アイコン相談

保育園に預けるべき?

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/09/05| | 回答数(45)
最近、1歳になった息子がいます。


旦那は実家で自営業をしています。
週の半分ぐらい私も手伝いに行っています。


保育園に入れるのは2歳になった4月(2歳8ヶ月)からにしようと言っていたのですが

最近、やんちゃ盛りで家でも義実家でもやりたい放題

仕事を手伝いに行ってるのに、義両親の仕事も邪魔をしてしまいます。


それで、旦那に1年早く保育園に入れようと言われたのですが
どうしたらいいか迷っています。


確かに、保育園に入れれば
仕事もはかどるだろうし
週2日ぐらいは自分の時間が持てます。

でも、まだ小さいし、
病気ももらって来るだろうし…

友達ができるのはいいことだと思います。

6ヶ月のときにママ友と色々あり同じ年の子とのふれあいがないので…

また、新たなママ友とのお付き合いも心配だったりします…


ご意見、経験から
いつ入れるのが妥当か
教えてください。


昨日、1年早くいれようと言われ
後、2ヶ月後には入園の手続きと言われて焦っています
2012/08/22 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはいちごママ | 2012/08/22
保育園に預ける時期を決めるのはご両親ですよ。
なので、主様やご主人と話し合って「今」と思えばそれが妥当なのでは?
うちでは上の子を5ヵ月から預けてました。
最初は本当に色々と病気をもらってくるしお迎えの電話がきたり色々ありましたよ。
でも3歳になったから病気をもらってこないわけではないですし、
また保育園のママさんとの交流は運動会などの園の行事以外ほとんどなかったです。
朝も帰りも会っても挨拶程度。ママ友という付き合いはなかったですよ。みなさん仕事されてるし、ゆっくり話している暇はないのだと思います。

ちなみに私が主様の状況なら保育園に預けると思います。
仕事のジャマになったりしてるくらいなら保育園でしっかり遊んだりできたほうが子どももいいのではないかなって思います。
こんにちはまりぃ | 2012/08/22
いつから入れるのが妥当か・・・
皆様様々な事情で預けているので、難しいですよね。

集団生活に入れば、早くても遅くても病気はもらってくると思いますし。

仕事が進まないほど邪魔をしてしまうなら、なんのためにお手伝いにいっているかわからないですよね。

保育園は、お仕事をしているママさんばかりだと思いますので、あまり交流はないと思いますよ。

メリット、デメリットを書き出してみてはいかがでしょうか?

もう少し一緒に居られると思っていたのが、突然預けることになるのは不安もあると思いますが、私がそのような状況なら仕事にならないので預けることにすると思います。
家庭それぞれ | 2012/08/22
寝返りも出来ない頃から預ける方もいますし、妥当な時期は家庭それぞれです。

主さまと旦那さまとでよーく話し合いをして下さい。

仕事の邪魔…本人はお手伝いしたいのかもしれません。大人がみんなして真剣にやっていたら、面白そうに見えますもの。

やめなさい!と小さな子どもに我慢させてしまうのなら、私なら保育園に入れると思います。
保育園に | 2012/08/22
保育園にいつ入れるのがいいのかはご両親の考えによると思います。
ちなみに我が家はちょうど1歳になった4月から、保育園に通い始めました。
いろいろ病気をもらってくるのは、1歳でも2歳でも変わらないかなと思います。
逆に言うと保育園に入れるディメリットはそれぐらいかなとも思います。
メリットとしては、規則正しい生活が送れる。
栄養のある食事、手作りのおやつを毎日食べられる。
お遊戯や歌、体操など、家では提供してあげられない遊びを覚えて来るという感じでしょうか。
あとは、月齢が小さい子の方が保育園に慣れるのが早い傾向にはるようです。
こんにちはまいにゃん | 2012/08/22
預けれるなら、早めのほうが慣れるのも早いよ、と私は言われました。

