アイコン相談

ご祝儀について

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/09/15| | 回答数(38)
みなさんのご意見お聞かせ下さい。
今度夫の従姉妹が結婚します。私達夫婦と息子(1歳8ヶ月)が招待されました。夫と色々調べ五万を祝儀として準備してました。義母が義姉夫婦(小2と4歳の子供あり)が10万出すから夫にも10万準備しなさいと言われ、夫は無理と言いましたが恥をかくから義母が貸すから10万にしなさいと言いました。夫は借りてまでしたくないて言い合いになりました。
皆さんならどうしますか?義母に借りますか?
義姉と従姉妹は女同士で仲が良く義姉の子供達はしょっちゅう泊まりに行ったりしてました。
また従姉妹は県外に行くということもあり多目に祝儀を包むようです。
2012/09/11 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはまりぃ | 2012/09/11
どうにかやり繰りしたり、貯金を使うことは無理でしょうか?

借りてまでしたくない。と言う気持ちもわかりますが、義母様の立場もあると思いますので、私もなら10万円出すと思います。
うーん | 2012/09/11
頑張って8にしてみたいと思います
10かな。 | 2012/09/11
お祝いごとだし、気持ちよく払うほうがいいかなと思います。

うちのとき、遠戚から末広がりで8なんて金額がありましたが、、。

10出せないなら、8はどうでしょうか。
ですね | 2012/09/11
8という考えもあるんだなと気づいたのでちょっと頑張ってみます・
相場は | 2012/09/11
従姉なら5万ですが夫婦+子供1人なら7万かなと思いました。
義姉夫婦の場合なら10万が相場だと思います。大人2人に子供が2人なので。
ただ自分が同じ状況な場合義母からは借りたくないですね><
貯金から自分達で用意します。
出す金額は | 2012/09/11
10万にすると思います。
うーん | 2012/09/11
車検があるので7か8かな・
5万でいいのではyuihappy | 2012/09/11
子供が小さいですし、5万でいいと思います。

私も借りてまでしなくていい!です。
見得はり不要!
義姉さんのところが10万円ならやはり主さん達も合わせるべきです。ノンタンタータン | 2012/09/11
義姉も旦那さんも従姉妹からしたら同じ立場です。引き出物も同じ物を用意されます。
また義父母からしたら姪に当たります。やはり同額にしておかないと後で恥ずかしい思いをするので そういわれるのは当然ですよ。親から借りる額でもありませんし定期を解約したり貯金からなんとかなりませんか?ご祝儀はケチるものではありませんよ。
ケチってる訳ではないです | 2012/09/11
貯金は車検に残しておきたいのです。皆さんの意見も参考に7か8が限界かな・
借りなければないのならちゃんくん | 2012/09/11
借ります。
私は今後も親戚付き合いもありますし、言われた通り10万包みます。
義母さんがそういうなら | 2012/09/11
今後のことも考えて借りてでも10万包みます。

確かに相場は5万ですが、義母さんがいうことに従った方が今後のお付き合いを考えると出した方がいいと思います。

5万を出し惜しみしたがために義母さんと関係が悪化することを考えれば、お金で解決できるなら私なら従います。
ですね | 2012/09/11
また義母とは夫がいない時に話してみます
こんばんは | 2012/09/11
私なら10出します。でも借りるのは嫌なので、独身時代の貯金とかかき集めて…。
近い親戚ですし、お義母さまたちの顔も立てないといけないかなと思います。
うーん | 2012/09/11
貯金は車検に残したいので頑張って7か8にしたいと思います
こんばんは | 2012/09/11
私なら、やはり義母の言う通りに、10万包みます。義母の立場も、ありますから、義姉と同じが、いいと思います。
ですね | 2012/09/11
また頑張って7か8で準備したいと思います
やはり☆もんち☆ | 2012/09/11
付き合いもありますので同じ立場の方が10万包まれるのならあわせないと立場がないですよね・・・でも出席されるお子様の人数も年齢も違いますし、他にお祝いを贈るから5万にします!と言いきって、お祝儀の他にちょっとした物を贈られるのも1つの手だと思います。
プラスで贈り物をする。と言えば義母さまも妥協してくれないでしょうか??格好の問題なのでそんなに高い物でなくても良いと思いますよ。
ですね | 2012/09/11
私達夫婦は従姉妹から電子レンジとお祝いを1もらいました。(式をあげなかったので)それもあり夫は渋ってます・
頑張って7か8にするかな
私ならピカピカ☆。。。 | 2012/09/11
8万にします。
末広がりで喜ばれる数字なので。また、10万にも見劣りしない気がしますし。
4人で10万、3人で8万なら良い感じだと思います。
ですね | 2012/09/11
人数もあるので8を考えてみます
こんばんはハルルリルル | 2012/09/11
義姉さんが10万なら主様も10万にするべきだと思います。
義母さんに借りないで貯金から出した方がいいと思います。
10万が良いと思います。黒豆ねずこ | 2012/09/11
もともと、ご夫妻とお子様の出席で、5万円と言うのが、少ないのでは無いかと思います。 せめて7万かなぁ~?と。 そして、お義母さまが10万で…と言われるのなら出すしかないと思いますが…。 親戚間での冠婚葬祭にまつわる金銭問題は後々まで言われ続けるので、怖いですよ~。
ありがとうございます | 2012/09/11
夫の親戚が従姉妹家族だけです。色々参考にして7か8を頭に入れてみます
5万はあくまでも相場 | 2012/09/11
しかし、地域や親戚関係で変わります。義姉様が10万出すというなら、私も10万出します。
結婚式に限らず、葬儀やお祝いも親戚で合わせたりします。
従姉妹様の方には、誰々がいくら出したと記録が残ります。もし、また親戚で集まることがあったら、義母様のいう通り、ご自身たちだけでなく、義母様たちも恥をかくと思います。

