは | 2012/07/11
一応ご存知みたいですが確認は必要ですもんね。比較的機嫌が良さそうなときにお話してみてはいかがですか?感情の起伏がある方だと難しいかもしれませんが。それかご主人に話してもらうといいかと思います。
子供にれおご | 2012/07/11
明るく元気に言ってもらいましょう!!
そのあとで、「すみませんが、お願いします」と、付け加える。
きっと大丈夫ですよ☆
こんばんは | 2012/07/11
感情の起伏が激しいのは、まわりの方々が大変ですよね(><)
時には上手にかわして、ストレスをためないように気をつけてくださいね。
保育園の件ですが、できればお子様の口から伝えるのがいいかもしれません。
うまく伝わりますように・・・。
回答ありがとうございます。 | 2012/07/11
多分ですが 約束も忘れているので 私が今日保育園の先生に話をして 役員ですが 断りました(>_<) まだ 気まずい状況になって 4日目ですが 挨拶だけはしますが リビングにお姑さんが来ても 強く冷蔵庫を閉めて 当てつけのようにしてきます。 今までは 修復しようと努力していましたが それにも疲れました。 仕事をしているので 夕ご飯は 子供にご飯食べますか?と聞きに行かせてます。 義姉に相談しても 我慢するしかないと言っていたので いつ機嫌が直るか分かりませんが 普通にしてます。 頼られるのが好きな お姑さんですが 料理も調べて作ってます。 義姉には トロいとか愚痴るくらいですから~ 長々すいません。
こんばんはきゅう | 2012/07/11
気苦労お察しします。
直接お話されるのがお互いの負担になるのであれば、メモを置かれてみてはいかがですか?
日にちも時間も間違いなく伝わると思いますし。
私ならトラキチ | 2012/07/11
子供か旦那に言わせます。
当日「お義母さん、すみませ~ん」と言っておけば良いでしょう。
なかなか大変ですね。
こんばんはリラックママ | 2012/07/12
大変ですね。子供に言わせるように促して、主さんが「お願いします。」と伝えたらいいと思いますよ。
私なら赤青黄 | 2012/07/12
子どもに言わせるか、旦那に頼みます
その時に自分も一緒にお願いするかも
こんにちは | 2012/07/12
さりげなくお子さんから言ってもらうのはどうでしょうか。
私なら | 2012/07/12
子どもと一緒にお姑さんの所へ行って、「今週末の保育園の行事お願いしますね^^」って感じで言います☆
こんにちは。 | 2012/07/12
お子さんを通していうのが一番だと私も思います。
前にも頼んであるならサラッと確認するつもりで言えば良いと思います。ノンタンタータン | 2012/07/12
毎回義親の機嫌をうかがっているわけにはいきません。
また同居するなら旦那さんの助けも不可欠ですよ。旦那さんにとったら実の親なんですから主さんより思いを伝えやすいはずです。全て主さんが背負わなければならないことではありません。
また余談ですが(保育園に入りにくい地域ならすみません)幼稚園や小学校は春休み、夏休み、冬休みなど長期の休みがあります。子どもだけで留守番させるわけにはいかないしこれから数年間は悩まなければなりません。同居とはいえ義親が病気を持っており、主さん達が働いているなら保育園に預けられると思います。(私の住まいの地区では小学校の学童は幼稚園に通っていた子より保育園に通っていた子が優先されます)
主さんが義母の様子を伺わなければならなかったり義母が主さんを無視したり嫌な態度にでていることはきっとお子さんも感じています。そんな人に任せるなら保育園や学童などプロに任せて子ども同士でワイワイ楽しく過ごせる時間を作ってあげたいと思います。
こんにちはももひな | 2012/07/12
お子さんと一緒にお話すればいいと思います。
お姑さんもかわいい孫が目の前にいれば嫌な顔しないと思いますよ。
うまく | 2012/07/12
おこさんが「おばあちゃんお願い!」って言えば悪い気はしないと思いますよ
こんにちはなぴなぴ | 2012/07/12
色々大変そうですね。お子様がいる時にさりげない感じで言ってみてはいかがでしょうか?あとはご主人に言ってもらうとか。
お子さんとご主人のいるときにちゃんくん | 2012/07/12
お子さんから来てね!と言ってもらえるといいのではないですか?そして、自分からも宜しくお願いしますと一言伝えるといいと思います。
こんばんはゆうゆう | 2012/07/12
お子さんと一緒に行ってお話しするといいと思います。

page top