アイコン相談

保育園はこんなもの?

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/08/13| | 回答数(50)
一才9ヶ月の娘を7月から無認可保育園にあずけています。
今月だけで、荷物の間違いが何度かありました。
1、他の子の使用した水着が娘のかばんに入っていた。
2、娘の水筒が帰りのかばんに入れ忘れていた。3、娘の使用した水着が入っていなかった。
(1とは別の日です)
4、娘の着替えのシャツが他の子のところにまぎれていた。

これらのことが今月だけでありました。
小規模の保育園で定員20名ちょいのところなのにこんなに間違えがあるものなのかなぁと。
帰りのお迎えは私の父にお願いしているので、父は荷物に間違えがあってもあまり気づかないです。
保育園はどこもこんなものですかね?
2012/07/30 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

間違いはあると思いますし、ちゃんくん | 2012/07/30
実際にありますが、そんなにはありませんよ。
多すぎて不信感につながってしまいますね。
保育士の友人に…しん | 2012/07/30
『無くしたら困る物は、絶対に名前書かないとダメ』と言われましたよ 気をつけていても、間違えてしまうことがあるから…と。 先生が間違えなくても、子供が間違えてしまったりもありますよね(^_^;) 一度、長男の上着を間違えて着て帰ってしまったお友達もいましたし。 頻繁ではありませんが、少なからずある事と思いますし、そんなものかな~と思ってました。
こんばんはニモまま | 2012/07/30
ちょっと間違えすぎかなぁという印象受けました。先生もバタバタしますからね。
それはひどいですね。ノンタンタータン | 2012/07/30
持ち物には全て名前を書かれているんですよね?「先生、間違ってたよ~」と軽い感じで伝えてみてはいかがでしょうか(^o^)
多いですね。トラキチ | 2012/07/30
持ち物の間違いが多いと保育自体が心配になりますね。
うちは下の子が保育園ですが、たま~にあります。
タオルなどは覚えてもらう為に似たようなのばかりにしたりはしているのですが、物を誰のか記憶で入れている感じなんでしょうね。
いちいち名前は確認していないというか。
間違いを指摘した時の態度も気になる所です。 
こんばんはみこちん | 2012/07/30
間違いはあるとは思うのですが、回数は多いですね。
先生の人数が少ないのでしょうか。
記名 | 2012/07/30
分かりやすく記名した上でそれだと間違えすぎですが記名なしなら仕方ないと思います
記名されていてそうならば。vivadara | 2012/07/30
間違いはあるでしょうけど、確かにちょっと多い印象を受けますよね。
お子様の年齢から考えて、まだ完全に自分でする段階ではありませんし。
こんばんは | 2012/07/30
区立保育園では記名絶対でしたが、たまに間違うこともありました。バタバタしていると、確認がおろそかになることもありますから…。

でも多いように思いました。

季節の変わり目以外は、見た目で誰のモノかわかることが多いので、もう少し経てば間違いが減るかなとは思うのですが…。
こんばんはまりぃ | 2012/07/30
間違いはあると思いますが、ちょっと多いかな。と、思います。
こんばんは | 2012/07/30
まちがえは
ありますが

多すぎかな??

聞いてみては…。
こんばんは | 2012/07/30
記名ありならミスでしょうね。園児数は少ないですからきちんと確認すれば間違わないと思います。保育士さんが何名で保育されてるんでしょうか?間違いは人間ですからあるにしてもしょっちゅうだと困りますね。
こんばんは | 2012/07/30
うちも20名くらいの保育園ですが、間違いが多いですよ。汚れたものは袋にひとまとめして持ち帰ってくるのですが、洗濯して干すときに気づくことも多いですよ。
多いですね | 2012/07/30
保育園にうちも通っています。
昨年(一歳児クラス)は結構間違い多かったので、私はまとめて返してました。
記名が分かりにくいのかも知れませんね

