アイコン相談

お義父さんとお金のことについて、

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/11/07|さぁさん | 回答数(49)
最近第一子を出産した者です。

今は私の実家で子供と旦那と親と住んでいます。

旦那の義父、義母は私達が結婚する前に離婚しました。なので親同士のあいさつはお母さんだけでした。お義父さんはあいさつにきていません。それは承知の上だったので、いいのですが。

入院準備から子供の衣類、お七夜やお宮参りの用意全部こちらが用意しています。ちなみにうちはずっと母子家庭なので余裕などありません。向こうはすべて任せっきりです。それは私のただのわがままな意見だと思います。

しかし、先日旦那がお義父さんの病院代と言って10万渡していました。それを隠されていました。以前にも何回もお金をわたしていたみたいで、そのころは付き合っていた身なので何も言えませんでした。しかし、結婚してもうそんな余裕ないからやめてと言いました。お義父さんの面倒だけ見るならわかりますが、旦那は実家に毎月家賃を払っています。つまりお母さんの面倒も見ています。給料は20万ももらっていません。毎月の支払いや生活費子供にかかるお金、プラスお義父さんお母さんのお金なんてとてもじゃないけど見ていけないです。貯金もありません。

病院代と言って渡すのは自分の親だから仕方ないと。養ってもらっていたから。と旦那に怒られました。
しかし入院もしてないのに治療費で10万も必要ですか?病院代だから仕方ないと思いましたが、お義父さんは自営業でもう潰れそうでほぼお店もやっていません。借金もあるみたいです。またいつお金を渡すと思うともうどうしていいかわかりません。

家族だから言われても実感もわきません。お義父さんには出産祝いも結婚祝いももらっていません。

子供の検診があるのですが
今月は検診代渡す余裕ないと言われました。

お義父さんのことをとやかく言う分際ではない、私のただのわがままかもしれませんがどうしていくべきか全て受け入れなくてはならないのか、わかりません。全てわかってなく、結婚した私が悪いのでしょうか。

文章不足ですみません、
2012/10/24 | さぁさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

難しい問題ですね | 2012/10/24
んー。。。
お金渡して自分達のお金なくなるなら本末転倒ですよね(>_<)
月々いくらと決めてもらうか、生活保護など受給してもらうしかないと思います
なにがただしいかわからにいけど夫婦で話し合うしかないと思います
みさん。さぁさん | 2012/10/24
返信ありがとうございます。

そうですよね。生活保護ですか!
そんな考えはなかったです…。

はい、話し合ってみようと思います。
長々読んでいただき
ありがとうございましたT^T
こんばんはまりぃ | 2012/10/24
難しいですね(>_<)
自分たちの生活が苦しくなるほどのお金は渡せませんよね。

月々いくらまで。と決めたり、ご主人の貯金やお小遣いでやりくりしてもらったり、話し合うしかないと思います。
まりぃさん。さぁさん | 2012/10/24
返信ありがとうございます。

そうなんです。私は子供のこと
ばかり考えてしまって…
しかしお義父さんが大事なこと
もわかりますが今のところお義父さん
にいい印象が全くなくて、、、

はい、話し合いおうと思います。
長々読んでいただきありがとうございましたT^T
難しいですね・・・なみつん | 2012/10/24
私が思うのは、自分たちの生活がきちんと回らないのであれば両親にお金を渡す前に自分たちの生活を守れよ!!旦那!って思いますけどね~。
お父さんやお母さんが心配な旦那様のきもちもわかりますけど、
まずは、自分の家族を一番に考えてくれないと家族としての立場もね・・・
きちんと話し合ってこれからのお金の使い方は決めたほうがいいですよね。
お金は大切な問題ですからね~。
こんばんは | 2012/10/24
難しいですね。
まず、自分たちの生活が第一ですからね。
旦那さまと話し合いになると思います。
たつはるさん。さぁさん | 2012/10/25
返信ありがとうございます。
難しいです…考えても考えてもどうしたらいいかわからなくて、話し合うのがいちばんですよね、長々読んでいただきありがとうございます。
難しいですね。トラキチ | 2012/10/24
親には変わりないから大事にしたい気持ちもわかりますが、お子さんが生まれたばかりでまだそんなにお金がかからない時期で、貯金が出来ないとなると主さんが働くのは必須かなと。
そうなった時に、相談しながら渡すのはありかなと思います。
トラキチさん。さぁさん | 2012/10/25
返信ありがとうございます。

