アイコン相談

その後、採用…諦めるべき?喝入れて下さい

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/10/30| | 回答数(46)
子供たちが小さいうちは義両親からの援助を受けて、採用されたところは諦めるか否かで相談したカルピです。
周りにも色々相談した結果、一番下の子が幼稚園あがる時に仕事を…という決断に至りました。
私もそうするしかないかなぁ…という感じで、結局周りの意見に流されてしまい*
自分が辞退したにも関わらず、後になればなるほどやっぱり働きたかった…という気持ちが大きくなってしまってます。
採用していただいたのは町の小さなケーキ屋さん。
職種も場所も雰囲気も理想通りだったので尚更残念で。
またスタッフ募集されてて、複雑な気持ちでいます。
夫にやっぱり働きたいと話しても、今は働く時じゃない、義両親にそんな事言えばまた大変な事になるから…と、以前とは真逆になってしまいました。
全て私の自業自得なのは分かっているのですが、モヤモヤしてつらいです。
こんな私に辛口でもかまいませんので喝を入れてやって下さい(>_<)
2012/10/16 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

あせらずに・・・どらあん | 2012/10/16
働きたい気持ちってわかるんですけどね~働き始めたら、育児と家事と両立ってけっこう大変ですよ~
子供も、いろんなことを感じるので、お母さんが大変なときって、かえって甘えてきたり、わがまま言って困らせるようなこともしたりしますよ~数年後には仕事をする計画のようですし、今は子育てに専念してください。
こんにちはゆっこ | 2012/10/16
幼稚園にあがるまでの数年です。
お子さんと一緒にいてあげてはいかがですか??
今しかないですよ!
育児と仕事の両立は本当に大変だし、義両親に甘えられるのも今しかないように思うので。
決めたんならビビ | 2012/10/16
下のお子さんを預けれる年齢になったら働いたらいいと思います

子供の成長をみれる機会が増えたと思えばプラスになりませんか?
その頃には働きたかったとこで募集がまたあるかもです。でも子供の1日の成長じっくりみれるのは今がチャンスですよ
こんにちはまりぃ | 2012/10/16
お子さんが幼稚園にあがるまでなら、あと少しですよ!

今しか出来ないことがたくさんありますよ。
今は、お子さんとの時間を大切に過ごしてくださいね(*^_^*)
こんにちはまいにゃん | 2012/10/16
仕事と育児の両立は本当に大変ですよ。私は義両親が支援してくれる主さまが羨ましいです。
働くのは職種さえより好みしなければいつでもできます。子供が小さいのは今だけですし、ゆっくり子供さんと向き合って下さい。
こんにちはハルルリルル | 2012/10/16
お子さんが幼稚園に行くまで数年ですよね?働きたかった気持ちはわかりますが、今は子供の成長を楽しみましょう!
こんにちはひぃコロ | 2012/10/16
前回は、やめた方がいい、と回答させていただきました。
では、主さんは義母さんを全力で説得して
数時間とは言え仕事と育児と家事を両立して
やっていくだけの決意がおありなんでしょうか。
それがあるなら、反対を押しきってでも挑戦されたらどうでしょう。
その覚悟はないなら、やっぱり止めておいた方が賢明かと思います。
要するに、自分で納得して出した結論ではないから
後ろ髪引かれてるんですよね。

それと、理想通り、と書かれてますが
実際働いてみても理想通りの職場なんてそうそうありませんよ。
どこで働いても、なにかしら嫌な部分があるものです。
働いてみて、こんなはずじゃなかったと思う可能性だって十分ありますよ。

今は大人しくしておいた方がいい気がします。
私も子供いて働いてますが、かなり大変です。
確かに義母さんは主さんのご家族の一員ではありませんが
子供が小さいうちは助けてもらう場面も多いんじゃないでしょうか。
子供が多いならなおさらに。

ちなみに私は、子供が小さいうちから働いて、お金がかからないうちに
しっかり土台を作っておいた方がいいという考えなので
義母さんの件がなければ働きに出られる事にはおおいに賛成です。

