アイコン相談

保育園転園か継続か・・・

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/11/20| | 回答数(27)
長文失礼します
2歳の春から保育園入園した娘がいます。
ほとんどの子供が学区内の保育園、幼稚園に入っている地域です。
でも自宅近い保育園は定員オーバーで入れず 第3希望の学区外保育園に入りました。

そして来年からの事を悩んでます。
三才クラス~自宅近い方に転園希望を出すか、今の保育園継続するか悩んでます(入れるかどうかは解りません)

年度途中は子供が混乱すると考え転園希望出さない事にしています

今の良いところは子供も友達が出来、慣れている。 駐車場が広く行きやすい(近い方は行く道も駐車場狭い) 先生も割りといいと思う。

転園を悩む理由は、今は 保育園の為に遠回りで時間もガソリンもロスが多い事。
小学校に上がるときに 女の子はグループが出来ていて難しい・・・と言われる。

娘は内弁慶で 外で意見言えずに 帰宅して言ったり 寝言や夜泣きでうなされるタイプです。

小さい内に転園するべきか 卒園まで継続するか・・・悩んでます

転園希望書類を出してダメで今の保育園に継続になったら、娘が行きづらくないか・・・など 考えが二転三転してます。

とにかく娘の負担をなるべく少なくしたいのですが、タイミングが難しいです。
皆様にアドバイス頂けたら幸いです。
2012/11/13 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

迷うところですよね・・・ | 2012/11/13
でも転園できず、新年度残ることになっても、居づらいということはあまり考えなくてもいいと思いますよ。

園でもし来年度の調査を聞かれたら、素直に今のお気持で話されたらいいと思います。

今の園が嫌という理由ではないわけですし。
『本当は今のままが子どもにはいいと思うんだけれど・・・』と素直に伝えればいいと思います。

保育園ってそういうところですよ。

私なら転園希望を出しておいて、措置されれば転園、措置されなければ卒園までにしますね。
こんにちはひぃコロ | 2012/11/13
今年小学校に入学した娘がいます。
学区内の保育園に1歳から通園していましたが
小学校で同じクラスになれたのは、保育園の男の子が3人だけ、でした。
(何故か我が子のクラスだけここの保育園からの子が少なかった)

ですが、小学校では新しくできたお友達と遊んでるみたいで
特に何も問題なかったですよ。

保育園、もし変わられるなら早い方がいいと思いますが
通園が負担でないのなら無理に変わられなくてもいいような気がします。
時間とガソリンのロスは非常に気になるところですが
狭い道に出し入れしにくい駐車場も毎日のことだと
慣れるまでがストレスになりそうですし(^-^;
運転技能は嫌でも上達するので良いとは思いますが…
年長で転園しました | 2012/11/13
引っ越しのため一年だけ前の地域の保育園まで通い、年長で転園しました。
先日、就学前健診で小学校にいきましたが同じ保育園から数名、ほかは幼稚園から。
内心、同じ保育園の子がいてよかったと思いました。
年長で転園することは悩みましたが、すぐ友だちもでき、小学校も同じ子がいて結果よかったと思います。
あと家の近くに転園できたことで時間にも余裕ができました、歩きでお迎えもいけますし。
ほんとは前の保育園、すごーく環境も感じも良く転園したくなかったのですが。
もし、小学校に上がったときのことを考えるなら転園も考えたほうがいいと思います。
ちなみに年長で転園した息子、いまでさえ友だちいますが最初は友だちいない!と嫌がってました。その事を考えると早めに転園を考えられたほうがお子さんも慣れると思います。
もし、小学校のときに友だちいなくても新しく友だち作ればいいと思うなら、そのまま在園でもいいと思います。
悩みますね。つう | 2012/11/13
小学校に上がる時だけが理由だったら、私だったら転園はさせないです。