2歳過ぎて物心がついてしまうと、保育園に慣れるのに時間が余計にかかったりするそうです。

病気はいつから預けても、もらうものはもらいます。自然と子供も強くなっていくので、病気でお休みすることも少なくなってきますよ。

ちなみにうちは8ヶ月から保育園に預けました。


何より自分の時間が出来ると、とても楽になります。
こんにちはひぃコロ | 2012/08/22
保育園がいつからでも入園できるなら、1年早くてもいいんじゃないでしょうか。
1歳で預けても、2歳で預けても、集団生活が始まれば病気をガンガンもらってくるのは変わりませんよ。
それに、子供がかわいそうかどうかは周りが決めることじゃありませんし
1歳で預けても2歳で預けても、いざ預けはじめようとすると
もう少しそばにいたい!とか思ってしまうのも変わらないと思います。

もし今が、仕事の邪魔ばかりされてお子さんを疎ましく感じるとか
仕事の手伝いで常にまともに相手ができてない
とかなら、親と一緒に過ごすことに拘らずに
保育園で同じくらいの子たちと目一杯遊んでいたほうが
お子さんにも主さんにもいいでしょうし。

主さん夫婦が今が預け時だと思われたなら、それが正解だと思います。
2歳も後半になるとイヤイヤとか反抗期で難しいお年頃になっちゃいますしね。

ちなみに我が家は私が正社員なので子供は全員1歳から保育園通ってますよ。
それとひぃコロさん | 2012/08/22
保育園は働くママさんばかり(のはず)なので基本的にママ同士の交流って滅多にありません。
私自身はお迎え時なんかでたまたまタイミングが合った人と、気が向いたらちょっと話すって程度です。
3人目の子のクラスのママなんて顔も知らない人ばっかりかも(笑)
なのでその辺はあんまり気にする必要ないと思います
こんにちは | 2012/08/22
うちの子達は、3人共、保育園育ちです。

いつ、入園するかは、ご主人と相談になるかと思います。

願書を出しても、待機児童になるかも、しれませんし、いつ入園しても、病気は、もらってきます。

お仕事の邪魔になるようなら、私だったら、預けます。
こればっかりは。vivadara | 2012/08/22
主さんと旦那様の考え方次第だと思います。

ただ、旦那様が早く入園させようと提案するということは、旦那様も義両親様も仕事がはかどらず、大分困っておられるのかな…と感じました。
お子様、今1歳になったばかりならば、月齢が上がればもっとやんちゃになる可能性もありますし、皆様後半年ちょっとが限界だ、と思っておられるのかもしれません。

うちは、1歳5ヶ月で入園しました。
確かに入園してしばらくは、いろんな病気をもらってきます。
でも、2歳から入園しても年少から入園しても、病気をもらってくるのは一緒みたいです。
そしてママともさんに関しては、これはあまり気になさらなくても大丈夫です。
保育園は皆さん勤務しておられて忙しいので、ある程度のグループは出来るものの、無理して作らなくてもそんなに目立ったりはしません。
というより、皆さん送り迎えをするのに精一杯な方がほとんどなので、一緒にお話をするのは、参観などの行事のときや、役員などになったときくらいです。
役員は、入園一年目になることはまずないですし。

