アイコン相談

産まれて来る子供の籍について…

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/07/30| | 回答数(27)
今30W、3人目を妊娠しています。

上の二人と、3人目は父親が違います。 今現在、3人目の父親と私は入籍しないと話が決まっています。その理由は、長女が小学生で、子供達の住んでる市と、今私達が住んでる市が違う為、籍を変えてしまうと学区が変わってしまうという理由です。
しかし、産まれて来る子供は彼の籍に入れて欲しいと、私の親から条件を出されてしまいました。

しかし、言われた通りにする事で、書類上で私の子供ではなくなる気がして、どうしたら良いのか分かりません。
生まれた後、出生届を出すのは彼の住んでる市なのでしょうか?そして、彼の籍に入れるという事は、私は母親でも何でもない関係になってしまうのでしょうか?それとも、今居る二人と私の世帯に入れ、彼に認知してもらう形が良いのでしょうか?

本来なら役所で聞くべき事なんですが、入院しており、大部屋なので他人に聞かれたくない話なので役所にも電話する事ができません。お恥ずかしい事だとは充分承知していますが、分かる方いましたら教えて頂きたいです。
2012/07/16 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはまりぃ | 2012/07/16
調べてみましたが、未婚で出産され、出生届を出すと母親の戸籍に入ってしまうようですが、彼氏さん?ご主人とお子さんは養子縁組などの手続きをして、戸籍に入れるのでしょうか?

私なら、認知をしてもらって自分の戸籍に入れると思います。

出生届は、どこで出しても大丈夫ですよ。
回答ありがとうございます。 | 2012/07/16
参考になりました。伺ったお話を参考に、もう一度話し合いをしたいと思います。
あまり詳しくはないですが | 2012/07/16
まず、住民登録と、戸籍は全く別物なので、上のお子さんたちの戸籍を変更(この場合、養子縁組にあたると思いますが)しても、住民票を異動させなければ、学区が変わることはないと思います。

あと、これから生まれてくるお子さまに関しては、出生前認知(胎児認知)をしておかないと、出生届の父親欄には父親の名前を記載できないようです。

認知をしたとしても父母が婚姻届を提出してない場合は、生まれたと同時に、父親の籍に入れることはできず、まず母の籍に入ってから、父親の籍に移す手続きが必要になります。出生届も、母の本籍地または子の出生地でする必要があります。認知していたとしても、父親が届出を出すことは認められないようです。(届出を出すとは、役所への提出ではなく、本籍地等に認知済み父親の情報で届出を出すことという意味です)

こちらは、少し古い情報なので、現在の手続きとは、変わっている部分もあるかもしれませんが、事実婚夫婦の各種届け出について体験談としてまとめたサイトがありましたので、ご覧になってみてください。
http://www.tom-yam.or.jp/~kazu/childlaw.html

