アイコン相談

パパの育児とテレビ

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/01/04| | 回答数(50)
生後6カ月の娘がいます。最近後追いっぽいことや人見知りがでてきてグズグズすることが多くなってきました。
旦那のことなんですが、育児は積極的にしちくれます。ミルク、離乳食、おむつ替え(おしっこもうんちも)。お風呂はほぼ毎日入れてくれる旦那なんですが、、、
テレビと携帯が大好きで手放せません。平日は6時半くらいには帰ってくるので、ミルクをあげてくれます。ですが、テレビのリモコンをいじったり、ケイタイをいじったり…。休日は起きたらテレビを付けるという感じ。テレビに集中しておむつ替えが途中だったりということもあります。
日頃、仕事でテレビをみれないから見るのは仕方がないかなと思っているんですが、リモコンをいじったりするのが…。あたしは日頃テレビをつけないようにしたのに。しかも娘もミルクの途中でテレビが気になってみて、ミルクがとまったりするんです。

昨日は思わず娘が寝たあと言い合いをしてしまいました。すると、旦那は「どうしてもいじってまうねん。なんでかわからん」と子どもみたいなこと言ってました。

育児を手伝ってくれるだけありがたいんでしょうか?みなさんの旦那さんはどうです
か?
2012/12/21 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはももひな | 2012/12/21
たまの気晴らしにテレビを見たりする分には構いませんが、ミルク中はミルクの飲みに影響しますし、夢中になっておむつ替えているのが止まってしまうのも問題あると思います。
せめてやることをやってから見て欲しいですよね。
リモコンを手の届きにくい所に置くのはどうですか?
うちの夫もテレビっ子ですがそこまで酷くはないです。
うーん… | 2012/12/21
私はやってくれるだけ羨ましいなぁって思っちゃいました。

ミルクの時は、「気が散っちゃうから消してもらっていい?」って感じでその時に言ってみては?
オムツ替えの時は私も見たりするしいいんじゃないかなと…。
途中だったら「パパ、オムツ途中だよ」って言えばいいかなぁって。

せっかくやってくれているのにあまり言うとやってくれなくなってしまいますよ。

まぁ、気になるのはとってもわかりますが大目にみてあげるのが良いかと…。
こんにちはひぃコロ | 2012/12/21
主さんには、何も癖がありませんか?
確かにちょっと依存しすぎかな?とは思いますが
今すぐ止めて、と思うほどではないです(私には、ですが)

例えば、ご主人のテレビ癖での言い合いでご主人が育児から離れてしまうくらいなら
今のままの方がいいような気がしますが…

それと、言い合いではなくて、都度都度「お願い」し続けたら違ってこないかな?とも思います。
テレビでおむつかえが中断されていたら、お尻が寒そうだよーと声かけてみるとか
ご主人がテレビに気を取られてたら、その都度ちょっと声をかけてみる、とか。

無意識の癖ってなかなか取れないと思いますし
それを真っ向から否定してもうまくいかないような気がします。
こんにちはゆうゆう | 2012/12/21
気づくたびに声掛けすればいいのかなと思います。
積極的に育児にかかわろうとしてくれてますし、声をかけても話さないわけでないならあまり強く言い過ぎてお世話しなくなるよりはいいのかと思います。
うちも | 2012/12/21
旦那がいたらテレビは一日中ついてますね…
ただ旦那様はとてもよくやってくれている方なのであまり口うるさく言うのはあまりお勧め出来ません。
我が家はまぁそれなりに協力してくれますがミルクやオムツは基本ママの仕事だったので、やって貰えるだけ羨ましいです。
あんまりテレビに集中し過ぎるのも考えものですがテレビ禁止にするのはちょっと… ならやらないってなりかねないです。
私なら「あんまテレビに集中し過ぎんでよ~」位かな…
それでもダメならもう自分でやっちゃいますね…
でもミルクなんかはたまには赤ちゃんに目を向けないと危険な場合もあるし、オムツもいつまでもお尻出しっぱなしじゃ可哀想ですよね