うちの子は、市外の幼稚園に通っていて、同じ学区で、同じ学年の子はいないです。
違う学年に3人同じ学区の子がいるだけです。

うちの学区内にも、幼稚園と保育園があり、おそらく、小学校のほとんどのお子さんはその幼稚園と保育園の卒園生だと思います。
でも、私は、その幼稚園に通っていて、その小学校に入学しましたが、小学校に入ってから、幼稚園の時の友達とは、クラスは別になり、一番仲のよかった友達は引越しして、違う小学校に行ってしまったもあり、ほとんど遊ばず、新しく友達ができましたよ。
なので、学区外の保育園でも、大丈夫だと思います。

私なら、通園が苦痛ではなければ、転園はさせないです。
こんにちはちゃんくん | 2012/11/13
娘さんは保育園楽しそうですか?私ならそこがポイントかと思います。
幼稚園、保育園様々集まりますし、クラスもバラバラになるので、小学生のお友達は心配ないと思います。時期的に転校も多いと思いますよ。
ただ毎日の送迎に時間をとられるのがもったいないですよね。
こんにちは | 2012/11/13
私なら転園希望をだすかなと思います。
来年から年少クラスですよね。年少から集団に入る子どもたちもそこそこいますし、お嬢さまのお友だち関係、より友だち同士と仲良くなるのは年少から本格化するような気がします。まあ、子どもは誰とでも比較的すぐ仲良くなりますが。今回以降、転園を希望するよりは、今回思い切って希望してみると思います。

時間ロスは大きいですよね。
ちなみに、私の住んでいるところですが、新しく認可園が増えることになりました。うちの子どもたちの通っている園ですが、毎日の5分、10分、1日としてはちょっとした時間ですが、何年も積み重なるとものすごい時間になります。子どものためにも新しく新設した園が気になる方はぜひご相談ください というような旨のお便りをもらったことがあります。距離を重視して転園したいという人はたくさんいると思し、園として経験してきていることだと思うので、保育園自体は転園希望をだし継続になったとしても行きづらくなることはないのかなと思いますよ。
こんにちはまりぃ | 2012/11/13
迷いますね。
迷うなら、転園希望を出してみてはいかがでしょうか。
転園できても、できなくても、それも運だと思いますし、希望を出さないままですと、モヤモヤしそうなので。

お子さんが楽しく通っているのなら、無理に転園しなくてもいいと思いますが、朝の時間は大切ですし少しでも近くなるといいですよね。
お子さんの性格から転園できるならしたほうがいいと思います。ノンタンタータン | 2012/11/13
小学校へはいろんな保育園や幼稚園から集まってきますがやはり少しでも知り合いが多い方が子どものストレスになりません。我が家の長女も内弁慶で引っ込み思案なタイプです。やはり友人関係は延長していくものですから性格から転園させてあげた方が子どもにとってもママにとってもいいと思います。
こんにちはいちごママ | 2012/11/13
転園希望書類を出したからといってお子様が行きづらくなるとかはないと思いますよ。
タイミングは難しいと思いますが、小学校のことを考えるなら転園希望を出されて転園できるとなったらそれがタイミングと思ってされるのも一つだと思います。
あと、転園希望の保育園の雰囲気にもよると思います。
こんにちは☆もんち☆ | 2012/11/13
小1の娘がいますが、保育園のお友達で他の小学校に行った子も学校生活は楽しく過ごしているそうですし(ママが保育園の先生なので様子が聞けます)逆に、娘の学校には色んな幼稚園、保育園から入学されていますがこの幼稚園からの入学は1人だけ。と言う子もすっかりクラスに馴染んでいますし、保育園のグループ=小学校でも仲良しの構図は当てはまらないと思いますよ。同じ保育園出身でもクラスが離れてしまう子はクラスの数で割っただけはいますし。なので校区は気にする必要はないと思いますが、やはり送り迎えや急な呼び出し対応で家から近いほうが私は良いと思います。転園理由が家の近くという明確な理由なので転園できなくても娘様に影響はないと思います。
ちなみに長男が今4歳児クラスですが、今年の4月に新規に入園した女の子がいますが2、3日すればすぐに慣れていましたし転園してもすぐに友達は出来ると思います。新しい子は先生も早く慣れるように気にかけてくれますし、おせっかいを焼いてくれるお友達もクラスに何人かはいますよ~
こんにちはみこちん | 2012/11/13
小学校の事を考えてでしたら、転園されなくてもいいと思いますよ。
うちも学区外の幼稚園にいて、今年小学生になり同じ幼稚園の子がいなくても、全然問題ないです。
順応性ありますので、友達もすぐにできますよ。
こんばんは | 2012/11/13
転園を考えてるなら、やはり早い方がいいと思います。
うちは、近くの保育園ですが、入学した時に、スムーズだと感じました。(四年生と二年生がいます)
こんばんは | 2012/11/13
私なら家の近くの保育園にすると思います。毎日のことなので近い方がいいです。子供は順応性高いので小学校入ってからでも充分お友達はできるとおもいますが、子供さんの性格から考えると少しでも知っているる子がいたほうがママさんにとっては安心かとも思います。
こんばんは。あ~や | 2012/11/13
希望は希望ですから、毎年転園希望出してみたらいかがでしょうか?
今年入れなかったから、来年も入れないかもしれませんが、入れなくても私は最後まで希望出し続けます。
保育園の方は別に何も思わないと思いますよ。
元々第1希望ではないのだし、少し遠いのがやはり大変で…となると園がイヤでってわけではないですからね。
その辺りは引っ越し以外の幼稚園の転園とは異なると思います。
私なら | 2012/11/13
継続にします。シビアな話ですが、人生は仲良しクラブじゃないので、進学や就職など各自切磋琢磨していかないといけませんし。
転園したい保育園の印象は?vivadara | 2012/11/13
転園希望の保育園に、見学にはいかれましたか?
私なら、そのときの印象で決めます。