籍を移したりだなんだが結構面倒な手続きになるので、いったん婚姻届を出しておいて、出生後に離婚という手続きをとられる方もいますね。

母の欄については、記載がなくなることはありませんよ。

いろいろとご心配事もあるでしょうが、まずは必要な手続きを箇条書きにして、まとめてみてはいかがでしょうか?
回答ありがとうございます。 | 2012/07/16
分かり易く、詳しく教えて頂き、とても勉強になりました。 もう一度、家族と話し合いを設けしっかりと話したいと思います。 優しくご指導して頂いて嬉しかったです。
良く分からないのですが… | 2012/07/16
自分たちの住んでいる所と子供の住んでいる所が違うとあり、入籍したら学区が変わるという心配をされているという事は、上の二人のお子さんは現在どちらで生活なさっているのですか?前の夫の元でそれぞれ生活されているのでしょうか?親権を含め、それによって変わって来ますし、そもそも今の彼氏さんは、前の夫との子供を二人とも認知してくれると言っているのですか?
上の文章だけでは良く分からなかったのですが、基本的に主様が入籍されるのと子供達の学区変更は無関係だと思うのですが…
回答ありがとうございます。 | 2012/07/16
親権は私にあります。彼も認知する事を承諾してくれています。 子供達は、色々と事情があり私の実両親と生活しています。 実母と彼と私とで話し合いをした時に、母の方から、子供達は実母が育てるとの一点張り、産まれて来る子供は彼の籍に入れる事、婚姻関係は結ばない事などを条件として出されてしまいました。 婚姻関係を結ばせたくない理由としては、上の子供達が可哀相、元夫との結婚生活に悪い印象があるからだそうです。 なので、私達も身動きが出来ず、かと言って産まれて来る子供の事を考えないわけにはいかないので、今回こちらに相談させて頂きました。 普通では考えられない事をしているのは充分承知していますし、決してベストな考えだと思っているわけでもありません。ですが、恥を偲んでこちらで相談させて頂く事をお許し下さい。
詳しく有難うございました。 | 2012/07/16
なるほど…。色々と事情がおありの様ですが、いくら親御さんに反対されていても、今回生まれてくる赤ちゃんの為には、きちんと婚姻関係を結んで(つまり、きちんと入籍をして)から赤ちゃんの籍を入れた方が良いかと思います。

赤ちゃんのお父さんは、前のお子さんも養子縁組として認知してくれるという、とてもお優しい方だと思います。

主さんが前の二人の子供さんを手元に置いて育てられないという、よっぽどの事情があるのだとは思いますが、実のご両親もお孫さんを大切に育てて下さる、とても立派な方々だと思います。

しかし、一番大切にして頂きたいのは、お子さんのお気持ちです。
私は教員ですが、それこそ親の都合で、あちらこちら行かされたり、親の勝手で、結婚したり、離婚したり、新しいお父さんと合わなかったり、今まで優しかった新しいお父さんが、実の子が生まれた途端、手のひらを返した様に冷たくなったり…その都度深く傷ついている子達を、嫌という程、見てきました。

今回、主様は「普通では考えられない事をしているのは十分承知」と、ありますので、自覚がおありだとは思いますが、ママと離れて祖父母の元で暮らしている子供達の事を思うと、人ごとながら不憫でなりません。
きっと私なら、赤ちゃんはママと暮らせて良いな~と羨ましく思ってしまうと思うのです。
どんな事情があるか分からないので辛口だったら申し訳ないのですが、(出来てしまった今となっては今更言っても仕方ない事かも知れませんが)やはり三人目の妊娠は、前の二人の子供さんにとって、とても辛い思いをさせてしまったのではないかという気が致します。

相談の回答としては、入籍をしたからと言って、住民票を移さなければ、子供さんの学区が変わる事はありません。
また特別な措置として、引越しても前の学校に通い続ける方法もあります。
ですが、老婆心ながら、今いる二人の子供さんが誰と何処で暮らしたいのかという意思は出来る限り尊重してあげて欲しいと思うのです。
長文、辛口、失礼致しました。
やんママ様の言う通りだと思います。 | 2012/07/17
確かに、初めから気を付けていれば悩まなかったかもしれません。妊娠当初から、今までに何度も悩み、市の子育て支援の方を交え親とも話し合いする機会もありました。 私も、今のままが良いと思っているわけでもなく、出来るなら上の子供達も一緒に育てたいと思っています。上の子供達も私には大事な子供達ですし、どうでも 良いと思っているわけでもありません。 しかし、実母の気持ちも尊重したいのです。簡単に言えば、私はネグレクトです。最低な母親です。如何なる理由があろうと、子供達から手を離したのは事実です。そんな私の最低な行動の尻拭いをしてくれたのは実母なんです。私の代わりになって、子供達が寂しくならない様に、ちゃんとした人間になれるように育ててくれる実母の気持ちも聞いてあげたい。 ですが、一番大事なのは子供なのも分かっています。子供達が、『こうしたい!』と思う事を優先に考えてあげたいと思っています。 私の気持ちは一番最後でいんです。出来れば、上の子供達、これから産まれて来る子供、実母の事を一番に考えたいのですが、そうしているうちに結果がまとまらず今の状況になってしまっています。 学校の先生からのご意見、本当に有り難く今後の参考にもなります。実は私の姉も教師なので、教育者の立場として話を聞いていたので、姉の意見が正しいとばかり思っていましたが、同じ教育者の方からの違う意見も伺う事ができて良かったです。ありがとうございます。
詳しくはないのですが | 2012/07/16
上のお子さんは養子縁組しない限り
ママさんの戸籍だったかと思います。