「はい手止まってる~」位軽く言ってとりあえず赤ちゃん優先でってのを説明すれば少しは旦那様も変わるかなぁ

大事なのは言い方ですかね
こんにちは | 2012/12/21
うちもテレビ好きですが(イクメンです)、教育テレビ朝晩各1時間以外は見ません。
普段は21時帰宅ですし、娘たちも18時30分には寝るので、録画しておいて夜に見ています。
携帯はスマホに変えてから一時期気になったのですが、長女に「パパは携帯ばっかり。おしまいにして!」と、片手間で関わっていたことを怒られて適度になりました(笑)

長女が生まれたばかりの頃は癖でつけていたので、映像の付かないチャンネルにしてリモコンの電池を抜いていました。
こんにちはみこちん | 2012/12/21
気がついたら声と掛けていくしかないと思います。
うちの旦那もテレビを見てしまうと、他の声は耳に入らず困るのですが、何回も言っています。
なんとなく・・というのもあるのでしょうね。
うちもハルルリルル | 2012/12/21
テレビを観ると動きが止まります。話し掛けても聞こえない状態になったり。食器洗いをしながら、イヤホンをしてテレビを観る時もあります。
自分で解っているので、なるべくテレビを付けない様にしています。子供が昼寝をしてる時間等に観る様にしています。
うちもですよ | 2012/12/21
テレビやゲームに夢中になっていると一切耳に入ってこないみたいです。うちも積極的に育児してくれます。まーそうゆうことも含め気を抜きながらも協力して育児やってけばいっかーって思ってます(*^_^*)嫌なら初めからご自分で全てやった方がイライラしたり、気になったりしないと思います。
そんなに | 2012/12/21
たくさんお世話して下さるなんて、素敵なご主人ですね(^-^)
お風呂も入れない、オムツも替えられない主人を持つ私から見ると羨ましい限りです。

私なら、そこまでお手伝いしてくれるなら、テレビや携帯は目を瞑ると思います。
一応、「手が止まってるよ~」とかは言うかもしれませんが。

オムツ替えも、今はまだそんなに激しく動かないと思いますが、これからどんどん動きまわるようになると、テレビ見ながらチンタラしてたら駄目だとお気付きになられるのではないでしょうかょうか?
こんにちはまりぃ | 2012/12/21
うちも、すぐテレビをつけますし、携帯もよく触っています。

手が離せない時に子どもを、見ていて!と頼むと「一緒にテレビ観よう!」と、言っていますf^_^;

少しの間だけ。と、思って言いませんが、気になりますよね。

食事の時には消してもらって、譲れない所だけはしっかり伝えるようにしています。
こんにちはトフィーナッツ | 2012/12/21
なんでかわからないというのはたぶん癖なのだと思います。気づいたときに主さんが注意するのが一番だと思います。
私の旦那はテレビこそ見ませんが携帯はよくいじります。ニュースを見ていることが多いのですが、一緒にいるときにいじられるのはあまり気持ちの良いものではありません。私は毎回気づくたびに注意してました。私がどんなにいやな思いをしているのかも話したら最近はあまりいじらなくなりました。
旦那さんが子育てを手伝ってくれるのはうれしいですよね。いやな時はいやだと気づくたびに注意するのが一番だと思います。
ある程度 | 2012/12/21
仕方ないかなと思います。うちもそんな感じです。うちは気になるときには旦那に声をかけていますよ。

完璧を求めても難しいのですこしづつかなっと(^^)
うちもまいにゃん | 2012/12/21
旦那はイクメンですが、テレビ大好き、息子がテレビ見ていてもスキあればチャンネルを変えてしまいます‥
うちは、ひどいときは直接注意しています。
テレビばっかりみてないで、話聞いてー!とか、冗談っぽく言うようにしています。一度怒って言ったら、逆ギレされてしまったので。
無意識なら、注意すれば、その時に意識すると思いますし、そのうち子供が大きくなり、子供から注意されたりすると、一番効き目があるようです(笑)
こんにちは | 2012/12/21
うちの旦那も、何をするにも、テレビをつけっぱなしです。
私も、気になってましたが、義母が、やはり、テレビつけっぱなしです。
子供たちを預けても、義母は、テレビを見せっぱなしにしてます。