あと、ちょっと思ったのですが、今までの相談はきちんと締められた方が良くないですか?
こんにちは | 2012/10/16
私は、仕事探ししてた時は、なかなか決まらず、いざ末っ子が保育園に入園し、これから働くぞと思った時に、病気になり、働けなくなりました。
働ける時が、チャンスだと思いますよ。
働けるように | 2012/10/16
なった時に、もっと良い求人とめぐり合えるかもしれませんよ。
これもご縁のものですから。
一度決めた事?!れおご | 2012/10/16
周りの意見に流された時点でその覚悟とか決意が足りなかったって事ではないですか?
ないものねだりみたいに感じますよ。。。

働くのは人と人との関係が一番ですが、本当にどんな人たちなのかご存知なのでしょうか?
見た目と中では、全く違うと思いますよ!
理想と思っている時点で、マイナス要素が沢山です。
少しでも辞めたいとかボヤいたり。。。できませんよ~
まだ子供が小さいので、もしちょくちょく休んだら、とくに今からクリスマスシーズンになりますし、風邪も流行りますよ~

どうどうと働きに行った方が良いと思いますよ。今、働いても自分が一番頑張らないといけない状況でつらいのでは?
もう少し考えて頭を冷やされた方が賢明かと、どうしてもどうしても働きたいなら、それでも良いと思いますよ~
どうしても働きたい!自分の人生、後悔をしたくない!!とハッキリ言って周りを説得できれば★
凄く強い思いなら絶対伝わると思いますよ♪

今だけ育児・主婦に専念、節約レシピに短時間レシピとか考案しておいたらどうですか?
こんにちはさとけんあお | 2012/10/16
ご主人の気持ちも反対に向かってしまわれたようですし、ご主人の協力が得られなければ働くのは無理でしょう。
きっともっとすばらしい職場が待っていると思ってここは気持ちを切り替えましょう。
こんにちは^^☆もんち☆ | 2012/10/16
せっかくのご縁なのでそのお店を利用し、また働ける時期になったらよろしくお願いします。的な感じで関係を築いてみてはどうでしょうか?お店の人からしてもうちの店に愛着を持ってくれている!と感じてもらえるのでは?
働くにしてもやはり回りのサポートがあった方がいいですし、今は準備期間と思ったらいいと思いますよ~
うちのゃすびくぁむmama | 2012/10/16
ベビちゃんは5カ月です。2~3歳までは家でみたいと思っています。でも長男は受験生で今からお金もかかるし、家計も苦しい・・家族の協力を得て、パートに行くことにしました。
夜6~10時の4時間だけです。
いつもおっぱいを吸って寝る子なので、私がいなくても大丈夫かなとか、色々心配はたくさんあります。
何もわからないベビちゃんにも協力させてしまっているんだな~と
思いますが、正直そんなことも言っていられません。
私だって好きでこんなに早く働きに出るんじゃありません。
私が決めた事ですが、旦那様にも、もう働きに行かせてごめんなと言われます。
主様は家計がどうしても困っている状態ですか?
そうでないなら、旦那様もまだ働かなくていいと言っていることですし、今はカワイイお子様の為に育児に専念してあげてください!
子供の成長はとても早く、あっという間に大きくなっていきますし、時間はお金にはかえられませんから♪
私は昼間や休みの日にたくさん構ってあげたいと思っています♪
焦らなくても近い将来、働きに行ける時がくると思います。
お互い育児頑張りましょう!!
決めたのなら… | 2012/10/16
働きたい気持ちもわかりますが、一番下のお子さんが幼稚園にあがる時まで待つことにしたのなら、その時までは決めたように過ごすのでいいのでは?!
モヤモヤするのもつらいでしょうが、皆にとって、それがベストな選択だったんだ…と自分に言い聞かせて。
頑張ってください。
またともざらす | 2012/10/16
働ける時期にいいご縁が来ますよ♪
今は子どもと楽しく過ごしてください。
いずれ | 2012/10/16
またしばらくしたら働ける状況になると思います。

