アイコン相談

働いている事に疑問…

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/08/25| | 回答数(49)
いつもお世話になっております。愚痴になりますが聞いてください。

先月二歳になった息子と同じ保育園で昨年から育休復帰して働いています。昨日の昼、熱が出たと担任の先生から連絡を受けました。始めは38.1℃と言われたのですが、みるみるうちに38.9℃まで上がりました。すると主任がきて、「坐薬はないの?」と言われました。そもそも坐薬は本来、保育園で保育士が勝手にやってはいけないことになっています。それにいつもは祖父母が熱が出たとき迎えにきてもらってるので準備していませんでした(今回祖母がずっと体調が悪く、やっとよくなってきたので、お盆前だし見ることはできないと言われてました)。

「ないです」と言うと、主任は、「じゃあ冷えピタ貼っとくから。」とだけ言ってそのまま勤務時間終了近くまで放置(担任の先生方は色々処置してくれてますが)。たまたまその日は熱を出す子が多く、息子より低い熱で電話をかけて迎えが来ているのに、なんだか仕事をしてることに疑問を感じてしまいました…。前に「子どもが熱が出たら休んでいいから」等といっていたのに、いつの間にか「熱が出ても子ども連れてきてもいいから出勤して!」と言ってみたり(看護士はいないので、隔離して放置するだけ)。だからといって、他の園に入れると、行事があっても休ませてもらえない(行事がかぶった時は仕方ないですが、何もなくても、冠婚葬祭以外の休みは認めないそうです…)。流行り病にかかっても、「どうせ他の子にもうつってるだろうから、いいから(子ども連れて)出勤して!」と言われます。

辞めたいと何度も思いましたが、今辞めるともうどこも正職員で雇ってもらえないし…。お金の為に頑張ってるけど、子どもがこういう事で犠牲になるのは可哀相になってきました…。

すみません、なんだか支離滅裂になってますが、流石に納得がいかなくてはけ口にさせていただきました。
2012/08/11 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはまりぃ | 2012/08/11
熱が出ても隔離して放置されるのは、心配ですよね。
子どもが熱を出して辛い時に働かなくてはいけない状況にいると、何やってるんだろうな・・・と言う気持ちになりますよね。

【流行り病にかかっても、「どうせ他の子にもうつってるだろうから、いいから(子ども連れて)出勤して!」と言われます。】
預けている方としては、そんな風に言われるたら、嫌な気持ちになりますね。
預けていたら、かかりやすいと思っていますが、できるだけかからないように気をつけたいですし、きちんと看病してあげたいですよね。

私なら辞めることも視野に入れて考えると思います。
お金には代えられない物もあるので。
こんにちは。ちゃんくん | 2012/08/11
働いているとどこかで子どもを犠牲にしていると思うことがありますよね。
職場が身内だと何かと言いづらいことや我慢しなければならないこともありますよね。でも、他に行けばまた別の問題があると思います。
でも、病気の子どもを連れて出勤していいという園では働きたくないし、子どもを預けたくないですね。
つらいですね。つう | 2012/08/11
仕事をしているとどうしても、子どもに負担をかけてしまうことはありますよね。
本当につらいですね。

感染症になっても、子どもを預けて出勤してほしいと言われると、なんか、信用できなくなりますね。

私なら、そういうところに子どもを預けるのに、抵抗があるので、退職することも考えると思います。

でも、いろいろな事情があると思うので、あまり無理しないようにしてくださいね。
確かにさとけんあお | 2012/08/11
疑問を感じてしまいますよね。
普段は熱がある時はおばあちゃんに見ていてもらえているんですよね。だったら頻繁にお子さんと帰ってしまう状況でもないわけなのに、身内だからといってそういう扱いをされるのはお子さんもだし主様にとっても辛いですよね。
その園にそのまま子どもを預けて働きつづけるのは、どちらにとっても今後辛い状況を増やすだけだと思います。私なら自分も辞めて子どもは転園を考えます。
こんにちは | 2012/08/11
モヤッとしますね…。 主様にもご事情がおありかと思いますので、どこまでを許容範囲とするか…にもよってくるかと思います。 私ならもし辞めるなら子供も転園します。 感染病でも、どうせ他にも移ってるだろうから…って…無責任に感じますし、預ける事に不安を感じるので…。 辞めないのなら少しでも様子が見られる様に転園は、しませんが…。 よくお考えになられて、後悔の無い選択をなさって下さいね☆
私は。vivadara | 2012/08/11
自分の以前の勤務先が、子供が病気になろうがなかなか休めない&サービス残業は当たり前、子供が入院してやむなく休む際には一部の職員から「仕事が遅れる」とイヤミ…などで、これは子供を相当犠牲にしないと仕事が続かないと感じ、結局退職しました。
実際他の職員さんも、自分の親などにほとんど子供を任せないと勤務できないといっておられました。
娘は病気(感染症ふくみます)の際は基本病児保育のお世話になっていたので、その点ではある程度は安心でしたが…。