また、事実婚の場合産まれたからすぐ
手続きはできなかったような気がします。
それまでの手続きが必要だったような…。
回答ありがとうございます。 | 2012/07/16
上の子供達ではなく、産まれて来る子供の籍なんです。 情報を教えて頂きありがとうございます。
詳細ビビ | 2012/07/16
いまいち理解できていないかもですが、住民票移さないんなら学区変わらないのでは?また家庭の事情により遠方から通ってる子もいましたので今までの学校に通えるかと思います
ビビ様へ | 2012/07/16
学区は変わらないんですね。 もう一度、話し合いを設けしっかり話をしたいと思います。
入籍しない理由は…しん | 2012/07/16
学区の事だけでしょうか? 学区の事だけでしたら、親が入籍しても変わらないと思いますが、変わるのでしょうか? 私と旦那が別居婚だったので、籍を入れてから一年近く住所が違いましたよ。(もちろん住民票も) なので、主様の住民登録を移さない限りは、お子さまたちの学区もかわらないのでは? 一番良いのは、きちんと籍を入れてから出産される事だと思いますよ
しん様へ | 2012/07/16
ご意見ありがとうございます。 本来なら、入籍して出産する事が一番ベストなのは充分承知していますし、出来るならそうしたいのですが、実母が出産は許すけど、どうしても入籍は認めたくないと言われているんです。 なので、身動きが出来ないのですが、産まれて来る子供の事も考えなくてはいけないので、無知を承知でここで相談させて頂きました。
出生届はあずき | 2012/07/16
出生届は最寄の市で出せばよいと思います。ご主人?に認知してもらい、ご自分の戸籍に入れることになるのでしょうか。
確か。。 | 2012/07/16
未婚で出産して、出生届を出したらママの戸籍に入ると思います!!
こんばんはニモまま | 2012/07/16
養子縁組にすることになるのではないのでしょうか
こんばんはゆうゆう | 2012/07/16
未婚ならお子さんはママの籍に入って、父親に認知してもらう形になると思います。
上のお子さんの籍を彼に入れたとしても住民票を移さなければ今の住所のまま今の学区で学校に通えると思います。
入籍しないのは・・・どらあん | 2012/07/16
小学校の学区の為だけではないようですね。
戸籍と住民票は別物なので、入籍しても今までどおりの学校にはかよえるでしょう。
生まれてくるお子さんのことを考えたら、入籍するのが一番だと思います。
日本の戸籍制度では、婚姻して、出産するのが、後々ラクですよ。
難しいと思います。つう | 2012/07/17
結婚しないで、父親の籍に入れるのはできないと思います。
結婚していなければ、母親の籍に入れることしかできないと思います。
なので、旦那様と入籍した方がいいと思います。

入籍しない理由が、長女さんの学区が変わってしまうということなのであれば、籍を入れて、長女さんの住民票を今の学区内でするといいと思います。

どうしても入籍はしないということであれば、認知してもらって主さんの戸籍に入れるのがいいと思います。
こんにちは | 2012/07/17
戸籍と住所は別なので入籍しても住所を移さなければ学区外にはならないと思いますよ。
取りあえず | 2012/07/17
社会的な保障を求めて、認知はしてもらった方がいいと思いますよ。
こんにちは。ちゃんくん | 2012/07/17
学区は現住所なので、戸籍とは違いますよ。
子どもは住んでいる住所、親と違う場所でも大丈夫です。
養子縁組☆もんち☆ | 2012/07/17
父親の籍に入れられるのであればおそらく産まれてくるお子様と父親との養子縁組になると思います。
一旦母の戸籍に入れてからでないと手続きが出来なかったと思います。
今上のお子様とは別居されているんですよね?
学校等の行政サービスは戸籍ではなく住民票を置いている市町村で受けられますので、住民票を動かさなければ学区は変わりませんし、医療費などのサービスも今お住まいの市のものが受けれますよ
こんにちは☆ | 2012/07/17
住民票は、どうなっていますか?
異動させなければ、今のままの学区で行くと思います。
まいちゃん | 2012/07/17
戸籍と住民登録は別だと思いますよ