昼間、子供には、なるべく、テレビを見せないようにして、夜くらい、旦那さんに見せてあげても、いいかなと思います。
うちの旦那は、テレビと共に育ったようなものなので、しつこく言って喧嘩になるより、テレビついてても、家族仲良くが、一番かなと思ってます。
こんにちは。つう | 2012/12/21
確かにテレビを見ながら、オムツを替えていて手が止まっていると気になりますよね。
でも、進んでやってくれているようなので、うらやましいです。

うちの旦那は、テレビっ子ではないので、ずっとテレビがついているということはないのですが、ネットが大好きで、1日中、パソコンでネットをしています。なので、ほとんど、家事や育児は手伝ってくれないです。
オムツも俺にはできないと言って全くやってくれないし、家事は、私が妊娠中に少し手伝ってくれましたが、出産した後は、全く手伝ってくれないです。

私の愚痴になってしまいましたが、おそらく旦那様からテレビを取りあげると、育児を手伝ってくれなくなると思います。
それよりは、今のままの方がいいと思います。
でも、オムツの途中で手が止まっていたりすると、お子さんに影響するので、その都度、声をかけるのが一番いいと思います。

テレビのことで、夫婦仲が悪くなるよりは、テレビがついていたほうがいいと思います。
こんにちはめい | 2012/12/21
育児を手伝ってくれるのはありがたいですね。
やることをやってからテレビをみたりしてほしいですね。
うちは全然なのでうらやましいです…
うちも | 2012/12/21
主人はテレビっ子ですが、育児の方を優先させてくれますよ。
ご主人のは中毒のようですね。
約束を作るkogokogo | 2012/12/21
うちもそんな感じです。
ミルクをあげる時は、テレビを消すとか何かどうしても我慢が出来ない事には
約束を作ったらどうでしょうか?
うちもテレビは朝起きたらすぐ付けます。
なので、私はつまらない時にはなるべく消すようにしています。
確かに | 2012/12/21
少し気になったりするのかもしれませんがやってもらえるだけ羨ましいです。
家は基本的には全部私で休日の遊びのみ旦那って感じなので(;^^)
言えばやってくれますが、自分でやった方が早いや!と思い自分でやります(;^^)

気づいた時にやんわりと『パパごめん!!手が止まってるよ!!』とか言えば角が立たなくていいのかな?と思います(^^)
こんにちは。 | 2012/12/21
テレビは色んな考えありますよねー。
うちは基本的には私の希望を聞いてくれますが、やはり土日はテレビよくついてますね。
まあ、いらっしゃらないときは消すようにされてるなら、メリハリあって良いかと思いますが。
もし、リモコンを触ってしまうだけなら、電池抜かれては如何ですか?
こんにちはいちごママ | 2012/12/21
うちはテレビや携帯はどうでもいいみたいなんでそういうことはないですが・・。
リモコンはお子様がそろそろ動くし勝手に触ったりすることもあるので、ちょっと高い位置に置くなどされてはどうですか?
すぐに手の届かない場所においておけば触ったりはないと思います。
ミルクのときも、お子様が気が散ってしまうのであれば別室であげるなど工夫されてみるのがいいと思いますよ。
育児をせずに | 2012/12/21
携帯にTVに夢中だったら怒りますが協力的であるなら
その都度声をかけてはどうですか?
私だったらオムツが途中ならオムツ先に終わらせて~とか言います。
その方がお互いギクシャクせずに済みそうですね。
こんばんは☆もんち☆ | 2012/12/21
旦那なんてそんなものかと・・
うちもテレビ・携帯は大好きですよ。
テレビなんて見なくてもついていますし。
3人目が生まれてからは上2人の子の歯磨きを旦那にまかせていたのですが、何度注意してもテレビをみながらのながら磨き・・ついに長男は虫歯になってしまい、治療中です。そして歯磨きも旦那にはまかせない事にしました。手伝ってもらって結局手間が増えることも度々です。ホントもっとしっかりしてほしいものです。
逆に愚痴ってしまいスミマセン。。
でも手伝ってくれるだけマシですかね~知らんふりされたらそれはそれで腹立ちますし(^^;)
こんばんはちょこぽっきー | 2012/12/21
旦那さんの気持ち分かる気がします。私もよくケータイいじるし、うちの旦那さんも娘に離乳食あげながらテレビに夢中になってることよくあります。
手伝いしてくれてるし怒らず、優しく「今の娘との貴重な時間を大切にしてほしいな」と言うくらいでいいかなと思います。あとは娘さんがテレビに夢中になってミルク飲まない時は消すとか。
そろそろ娘さんもリモコンやケータイをいじったり食べたりするようになると思うので、不便ですが取りづらい場所や引き出しにしまうのがいいと思います!
こんにちはパスタん | 2012/12/21
うちの旦那はTVがついてないと我慢出来ないタイプです。
1年ぐらい前からフェイスブックを始めてから家族で出かけてる時も食事をしてる時も常に携帯をいじってます。
末っ子の写真をよく撮ったり、あれこれ相手してるような感じでも全てフェイスブックのネタとしてやってるだけで、自分の気が向いた時しか相手しません。
もう、ミルクやオムツはないですが、よほどの事がないとしないですね。お風呂すら入れないです。

