アイコン相談

保育園入園の優先順位って・・・?

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/10/15| | 回答数(32)
次の4月から仕事に復帰する予定の教員(正採用)です。娘が二人おり、4月の時点で3歳と1歳です。
先日近所の保育園を見学に行ったのですが、熊本市の中心部で人口が多いため、「3歳の子は入園厳しいですね~」と言われました。
うちは公務員夫婦で、また両親共に働いていますので、入園への優先順位は高いと聞いていましたが・・・。

どこも人数オーバーで預かっている保育園が多い中、いったいどこに入園できるのだろう?他にもたくさん4月入園の子どもがいるはずなのに・・・と不思議になりました。

申し込みをしてだめだったら無認可に預けるしかないのでしょうか?姉妹で同じ所に通わなければ預けても大変なことになりますし・・・

入園に当たって、優先順位がポイント制で決められると聞きましたがよく分かりません。

同じように公務員夫婦や、兄弟二人を同時に預けた方の事例をたくさん聞かせていただきたいです。お願いします!
2012/10/01 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

あまりトラキチ | 2012/10/01
身勝手な事は言えませんが、共働きで主さんが常勤なら優先順位は上の方です。働くお母さんが増えたので、保育園はどこも入りにくい状態ですが、3歳なら幼稚園に行く子も多く、普通入りにくいのは1歳児です。
我が家は長男が幼稚園ですが、下は保育園を申し込みました。4月の一斉申し込みだし、主人は公務員だしと思っていましたが、私が再就職だった事や今年度は申し込みが多かったようでダメでした。区役所に何度も連絡したり出向いた結果、入所出来ました。引っ越しした公務員夫婦のお友達の地区は元々保育園の数が少なくて、兄弟共に無認可に入れた時期もあったようです。面接時やダメだった時にかなりアピールすれば、主人の職場の人は入れたと言っています。
こんばんは | 2012/10/01
預かって貰えないと大変な人からが優先順位なんだと思います。 なのでとにかく大変な事等をアピールして、それでも駄目だったら役場でも粘ってみる…それでも駄目だったら空きが出るまで無認可に預けるしかないかもしれません。 ただ…3歳なら幼稚園でも延長がある所もありますから調べてみると良いと思いますよ☆ スムーズに希望する園に二人共、入園出来ると良いですね。 主様の場合、ご両親・夫婦共に働いているのと兄弟を…なので優先順位は、上の方だと思います。 私のママ友が兄弟で預ける方が優先順位上がると聞いたそうなので… また、義姉は、先に上の子が入園していた園ですが…下の子を預ける際に兄弟が園にいる事で何とか入れたと言ってましたよ☆
こんばんはまりぃ | 2012/10/01
ポイントの算定の方法は、お住まいの自治体にもよると思います。

調べてみたところ、例としてこのようなことが書いてありました。

1年以上同じ会社に勤める父母(フルタイム)で、子が3人、上の子は既に同園の保育園児・・・113点

1年以上同じ会社に勤める父(フルタイム)+働き始めて半年目の母(週3日/1日5時間のパートタイマー) 、上の子が既に保育園に通っている・・・81点

母子家庭で週4日、先月から8時間外勤で働いている、子は1人だけ・・・100点

1年以上同じ会社に勤める父(フルタイム)+母は先月から病院施設等で毎日親の付き添いを日中6時間以上している、子は1人だけ・・・103点

1年以上同じ会社に勤める父(フルタイム)+母は1年以上在宅で入力のアルバイトを毎日日中5時間程している、子は1人だけ・・・81点

1年以上同じ会社に勤める父(フルタイム)+母は日中大学に通っている学生である、子は1人だけ・・・103点
父も母も求職中でまだ内定はなく、子は1人、生活保護世帯・・・30点

こちらに詳しく載っています。
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/2499/senko.html

