アイコン相談

四歳の年少さんの女の子について

カテゴリー:|回答期限:終了 2012/12/05| | 回答数(17)
年少の四歳になる娘のことで相談です
よろしくお願いします
ここ二ヶ月くらい、怒られたりするとすねる事が多くなりました
幼稚園でも、お友達にきつい事を言われると、言い返す事が出来ず、そのまま落ち込んでいるようです
元々、性格は明るく、ひょうきんで、マイペースに元気に幼稚園へ行ってましたが、今では泣きながら行っている状態です
習い事も以前は楽しく参加していましたが、泣いてしまい参加しなくなりました
園では、お友達と楽しく過ごせていますが、トラブルがあると先生が入ってくれるので、なんとか過ごせています
どうしてこんなふうになったのか、はっきりした原因は分かりませんが、私が普段から、お話しを聞いてあげたり、遊んであげてたら、こんな状態にはならなかったのかとも思います
文章が分かりにくいかもしれませんが、娘が以前のように元気に幼稚園に行って欲しいので、みなさんならどんなふうに接しますか?頼りない母親ですが、良かったらアドバイスをお願いしますm(__)m
2012/11/26 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

園生活が | 2012/11/26
慣れ始めて色々な事も学び始めてお子さんも大変なんだと思います。
うちは2月生まれの4歳で年中です。
幼稚園に入るまでは怒られると泣いてごめんなさいだけだったのが言い返してきたり拗ねたりと変化がありました^^

きっとどうしていいのか分からないことも多いでしょうし
言い返すことが出来ないのであればストレスもあって行くのが嫌になってるのかもしれませんね。。。
娘もいじめられたり、時には意地悪な事を言う事もあるようです。
ですが集団生活を始めたら付き物ですよね><

私だったら園での事を聞いてみると思います。
どんな事でもいいと思います。その日に何をしたとかお友達とはどうだったとか。もしお子さんが意地悪をされる事によって幼稚園に行きたくないと言うのであれば「やめて」と言えるように伝えると思います。それでもやめてくれない時には先生に言いなさいと言います。実際そうしてきました。
お子さんが何もしてないのに意地悪な事をされて我慢をしていると聞いた時には我慢して偉かったねと褒めて抱きしめてあげて下さい^^でもやめてと言えるようになろうねと^^
お子さんは安心すると思います。
何を言いたいのか意味不明になってしまいすみません><
お子さんとの対話を大事にしてみてはどうでしょうか?
こんにちはまりぃ | 2012/11/26
心配ですね。

すねる時期がありましたよ。
叱られたことに対して、自分の中で考えたり、問題を解決させようと考えているのかな?と、思います。
成長のひとつだと思っています。

どのように接するか?ですが、お話をたくさん聞くようにすると思います。
園でどんなことをしたのか、何があったのか、何が嫌だったのか聞きます。
嫌なことは、嫌。と、やめて欲しいことはやめて。と、言うように話します。

そして、大好きだよ!の気持ちを伝えます。
いつでもあなたのことが大好きだよ。
お母さんが守るからね!
と、ギュッと抱きしめてあげると思います。

今までのように、楽しく幼稚園や習い事に行けるようになるといいですね。
こんばんは | 2012/11/26
今は、集団生活の勉強をしている時期なんだと思いますので、些細な事でも聞き逃さずに一つ一つ対処法を教えたり誉めたりなさってみては如何でしょうか? お話の中で少しでも良い事があったら驚いたり羨ましがったりして“幼稚園(習い事)は、楽しい場所”と感じられる様になさるのも良いと思います。 また楽しく通える様になります様に☆☆☆
こんばんは☆もんち☆ | 2012/11/26
今までママと1対1だったのが幼稚園では先生が大勢のお友達の相手をするので自分の主張を聞いてもらえなかったり、お友達とトラブルになったりと自分の思い通りに行かないこともあり挫折というか気持ちに余裕がなくなっているのかもしれないですね。
ママはあなたの味方だよ。と伝えてゆっくりと話を聞くようにしてみてはどうでしょうか?またコミュニケーション能力を育む為にも、こんな時にはこう伝えようね。など、言いたいことがちゃんと言えるようにお家で練習してみるのも1つの手だと思います。
上に兄弟のいる子は口も達者だしする事も早いしで良い影響を受けるだけでなく、悪い影響も受けてしまうのでそういう子に圧倒される事もあると思います。小さい子が切り返すのは難しい場面もあると思うので言い返すのはなかなかですがある程度練習をしておけば段々と切り返せるようになりますよ
すみません☆もんち☆さん | 2012/11/26
途中で切れていました。
言いたいことが言える。などの経験は子どもの自信に繋がりますし自信が持てればまた園にも笑顔で通えるのではないかな?と思います。
またママがささいなことでもたくさん褒めてあげてくださいね!褒められると自己肯定できますし自信も深まります。大人でも自信のない時は下を向いてしまいますが、自身が持てればシャンと前を向けますよね。子どもも同じじゃないかな?と思うんです。。
ママも今は辛いと思いますがお子様と一緒に乗り越えて下さいね!
友達のハルルリルル | 2012/11/26
子供が幼稚園に行くのを嫌がり、3ケ月位バスに乗せずに送り迎えをしたそうです。「今日は○○をするみたいだよ」と言うけど「幼稚園、どうだった?」と聞かずに、自分から話し出すまで待ったそうです。今は笑顔で通っているそうです。
後は幼稚園の先生に聞いてみるのもいいかもしれません。
担任の先生にたんご | 2012/11/26
すぐに相談するといいですよ。
なんでも、悩みは共有した方が、両方から対策を練られるので効果的ですよ。
こんばんは | 2012/11/26
うちの娘も、年少さんの時、嫌がる時期ありましたよ。
特に、お友達とトラブルもなく、先生に聞いても、原因が分からず、どうしたのかなって思ってました。