私は一度担任のリーダーっぽい先生に「間違いが時々ありますが、記名の仕方が悪いんですかね?」みたいに聞いた事ありましたよ。
さりげなく嫌な保護者ですよね私^_^;
こんばんはゆうゆう | 2012/07/30
確かに間違えて入っていたり無くなったり(数日後には出てきましたが)はありましたが、ちょっと続いているかなと感じました。
確かに少し多いかもしれませんが、りんご紅茶 | 2012/07/31
ウチの保育園でも何度か間違いはありました。
間違えないようにするにはハッキリ大きく名前を書くようにするのが良いそうです。
保育園では似たような洋服やタオルが意外と多いそうです。
名前は裏の隅に書いてしまいがちなので、目立つ場所に書いた方がいいですよ。
またウチの保育園ではなるべく自分の物は自分で片付けるようにしているそうなので、自分のカバンに入れたつもりがお友達のカバンに入れていた事もあります。
主さまの保育園は全て保育士さんがカバンにしまったりしているのでしょうか?
まだまだ1歳児は一人一人に手が掛かるので、多少は仕方ないかなとも思います。
こんばんは | 2012/07/31
それは、ちょっと多いと思います。 物の管理を自分達でさせているのでしょうかね? もし自分達でさせているのならそんだけ間違いがあっても何となく分かりますが…f^_^; 園の先生がきちんと名前を確認してとかなら『間違いは、誰にでもある事だけど少し間違える機会が多いと感じます』と伝えてみては如何でしょうか?
こんばんはホミ | 2012/07/31
1ヶ月に1回、2ヶ月に1回位はありますが、主さんのところは少し多いいように感じます。。。
ちょっと多いですねぼぉ→CHANG | 2012/07/31
確かに保育園で着替えやその他の物が間違えてお友達の物が入っていたり、その逆という事もよくありました。
先生数人が全児童の着替えの補助をしたりするので、混ざってしまって気がつかずに入れてしまう事もあります。
でも、月に一度あるかないかでした。
ひと月で何度もあると不安ですよね。
あとは、ある程度の年齢になると自分の持ち物は自分でお片付けをする場合があり、子どもが間違えてお友達のカバンに入れてしまう子や、
お世話好きなお友達が手伝ってくれた際に間違えてしまう事もありました。
子どもが色々話せる時期になりますと、間違えた経緯を教えてくれる場合もあります。
先生が間違えた際は無くなった方または受け取ってしまった方のどちらかが先生に伝えると「もしかしたら、あの時…」と思い出して謝罪してくれましたが、子ども達だけでお手伝いをした時は経緯が分からない事も多々あります。
勘のいいお友達が経緯を教えてくれる時もありました

特に今はプール遊びで着替えなどバタバタする頃だとおもいます。
先生に間違えないように!と伝えても、やはり先生も人間ですので今後も間違えはあるとおもいます。
対策としは、面倒でも持ち物全てに記名をすることだとおもいます。

間違った物を受け取った方が、記名があればすぐにその子に返してあげられたり、先生経由でも分かりやすいので紛失はさけられやすいとおもいます。
ただ、無記名かつ自分の子どもの所持品を把握していないママさんにも会った事があります。
そうすると、無記名の自分の物が相手に渡った際に見慣れないけど多分うちの物だろうと使い続ける場合もあります。
そうなると厄介です。
記名の対策を取り、秋にプールが無くなった頃にまだ頻繁に続くようであれば、クレームではなく、所持品の管理について(先生が全般的にやっているのか?子ども達でやらせている部分はあるか?など)をどのように普段やっているのかどうかを、1日の過ごし方などの話を含めて聞いてみるといいですよ。
たまに、子どもが別の子のカゴから別の子のカゴへ移動したりして遊んでいる事もあるみたいで…
あまりにも頻繁過ぎるので不安だらけですが、もう少し様子を見て、保育園に聞いてみるといいと思います。
多いかも赤青黄 | 2012/07/31
ちょっと多いかなって気もしますが
時期的にも水着があったり、着替えも増えるだろうし
多少は多くなる要因もあるのかな?とも感じます
わかりやすく名前を書くなど対応も必要かもしれませんね
多いですね。つう | 2012/07/31
1ヶ月間のアップルティソーダさんのお子さんだけで、4回もあったということですよね。
ということは、アップルティソーダさんのお子さんの物だけが間違えられるということはないと思うので、もっと多いということですよね。