お住まいの自治体によると思いますので、参考までに・・・
うちの場合 | 2012/10/01
上が3才3ヶ月、下が11ヶ月のときに働きはじめました。
優先順位の付け方は自治体によって異なります。私のいる市は待機児童が多く保育園激戦区です。
うちの市は労働条件により、A~Eのランク付けがあります。労働はしていてもフルタイムならA、週3・4日だとBとかランクは変わります。そしてAランクがついた家庭(=保育の必要度が高い)から順に希望する保育園に空きが出たら入園できる仕組みです。同じAランクでも希望する園に待機児童が少なければすんなり入れるし、待機児童が多い園ならなかなか入れません。
待機の間は無認可や託児所を探して何とかするしかないです。
私は2月から働きはじめたのですが、4月までは上は無認可に入れて下は職場の託児所に預けました。希望の園が僻地であまり待機が多くなかったため4月には入園できましたが、待機の多い園は年単位で待つこともザラです。
ちなみにどれだけ「決まらないと困る!」とアピールをしてもそれは考慮されないことになっているらしいです。不公平になるため、あくまでランク付けで優先順位を決めるそうです(本当かどうかはナゾですが…。)。
Aランクがついてもなかなか入園が厳しいため、無認可園・認可園・託児所などから経由で入園という形が多いです。
今3人目が生後1ヶ月ですが、保育園に入園できるまでは職場の託児所を利用する予定です。
こんばんはちゃんくん | 2012/10/01
私は公務員の医療関係に勤めてます。主人は大きな会社です。
うちは両親も遠く頼れない、医療関係は人員不足なので優先順位は高いみたいです。きょうだい二人同時にいれます。職場の友人もきょうだい二人以上入れてますが、多くは一緒のところです。住んでいる地域により一緒に入れないこともあるみたいです。
市町村単位なので自治体に確認するといいと思います。保育申請の受付の時に一緒でないと希望しない、などいろいろ言えましたよ。
自治体によって違うかもしれませんが。つう | 2012/10/01
友人が3歳5ヶ月と10ヶ月のお子さんがいて、今年に4月から仕事をしようと昨年の今頃、保育園を探していましたが、下の子は入れるけど、上の子はあきがなく、入れませんでした。
仕方がないので、友人は無認可に預けてまでは、仕事はしたくないということで、仕事はやめてしまいました。

来年4月から、上の子は年少になるので、保育園が無理なら、幼稚園に入園させて、下の子は保育園に入れて、仕事を探すと言っています。

違う友人は、旦那様も小さい会社で仕事をしていて、友人は大きい会社に勤めていて、子どもは軽度の障害があり、かなり優先度が高かったみたいっで、2歳のお子さん(1人)はすぐに保育園に入れました。

自治体によって違うと思うので、役所で相談してみるといいと思います。
こんにちはまいちゃん | 2012/10/01
地区によるのかもしれないので、参考程度に書き込みます。

うちの地域は表ランクと裏ランクがあるらしいです(区立保育園の勤務者談)表ランクは公表されている優先順位で「フルタイム>パートタイム>求職中」など
裏ランクでは、「医療関係者、教育者>公務員>その他」だそうです。

なので地公の教員ならランクはかなり上になりそうですね。うちの地区では、年明けに「来年は無理です」と通知されるパートママさんも多いようですから

ちなみに私は国公ですが、4月入園ではじかれた人は周りに誰もいません。首都圏在住で倍率はめちゃめちゃ高いです

ただ…ランクが高い=同じ園になれる かは分かりません
こんにちはいちごママ | 2012/10/01
うちの地域もポイント制です。
公務員だからっていうのはないと思いますが、職が決まっている方のほうが優先順位は高いと思います。
それ以外にも所得など色々な条件があります。
うちは上の子を預けていて、下が産まれたときに申込しましたが、同じ保育園もそれ以外も下は入園できなかったです。

また、兄弟二人を同時に申込しても一人はOKで一人ダメってこともありますし、別々の園へ送り迎えしている方もいます。
認可保育園がダメだったから、空きがでるまで無認可でお願いしている方もいます。

申込してダメなら無認可に預けて、認可保育園の空きが出るまでまつか、どちらか一人しか預けられなかった場合ももう一人のお子様は無認可で空きが出るのを待つ等しかないと思います。
こちらの地域は | 2012/10/01
ポイントはありません。

優先順位は正社員、母子家庭だと優先が上らしくパートだとあまり入れないそうです。
また、正社員の中でも教師、公務員は上!と聞いたので主さんのランクはかなり高いと思いますよ!