そうなんです。今はまだそんなにお金はかかりませんが、これからいろいろとかかります。
私は働くことは絶対ですね、
だからこそ今は我慢してあまりなにも言うべきではないのかと思ってしまいました。何より子供のことを考えてほしいです。
長々読んでいただきありがとうございましたT^T
こんばんはハルルリルル | 2012/10/24
お金の管理をしているのは旦那さんですか?
数ケ月に1度だとしても義父にお金を渡していたら、生活が苦しくなりますよね。子供の健診代の方を優先すべきですし。
まずは自分達の生活がきちんと出来る様に(健診代も出せる様に)、夫婦で話し合いが必要だと思います。
難しいですね | 2012/10/24
家計管理は、ご主人が一人でしているのでしょうか?

まず、収入と支出の内訳を洗い出し、ご自身たちに必要なお金を明確にする必要があります。

その上で、余裕があればご主人のご両親への援助も多少はありかと思います。
もちろん、お子さんの将来のための貯蓄も考えた上での余裕があれば、です。

客観的に数字を出した上で、しっかりと話し合いをしてください。
たつはるさん。さぁさん | 2012/10/25
返信ありがとうございます。

家計管理は私がしていました。
しかし、私の入院中は主人に任せそのままの状態です。

子供の為にも貯蓄はしなければなりません。収入と支出は家計簿をつけていたので子供が産まれる前までは大体出ています。前の状態でいくらかかるかなどは話していました。
しかし家族が増え、これから子供にお金がかかることもわかっているはずなのに、今回のような事が起きてしまいました。私がすぐ働かなくてはいけませんがそれでもお義父さんに渡す余裕など申し訳ないのですがない状態です。

長々読んでいただきありがとうございましたT^T
旦那様 | 2012/10/24
がお金の管理をされているのでしょうか?
すごく難しい問題ではあると思いますが、やはりまずは自分たちの生活があったうえなので・・・
もう一度旦那様と話しをされてはどうですか?
マッキーさん。さぁさん | 2012/10/25
返信ありがとうございます。

お金の管理は私がしていました。
しかし入院中は主人に任せそのままの状態です。

そうですよね、、、お義父さんの生活も苦しいのはわかりますが自分達の生活も苦しいです。話し合ってみます。長々読んでいただきありがとうございましたT^T
こんばんはさとけんあお | 2012/10/24
自分達の生活を犠牲にしてまで義父さんにお金を渡すのは私が同じ立場でも納得いきません。
せめてもう少し自分達の生活のできる範囲でしてともう一度話し合われるほうがいいと思いますよ。
さとけんあおさん。さぁさん | 2012/10/25
返信ありがとうございます。

同じ立場になって考えてくださりありがとうございます、どうしても納得いかなくて…しかし自分の父だったらそうしてるのかな?とかいろいろ考えてしまいました。

はい、そう言って話し合ってみます。長々読んでいただきありがとうございましたT^T
こんばんはまいにゃん | 2012/10/24
難しいですね。
私なら、自分たちの生活もままならないのに親の面倒までみれない!一番迷惑するのは子供だよ!と言っちゃいそうですが…。
これから子供にいくらかかるか、毎月これぐらい最低お金が要るとかしっかり話し合いした方がいいと思います。
それでも親に援助したいというなら、私なら夜でも土日でもバイトしてもらって、バイト代は親の為でもあなたの好きに使って下さい、って言います。
まいにゃんさん。さぁさん | 2012/10/25
返信ありがとうございます。

そうですよね、私も言いそうになりました。たしかにその通りです。体を壊してしまったらおわりなので、やはり私が早く働かなければと思います。最低子供にいくらかかるか計算して話し合いをしたいと思います。