とりあえず、入園を考えておられる保育園を見学してみたり、役所にどれくらい空きがあるかどうか聞いてみたり、準備だけはしておいてもいいかもしれませんね。
旦那様とよく話し合って、後は義両親様の意見も参考にしながら、納得の行く方向で決められるといいですね。
うちは | 2012/08/22
子供達を赤ちゃん時代から保育園へ預けています。
見学に行って信用できそうなところなら預けられたら良いと思いますよ。
いつからさとけんあお | 2012/08/22
預けるのがいいのかはその家庭によって様々だと思います。
保育園のママさんとはそんなにお付き合いがあるというほどではないです。みなさんお仕事を持っていて忙しいですから。
主様が毎日お仕事があるわけでないのであれば一時保育を利用するのもいいと思います。もし義両親さんと同居とかであれば義両親の収入も保育料に影響してきますし、未満児だと結構保育料お高いです。一時保育のほうが安く済むという場合もありますよ。
私の場合ゃすびくぁむmama | 2012/08/22
早く家計を助けたいと思い、働きに行かないといけないなぁと考えていますが、待機児童も多く、旦那もそんなに早く保育園に入れなくていいと周囲からも言われます。
まだ4ヶ月なんで26年から入れようと考えてますが、今しかない3歳までの大事な時期を自分の手元に置いておきたいなとゆうのも本音です。
忙しいでしょうが、公園などに出向いて少しずつママ友と距離を縮めてはどうでしょうか。。。
頑張って下さい♪
うちも最近入れましたみやこ | 2012/08/22
私が臨月で、1歳9ヵ月の子供の行動についていけなくなり、入院や産後のことを考えて入れました。私も、初めは病気をもらってきたらどうしよう、子供が他の子や先生に慣れてくれるか心配はありました。まだ、数回しか通ってませんが、朝起きてご飯、身支度を済ませるとすぐ保育園にいきたがり、手を引っ張って玄関に連れて行かれるぐらい、楽しくやってるみたいです。
夫が、自営業で社員もいますがほぼ全ての仕事を夫がこなして、成り立っているので代われる人がいません。
病気が心配なら、一通りワクチンで防げる任意の注射を済まする、少人数の保育園にするのが最小限出来ることではないですか?
うちは、そうしました。絶対、病気にならないことはないのでしょうがないです。
子供を預けると、仕事にも集中できるし、子供も家では甘えてやらないことを、他の子供を意識して自分でやりたがるようになり、自立性も育ちますよ。
こんにちはさいちゃん | 2012/08/22
預ける時期は各ご家庭の考え次第ですからね…f^_^; 一時保育等を利用してみて、少し様子を見てみてはいかがでしょうか!? 毎日預けなくても、週に2.3日でも一時保育で慣らして行くと、お子様もご自身にも良いのでは!?と思いました。
こんにちはきらりン | 2012/08/22
保育園は。。。概念として保育に欠ける子を預ける場です。
なので誰かに言われてーではありません。
仕事でやむ終えず。。。保育園に通っている子はそういう子供達です。基本。
仕事にならない。。。これではやはり預けるしかないでしょうし、手がかかるから。。。これは個人的に保育園に入れる理由になっていないかと思います。
今は保育園事情も変わってきて、できるだけ親御さんの元で子供をーというのはあまり公には言えないようです。

なのであくまで個人的な意見です。
一時保育とか | 2012/08/22
本格的に預けなくても一時預かりとかでもいいかと思いますよ。
一度見学して考えてみては?
あと、保育園で病気もらうかもしれないから、というきもちはわかりますがそれは何歳になっても同じですし、病気ならない子はなりませんよ。
あと園自体の衛生管理の問題かと。
それでも預けるのを躊躇うなら仕事の邪魔にならないよう対策練るとか。
こんにちは | 2012/08/22
病気については2歳になってからでも今でも貰ってくると思いますよ。
なので、私なら途中入所が厳しそうなら今入れてしまうと思います。
ちなみにママともとの付き合いは、保育所では小さいうちはほとんどないと思って問題ないと思います。
私は2歳の娘を一年前から預けていますが、ほとんど挨拶以外ないですね。
こんにちは | 2012/08/22
私の職場復帰のため1歳前から保育園預けています。冬ということもあり確かに最初の三ヶ月は病気ばかりで半分も行ったかなあって感じでした。また朝預ける時の激しい泣き方に胸が痛くなり辛かったです。
でも子供の順応性は素晴らしいもので春には保育園に行くのが嬉しくて楽しくなってました。おゆうぎや季節のイベント、お友達との遊び、家では到底満足にしてあげられません。
私は預けて良かったと思っています。
ママさんとのお付き合いも、仕事をしている忙しいママさんばかり、挨拶ぐらいでそんなに親しい方はいないですね。
入れてもいいと思いますよ。yuihappy | 2012/08/22
まず、仕事の邪魔になっていること
これで理由はできます。