その後は正規職員としてではなく、臨時・嘱託職員として退職した仕事と同じ職種(職場は別です)に雇ってもらいました。
行事・病気の際は、どうしようもない場合を除いては休ませてもらえるし、残業もないので、今まで自分のペースで続いています。
お金に関しては結構ギリギリでやってますが、気持ちの余裕は全然違いますし、退職したことに後悔はないです。

話が長くなりましたが、私なら、両実家の親などが病気時に全面的に子供を見てくれる状態でなければ、年度いっぱいまで頑張って(保育園は年度途中に辞めるのは緊急の理由がない限り難しいと思いますし)、退職しますね。
お子様の犠牲はお金には変えることが出来ないと、私も思います。
追記です。vivadaraさん | 2012/08/11
「保育園を年度途中に辞めるのは難しい」という表記は、お子様のことではなく、主さんのお仕事面のことについて、つまり「保育士」についてです。
書き方がが紛らわしくなってすみません…。

ちなみにお子様については、もちろん転園がベストだと思います。
お互い気まずいですしね。
私は | 2012/08/11
私も元保育士ですが、出産前に退職しました。理由は他人の子どもを見るのに自分の子どもを預けることに矛盾を感じたからです。そして主様が今思われていることにもなるだろうなっという事を感じていたからです。

なので、旦那の給料でやっていけそうな間は旦那にがんばってもらうことにしました☆もちろん、旦那の給料でどうにもならなくなったなら考えますが…(^^;

保育士だからこそ、自分の子どもが病気のときに帰れないとかはつらいですよね。(>_<)
私なら園長に掛け合ってもどうにもしてもらえないなら辞めると思います。今の時代、保育士は引く手あまたです☆働き口は多いですよ(^^)
うちも共働きです☆もんち☆ | 2012/08/11
親が働いているとやはり子供にもそれなりに負担をしいてしまいますよね・・・
うちは延長保育組みでお迎えはほぼ一番最後なので、お腹をすかして待っている子供を見るとかわいそうです。
でも働くと決めたのは自分。頑張ってる姿はいずれ解ってくれるだろうし、その分他でカバーと考えています。
保育園の方がおっしゃることは、同じく保育園に子どもを預けている親としても疑問を感じますが、祖父母さまの力も借りて頑張りましょう!
こんばんはビビ | 2012/08/11
なんだか少し寂しい気分になりました…

私なら退職視野に入れるかな(x_x;)
こんばんは | 2012/08/11
疑問を感じる園で働き、預けるのなら、転園を考えても良いと思います…。今後、モヤモヤすることも増えるでしょうし。

年度半ばですし、次の働く園&お子さまを預ける園を探しながら働くのも良いかと思います。

あ、保育士は募集多いですよ^^
2年前まで働いていましたが、いじめでやめた友人なんかがすぐ決まるほどです。
私なら | 2012/08/11
そこでは働けません。
お金のためといっても保育士ってそんなに儲けられる業種じゃないですよね… 資格を活かしてお仕事もあるかと思いますし、子どもを思えば主さまの状況は耐えられません。
そして保育園としてどうなのでしょうか??
感染症をばらまく園なんて…私なら通報したいくらいです。
今年度辞めるのは難しいかもしれませんが、やめるほうこうがよくないですか??
冷静に考えたらその状態ってありえないです。
仮にあなたの子どもが急変で重症になってもあなたも職員である以上訴えられないからそんな対応なんですかね??
熱でも死ぬときは死にますよ
こんばんわ | 2012/08/11
ひどいような気がします。
私が預ける立場なら、やめると思います
こんばんはmulan | 2012/08/11
あれ?と感じる内容ですね。
わたしも主さんと同じ状況です。ただ私は幼稚園で娘は同じ理事長の保育園、常勤とは言え担任外してもらっています。
常勤に復帰するかパートで復帰それか悩んでる時園長先生に、有休をうまく利用し、自分も子ども預かる身だから子ども第一で働きなさいと言われて、常勤ど復帰しました。
最初よく風邪引いたりしていて、熱出たら保育園の園長から電話が来ます。迎えに来られると聞かれる、最初気遣って行けないと言った事もあるが、すぐに行ってあげなさいと周りに言われます。
私なら園側の対処に疑問感じます。子ども見る人間なのに子どもの事考えてない気がします。
転職も視野に入れてどうでしょうか?
裏の事情がわかるとあずき | 2012/08/11
なんか裏の事情がわかるといやですね。保育園なんてそんなもんなにかなと思ってしまいます。
こんばんはあーみmama | 2012/08/11
それはもやもやしますね。
お子様まだ2歳ですので先は長いですよね。
大きくなると病気も少なくなってくるかもしれませんがそういう問題だけではないですよね。
私でしたら辞めることも検討するかと思います。
怖い。トラキチ | 2012/08/11
我が子の体調が悪いのに何も出来ないし、他の子に病気をうつしてしまうかもしれないのに保育園にいさせるのは困りますね。
経営も大変でしょうけど、保育士不足なら他にも雇ってもらわないと。
こんばんはゆうゆう | 2012/08/11
はやり病のくだりがあり得ないなと感じました。
疑問を感じるまま働き自分の子を預けるのも嫌ですから、転園と転職を同時に考え始めると思います。
大変ですね、、 | 2012/08/11
せめて主任や担任からねぎらいや気遣いの言葉があれば
気が楽になるのかもしれないけど、、。