金銭的に義両親が協力してくれるのであれば今はそれに甘えていいと思いますよ。こちらから貸してくれと言っている訳でもなく、あちらが今働くのが反対とゆう事なので。


働き出すと旦那様や祖父母の協力は必要ですからね
主様自身が気持ちよく働ける環境が整うのを待ちましょう。援助はラッキーと思っていいと思いますよ。

また働ける状況になったらいいお仕事が見つかると信じましょう。
私も一番下が幼稚園か保育園に入ったら働くつもりです
その時期に私にぴったりの仕事がみつかるはずと根拠のない自信?願望?抱いてます(^_^;)
仕事をすると結構、大変ですよ。つう | 2012/10/16
私は、月2~3回程度、午後の半日のみ(3時間程)、平日に両親に子供たちを預けて、仕事をしています。
それでも、結構大変ですよ。

確かに、自分のやりたい仕事だし、気分転換にはなるのですが、週1回だと、なかなか仕事は覚えられないし、仕事に慣れるのに、1年かかりましたよ。
ケーキ屋さんだと、ケーキの種類など、覚えることがたくさんありますよね。
それを、土日のみで覚えるのはかなり大変だと思います。
それよりは、お子さんが幼稚園に通うようになってから、幼稚園に行っている間、平日に仕事をした方がいいと思います。

仕事をしたい気持ちもわかりますが、今は、お子さんとの時間を大切にしてくださいね。
こんにちはいちごママ | 2012/10/16
私は上の子が5ヵ月~保育園に預け働いてました。
周りの協力がないと仕事と育児・家事の両立はキツイです。
とくに集団生活をすると病気になることも多く、職場にも迷惑かけますし・・・。
下が産まれるまで仕事はしてましたが、下が産まれたあとは事情があり専業主婦になりました。
正直、子どもの成長を見れてすごく幸せだと思いました。
もちろん、仕事しているときとは別のストレスが多く、主様の働きたい気持ちは分かります。
一番下のお子様がいくつか分かりませんが、幼稚園に入ってからまたお仕事を探されたほうがいいと思いますよ。
きっと、またいい職場が見つかると思います。
結論が出たならkogokogo | 2012/10/16
後悔したり、モヤモヤしても仕方無いと思います。
お断りする時に、下の子が幼稚園に行く時に募集があればよろしくお願いします。など、
お気持ちをお伝えしましたか?
せっかく採用されたのにお断りするなら、丁寧にお断りしてあまり悪い印象は残したくないですね。
こんにちは | 2012/10/16
幼稚園に入るとなると後二年とかですよね?
思ってるより二年はすぐですよ!
その時にまた同じ店から募集があると信じて今はご家族との関係重視がベストな選択だったと思います。
また明日から子育て頑張ってくださいね。
こんにちはパスタん | 2012/10/16
モヤモヤしたお気持ちが残ってしまうのは仕方ないかもしれないですが、よい選択をされたなぁ~って思いますよ。

>結局周りの意見に流されてしまい
たまには流されるのもいいと思います。
それに、流されたと言っても、強硬手段に出て働こうと思えば出来たのを、あえて辞めた。
働こうという自分の意思をおさえて周りの希望に合わせた主さんは偉いと思います!!!

これからお子さんが幼稚園にあがるまでの土日はたくさんご家族水入らずで楽しんで下さい。

良いことは後に回ればまわるほど、その時が来た時が来たときの喜びは大きくなりますよ(*^_^*)
こんばんわきらりン | 2012/10/16
仕事はあとでいくらでもできます。
けど、育児は今だけです。貴重な時間、大切にお過ごしください。
こんにちはわため | 2012/10/16
今は、自分のやりたいことより、育児が優先だと思います!
育児は自分一人ではできないので、旦那さんや義母さんとの関係を円満にすることも大事だと思います。