今、思うと、園生活で、ストレスを溜めてしまってたかなと思います。
言葉で上手く表現できて、なかったと思います。
担任の先生に、相談してみるというのは、どうでしょう?
こんにちはみこちん | 2012/11/26
幼稚園で頑張ってしまってるのでしょうね。
成長してる部分もあるのでしょうが、家ではたくさん話を聞いて甘えさせてあげ
あとは先生の力を借りるのもありだと思います。
少しずつですよ。
こんばんはあちゃぱんまん | 2012/11/26
幼稚園教諭をしています。心配になりますね。でもこれも経験かなと思います。集団生活に入って色々今まで経験しなかったことも経験したりして悩んで色々学ぶことも多いと思います。
お母様が前向きに幼稚園に行くようにこえかけしてあげてください。
きっとまた楽しく幼稚園に参加できるようになると思います。
普通だと思います。トラキチ | 2012/11/26
すねたり、いじけたりしてましたよ。
自分の思い通りにはならない事もあるし、お友達とのトラブルも勉強の時期ではないかと思って過ごしました。あまり親が寝掘り葉ほり聞くよりは、自然な感じで。
機嫌の良い時にアドバイスをしたり、言い分を聞いていました。
こんばんはさとけんあお | 2012/11/26
幼稚園での出来事をお嬢さんが自ら話したときはしっかり聞いてあげることでしょうか。無理強いはせず、話したがらないときは別のお話をして。
うちの娘も、年中さんですが、今でも時々すねることがあるみたいなんですが、何があったの?と聞いてもすんなり教えてくれることって意外にないんです。話すことで思い出すのが嫌なこともあるみたいで。なので「もしお話したくなったら話してね。お母さんちゃんと聞くからね。」と言うと、こういうことがあって嫌だったとか話してくれることもあるようになりました。話を聞いたあとは「頑張ったね。」とかフォローして、どうしてそんなことになったのかを一緒に考えたりしていると、子どもの中でも気持ちの整理がつくことも多かったです。
これが正解なのかどうかは分からないのですが、元気にお嬢さんが登園できる日が来ることを祈っています。
こんばんはちゃんくん | 2012/11/26
きっとすぐ自分の気持ちを言葉では言えず考えたりしているのではないですか?お子さんなりに考えや気持ちがあるのだと思いますよ。
家ではすねたりしてもその時間を大切にしてあげてもいいと思います。
幼稚園での様子をお子さんから話してもらって一緒に問題解決できるといいですね!
こんばんわきらりン | 2012/11/26
先生に一度様子を聞いてみてはいかがでしょうか。園では楽しいこと、悲しいこと。。色んな事があるはずです!
そういう時期だと思います。つう | 2012/11/27
園生活にも慣れてきて、友達もできて、いろいろなことをやり始める頃だと思います。
でも、まだ、お友達とうまく付き合うことができず、トラブルもいろいろとあると思います。

心配なら、どのように接するといいのか、幼稚園での様子など、先生に聞いてみるといいと思います。

あとは、お子さんに幼稚園でのことを聞いてみるといいと思います。

うまく解決できるといいですね。
待ちます赤青黄 | 2012/11/27
うちの次男も夏の終わりに毎日泣いて登園を嫌がる時期がありました
泣いているのはママと分かれる時だけで、あとは泣かずに
普通に過ごしている子も多いようなので、先生に園での様子を聞いてみてはいかがですか?
お友達とのトラブルがあったり、先生がきつく叱ったなど原因があるのかもしれません
次男が泣いていた時に先生ともいろいろ話しましたが
1年間泣いて登園していた子もいるそうです
家でギュッとしてあげて、がんばったことを認めてあげて
それでいいんじゃないかなぁと思います
こんにちはあーちゃん | 2012/11/27
私だったら、園の先生に相談します。いろいろアドバイスを教えてくれると思うので…。
社会生活 | 2012/11/27
なれていく段階じゃないでしょうか。
逃げ場がないと鬱屈が溜まってしまうますので、ご家庭で出来るだけ明るく楽しく受け止めて差し上げられるのがいいかと思いますよ。
楽しい園生活を過ごされますように。

page top