病気ですが、遅かれ早かれ病気します。
病気を理由に、仕事を休める時期こそ、預け開始に適しています。

ママ友達ですが、一切気にしないでください。
保育園は、親同士の付きあいは、ほぼナシ!でした。
送迎もさっさとなので
おしゃべりもありませんし。
同じ時間帯以外は顔もあわせませんから。

いつが妥当か、今すぐでもOKだと思います。
一緒に過ごしたければ、その日は休ませればいいですよ
1歳児の入園は | 2012/08/22
けっこう多数の園で1歳児クラスの定員数が少なく狭き門です。

0歳児クラスがない保育園や人数が格段に多い園なら入れるかも知れませんが…。


慣れるまでに時間がかかるのは確かですが、
0歳児よりはまだ体力つくので呼び出し頻度は少ないかな。
こんにちは☆もんち☆ | 2012/08/22
うちは1歳で入れますが、未満時は保育料高いですよ~
&月1で病欠、お迎えコール・・・
対応できるなら、入園時期は親御さん次第だと思います。
保育園は1歳児でも楽しいと思いますよ
ママ友とのお付き合いは | 2012/08/22
みなさんお仕事されていますし、保護者同士の関係は心配ないと思いますよ。

病気をもらうのは仕方ないことです。2歳児で入園しても今から入園しても入園当初は病気三昧ですよ(笑)長男は8カ月から次男は1カ月から(生後58日目から)保育園児です。

お友達できて楽しいですし、いい刺激にもなります。お散歩や食事と生活リズムもできるし。私はオススメです。
こんばんはみこちん | 2012/08/22
今、預けようかなと考えているのでしたら預けてもいいと思いますよ。
病気とか移ってくるのは、何歳になっても同じです。
こんにちは | 2012/08/22
お子さんやご家族次第かと思います。事情があり預けるご家庭もありますし。妥当な時期も各家庭で違います。お仕事がはかどらなくて困るなら預けるのもありだと思います。慣れるまではお子さんも病気もらったり様々なことがありますがそれも慣れます。ご家族で話し合いされるのが一番かなと思います。
それぞれの事情があるからちゃんくん | 2012/08/22
ご両親次第だと思いますよ。
病気は確かにもらってきますよ。
あまり、お母さん同士の交流はないと思います。私が知らないだけかもしれませんが、お迎えなどで会えば挨拶する程度です。
こんばんはニモまま | 2012/08/22
あたしなら、預けるかな
こんにちは、なみつん | 2012/08/22
保育園に入れるのは皆さんのおっしゃる通るり御家庭によってさまざまです。うちは7ヶ月から保育園に通っています。
小さい頃から入れたほうが保育園でママ追いはしないです。
1歳だと置いていかれるのがわかるので初めはママも預けるのが辛いかもしれませんね。
でも、子供のためには保育園という場はとっても成長するいい場所だと私は思います。うちの子も今8ヶ月ですが保育園に預けてからすごく成長しています。預けている分、とってもママが恋しいみたいで迎えに行くとべったりです^^それがたまらなくかわいい☆

子供は同じくらいの子達と触れ合うのがとってもいい刺激になると思います。また、親とはなれて生活すると精神面でも成長するみたいです。ママはちょっと淋しいし不安ですが保育園、悪いところではないと思います。

うちの地域は2歳などから預けられる場所がないです。。。
0歳児に入れておかないと定員で入れません><
恵まれている地域に住まわれているのですから旦那様とよく相談して決められればと思います。