長々読んでいただきありがとうございましたT^T
本当に病院代なら椿 | 2012/10/24
一定額以上かかっている分は、手続きすれば戻ってきます。それを教えてあげてはいかがでしょうか。
椿さん。さぁさん | 2012/10/25
そうですよね。
保険で負担が軽減されるし、入院などしていない、ましてや病気ではなく骨折等なのに、治療費がそんなにかかるはずがない。と思います。息子にそれだけお金をもらおうとするお義父さんはそんなに生活が苦しいのかと、よくわかりません。

長々読んでいただきありがとうございましたT^T
こんばんはあーみmama | 2012/10/24
難しい問題ですね。
家族だからと言われても主様とお子様も旦那様の家族ですものね。
旦那様としっかり話し合うしかないかと思います。
あーみmamaさん。さぁさん | 2012/10/25
返信ありがとうございます。

そうなんです。お義父さん家族ですが私と子供も家族です。比べるものではありませんがどっちが大事なの聞きたくなるところでした、
はい、話し合いが大事ですよね。

長々読んでいただきありがとうございましたT^T
こんばんはちゃんくん | 2012/10/24
お金はご主人管理ですか?
おこづかい制ですか?
収支をはっきりさせてまずは自分たちの生活費を守らなければいけないですよね。
ちゃんくんさん。さぁさん | 2012/10/25
返信ありがとうございます。
お金は私が管理していましたが入院中は主人に任せそのままの状態です。

お小遣い制にしています。

そうですよね、話し合いしたいと思います。

長々読んでいただきありがとうございましたT^T
どんな親でも… | 2012/10/24
旦那さんのお父さんですよ。年齢的にも、働きたくても働けなかったり、体もガタがきてるのではないでしょうか…(>_<) 病院代+旦那さんの優しさで大変だろうから生活費にも使ってと言う感じで多くお金を渡しているのでは?? 旦那さん、両親思いの優しい方ですね^^ 結婚祝いとか出産祝いとかも、貰ってなくて不満もあるのかもしれませんが…旦那さんの両親も大切にしてあげて下さい♪
リンゴキティさん。さぁさん | 2012/10/25
返信ありがとうございます。
しかしそのような考えはありませんでした。自分達の事ばかり考えて不満が溜まってしまいましたT^T
そうです。両親想いの優しい旦那です。
他の方とは違った意見ありがとうございます。

長々読んでいただきありがとうございました。
親なので | 2012/10/24
生活費も含め渡しているのではないでしょうか?
ただ、それで生活苦になるのはやめてほしいですね。今の生活あるわけですし、でも、自分の親が同じ立場だったら?渡さないですか?
そこで差を作るのはおかしいと思いますので、渡すなら渡すで相談して金額決めたほうがいいと思います。
さきさん。さぁさん | 2012/10/25
返信ありがとうございます。

そのようです。病院代でその額はおかしいと思います。

そうですよね。自分の親だったは渡していると思うと差別ですよね…。

しかし義父母、別々に暮らしていて両方の生活費は苦しいです。

長々読んでいただきありがとうございました。T^T
こんばんは | 2012/10/24
自分を養ってくれた人だから…という気持ちも分かります。 でも、自分達の生活が出来ない状態になってまで…と思います。 手術や入院をしていないのなら10万は、渡し過ぎの様にも思いますが…実際にどのくらい費用が掛かっているのか分からない為なのかもしれませんねf^_^; 近場にお住まいなら病院に付き添って支払う事も出来ますが…ご主人様がご一緒出来ない時は、かなり気が重いですしね(-"-;) それだけのお給料を稼いで貰うか…本当にキツイ状態なら生活保護に入って貰うか…出来れば避けたいですが同居する等、とにかく話し合うしかないと思います。
こんばんはまぁーさん | 2012/10/24
うぅーん。。まずは自分達の家庭の事を先に考えて欲しいですね!
家計の管理は旦那様でしょうか?
収入に対して支出はいくらかなどはきちんと把握できているのですか?
もちろん親を大事に思うのはいいのですが、自分達の生活・子どもの方が大事ですよね^^;
ご両親は旦那様のお給料がいくらか知っていますか?
これから隠れてお金を渡されても困りますし、やはり今のうちにきちんと話し合う方がいいと思います。
難しいですね | 2012/10/25
旦那さんにとっては大切なご両親なのでしょうね。

ただ、自分達の生活を犠牲にしてって言うのは違うかな?と思います。
自分達の生活がちゃんとおくれて、援助ではないかな?