結婚とか、家庭を持つということは、自分のやりたいことや自由なども制限されて当然かと思います(&gt;_&lt;)
こんばんは | 2012/10/16
最終的には自分で決めた事なのだからあきらめるんだと自分に言い聞かすことです。今がその時ではなかったと。そしてその時が来るまで子育ても、自分磨きも頑張り胸を張って仕事探せばいいと思いますよ!
焦らなくてもいいのかな?ちゃんくん | 2012/10/16
と思います。
そして、みんなに流されるくらいの意思だったならなおさら…とも思ってしまいました。
そんな何年でもないですよね。待ってていいのではないですか?!
こんばんはあーみmama | 2012/10/16
働ける時期が来た時にはまたいい求人があるかもしれません。
納得出来なくても承知されたのでしたらご家族で楽しい週末をお過ごしくださいね。
今を楽しむyuihappy | 2012/10/16
理想通りだったということで
働いてみると理想が崩れて・・とかもあると思います。
下の子が幼稚園に行ったらということなんですから
それはそれでいいと思います。
今を楽しむ。それでいいんじゃないでしょうか。
またチャンスはありますNOKO | 2012/10/16
仕事もご縁ですから大丈夫ですよ。
働きたいっていうお気持ちわかります。私は小さな子供たちをあずけて産後4カ月で仕事に戻りましたから。でも、それは周りの理解と協力があってこそ。育児がすべてママの仕事ではないと思いますが、小さな子供にとってママが誰よりも一番大事な人であることは間違いのない事実ですから。今はママ一筋でできることを満喫されてはどうでしょう。またいくらでもチャンスはあると思います!!
こんばんはmoricorohouse | 2012/10/16
働きたいお気持ちもわかります。でも、お子さまと一緒に過ごせる時間もあと数年。お子さまとの時間を大切に過ごしてあげて下さい。
こんばんはリラックママ | 2012/10/16
お子さんが幼稚園にいきだしたら、いやと言うほど働けるし、今は子育てを楽しんでという事なんだなと解釈された方がいいですね!
こんばんはみこちん | 2012/10/16
働きたい気持ち分かります。
お子さんが幼稚園にあがるまで、あと数年ですので今は子育てに専念して
その後、思いっきり働いて欲しいと思います。
そんなもの。トラキチ | 2012/10/16
私も良い求人に出会い、働く気モードになったのに主人からは「やっぱりもう少し家にいて」と言われて辞退しました。その時は惜しい気持ちより、両立は出来たのだろうか?という気持ちでした。
それからまた時が経って今、働いていますが、下の子はまだ1歳。お互いの親も近くにいないし、かなり大変です。意外に体調を崩さないので毎日仕事に行っていてノンビリとした時間はありません。仕事のやりがいはありますが、今でなくてもという気もしています。
一緒にいられる時期は数年ですし、働くのは元気であれば後に出来ますよ。
私は育休中なので・・・ | 2012/10/16
残り数か月で仕事に復帰しなくてはいけないのが寂しくて寂しくて仕方ありません。
ですが、たまに早く仕事に戻りたいという気持ちもあり、これが期限の決まってないものだったら解放されたいという想いもわかります。

ですが、土日にたまたま子どもたちが熱を出したら、ご主人一人でみれますか?実際、具合の悪い子供たちを置いて仕事に出たいと思いますか??休んだりしたら、職場側も困ると思います。
仕事をはじめると子どもたちも環境に慣れるのに時間がかかったりして結構体調崩したりしますよ。

それもなんとかなりそう!というのならば、運命かもしれませんしやってみても良いと思います。

と、なんか上から目線でごめんなさい。良い方向へ進むことを祈ってます。
決めたんだしたんご | 2012/10/16
お子さんの成長をまじかで見られない人はいっぱいいます。
保育園に預けてると、知らぬ間にこれが出来ていた、ということがあるようで、かわいそうな親だなあと思います。