また、保育園は大抵のママがフルタイマーやパートタイマーなので忙しい人が大変です。ママのお付き合いはほとんどないと思いますよ。幼稚園は別ですけどね^^;
うちの保育園は全くママ同志の交流はないです。
行き帰りに挨拶する程度です。
私ならしん | 2012/08/22
預けます。 病気なんかは遅かれ早かれ貰ってくるもの…と割り切って。 仕事が休みの日は、基本的に子供も保育園を休ませてました。 (今年は、来年の入学に備えて休ませていませんが) お家で『ダメよ~』とたくさん我慢させてしまうなら、保育園で思いっきり遊んでおいで~という考えですo(^-^)o 保育園は基本的に親の繋がりはあんまりないです。 個人的に仲良くなる人もいますが、送迎時間がそれぞれ違うし うちの園は役員みたいなのもなければ、父母参加の行事も少ないです。 かなり楽です
こんばんは | 2012/08/22
私の子は2歳10ヶ月で保育園に入りました。
今2歳児クラスです。

一つ下のクラスは1歳児クラスですが、みんな友達とか上級生と遊ぶのが上手だし泣きじゃくっているような子もいません。
とても充実しているように見えます。
実際、私の子も保育園に行き始めてから毎日遊べて楽しんで通っています(^^)v
1歳児クラスから通っても良かったなぁと今では思っています。

心配だと思いますが、お迎えを早く行ってあげたり、休みの日は甘やかせてあげたりすればお子さんも大丈夫だと思いますよ?
こんばんは | 2012/08/22
いつ頃が妥当なのかは分かりませんが…ご夫婦で話し合われて決めるのが良いですよ☆
オススメトラキチ | 2012/08/22
初めてのお子さんですか?色々心配だし、離れるのも寂しいかと思います。うちは次男を保育園に入れたのですが、家にいて毎日同じような事をして過ごすより、刺激もあり、食事や昼寝、着替えなどお世話してもらって快適に過ごしています。
少人数の為か兄からの洗礼を受けていたからか、病気はしていません。集団に入ればいつかは病気しますし、病気をしていく上で強くなります。
仕事しながら目を離せないのは危険ですよね。
昼間離れているだけです、夜は一緒にいるし仕事がお休みで一緒にいたい時は休ませれば良いし。悩まれるなら、一度入れてみて嫌なら止めたらいいんですよ。保育園に通わせているお母さんは、忙しくてお付き合いはしませんので、アッサリしていて良いですよ。幼稚園は濃いですよ。
1歳過ぎてくると色々な事がわかってきて離れるのに時間がかかるので、
早いうちの方が慣れやすいです。
こんばんはあーみmama | 2012/08/22
いつが妥当なのかはご夫婦で決めることかと思います。
主様が仕事へ行かれるのが週半分でしたら一時保育の利用を考えられてもいいかと思います。
病気をもらってくるのは誰もが通る道です…。
また保育園ではママ友なんてお付き合いはないかと思います。
送りも迎えも皆さん慌ただしく出ていきますので挨拶程度のお付き合いですよ。
家庭によりビビ | 2012/08/22
そればかりは家庭の話し合いだと思います
近所の方は上と一緒に1歳前でしたが我が家は年少からの予定です
後悔のない選択できるといいですね…
お友達ベビーマイロ | 2012/08/22
病気もらってくるのは仕方ないことですが、自営業なら多少は融通利くのでは?家にいるより、子供は外で遊ぶほうがいいと思いますよ。
適正があれば… | 2012/08/23
なんだか旦那さんの言い草は「邪魔だから入れちゃえ」みたいな感じで寂しいですね。
迷われるのわかる気がします。

でも試しに預けてみて、子供さん本人がいやがらないなら、
良いことだと思います。
子供さん自身の集団生活の適正で判断してみては。
最初はいやがって泣くこともあるでしょうから判断難しいかもしれませんが…。
悩みますね。つう | 2012/08/23
どうするのが一番いいのかは、家庭それぞれなので、旦那様としっかり話し合うといいと思います。