もし、生活費いっぱいで援助する余裕がないのならご主人にバイトでもなんでもしてそこから援助して欲しいと伝えます。

ただ、ご主人にとって大事なご両親だと思うので、あなた達家族に何もしてくれなかったから…という考えは違うかなと思いました。
こんにちはみこちん | 2012/10/25
自分達家族の生活優先なのに、検診代も渡されないのは悲しいですよね。
お義父様は、生活保護は適用されてるのでしょうか。
お金の問題だけに、よく話し合いされてくださいね。
こんばんわきらりン | 2012/10/25
今一緒に暮らしている主様の親には家賃や食費としてお金を渡せているのでしょうか?親の家に、主様家族が入っているのでしたら義親ではなく、まずはそちらにお金を渡すのが先。。。そして一番は検診代!そこを削れだなんて。。。私だったら絶対許せません。
又、治療費。。。高額な時は申請出来ます。
先に | 2012/10/25
現在の家庭を優先すべきですよね。
お舅様にはご自分で何とかしてもらうのが良いんじゃないでしょうか。
こんばんはさいちゃん | 2012/10/25
父親思いの優しい旦那様だと思いますが、検診代もないんじゃ大変ですよね(>_<) まずは話し合いをし、お金を渡すなり、高額医療を申請して貰うなり…難しいですが、モヤモヤしている気持ちを伝えた方が良いと思います。
今の家族を大切にして欲しいですねなお | 2012/10/25
タイトル通りです。
養ってもらってきたけど、これからは誰を養わなければいけないのか、ご主人に考えて欲しいですね。
そんなにお金を渡したいなら、もっと稼いで来いって言いたいです。
お子さんの健診代も捻出できないのはおかしいです。
また、お子さんが小さいうちに貯金もしないと将来きついですよ。
このままなら、うまく行かなくなるのは仕方ないですよね。
難しいですね。つう | 2012/10/25
旦那様は家計が苦しいことを、知っているのでしょうか?
まずは生活がどれだけ苦しいのか、話すといいと思います。
そして、渡す金額をいくらまでとか、決めるといいと思います。

お義父様は、健康保険はどうされているのでしょうか?
保険に入っていれば、医療費に10万円もかからないと思います。
たとえ、入院したとしても、10万円もかかるのであれば、高額療養費で戻ってくると思います。