ラッキーだったと思って、考えすぎないことです。
こんばんは | 2012/10/16
例え、流されたとしても決めた事なら後悔せずにスパッと諦めましょう。 こちらから辞退したとしても“今回は縁がなかった”と思って考えない様にすると良いと思います。 また次の機会があったら“そろそろ働きに出ようと思う”と事前に伝えて、決まったら問題がなく働ける様にしてから探す様になさると良いと思いますよ☆
今回のことはそこまで話し合われたのなら仕方ないと思います。ノンタンタータン | 2012/10/17
でも本来は夫婦で相談することであって義親や実親に相談することではありませんよ。子どもの世話をお願いするわけでもないのですから。まして主さん夫婦の生活の話なのに他人に決断されるなんて恥ずかしいです。極端な話、今のような勢いで義母に子どもの人数まで指定されたら守りますか?違いますよね。もっと夫婦で話しあって周りの意見に揺るがない固い絆と信頼をもってほしいです。
年齢が上の方ほど昔の考え方で「男性ではなく女性が育児をするもの」といった考え方をされますから理解してもらうのは大変です。もう独立した大人なんですから事後報告で良いのでは?
今回は勉強になったと思うしかないかなぁと。
きっと赤青黄 | 2012/10/17
今はお子さんといる時間なんでしょうね
何か変化がある時は悩みますが、自分の選択に迷ったままだと
自分はもちろん、周りも楽しくなくなっちゃいますよ!
上手に気分転換してくださいね
幼稚園に入った時にきっともっと条件のいい仕事、見つかるかもしれませんよ
ご主人が反対ならなお | 2012/10/17
幼稚園まで待っても良いと思いますよ。
お子さんのかわいい時期を、見逃さずに育てられるって良いじゃないですか。
働くのは、10年先でも出来ますが、かわいいお子さんのこの
時期は今だけですよ。
また、働きたいときに、もっといい所や同じところが募集してますよ。
おはようございます。 | 2012/10/17
土日のお仕事でしたので、土日に家族皆でゆっくりする時間が
無くなってしまうので、幼稚園に入園したら平日働くのが良いと思います。
子供はすぐ成長してしまうので、今の子育て時期を満喫されても良いと思います。
私は働くのは好きですが、働かないで子育てに専念するのもあこがれます。
働くのはいつでも出来ます。小さい時の子育ては今しか出来ないです。就職も縁なのでまた時期が来たら良いお仕事が見つかると思います。
こんにちはあーちゃん | 2012/10/17
気持ちを切り替えてください。
お子さんの成長をみれるチャンスですから。
やっぱり | 2012/10/17
追記で回答させていただいたものです。

やっぱり諦められなくなったのですね。多分そうなるとはちょっと思ってました。
その気持ち分かりますよ。

私は娘を保育園に入れて仕事をし始めて、一年半になります。

最初は時間に融通のきくウェイトレスの仕事をしました。
私はその前に資格職に憧れていて、でも子供がいる中での働きながらの勉強、土日働かないと採用されない仕事だったし、電話で面接を断られ続け、結局ウェイトレスを選びました。

でも、時間は削られ自分が望んだ仕事では無かったからか、やっぱり資格職を諦めきれずウェイトレスを2ヶ月で辞め、何度も電話をかけて沢山面接に行き、希望の仕事に着けました。

資格取得の為に勉強と仕事と育児は本当に大変で、一度救急車で運ばれた事もありました。

でも、一度諦めても旦那の反対を押しきってまで、今の仕事を選んで良かったと思ってます。

主様が誰かに反対されてもやりたいと思うなら、旦那様と義母様を説得して仕事をしてみて下さい。

周りから、反対されて批難を浴びるのが嫌なら、諦めるべきです。


自分のやりたい事は自分で決める。

だから仕事も育児も頑張れるんだと私は思います。
今のあずき | 2012/10/17
今のこの時間を大切に過ごしてください!
こんにちはりつまま | 2012/10/17
理想の職場だからこそ、モヤモヤするのも分かります!!私もカルピ様の立場に立ったら同じかもしれません・・・