本当に学区だけで 入籍をやめられたなら それはちょっと考えものですね…

世の中には離婚はせず 別居で暮らしてる家族もたくさんいますし、単身赴任で父親だけ住民登録が別な家族もいます

戸籍に片親であることはあとあと残りますよ。就職先によっては戸籍を提出させる企業もあります

よく調べてみてください
こんばんはみこちん | 2012/07/17
やはり彼に認知してもらうのがベストだと思います。
何度でも、話し合いして納得いく答えを出して欲しいです。
こんばんはあーみmama | 2012/07/17
認知してもらうのがいいかと思います。
入籍しても必ずしも学区が変わるわけではないかと思いますよ。
こんばんは | 2012/07/17
住んでいる場所しだいなので学区はかわらないと思います。
大丈夫です。未婚での出産になると思います。
こんにちはリラックママ | 2012/07/19
私の友人は主さんとは理由は違いますが、未婚で出産して、戸籍をママにしていましたよ。
こんにちはきらりン | 2012/07/21
最低でも何でも母親に代わりはありません。今まで最低のことをしたから、自分の気持ちをなしにするのは違うと思います。自分の気持ち、いわゆる子供を優先で考えたいと言うことですよね。
もうお子様達をこれ以上寂しい想いをさせないために、大人の都合で振り回さないために、覚悟を決めてご決断なさってください。
主さんがお腹を痛めて命と引き換えに産んだ我が子のことなのですから。
こんばんは | 2012/07/26
戸籍と住民登録は別物だったかと思います。
なので学区を心配されるお気持ちだけならば、その不安は払拭されますね。
親御様が入籍に反対されている理由を解決できるのが一番いいのですが。。。
私の経験上… | 2012/07/27
認知…妊娠中でも出産後でも可能です。 出生届を未婚で出すと三人目でもあなたの長男もしくは長女として記載されます。(一家に長男もしくは長女が二人いる事になります。彼と入籍して上二人を養子縁組すれば次男や三男などになります。)(養子縁組せずに入籍する場合ももしかしたら長男もしくは長女と記載されるかもしれません。この状況は経験してないので断言出来ません。) 出生届…未婚の場合母親の戸籍に入り父親が認知したら父親の欄に父親の名前が入ります。 彼の籍に入れると言うのはどういう意味かちょっとわかりませんがとりあえず認知しなければ父親の籍には入れないと思います。 学区は住民票を置いている住所なので彼と入籍しても住所変更しなければ学区は一緒です。 もし彼とあなたが入籍しても養子縁組をしなければ上二人はあなたと元旦那との子と記載され養子縁組すれば父親の欄に彼の名前が入ります。彼の名字に変更するならば家庭裁判所で名字変更の手続きを(子供の人数分の手数料が必要)しなければなりません。
家庭裁判所で都 | 2012/07/27
まずは貴方の住民票所在地で出生届けをだします。 その後、裁判所で父親の戸籍にいれる許可を貰い、役所で手続きします。 父親が認知していれば養子ではなく婚姻外の子として実子になります。 認知だけでも、父の籍に入れた場合でも子供の権利は変わりません。 籍に入れた場合、お子様の名字はお相手の方の名字になりますので、あなたと名字が違ってしまいます。また、戸籍の問題と親権は別なので、貴方が親権を持つことも可能ですよ。 よい結論が出ますように
こんにちは | 2012/07/30
まずは認知してもらった方がいいと思いますよ。

page top