いい解決方法が見つかるといいですね。
こんにちはゃすびくぁむmama | 2012/10/25
旦那様の給料が20万もないとありましたが、義父にそんなに渡してよく生活していけるなぁとビックリしました。共働きですか?それにしてもスゴイです。当然、貯金なんて出来る訳ないですし毎月の生活でいっぱいいっぱいですよね…。旦那様が自分の貯金やお小遣いで家計に負担が掛からないように援助してくれるか、金額を少なくしてもらうようにしてもらいたいですよね。
義父は仕事はしていないのでしょうか?年金は貰えないのでしょうか?
最終手段として、生活保護とゆう手もあります。役所へ相談に行かれてもいいかもしれません。
こんにちは | 2012/10/25
難しい問題ですね。確かに親は大切かもしれません。でも子供の検診代が出せないというのは、ちょっと。と思いました。だんな様と話しあったほうがいいと思います。自分たちの生活にいくらかかるか、そして、お子さんが幼稚園、小学校、中学校、高校とこの先のためにいくらかかるのか、そのことをふまえて、貯金が必要なこと、真剣に話し合ったほうがいいですよ。
こんにちはいちごママ | 2012/10/25
自分たちの生活に余裕があるなら義両親へ援助するのもいいと思います。
でも、まずは自分たちの生活をしっかりされることが優先ですよね。
ご主人に月に自分たちの生活にこれだけかかると紙に書いて話し合う必要があると思います。
お子様の検診費出せないぐらい生活に困っているならしっかり話し合う必要がありますよ。
私なら冷たいと思われてもまずは援助できる範囲を決め、それで義両親が生活できないのであれば生活保護を受給できるのか役所に掛け合うと思います。
それでも、ご主人が自分たちの生活を犠牲にしてまで援助するというなら離婚も視野にいれて考えます。
こんにちは☆もんち☆ | 2012/10/25
旦那様のお給料は旦那さまが管理されているのでしょうか?
20万の給料から実家の家賃を払ってさらに治療費を払って・・って給料はほとんど実家のために消えていますよね。
親にお金を渡して子にかけるお金がなくなるなんて論外です。
旦那さまは親と嫁子どもとどちらが大切なのか、と思ってしまいますね。。
結婚した以上自分達も家族でしょ。というのを主張した方が良いと思います。
こんにちはあーちゃん | 2012/10/25
冷静に話し合われたほうがいいと思いますよ。旦那様にとっては、大切な親御さんかもしれませんが、一番そばにいる主様たちを考えてほしいですね…。
だんながおかしいですよたんご | 2012/10/25
20万以下しかお給料がもらえないくせに、そこから両親にお金なんか渡していたら生活できなくなるに当たり前ですね。
主様が管理できるようになるといいですね。
渡すなら小遣いの範囲内で、なら文句ないですもんね。
旦那さん、甘すぎますみぃまま | 2012/10/25
なんだか、少しずれているような気がします。親子関係なら、扶養は親の義務。「養ってもらったんだから~」は、義父がお金をせがんだ時に言った言葉ではないか、と思いました。

旦那さん、主様とお子さんを養わないといけないんですけどね…。義父、息子に金銭的に頼るだなんて、情けないとは思わないんですかね。

我が家は、義両親が自営業をしていて、義父が会社を二回も潰したために、長男である旦那に、金銭的にかなり頼られてました。(100万単位でした)金銭感覚も違い、お金はなんとかなるし、あるだけ使えるといった感じでした。

ちなみにですが、主様の義父は、年金を貰える歳ですか? 年金でも足りない生活をしていたり、借金の整理をしないのであれば、まずはそこからだと思いました。医療費に関しても、高額医療費の申請をすれば、上限額以上支払っていれば、返金されます。

自分の親なら、お金を渡しますか?…、て、微妙な質問ですよね。私なら、まずは、両親の支出を説明してもらい、なぜ必要なのか、どの程度は節約なりなんなりで何とかできるか、話し合います。そして、自分にも養う家族がいること、渡せるとしても、いくらぐらいかを説明します。それくらいしないと、自分の配偶者に失礼ですもん。

あと一言ですが…
主様のご実家に住んでいるのですから、家賃を払うのは当たり前です。お母さんの面倒を見ているのではなく、必要経費を渡しているだけ。どこに住んでも、家賃はかかりますから。引き続き主様がお金の管理をして、毎月の必要経費や子供にかかる費用は、旦那さんにも説明してみてはいかがでしょうか? 自分の親の面倒を見るのは、悪いことではありません。が、もう独身ではないこと、金銭的に余裕がない中、ないなりにどう面倒をみていくのかを考え直してもらいたいですね。
ん~ | 2012/10/25
義父を気遣ってお金を渡す旦那さんの気持ちはわからないでもないですが、自分の子どもの検診代もなくなるようであれば、困りますね(>_<)!! わが家は義母が一人なので、やはり旦那が心配して仕送りしたいと言われたのですが、仕送り渡すほどうちの家計に余裕なんかないよ!…と、きっぱり言いましたf^_^; その時は自分の家庭がしっかりみえていない旦那にすごくイライラしましたが、親が心配な気持ちは当然だよなぁ~…と思い、月に何万もはムリだから、少ない額でも少しずつ貯めて、お義母さんが病気したり困ったことがあったら私たちで援助できるようにしよう。と貯金してお金をよせています。 自分の家庭ありきですが、やはり親を心配に思う気持ちも理解してあげないといけないかもしれないですね(>_<) 旦那さんとしっかり話し合えて、モヤモヤがなくなるといいですね!
こんにちはmoricorohouse | 2012/10/25
自分達の生活が苦しくなるほどお金を渡すのはよくないと思います。おれから、治療費でしたら毎月一定額を超えれば、請求すれば医療費は戻ってきますよ。
難しい…ビビ | 2012/10/25
自分たちも余裕ないのに…と思いますよね
自分にも家庭があるのに…