親戚同士で打ち合わせしているからこそ、義姉様が10万出すとわかったのだから、借りるか、臨時出費で合わせて出すべきかと思います。


これから先、こういうことはたくさんあります。ですがお金がないから、親戚の口あわせの金額は出さない。相場通りでいいじゃないか!と言われたら、きっと親戚の目は義母様たちに向けられて、何で出さないんだ?うちには出す気がないのか?と、思われかねません。

確かに子供の数も少ないからとかありますが、親戚同士のお金のことは、ご自身だけの問題ではないことを、頭においた方がよいと思います。
私なら5かな…ビビ | 2012/09/11
お子さんの大きさも違いますし(食事面で)、私なら5で渡します
私も | 2012/09/11
昨年いとこの結婚式に招待されました。
その時、10万円包みましたよ。
私ならみくみずちゃん | 2012/09/11
借りてでも10万円包みます。
義母さんの立場もありますし、自分も恥をかきたくないので…f^_^;
こんばんはあちゃぱんまん | 2012/09/11
難しい問題ですが、あとあと尾を引かない為にも10万の方がいいように思います。
こんばんはみこちん | 2012/09/11
義母様が貸してあげるから10万・・とまで言うのでしたら、10万にされた方がいいと思います。
どうしても無理なら、5~8万にして、別にお祝い品を準備ですかね。
義母に | 2012/09/11
夫がいない時に話してみます
うちなら | 2012/09/11
義姉に8に減らさないか?とりあえず聞いてみると思います。姉弟で比べられてうちは半額しか出してない。と思われるのも嫌ですが、こっちも事情があるので予算の2倍はキツイですし。 仲も良いから多めに出されるんですよね?義姉さんが8に減らしてくれたら、こちらも5とか7でも格好つくと思いますし。 それも無理なら、義母に5出してもらいます。義母さんの希望で10なので、出してもらっても(そのうち返す予定で)別に負い目を感じる必要はないと思ったので…。 本当に、親戚付き合いは難しいですよね…
うーん | 2012/09/11
義姉と夫は仲悪いので相談はできないと思います。私が夫がいない時に義母に借りることを話してみます
借りてまでは嫌なら酉の母ちゃん | 2012/09/11
私なら欠席します。
親は勝手に息子の名前で少し包んで渡すんじゃないでしょうか。

それで丸く収まるなら私ならそうします。
自分達の生活が第一だと思います。
私も | 2012/09/11
10万包みます。
確かにイタイ出費ですがそこは貯金からでも出します。

相場とか人数はあくまでも一般的にはです。

地域や親戚によって全然違う場合があります。

その場合は親戚と合わせた方がいいと思います。

お義母さんの立場もありますから、車検できつくても10万出したほうがいいと思います。
こんばんわきらりン | 2012/09/11
末広がりでめでたい金額の八万がいいと思います
私のほうではなみつん | 2012/09/11
親族は10万と決まっています。
なので、私だったら夫婦で参列するとしたら10包みます。
5万と言うのは恐らく友人として呼ばれた場合の夫婦ですよね。
友達の式に参列したら3万包むのが普通ですよね。
そう考えると夫婦で身内なのに5万は少ないと思います。