そんなに頻回に間違いがあると、管理体制はどうなっているのか、不安になってしまいますよね。

私だったら、もう少し様子をみて、先生に聞いてみると思います。
多いかも、kogokogo | 2012/07/31
お子様自身が確認出来ないお歳なんだから、園の方でしっかりして頂きたいですね。
うちは幼稚園なので、3歳からですが何度かあります。
でも、3年弱行っていて何度かですし、子供自身が確認しているので、
園の方というより、子供が間違えたのかな~っと思っています。
同じ物ですと間違えやすいかな?とも思いますが、同じ物じゃないですよね。
おはようございます。ミッキー大好き | 2012/07/31
どこの保育園もってことはないと思います。やっぱり無認可だから…?!どこの無認可もというわけではないです。
多いですねなお | 2012/07/31
夏休みで、アルバイト、パートの保育士さんが新しく入ってきたりしてませんか?
わかりやすく記名しても、これだけ間違われるとちょっと多いなって思いますね。
似たような名前のお子さんがいると間違われたりしますよ。
うちも | 2012/07/31
時々ありますよ。
よくありますねο | 2012/07/31
うちの息子のクラスは8人しかいませんが、他の子の衣類が混じっていることはよくあります。名前が書いていても書いていなくても、間違えることはあるみたいです。先日はどでかく記名されているタオルケットも間違って入っていてビックリしました(笑)
荷物の間違え・・ | 2012/07/31
保育園では夏前ぐらいから幼児クラスに向けて、自分で出来るように服の片付けなど自分でするようになるんですよね。
保育士さんも確認はするようですが、間違えが増えますね。

「間違ってましたよ~」って抗議っぽくなく続くようなら言ってみてはどうですか。
保育園も幼稚園もさくらいちご | 2012/07/31
変わらないと思います。先生によりけりです。
きちんとそういうことをしてくださる先生とそうでない先生。要領が分かっていないというか…若い先生に多いようにも思います。
名前を記入しているものに同じ色の囲いをしておくとか、札をつけるのなら同じマークというか柄というか(例えばチューリップで統一とか)しておくと先生もお父様も気付かれるのではないでしょうか?
こんにちはあーみmama | 2012/07/31
すべての物にきちんと記名されていますか?
されているのであれば少し多いかなと思いました。
うーん | 2012/07/31
間違いはたしかにあります。
先日はお友だちのものと入れ替わっていました。
そのときは
●●ちゃんのものが入っていたので勝手ながらうちのものと一緒に洗濯をしました。洗剤は○○を使っています。お渡しいただきますようお願いします。
とメモをつけて袋にいれて渡しました。
でも一月に一度あるか、ないかです。
ちょっと頻繁な気がしますね~。
うちはアレルギーがあるので
エプロンの間違いがおきた時は先生にお話しました。
それ以降は時間をきめて袋の中をチェックしているそうです。
今度お話してみてはいかがでしょう?
認可ですが、 | 2012/07/31
年に三回くらいはそういった間違いがあります。一ヶ月以内に何度もというのは多い気がします。
うちは | 2012/07/31
3人とも保育園育ちです。
うちも、衣類の間違いやら、いろいろありました。

しっかり名前を書いておく事です。
そうですね | 2012/07/31
ないように努力はしてますが、
小規模保育なら担任というよりはたくさんの先生がみんなで…という感じなら
服まで覚えられず…ってことは多いかなと思います。

担任がいて、固定された先生ばかりのクラス、時期は比較的少ないかな~。

汚れ物入れの取り扱いや、方法、もしかしたら自分で入れさせてる場合もあるので

1ヶ月もすれば服の種類はだいたい把握できてくるはずなので、
これが2、3ヶ月しても続くようなら
聞いてみてもいいし、連絡帳などを通して間違ってたことを記録がてら書いていてもいいと思います。
こんにちは☆もんち☆ | 2012/07/31
うちの園ではそんなに間違いはないですが、違う子の着替えが入っていたり、うちの子の靴下がなくなったりはありましたよ。
先生が間違えている。だけでなく、子供が見よう見まねでお片付けして違うかばんに入れてしまった。という事もあるようです。
だからこそしっかり名前を書くように言われているんですよね。
間違いがあってもなくならないように記名は目立つように書いておいた方が良いです。
こんにちはいちごママ | 2012/07/31
認可保育園に通わせてましたが、けっこう間違いありましたよ。
もちろん記名してるし、子どもも5ヵ月~2歳までとまだ自分でしまったり出来る年齢ではなかったです。
ちょっと間違いが多いかな?って思いますけど、対策としては保育園だけで使うものなら分かりやすい場所へ記名されてはどうでしょうか?
分かります | 2012/07/31
長女が幼稚園に通っています。
長男が短期間だけ(産前産後の)保育園に通っています。
幼稚園ではまず間違いはないですね。多分三歳以上だし、みんなが指定の用品を使っているからだと思いますが…。
ですが長男の保育園は入園当初からかなり間違いが多いですね。
赤白帽子、タオルなど同じものを間違う事が多いです。未満児ですし先生も忙しいんだなぁっといつも思ってます。
娘の保育園もあ~ちゃん(メロ子) | 2012/07/31
入れ間違いよくありますよ。
認可保育園で娘のクラスは22人ですが、今月は3回ありました。
プールが始まって着替える回数が増えるようになってから間違いも増えました。
うちの保育園は担任の先生の他に非常勤の先生もたくさんいるので持ち物の把握とかがあまりできてないのかなと感じました。