うちは旦那家同居で20万前後ですが自分たちの今の生活から人に渡す余裕はないですね
こんにちはパスタん | 2012/10/25
確かに、旦那さんが言われてるように、離婚したとは言え、親ですからね・・・。
それに、お祝いをもらってないから~と言って、困ってる親をムゲにするのも酷な話です。

ですが、主さんの場合はちょっと違うかなって思います。
その病院代も、本当のところは生活費なんでしょうね。
どうしてもお金に困ってたら生活保護だってあるわけです。
子供の援助があると難しいとは聞きますが、主さんのところは自分の子供の検診のお金すら余裕ないわけですから、援助なんて出来るわけありません。

受け入れられないと思う主さんのお気持ちは当然だと思います。
男の人って | 2012/10/25
みんなじゃないけど
親にいい顔したがりませんか?
うちの旦那も割とそうです。
周りの友達の旦那さんも聞いているとだいたいそういう人が多いです・・・
家族より自分の親や兄弟の方が大事なんじゃない?って思う行動も今まで何度かありました。
自分の家族のことを言われるとすごく嫌なんでしょうね。(私はそんなつもりでは言っていませんが)
それなのにこちらの親や兄弟のことはずばずば言ってきます。

私の愚痴になってしまいましたが、主さんのお気持ちすごくわかります。
でも余裕がないのに親の面倒はおかしいです。それならご主人には悪いですが、親御さんに生活保護を受けてもらうか、自分で他にバイトをしてもらうなどしてもらうしかないと思います。

つきあっていた時とは違いもう家族を持ったのですから
子供の検診代がないなんてちょっとひどすぎます。

その言葉を聞いただけで、うちと同じく子供より親の方が大事なんだなって思ってしまいます。

ご主人にとってはみんな大事とは思っているのかもしれませんが
そういった行動や発言が私的にもちょっとゆるせません
(主さんのご主人なのにすみません)

私も結婚した自分が悪いのかって思うときありますよ。
それとわがままじゃありません!!
旦那さんと親御さんがわがままです。

ご主人とお話し合いされてくださいね。
扶養どらあん | 2012/10/25
どうなのでしょうか?
親だから、困ったときは、面倒を見たいという気持ちはよいとは思うのですが・・・病院代で10万円は高額だと思います。
たしか、月の医療費は一定額をこえると、申請すればかえってくる仕組みになっているはずですよね。そのへんをご主人は理解しているのでしょうか?また、小さい子供がいて、そのためにどのくらいお金がかかるのか、ご主人はわかっていないのかな?とも思います。その辺を理解してもらい、家に生活費をいれてもらい、余った分で親の面倒を見てもらうのはダメでしょうか?