あえて現状の良いところ探すと、
子供さんの様子が気になったときにすぐ行ける場所でのお仕事であること、どんな様子か教えてもらえるところに
お子さんを寝かしておけることかな、、

他所で働いてて、連絡をうけて迎えにいくのもやっぱり
気が焦ることですから、、子供を抱えて仕事となると
心配ですね、、。
こんにちは | 2012/08/11
正社員だとなかなか時間的にも精神的にもつらいですね。どこに行ってもなかなか理解がある職場は少ないと思いますが。私ならやめてしまうかも。お金はギリギリかもしれませんがもう少し大きくなったら探すと思います
こんにちはわため | 2012/08/11
最初に言っていたことと、
いざ働いてみると違うことってたくさんありますよね。

でもクビにされたら困るし、居心地が悪くなるかもしれないし、
反抗しにくいですよね(>_<)

でも正社員てあまり融通がきかない所が多いと思います。

子供がいるからって特別扱いしてくれない所が多いと思います。

私はそれで出産を機に退職しました。
こんにちはニモまま | 2012/08/11
難しい問題ですよね。
ゆっくり考えて今後どうするか、旦那様と話されてはいかがでしょうか。
おつらいですねどらあん | 2012/08/11
自分のお子さんの状況つらいと思います。
まだ、お子さん小さいですし、かわいそうだなと思いました。
どなたか協力できる身内はいないのでしょうか?
また、退職も考えたほうがいいかもしれませんね
祖父母に全面協力してもらうしか | 2012/08/11
ないですね。高熱は心配でしたね。座薬は一時しのぎで振り返しますし。今回は都合が悪かったけれど、普段は頼れるのでいいのではないでしょうか。
何が一番か? | 2012/08/12
お金のために働いているならば、子どもの犠牲も考えて退職・転職もいいと思います。

仕事のやりがい・職場への責任感、愛着があるなら割り切ってがんばります。ご実家に頼れなかったのもたまたまっちゃたまたまで。病児保育やファミサポ探しをするか、園長に掛け合うか、実家がダメとわかっていて体調があやしい時はパパに対応してもらえるかきいておくとか。。。

働くということは大変なことがいっぱいです。いろんな場合を考えて根回ししておくことも大変ですが必要です。

さあ、何が優先順位に上がって来ますか?

ちなみに、職場は認可園ですか?
わたしは子どもも同じ園に入れ働いていたのですが認証でした。認証では職員がカツカツで、すぐに帰れる日も帰れない日もありました(でもその園が大好きだったので、状況を納得し工夫していました)。認可ならパートさんもいたし、子どもの体調が悪いのに残る必要があるほどではありませんでした。
こんばんはみこちん | 2012/08/12
疑問を感じたまま働くのも精神的によくないですので、私でしたら転園・転職を考えますね。
難しいまいにゃん | 2012/08/12
私も長男のとき、職種は違いますが、長男が具合悪くてもどうしても休めない、祖父母も都合悪い時は仕事場に連れていきました。
インフルエンザでも連れていきました…