あまりにも続くようなら持って行くときに「間違ってました」と同じ先生に言い続けてみてはいかがですか。
うちもwhwk | 2012/07/31
公立ではありませんが、たまにあります。月に何度もということは今はありませんが、年度初めは結構頻繁にあります。先生達も慣れてないのか名前と顔が一致しないのか、もちろんバッグを含め全てに記名はしていますがそれでも間違われますね。その都度連絡帳やメモで他のお子さんのが入っていた、娘のものが入っていない、と伝えます。
私自身いい加減なので、帰宅後よくカバンを確認せず洗い物だけ洗濯物にぶち込んでしまうので気づいてないだけで無い物もあるかも?!
手ふきタオルを無くされたときは新しい物をくれましたし(先生個人の好意かな(^_^;))もう4年目なのに初年度に用意した防災頭巾が無いと言われたときはさすがにハァ?!と思いましたが、こちらも必ずどこに記名した、とも言えず柄も思い出せず責めずにいましたが後日きちんと代わりのものを用意してくれました。
間違い等ある程度仕方がないこととは思いますがその後の対応は大事だと思います。
保育園に伝えてみては。 | 2012/07/31
間違いはありますが、頻繁なようでしたら、
一度園長先生にでも伝えてみてはいかがでしょう?
不注意が改善されるかもしれませんね。
少しまいにゃん | 2012/07/31
多いような気もします。

記名していても、先生も間違えたり、忘れたりすることはよくあります。

私は少人数の保育園でも大人数の保育園でも、認可保育園であれば園児数に対しての先生の最低数は一緒なので、預けている以上しょうがないのかな、と思っています。
こんにちはmoricorohouse | 2012/07/31
時々はありますが、そんなに多くはないです。
名前を書くのはあずき | 2012/07/31
名前を書くのは大前提ですが、ちょっと間違えすぎですね。間違えたものを返すときに一言言ってみてはいかがでしょうか。
こんにちは☆ | 2012/07/31
間違いはありますが、多いですね。
先生の数が、少ないのでしょうか?
こんにちはリラックママ | 2012/07/31
間違えはやはりありますが、とても多いように思います。

一度、間違えが多すぎると伝えてもいいと思いますよ。
多すぎですね… | 2012/07/31
無認可じゃない保育園に預けてますが
荷物の間違いはここまで多くないですがありますよ。
(うちは、0,1歳クラスで13人の園児、担当保母は4人ですが…。)
3歳以上になると自分の物が判断出来ますが、
まだ自分の物かそうじゃないかがわからない年齢なので、
記名さえしてあれば戻って来るので
全ての持ち物に記名してください。

で、担任にも、もっとしっかりしてもらうように
頼んだ方が良いですよ。
こんにちは | 2012/07/31
ちょっと間違えすぎですよね。
忙しいのはわかりますが、名前を書いてあるのでしっかり確認してもらいたいです。
うちはハルルリルル | 2012/07/31
4月から幼稚園ですが、他の子のパンツが入っていた事が1度だけありました。
そんなに間違われると名前付けをしてる意味がない様に感じますね。
こんにちはきらりン | 2012/07/31
以前保育士してました。自分でやりたがる年齢になったら出来るだけ自分でやらせていました。片付けなどは。。
けれど、主さんのお子様の年齢ですと、間違えることの方が多いのだと思います。なので子供達のお昼寝の時間に一人一人のバックの中を確認!!という作業が当たり前でした。
一月にそれだけ間違いがあるのは、いけないですね。
うちの子のさとけんあお | 2012/07/31
通う園では、先生によってかなり荷物の入れ間違いにバラつきがあるみたいです。
うちの子においてはあまり入れ間違いをされた覚えがないのですが、お友達のところはクラスが違うのですがよく間違っているそうです。
年輩の先生だと小さい字だと見えにくいようです。
たまにならどらあん | 2012/07/31
ありましたが・・・
そんなに頻繁にあるのなら、困りますね。
注意喚起して直してほしいですね。

0102次の50件

page top