お祝い事に、口をはさむのは、どうかと思いますが・・・
余裕がないなら、お金をかけないですますわけにはいかないでしょうか?お宮参りなんていかなくても、子供は元気に育ちますし、やはり生活が一番大事なので、これから、オムツ代、衣服とお金がかかって大変だと思います。
旦那様に、うちも母子家庭で、余裕がないからお金出せないので、お祝い事はやめましょうと言ってもいいと思いますよ。
結婚前からそうなら そういう人間を見抜けなかった主さんの責任もありますね。ノンタンタータン | 2012/10/25
確かに離婚しても実の親には代わりありませんが結婚して新しく家庭を築いた以上、優先しなければならないものは違うことを旦那さんに理解してもらいましょう。我が子の健診費すら払えないのに親にお金を?自営業で賄えないなら働ける親が内職なりパートなりして稼ぐべきです。まだ介護が必要な年齢ではないでしょうにいつまで親の面倒を見なければならないのか…私なら納得がいきませんし旦那にお金の管理はさせません。主さんのご実家で生活しているようですがお母様には生活費を渡しているのですよね?それがないのに義親にお金を払っているなんて本末転倒ですよ。
こんにちは。 | 2012/10/25
親御さんのことなので、無下には出来ないですよね。でもお子様が産まれた今はまずは三人が生活することを考えないと行けないと思います。
とはいえ、今後も義理のお父様お母様も援助が必要になってきそうなので、働くことも考えた方が良いかもしれないですね。
今すぐは厳しいかと思いますが、来年以降は検討されては如何ですか?
こんばんは | 2012/10/25
お子さんの健診費用が払えないのに、使途不明の10万円は支払うって、おかしいですよね・・・。
病院代というならば、おおまかに10万円を渡すのではなく、請求書と引き換えにキッチリ必要分のみ渡す。。。という工夫も必要なのかなぁと思いました。
最近ご出産されたばかりとのこと。
可愛い我が子の寝顔を見ていて「将来この子に自分のお金の世話してもらおう♪」と思いますか?
私は、思いません。
むしろ「この子がお金の問題で希望の進路を選べないといったことがないように、しっかり貯金がんばろう(^_^;)」と思います。
きっと、ちいさんも同じような気持ちでいらっしゃることと思います。
だから平気な顔して我が子にお金を無心する親なんて、やっぱりおかしいですよね!
そんな義理親のような人間にならないよう、大事なお子様を守ってあげてくださいね(*^_^*)
こんばんわ | 2012/10/25
一言では言えないですが
私の旦那も親にお金を貸していました。
結婚したからには夫婦の共有財産な訳なので
ご主人の親御さんだけというのはちょっと…

生活保護を私もお勧めします。
経営が困難など要素はそろっているので、大丈夫だと思います。

出産したばかりで大変だと思いますが、考えすぎないようにしてくださいね☆
まず | 2012/10/26
自分たちの家計を把握して
どれだけの収入から、どれだけの出費があるのか計算して
残ったものを渡すようにお願いするしかないですね。
目で見てわかるようにお金がないのだと見せないと男の人って分かも・・・
うーんまいちゃん | 2012/10/26
どんな状況であれ 育ててくれた親に代わりはないので援助は仕方ないかなーと思います

ただお子さんの検診代がないのは問題ですから 金額はきちんと話し合うべきですよね

給料20万は確かに厳しいでしょうが、同居なら家賃を折半してたりしないのでしょうか。少しでも子供のための貯蓄が出来ると安心ですね

いづれはあなたも働くという選択肢がありますし
ご夫婦で | 2012/10/26
きちんと、収入・支出を見直してみてはいかがでしょう?

いかにお金が足りていないかをまず受け止める必要があるでしょう。

子どもの学資とかどうする?なんていって話し合いを持ちかけるといいと思います。

あとは、主さん自身『私もお父さんの面倒を見たいと思っている』をアピールした方がいいと思います。
こんばんはリラックママ | 2012/10/28
それは大変ですね。

旦那さんに今の家の状況を話して話し合いをされてみてはどうでしょうか?
こんにちは | 2012/11/01
難しい問題ですね。

自分の親が困っていたら、援助してあげたい気持ちはとてもわかります。
けど、自分たちの生活を無理してまですることか…と言われたら…正直、自分の親なら無理してでも助けてあげたい気持ちになってしまいますよね…
それはご主人も同じなのかな…

今の自分たちの生活に必要な金額を細かく伝えて、「援助もなんぼが限界」と、話し合うことが一番だと思います。
こんばんはニモまま | 2012/11/03
なかなかできないことをされていらっしゃるいい旦那様ですね。
一緒にすんで面倒みるよりかはいいのではないのでしょうか。
分かります | 2012/11/05
私もお金がないのに義理母に毎月一万円をわたしています。その事についてお礼を言われたこともありません。でもその分、義理母と夫には強い態度で対応出来ます。旦那は実家に住まわせてもらってるのだから、その態度はありえません。主様も主様の家族も、旦那に厳しくしていいと思います。旦那は感謝することを忘れてます!厳しくしないと付け上がるとおもいます。
こんばんはgamball | 2012/11/07
家計が苦しいことしっかり伝えて援助の額を減らしてもらいましょう

page top