正直、poohのママさんの旦那さんはボーとしてるとは言え、やってくれるのはありがたいなぁ~と思いました。
でも、本当はそれが当然だと思うし、ミルクやってる最中にリモコンいじって手が止まるなんて、無責任でありえないとも思います^^;
育児は、2人の子どもなんですから、手伝いではなく協力であって、責任もってするべきもんだと思ってるので、私は息子には時々結婚後の育児・家事について言い聞かせてます。

旦那さんのリモコンなどをいじってしまう行為は小さいころからなんでしょうね。
たぶん習慣づいてしまってるんだと思います。
その都度声かけが必要かと思いますが、改善は難しいかもしれませんね^^;
影響あくび娘 | 2012/12/21
旦那さんがなんとなくつけてしまうのも分からなくはないですが、よくないなとは思っているのでしょうか?
poohのママさんは良くないと思って付けないようにしているのでその理由をよく話してみてはどうですか?
娘さんもテレビを見るようになってしまっては、会話の遅れなどの心配がでてくるなど パパさんにもわかりやすく伝えられるといいですね

ちなみにうちは私が育児をテレビ任せになってしまうのでつけていません。主人も了解してくれてラジオの生活です
上手に解決できるといいですね☆
やってくれているなら | 2012/12/21
してくれてるならいいと思います
私もなかなか携帯手放せなくて…
でもそればかりでなくて面倒見てくれてるなら良いのではないでしょうか??
こんばんはビビ | 2012/12/21
うちは休日だけはご飯あげてくれます(と言うかぱぱにも人見知りしてたのでコミュニケーションの1つとして)
ご飯あげてる途中もケータイ見てますし居間ではいってるテレビ気にしています

ミルクの時は気が散って飲めないから・オムツは終わってからでなどテレビなどの制限(?)しては?
訓練する 理解するyuihappy | 2012/12/21
まず、旦那さんが「なんでかわからん」とう発言
これは認めて理解しましょう。

そして、なぜか 導くように答えを出す手助けを。

私が思う理由は「退屈」です。
無意識に 楽しいものを探しているんだと思います。
つまらないから チャンネルをコロコロ変えるとか

子供の食事時は 携帯でTVを見てもらってはどうでしょうか?
音量はOFFで 字幕にすれば大丈夫ですよ。
デジタル放送なら日本語字幕でますから。
生放送はかなりずれますが。

あと、見たいのを限定してチェックして
録画するようにしてはどうでしょうか?