そして、義母が10万包んで欲しいと言っているならやはり立場上言われた額を包んでいくのが妥当かと思います。
こんばんはニモまま | 2012/09/11
あわせたほうがいいかなぁ
私ならキンタン | 2012/09/11
借りるのは嫌だけど、今後の付き合いも勘案して10万包みます。
貯金などで無理なら、ママさんの実家に借りては?
こんばんは。ダンデライオン | 2012/09/11
夫婦+子供1人なら7~8万かなと思いますが、お義母さんが10万円出すように言っているなら出した方がいいと思います。
10万円出すのは大変ですが、今後の親戚付き合いを考えて私ならお義母さんに従います。
追記ダンデライオンさん | 2012/09/11
私なら義母には借りず自分たちでどうにか用意します。
地域や親族間であんじ | 2012/09/11
決まりがあると思うので、それに合わせると思います。
私達も冠婚葬祭は、ネットなどで調べてから義両親に相談してますが、やはり地域や親族間での決まり事が、一般と違っていてびっくりする事が多々あります。
親族間だと、これからずっと付き合っていくものなので、業に入れば業に従うのがよいかな?と。個人的には感じます。
5と10で悩むならみぃまま | 2012/09/11
私なら、7にします。そんでもって、「おめでとうございます。今日はあまりゆっくり話せないけど、落ち着いたら改めてご飯でもして、おのろけ話を聞かせてね」みたいな感じにしておきます。

ちなみにですが…

従姉妹は県外に住んでいて、式当日は、主さま達は日帰りの予定ですか? それか、宿は自分たちで手配する予定ですか?

宿代が従姉妹もちであれば、10にするかもしれません。日帰りできる距離なら、わたしなら7渡して、披露宴が終わり次第、すぐ帰ります。
こんばんはあーみmama | 2012/09/11
親族の御祝儀でしたらお義母様等の仰る額が相場になるかと思います。
一般的には5万でもいいかと思いますがあくまで一般。
今回、お義母様が10万と仰っているのでしたらそれに従うべきかと思います。
色々調べてと仰っていますが、私が主人の従姉妹の結婚式に子どもを連れて家族で参列した時はます最初に義母に相談し伺いましたよ。
私でしたら自分たちで用立てて10万包みます。
こんばんはmoricorohouse | 2012/09/11
義母さんがそう言われるのでしたら、10万包みます。貯金など使ってどうにかなりませんか。
義母に従う…?! | 2012/09/11
義母さんが、恥をかくから…とアドバイスされているので、借りれるなら、義姉夫婦の10万に合わせるのがいいかな、と思います。
ご祝儀の額が後々の関係にも影響するのも嫌だし、お祝い事なので…。
家風での命令なら仕方ないかも知れないですね | 2012/09/11
その家々にしかわからないルールがあるんだと思います。ご主人が反対していてもきっと、後でお祝儀いくらだった?という話で少ないとご主人が恥をかくかもしれないので、義母様にこっそり足りない分は借りておいていいと思います。

ちゃんとルールに従っていればきっといいことがあると思いますし^^
私ならいちごママ | 2012/09/11
義母に言われたように10万包みます。
親戚関係のことですし、義母がそこまで言うなら従う方が、
あとあとの関係を考えても無難だと思います。
とりあえず | 2012/09/11
私なら。ですが主人に話し合い
「気持ちもわかるけど、今回は双方折れて、間の8万でいかないか」
と伝えてみます。

義母には、
「夫を説得したけど納得いかない様子で、なんとか折れてもらって8万までならいい。という話しなんですが・・」と
相談してみます。

また、他の方でも仰っている方がいらっしゃいますが
遠方なようですが式などは近くなのですか?
そちらに向かう。という場合、旅費や交通費はどうなるのでしょう?
宿泊費やお車代を頂く形になるのであれば、10万も検討すると思います。

また、義母サマがなんと言っても「10万で」というのであれば
義姉サマに相談するのも手だと思いますよ
こんばんはさいちゃん | 2012/09/11
義母様が言われている通りにした方が、今後の為には良い感じがします。 納得行かない事もありますがね…。
こんにちはパスタん | 2012/09/11
私なら借りて10万包みます。

旦那さんが借りてまで~~と、言われてるところがちょっと引っかかるんですが、義実家のことですから義実家の考えがあると思います。
姑さんがどうしてもそうしろ・・・と、いうなら従うものなのかなぁ~と。

貸してくれるというのなら、お言葉に甘えます。
10かな~ | 2012/09/11
10万出すのは嫌でしょうけど、義母様がお金出すから10万包んで欲しいと言うなら、とりあえず借りて10万包むかな。


親戚付き合いは、仲の良し悪しに関係なく一生付いて来るものだし、義母様の面子を立てる事も、必要な事だと思いますけどね。

義母様は、後々親戚の方々から陰で旦那様と義姉様を比べられたりして嫌な思いをしないよう、配慮して下さっているんだと思いますよ。

page top