こちらでは入れなかった場合、無認可に預け証明書を提出します。そうすると優先順位が上がります(^^)
こんにちは☆もんち☆ | 2012/10/01
保育園は保育料の高い未満時を取りたがるので、3歳児以上はこちらの園でも入園が難しいみたいですよ。未満時から進級する子ですでに定員がいっぱいのようです。
たぶん勤務形態よりも子どもの年齢だと思います。
うちはみんな1歳で入れているのでスムーズに入れました
公務員ではありませんがみぃまま | 2012/10/01
そもそも、公務員が優先されるとなると、同じ働くママとしては不公平感をいだきます。必要とされているお仕事ではありますが。

私は横浜市に住んでいますが、就労当初は無認可に預け、6月に認可に移ることができました。無認可には、兄弟別々の保育園に預けていた方、わりとたくさんいましたよ。

預け先が決まるかわからないのは、4月復帰予定の方みんなが抱いている不安。まずは役所に行って、ポイントについて調べてみてはいかがですか? 私が調べたときは、役所の窓口で申込書のパンフレットをめらえて、冊子のなかにポイント詳細が書いてありました。あとは、申し立て書を書いて、復帰できないとどうなるかを事細かに説明していた方もいましたよ。兄弟がいる、就労時間が長い、などは優先順位があがるはずです。あとは、何ヵ所か希望の保育園をかく、ですかね…

私なら念のため、無認可にもはやいうちに申し込みます。内定通知が出たあとでは、すぐにうまってしまいますから…

ご希望の園に決まるといいですね。
入園 | 2012/10/01
どの項目を何ポイントにするかというのは地方自治体によって異なります。
ただ、大抵共通して、「4-5時間以上の勤務/日」「4日以上の勤務/週」というのを満たしていれば預かってもらえるかと思います。それ以上は、正規職員かなどなどです。
また、大学勤務者による優先制度もあるようですよ。
こんにちは。 | 2012/10/01
公務員夫婦の入園のしやすさ、優先順位ポイントなどは自治体によって異なりますので、もう一度お住まいの自治体に確認されると良いと思います。
我が家は2歳と0歳で認可保育園入園申し込みをしました。
・・・が0歳の子だけ入園できて、2歳の子は入園できませんでした。
かなり焦りましたが、3月ぎりぎりに認可外保育園に入園できて職場復帰が出来ました。
3歳のお子様は入園厳しいとのことなので、認可外や幼稚園も検討されて準備をした方が良いかなと思います。
こんにちはさとけんあお | 2012/10/01
ポイント制という点においては主様はかなり優先順位が高いと思います。ただ待機児童が多い地域ですと、3歳になるより前に預ける方が預かってもらいやすいというのがあります。未満児の間に定員いっぱいになってしまっていて、3歳児からの入園は厳しいという話はよく聞く話です。
ご近所の保育園で聞いたお話のようですし、その保育園の入園はかなり難しいとして、お近くに別の認可保育園はないのでしょうか?
うちは・・・ | 2012/10/01
都内在住です。第二子妊娠中で我が家の話ではないですが・・・。
4歳からは空きが多くなるようなので入りやすいようです。
4月の時点で3歳の上の子は、今までは保育園に行っていなかったのですか?
だいたい保育園は持ちあがりのケースが多いと思うので、定員が増えるか、誰かが辞めないと、4月入園といえど、入れないことが多いと思います。
うちのエリアでは、上の子が入っていると兄弟は保育園に入園しやすいと聞いています。
入園の優先順位が高い中でも同じポイントであった場合は、
すでに私立に預けている人が優先と聞きました。
また、完全に同じポイントの場合は、収入が低い方が優先順位が高いとも聞きました。
まず申し込みをしてみることから始めるのがよいと思いますが、
だめだった場合は考えておいた方がよいですよね。
兄弟同じ保育園に入れないケースも聞きますし。。。
こんにちはあーみmama | 2012/10/01
優先の基準は各自治体によって異なります。
両親ともにフルタイムでも頼れる身内がいたりすでに上のお子さんが入園していたりで1点2点と大きな差がついていきます。
私の地域も激戦区ですので兄弟を別々の園に預けている方もいらっしゃいました。
こんにちは。 | 2012/10/01
ご夫婦の所得にもよると思いますが…お母さんが公務員のご夫婦が知り合いに居ますが、所得で保育料が決まる認可と月額の保育料の認可外との保育料が変わらなかったので認可外に預けたと聞きました。
うちが今希望している保育園は空きがなく、2ヶ月受け入れもなかった…と連絡がありました。空きが出てもシングルの方が優先の様なので。
1~2歳,2~3歳は特に空きがないと言っていました。