もし仮に希望したところで転園ができなくても、今の保育園の先生方の印象が悪くなるってことはないと思いますよ。
実際、娘が通園していた保育園でも、他園に転園希望で相談されていた方がおられました。
理由も今の保育園がいやとかではなく、距離の問題ならよくある話ですし、大丈夫だと思います。

もし希望されるとすれば、来年度から希望することは早めに役所に伝えておいた方がいいかもしれませんよ。
実際うちの地域では、今ちょうど来年度の入園申し込み受付が始まっていますし。
私ならさとけんあお | 2012/11/13
今通っている保育園に特に不満がなければ卒園まで通わせるかなと思います。
同じ保育園でも仲がよかった子と同じクラスになれるかわかりませんし、意外にすぐに仲良くなるものです。
うちの小1の息子も、仲がよかったお友だちとは別のクラスになってしまい、今仲がいいのは別の保育園卒の子です。なんの問題もなく仲良くなれたようです。
小学校で誰も知っている子がいないのを避けるために近所のお子さんとは今からお付き合いしておくというてもありますよ。
私ならyuihappy | 2012/11/13
近所の園が悪くないなら
とりあえず転園希望を出します。
通る通らないはわかりませんが
通らなくても居辛いことは ないと思います。

我が家は校区外の保育園です。
次女は同じ小学校に行く子はいません(知っている範囲で)
長女はいましたが、男の子でした。仲良くもありません。

女の子はグループができる
一切気にしなくていいと思います。

うちが通う保育園は小規模な為か
グループができていません笑
こんばんはあーみmama | 2012/11/13
自宅近くの園の雰囲気がよければ転園の希望を出しておいてもいいかと思います。
入れなくて継続になったとしても今の園でのお子様への対応は変わらないかと思います。
こんばんはハルルリルル | 2012/11/13
娘さんが内弁慶なら早めに転園した方が後々いいかもしれませんね。2歳より3歳の方が友達と遊び、仲の良い子が出来ると思うので、やはり来年度より転園の方がいいと思います。
こんにちはニモまま | 2012/11/13
出すだけ出してみては?
こんにちは | 2012/11/13
悩みますね。
回答になっていないかもしれませんが、どちらでも大丈夫だと思います。
お子さんは意外とたくましいもの。新しい環境に慣れるのも早いです。
年長になる時に新しい環境になれるか、小学校に入る時に新しい環境になるかという差が出ますけれど、どちらのタイミングがよりよいということはないと思います。
転園した方が送り迎えが楽であれば、転園希望を出されて良いと思います。
主さんの良い方を選んでも大丈夫だと思います。
こんばんは | 2012/11/13
悩みますね…。 お子様が内弁慶なら転園出来る時に転園した方が心配や不安も減ると思います。 ただ…私も物凄く人見知りで自分から声を掛けられないタイプで園も学区外で小学校に上がった時は、お友達がクラスに一人も居ない状況でした。 でも、それが幸となったのか…クラスの子達は、新鮮な新しいお友達に興味を示してくれて人気者になれましたよ(笑)!! そういった経験がある為、無理に転園しなくても大丈夫だとも思います。 なので、主様が心配や不安を減らせる為に転園を視野に入れるのでも良いと思います。