ただ、私でなければならない仕事が終われば早退したり、手が空いていて具合が悪いと連絡があったりしたときは早退させてもらったりしていました。

退職も覚悟されているのなら、一度、上司に相談してみてはいかがでしょうか。他にその保育園に自分のお子さんを預けている保育士さんがいらっしゃれば話をしてみては。

子供を見る側がそんな感じでは少し悲しいですね。少しでも改善されるといいですね。
すごい。。。さくらいちご | 2012/08/12
うちの下の子も2歳です。
2歳の子供にそこまで耐えさせてまで、私は働けません。
何か重い病気にかかってしまって急変してしまって誰も気付いてくれなかった…なんてことになったら責任を取ってもらえるのか。。。そこまでして他人の子ばかり見ていなくてもいいんじゃないかって思いました。
私なら風邪が流行ってくる前に辞めたいですね。。。
その状況ならkogokogo | 2012/08/12
疑問を感じてもおかしくないと思います。
有給と取る理由は個人の自由、冠婚葬祭以外は認めないって言われるなんておかしいです。
1度、辞めるのを覚悟で相談されてみてはどうでしょうか?
こんにちは | 2012/08/12
確かにお子さんが可哀想ですよね…熱を出しては強くなっていきますがやはりお家でゆっくり休ませたいですよね。でも辞めれないならそこはぐっとこらえるしかないですよね。子供は成長とともに強くなりますからもう少しの辛抱かと思います。
こんにちは | 2012/08/12
私も働いてます。中々言いづらいとは思いますが、不満は伝えて、堂々と働く方がいいと思いますよ。
辞めるのは本当にもったいないです。私も少し状況は違いますが、今不満を中々言えずストレスですが、抱えている仕事が終われば、一度伝えてみるつもりです。
また、お子様は保育所にいきはじめでしょうか?勝手なことは言えませんが一年経つとかなり体調変わってきますよ。うちも最初は月に一度は熱を出し、よびたされてましたが、半年くらいからはほぼ毎月皆勤、元気に通ってくれてます。
それもあるので、しばらくしたら落ち着きますよ。
また、保育士としておかしいと思うこと(伝染病なのに連れてくるなど)は信念を曲げるべきでないと思います。少なくともそこはまず変えてもらうほうがいいと思いますよ。お互い頑張りましょうね。
こんにちはゆめママ | 2012/08/12
なんだか無責任な保育園ですね><
私ならお金より子供の方が大切なのでやめます。
こんにちはいちごママ | 2012/08/12
働くママさんはお子様の体調不良のときにやっぱりすごく悩みますし大変ですよね。
私も上の子を預けて働いていたので37・5度以上の熱ですぐにお迎えに行かなくてはいけなかったので。
どの仕事も休みやすいとか早退しやすい所ってほとんどないと思います。
でも、保育園で熱があっても連れてきてとか、座薬だって保育士の判断でするものではないし、別の場所で放置するだけとかちょっとヒドイなぁって思いました。

保育園に子どもを預けてい保護者の意見として「流行り病にかかっても、「どうせ他の子にもうつってるだろうから、いいから(子ども連れて)出勤して!」と言われます」←これはナシだなぁって思いますね。
働く事は生活面の上でも大切かもしれませんが、一度、園長と話合われてはどうですか?
こんにちはめい | 2012/08/12
私だったら辞めてしまうかも…
次の仕事を探すのも難しいし
ホント大変ですよね。
職場の人がもっと理解してくれたらいいんですけど。
子供のことを考えると何とかしてあげたいですね!!
疑問ですね。 | 2012/08/12
はじめまして。私もまったく同じ状況になったことがあります。
私も2歳の娘が通っている保育園と同じところで、クラスは違いますが担任をしています。 おととい、まさに娘が熱をだしました。登園させた朝からすでに37.9°だったんですが、元気だったので様子見。ふつう、38.0°を超えたら電話をして迎えに来てもらうので、私も「38.0°超えたら伝えてください。そしたら病院にいくので帰ります!」と先に言ってから仕事をしていました。結局、15時ごろ、担任の先生が、38.0°ちょうどだけど、かわいそうだから・・・と言って、娘を私のクラスに連れてきてくれ、そのまま早退しました。(祖父母は近くにいないので私が連れて帰りました)
今の時期はとくに、夏風邪が流行るので、「早く診察して、うつるような病気かどうかわかっておかないと、ほかの子や先生たちに移ったら迷惑になるし・・・」といって、早めに帰る約束を普段からしています。
なので、主任の先生ともう一度よく話をして、↑みたいに言ってみるといいのではないでしょうか??
それは | 2012/08/12
ひどい職場だと思います。
うちの園でも多数の先生が自分の子供を預けて働いていますが、発熱時は早退して小児科へ連れて行ってらっしゃいますよ。
子供のことを最優先で考えてくれる職場がきっとあると思いますよ。
こんばんは | 2012/08/12
先生に早退されるのは困るんでしょうね…
けど、しんどい子供を保育園に置いとくのはモヤモヤしますね。
私なら祖父母に無理してでもお願いして迎えに来てもらうか、子供を転園させます。
こんばんはハルルリルル | 2012/08/12
流行り病にかかっても、どうせ移るから出勤してってありえないです。
私ならそんな保育園に子供を預けたくありません。
保育士の働く所は沢山あると思うので、退職も考えてみてはどうでしょうか。
私も保育士です | 2012/08/12
ひどい対応ですね!大切な子どもたちを預かる保育園のする事だと思えませんね(>_<) 私も正職員で働いていて、たしかに辞めてしまうと他に正職員で働けるところがないかも…なんて思ったりしますが、それよりもお子さんを大事にしてあげたいですよね(>_<) 私なら、自分がどうしても辞める決心がつかないとしても、子どもは転園させると思います!
こんばんはリラックママ | 2012/08/12
身勝手な主任ですね。