カルピ様の相談に2度回答させていただきましたが、今回は旦那さんも反対になったと言うことは、もう諦めた方が良いと思います。
いくら、日数が少ないとは言っても、お子様を旦那さんに預けての仕事になりますし、家族の協力なしでは働くことは不可能だと思います。
私事で恐縮ですが、うちは本当に日曜のみしか休みがありません。(祝日も夫婦共に出勤です)なので、祝日は公立の保育所では預かってくれないので、祝日保育は別の保育所に頼んであります。家族内で預け先がないから仕方がないのですが、カルピ様の場合、やはり家族の方がみてくれる以外は祝日保育を利用する以外、無理ですよね・・・。そうなったら、やはり今回はそこまでして働く必要もないと思いますし、祝日保育を利用したら、義母だけでなく旦那様との関係も崩れてしまうのではないかと・・・家族の協力・共感が得られた時に働くのがベストですよ!!辛いかもしれませんが頑張ってくださいね!!
今は | 2012/10/17
お子さんの一番近くで成長を見守ってあげれることは幸せなことですよ☆彡
何年かしたら働きにいけるんでしたら、それまでゆっくり過ごしてくださいね(´∀`)
今更同じ所は無理では? | 2012/10/17
前回の相談で、援助は断って働くべき、夫婦間で話あってOKならばそれでいいのでは、とコメントしました。
そして、応募してから家族理由で辞退は失礼、応募する前に話をまとめておくべきとも言いました。
結局辞退されたようで、ならば納得してのことだと思っていましたが、今更ながらその話を蒸し返して「やっぱり・・・」と言っても、正直現実的ではありません。
ご主人の言う事の方が筋が通っています。
一度引っ込んどいて今更やりたいは、あなたの気持ちが中途半端過ぎます。
応募しといて辞退したことも、辞退しといてやっぱりやりたいと言う事も。
もうちょっと、何をするにも気持ちを決めてからにしませんか?
それでは回りも振り回されるだけですよ。
今回一番迷惑を被ったのはケーキ屋さんですよ。
今更あなたがやっぱりやりたいと言ったところで、先方はもう受け付けてくれないのでは?
もし私に人事権があったなら、そういう人は断ります。
やると言ったり辞めると行ったり、フラフラして信用できないからです。

働きたいと思ったのは事情があって(お金の問題)だと思いますが、それがクリアになったから(援助してもらえるから)今回は辞めるということになったんですよね。
それに納得して決めたのではないのですか?
表面上だけ納得したフリをして、結局蒸し返すのであれば最初から働く意思を貫いて欲しかったなと思います。
「姉」も同じ状況ですか? | 2012/10/17
姉妹で同じようなタイミングでお菓子屋やケーキ屋で採用されたのに辞退して後悔してるんですか?
他のスレで「姉」の話として相談されてますが、あれはご自身の事では?
別人の話として相談した意図はなぜだか不思議ですが。
カルピです | 2012/10/17
ズバリ的を射たご意見ありがとうございました。 私も本当に中途半端だったと反省しています。 考えが甘すぎますよね。 仰る通り、一番の被害者はケーキ屋さんです。 お詫びのしようもないです。 これからはもっと行動も考えも毅然とした人間になれるよう努めたいと思います。 あ、姉の話は私自身ではありません。 良くも悪くも似た者姉妹です。 姉は結局、返事保留のようですが。 相談、締めますね。 ありがとうございました。
こんばんは | 2012/10/17
ドンマイドンマイです!
気持ちを切り替えて行きましょう(*^_^*)
こじつけかもしれませんが、縁があるときはトントン拍子でうまく話がすすむものですよ。
今回そうならなかったのは、やっぱり今が「そのとき」ではないからなのかもしれません。
もしかすると、今後もっと素敵な職場に出会えるかも・・・?
そのときに採用していただけるよう、しっかり自分の腕を磨いておくことも大事ですね(#^.^#)

page top