入園を希望されている認可保育園のみを希望される理由があるのでしたら、空きが出るまで待つしかないかなと思います。

保育園入園の基準は私もよく分からず「何で?」と思う事があるのですが、公務員の共働きの方が優先されるのかは分からないです…。

公務員ではありませんが共働きで今年認可保育園に2人同時入園(2歳・4歳)の友人は、昨年(1歳・3歳)は認可外に預けていました。
自治体によるあずき | 2012/10/01
優先順位は自治体によって違うと思います。
困りますよね… | 2012/10/01
復帰が決まってて、旦那さんも両親も働いているのなら、だいぶ優先されると思うのですが…。でも、空きがなければ、入れないかもですね…
優先順位 | 2012/10/01
すでに無認可などに子供を預けながらフルタイムで働き、認可保育園の空きを待っている方が最優先です。

フルタイム正社員産休、育休の場合は順位は上の方ですが、地域や保育園の空き人数の状況により毎月変動します。

どうしても2人一緒に預けたければ、預け先の希望を人数に余裕のある園に変えるなど、妥協は必要です。

友人は2人一緒に預けられないため、3歳児と0歳児を別々の園に入れています。

公務員だから優先順位が高い、という訳ではなく、仕事をする時間数(週40時間以上など)や、すでに無認可に預けてでも働いている、などが高ポイントです。

自治体によっても決定方法に差があると思うので、納得いくまで役所の担当窓口で話を聞いてください。
こんにちはわため | 2012/10/01
うちの地域は、同居者に昼間育児をできる人がいない場合が優先されます。
なので共働きでも祖父母などがいれば入れないです。
こんにちは | 2012/10/01
公務員ということは関係あるんでしょうか?
それは始めて知りました!
正社員なら同じと思っていたので。
確かに都会は姉妹揃っては本当に厳しいと思います。私はそれもあって、例え短い期間だけの復帰になっても!と二人目も予定してるものの一旦復職しました。
ちなみに一年ちょっと復帰してまた産休の予定です。
知り合いで、二人まとめて育休を取ってのは上のお子様は幼稚園の延長保育のあるところに預けられて、下のお子様は保育所という方がいらっしゃいました。おそらく途中で同じ幼稚園に二人とも預けられるんだと思います。
地域で違うかもですが、それこそ教員で公務員でいらっしゃるなら、もう少しお休みを取られて幼稚園の延長保育を検討されるのもありではないでしょうか?
無事に二人とも入れればいいですね。
どこも大変ですね・・・なみつん | 2012/10/01
うちは東京なので多少違いはあると思いますが一応参考までに。
両親共働き(フルタイム)でも認可保育園に預けられない親はたくさんいます。
認可に入れたいのならもう少し早い時期から色々調べておいたほうが良かったのかなぁと率直に感じました。
私も来年1歳児になる母です。もちろん共働きで職場復帰もしなければいけません。私の場合、子供が産まれてからすぐ調べ始めましたよ。それで、認可保育園に入れることは難しいことだと知りました。
なので、はじめは認証保育園に入れて点数を稼いで認可保育園に応募しています。
どうにかしてでも入れたい親は色々調べて頑張っています。

公務員だから入れる。といった考えは少し甘いですよね。
また、認可保育園に入れようと必死なママにはちょっと・・・
という発言だと思います。
私は色々かなり調べてもいますし保育園見学も行っているママなので質問の内容の書き方に違和感を感じました。

自分の感情を抜きにしてお話しますと。
1歳児が一番競争率は高いです。3歳児が入るのが難しいと言われたのは保育園ですかね?場所によっては2才児から3才児の繰上げのときに子供の数を増やさない保育園もあると思います。
そうすると、必然的に3才児の子供は募集がないので入れないということになりますよね。
大体の保育園は3歳児までは何人か募集枠あると思うんですけどね。
そういうことも調べて保育園を決めたほうがいいと思います。
また、別々の保育園になってしまっても入れるだけありがたいのですからそこは通える範囲で妥協したほうが良いかもしれないです。
また来年に同じ保育園になれるよう応募したりと考え方を変えたほうがいいかもしれませんね。
認可が入れなかったら認証保育園があります。
その次が無認可保育園になります。お金の面でも結構変わってきますので色んな園を見て決めたほうが良いと思います。

公務員は入りいやすいという話ですが、
これは、同じ点数の人と並んだ場合です。
この場合、公務員や医者は優先順位が上がります。
理由はわかりませんけど・・・なので同点ではない限り関係ないですね。
保育園によっては人気の高い保育園だと指数の高い人達が応募してくるかもしれませんが、あまり人気のない保育園は意外と指数が低かったりします。その辺も、役所で調べて自分の希望を出すのも一つの手ですよ♪
去年の入園指数を参考にして自分の希望を出す!
これが一番入園する確立をあげる方法だと思います。

お互い入園できると良いですね♪
みなさん | 2012/10/01
通られる道ですよ。
2か所になったら大変とか言ってる場合じゃない!?