私なら、子どもの事を考えて、退職の方向で考えると思います。
こんばんは | 2012/08/12
私ならやめたいなぁと思いました。
一緒に子供との時間をすごしたいです。大きくなったら仕事を別に探したいです。
こんにちは☆ | 2012/08/13
熱がある子供を連れての出勤は、辛いですよね(>_<)
これから、子供に負担がかかってくるかも、知れないですし。
退職も、視野に考えると思います。
私ならたんご | 2012/08/13
やめる方向で考えますね。
熱が出てるとき、冷えピたってよくないそうですし…。
それはさておき、私はそんな子供に対して適当な扱いをするような保育園は信頼できませんね。
こんにちはきらりン | 2012/08/15
同じく保育士をしていました。私は出産してから復帰はしていませんが、今の間にと思い、ファミサポの資格をとったりしてます。
その時、実習というものがあって、その実習先の園長先生からすぐにでも勤務して欲しいと言われました。子供は同じ園にいれて。。。
それほど保育士足りていないということですよね。。出産前に働いていた園でもそうでした。育休をもらいたいなんて言ったら、全員敵に回すんじゃないかって位の雰囲気でとても言えない。。。

保育現場って、本当におかしいと思います。
保護者の子育てを応援する立場でありながら、保育士の子育てには非協力的。
今回の主さんの相談を読んで改めて思いました。

公務員の保育士さんは我が子を八ヶ月で預け復帰したそうですが、今でも(今は四十台)後悔しているとのことでした。

今は言ってはいけないこととなっていますが。。。やはり小さいうちは出来るだけ親と一緒の時間を大切に。。。これは私自身今でも感じていることなので、仕事よりも子供を優先させました。

保育士の待遇が良くなることを願うばかりです。
こんにちは | 2012/08/17
お金も生活するためには必要だけど、
なんだかとても働きやすい環境とはいえないですよね。
無事やめる決断ができたようでよかったです。
お気持ちはすごくわかりますよ。ノンタンタータン | 2012/08/17
私も幼稚園教諭を経て現在保育士です。娘は6歳、4歳、2歳です。長女の出産後からは正職から嘱託に変えてもらっています。プロとして働く以上、子どもの体調や行事で休めないのは当然ですよね。しかし私はそれが納得できなかったので嘱託に変えてもらいました。給料は減りますが我が子を養うために働いているのにそのせいで子どもを犠牲にしていたら何をしているのかわからないと思ったので。
かなりの田舎で他に施設がなければ仕方ないのかもしれませんが今時我が子と同じ園で働くことができるのですね。私も嫁いで田舎に住んでいますができないことです。また担任からしても保護者が同僚ではやりにくいです。
勤務園の方針は変わりません。主さんにとって何を優先すべきか一度考えてみる必要があると思います。
こんにちはgamball | 2012/08/23
私なら転園と転職を考えますね・・
こんばんは | 2012/08/23
それはひどい環境ですね・・・!
特に主任の対応、許せません!!
どうしても今すぐ辞める決心がつかなければ、求職活動と並行しながらやってみませんか?
いやですね… | 2012/08/25
主人さんの言葉が働く前と後では変わってるので困りますね。
私は今は子供第1と考えて働いていません。今はまだ一緒にいる時間が大切な時時期と思っています。
長い人生今働かなくてもなんとかなるさ!とも思っています。
それは | 2012/08/25
そんな対応じゃお子さんもかわいそうですよね

page top