転園の件は気にしなくて大丈夫ですよあおぞら | 2012/11/14
保育園に通わせていましたが、第6希望園しか入れず(近所全滅)、他のかたも近所ではなく希望外の方もいて、転園なさる理由は色々、そうしてすぐには決まらなくても、わだかまりも、嫌なやり取りもなかったそうですよ。

逆に園長、副園長から、保育園と小学校のつながりも大事にしていて、お友達も居るし、体験教室とかにも行くので、
自宅近所にして、転園も考えてみたらどうかと何度かお話も有りました。

希望が通れば、近所が良いなとも思っていましたが、
迎え時間厳守、入園後に会社の移転などでそのまま通いました。

その後、退園。

現在は、幼稚園に行く状況ですが、こちらも激戦地域でして、
近所は補欠30人待ち園が2つで、どちらも入れそうでは有りません。
現在、色々な方法を考えています。
結局は、自治体の考え方とあり方もあるし、まったく近所じゃなくても、小学校で初めて知り合う方も出てきそうです。

私立園に通われている同級生はバス通園でちょっと離れていたりするし。

地域によって異なると思いますが、こんなパターンもあるという事で。
長々失礼しました。
難しいですよね赤青黄 | 2012/11/14
小学校がどういう感じかなどでも違ってくると思います
うちの学区は田舎で少人数なので、別の園の子もすぐに仲良くなりました
大人数でも他の園から来る子が多ければそれほど悩まずに済むかも
ただほとんどの子が同じ園から来るようなら、小学校前に変わったほうがいいかもしれませんね
うちもみんなすぐに仲良くなったけど、やっぱり子どもは全てが新生活になるので
中には慣れるまで家ではフォローが必要だったという子もいますし
こんばんは | 2012/11/14
私なら今のままだと思います。

というのも私自身、小学校に上がる時、同じ幼稚園からのお友達は居なかったです。
私も近所の幼稚園でしたが、周りの近所のお友達は皆違う幼稚園で、小学校も一緒でしたが、特に仲良しグループなんてなかったです。

うちの子供達も近所の幼稚園ですが、小学校も一緒のお友達は2人くらいです。
私も迷いましたね。うちの娘も引っ込み思案で泣き虫です。
でもご近所さんで、遠くの幼稚園を選んだ方何人かいて、当然小学校も同じお友達はいないそうで、入園理由を聞いたら、自分が小さい時に行っていた幼稚園だから…だそうで、うちも幼稚園の入園理由は主人が通っていた幼稚園だったからです。

最近になりお子さんがいる家庭が周りに増えてきて、幼稚園の話になります。うちの通っている幼稚園と同じになりそうです。学年は違いますが…。

うちが通う小学校は色々な幼稚園から来る方が多く、あまりグループとか気にしたことないんですが、主様のお子様が通う小学校はどうなんでしょう?

小学校に関して私の周りで気にしてる方がいないので、なんとも言えないですが、子供は柔軟性あるので、小学校に入れば尚更溶け込めるかもしれないですよ。
私はそうでした…。
近いのも魅力なお | 2012/11/14
私なら、近いほうがいいので、転園希望出します。
3歳で転園できないと、次の年は悩むかな。
年少さんくらいなら、まだ大丈夫と思います。

page top