といっても、正職での復帰はだいぶ優先順位高いと思いますよ。

一応入れなかった場合のことも考えておくことをおすすめします。

無認可に入れるのか、復帰を伸ばすのか、、、??

通勤経路や保育料のこと、病気になったらどうするか。

みんな頭を悩ませている時期です。希望の所に入れるといいですね。
こんばんはニモまま | 2012/10/01
いったもん勝ちらしいですよ
2才0才で預けはじめました。 | 2012/10/02
私も預かってもらえない事が恐怖でした。上の子は1才から預け、ちょっと復帰し二人目出産育休中も預け、下の子10ヶ月で本格復帰しました。
預けられそうな所は全て見学しましたよ。
幸い待機にはなりませんでした。が、夫の失業等で一時退園になったり、卒園まではヒヤヒヤでした。二人とも小学生になり退園の心配から解放されました。
こんばんは | 2012/10/02
東京都在住です。
保育園申し込み時、我が家は夫婦共に高校教員(正採用)でしたが、特にそれで優遇されるということはなかったですね・・・(^_^;)
たぶん他の職業のご家庭とまったく同じ条件だったと思います。
これから冬に第二子が生まれる予定ですが、まだ生まれていないものの、園長先生に「ぜひ同じ園に入れたいんです!」と猛烈アピールしています(笑)
これでどのくらい効果があるのかは分かりませんが、とりあえず熱意あるのみです(^^ゞ
頑張ってくださいね!!
こんばんはリラックママ | 2012/10/03
両親が仕事されているのなら、優先的にはみてもらえると思いますが、一度自治体でも確認された方がいいと思いますよ。
うちも… | 2012/10/03
ずーっと待機児童です。

なので、仕事復帰出来ず、育児休暇を延長してもらっています。

主人も私も、正社員でフルタイム。
また、両親も遠方で頼るところはありません。

長女は2年待ちましたが、入れず、幼稚園に入れました。

次女は昨年申し込みましたが、ダメで、今年も申し込みます。

優先順位は、母子家庭の方や、両親フルタイムの方が高いと聞きましたが、なかなか入れません。

三歳のお子さんですが…
0歳が一番定員が多くて入りやすく、みなさん退園はなかなかしないので、募集人数が少ないんだとおもいます。

わたしの第一希望は、0歳20名、1歳10名、3歳だと1名とか0だったりします。(泣)

入園出来るといいですね!
こんばんわ。きらりン | 2012/10/10
先日、フル勤務正社員の(夫婦共)友人が入園を断られていました。けど、子供を預ける他ないので無認可へ。

そういう人、沢山いると思います。
優先順位は高いですが・・・ | 2012/10/14
すでに2才の時からはいっている子がいるので、その子たちの誰かが辞めないと入れないから、入園が難しいっておっしゃってるのだと思います。

我が家の保育園は1学年定員20名のところ、22-23名取っていますが、毎年3月に辞める子は1学年で2名程度。
その2名程度の枠を空きまちの人が優先順位の高い人から入れるのですが、確か3才の空きまちは50人程度って言ってました。
(1才は80人待ち位)

共働きのフルタイム勤務、兄弟は確かに優先順位高いですが、他にもそういう方はたくさんいらっしゃるので
ママパパの両親とも1時間半以上離れた場所に住んでいて頼むことはできないとかあるとさらにポイントあがるはずです。

こちらは横浜ですが、兄弟同じところに入れず違う保育園に通ってる方結構いらっしゃいます。
友人がgamball | 2012/10/15
友人が毎日区役所に電話し続けて「今すぐに入れないと困るんです!」と訴え続けたら入れてもらえたと言ってました。
根気強く役所に電話して情報を仕入れることは大事みたいですよ

page top