私だったら、いずれは、お子さんを保育園に入れて働く予定なのであれば、少しでも保育園に慣れてほしいので、早めに預けると思います。

保育園に預けるメリット、デメリットをよく考えて、話しあって、一番いい方法を見つけて下さいね。
私ならまいちゃん | 2012/08/23
まだ入れません。

個人の家庭環境や経済状況もあるでしょうから、保育園自体を否定するつもりはありませんが…私は幼稚園児と同じように3歳までは親が見るのがベストかなと思います

「三つ子の魂百まで」が本当かは分かりませんが…子育ては今しか出来ないけど、仕事はあとでも出来るかもしれませんよ

今はやんちゃ盛りで仕事の邪魔かもしれませんが、もう少し知恵がつけば落ち着くと思います。
お金もかかりますし、あずき | 2012/08/23
保育園に預けるとお金もかかりますし、病気にもかかる可能性があります。送り迎えや色々と用意するものもありますし、ご主人とよく話をして、考えてあげてください。
こんにちはmoricorohouse | 2012/08/23
いつ預けるかは、各家庭の考えや家計状況にもよると思いますので、ご夫婦で話し合われるといいと思います。
妥当な時期はない | 2012/08/23
必要に応じて預けるところなので、この時期なら、と言うのはないですね。
仕事が捗らないのであれば、今がその時ではないでしょうか。
入れるなら | 2012/08/23
早くに入園してもいいと思います。男の子って、動き始めると体力があるかぎり動き続けますよね…。保育園でしっかり遊ばせてあげるのもいいかもしれません。それに保育園ならあまりママ同士の付き合いはないと聞きますよ。よくご夫婦で話し合ってください。また園解放などあれば実際にお子さんと参加してから考えるのもいいと思います。
こんにちは☆ | 2012/08/23
入れても、良いと思います。
よく話し合いをされ、納得されれば、良いかなと。
こんにちはゆうゆう | 2012/08/23
いつが妥当かは各家庭によって違うのでいつとは言えないです。
ただ病気をもらってくることに関しては何歳でも変わりないし、ある程度大きくなるとママへの執着が強くて離れるときに苦労も大きいと思います、これもお子さんの個性にもよりますが。
主さんがまだ一緒にいたい、離れたくないと言う気持ちが強いのなら今急いで預けなくても良いと思いますが、そうでないなら早く預けても良いと思います。
保育園は働いている方がほとんどなので幼稚園のようなママ友づきあいみたいなものはほとんどないですよ。
主さんのお気持ちが第一ですよ。ノンタンタータン | 2012/08/23
私は娘3人のママですがどの子も2歳児から保育園に入れています。下にいけばいくほど早めに働いて仕事復帰したほうが収入も得られるのですが今しか一緒にいられないので自分が後悔したくないこととみんな平等にしたいことからどの子も2歳児からと決めています。
まずは自宅で子守できるスペースを作ってみてはいかがでしょうか。サークルを作ってその中に遊べるものを用意すると1時間は遊べます。自営業の手伝いですからある程度の融通はききますよね?1時間1人で遊ばせたら1時間はママと過ごすなどしてみるのもいいかもしれませんね。
こんにちはあーちゃん | 2012/08/23
主様の気持ち次第だと思いますよ。
病気に関しては、いつ入れても関係ないと思いますよ。
こんにちは | 2012/08/23
1年早く預けるかどうかは、今の状況とお子さまの様子と親の気持ちときちんと相談できて決められるといいですね。
我が家の子どもたちはそれぞれ3歳と1歳で入園しました。
子どもによって違いはありますが、1歳よりは3歳のほうが病気はもらいにくいですね。
でも1歳も3歳もそれなりになじみ、友だちの影響を受け、やはり親だけでは学べないものをたくさん学んできてくれています。
ただ親の気持ちも大切で、自分である程度までみたいという気持ちが強く、それができる環境であるのなら、納得できるまで一緒にいてもいいのかな・・・ぶっちゃけいうと、1年はやいとか遅いとかあまり関係ないような・・・
ただ子育てをしていく上で、保育園のこととか、子どもの成長とか、お友だちとの関係とか、大なり小なりいろいろな問題にぶつかると思うんですけど、自分たちで考えてベストだと思って集団に入れていたらそれなりに親子で乗り越えて行ける感じがします。
なので、ご夫婦でよく考えてベストな時期が選択できるといいな~と思います。

page top