起きたらTVはクセだと思います。

うちは起きたらPCです笑
こんばんは | 2012/12/21
テレビ好きはなかなか治らないと思います。手伝いも多少やってくれているようですし、ミルク飲んでる時はあげる時飲まなくなっちゃうから消してね。って言えばいいと思います。あまり言い過ぎると、手伝ってくれなくなるのも困りますよ。
声をかければよいのでは? | 2012/12/21
うちの五才の息子みたいと思いました(笑)ごめんなさい。
テレビ見て止まるなら声をかけるしかないのでは?
やってくれるだけ、まし、と思うしかないかな…。
ちゃんとしてる母親からしたらイラッとしますけど。
同じような感じですちゃんくん | 2012/12/21
テレビや携帯いじりますし、1つのことしかできませんね。
なので、途中にテレビ見てたら空かさず無言でテレビ消すことはありますよ。
こんばんはあーみmama | 2012/12/21
お子さんもミルクよりテレビが気になってしまうのは困りますね。
そこは気付いたら声をかけて促されてもいいかと思います。
依存症かも?ピカピカ☆。。。 | 2012/12/21
最近読んだニュース記事にありました。
携帯やスマホなどメディア媒体から目や手が離せない。
ひどくなると、圏外や忘れたらパニックになって何も手につかなくなるそうです。
病気なので病院で看てもらう必要もあるそう。
旦那さまがどこまでなのかは文章で判断出来ないですが。
赤ちゃんもミルクの時など目を見て飲ませるようにその都度伝え、テレビはミルクの時はなるべく消すよう心がけてみてはいかがでしょう?
育メン!!! | 2012/12/21
すごーい!大活躍のパパですね!

そんなステキなパパは味方につけるに限りますよ~。

気になるところを指摘するより、

ステキなところを褒めて伸ばしてあげましょう(笑)
仕方ない。トラキチ | 2012/12/21
テレビ好きな男の人はたくさんいると思います。子供が大きくなってきてもテレビに集中していて子供の相手をしないとか子供を見てなくて怪我させたとか割とあると思います。
私もイライラするので、食事中や絵本を読む時はテレビを消すぐらいの制限をしています。
こんばんは | 2012/12/21
同じく…TVに集中してしまいますよf^_^; ウチは、殆ど私がしてますが…たまに主人がご飯を食べさせてる時は、手が止まる度に『消すよ』って言ってます(笑)。
うちも同じです! | 2012/12/22
うちの主人のことかと思うくらい同じです(^_^;) 主人も育児には協力的で、ミルクもオムツ替えも寝かしつけもしてくれます。が、質問者さまのご主人と同じく、すべて【ながらやり】です。 ミルクのときはテレビ見ながらかパソコンいじりながら。またはケータイいじりながら。 寝かしつけも、抱っこしてユラユラ揺らしながらパソコンでゲームとかするので、子供は明るいからなかなか寝ません(>_<)オムツ替えのときだけは集中してくれますが…。 初めの頃はその都度言ってましたが、とにかくテレビ大好きな人で、いろんな番組を録画してるので「今観ないと観るときがないよ(泣)」と。 あまり口うるさく言って言い合いになるのもイヤなので、最近は何も言いません。 でも、育児に協力的だし、私に労いの言葉もかけてくれるし、休日は自分の趣味はやめて家族サービスもしてくれるので、それだけで有り難く思っています。
消しちゃえなお | 2012/12/22
オムツ替え中にテレビに夢中になるのは、駄目ですね。
でも手伝ってくれてる、とても良いご主人ですね。

私なら、育児の手が止まってるのを見つけたら、テレビ消しちゃいます。
難しいですね赤青黄 | 2012/12/22
育児に協力的なのはうれしいけど、中途半端なら結局自分でやらないとだし
難しいですよね…
うちの主人もTVが大好きです
最初は朝も夜もつけていたように思います
でも小言を言い続けていたからか、今は子どもが起きてる時間帯はつけません
子ども達が寝てから、TVを見るようになりました
きつくない言い方で、少しずつTVを減らすようにしたらどうでしょうか?
一気にダメ!となると反発も大きくなると思います
たとえばリモコンが壊れたとか、子どもがどこかにやったかもとウソついて
本体でon、offするようにすると面倒で減ったりするかもしれません
そこまでは…ぼんたん | 2012/12/22
私もテレビ好きですし、主人もよく見ますが子供の起きてる間はあまり見ないように2人ともしています。ご主人はオムツ替えの手が止まるほどというのは相当ですね。あまり文句を言うとご主人も育児をやりたくなってしまっては困るので、その都度軽くお願いするようにしたらいかがでしょうか。せっかく色々と協力してくださってるようなので、それがなくなっては嫌ですもんね。

文句を言いたいところをグッとこらえて、今は寒い時期ですし「風邪引いちゃうよ。」とかミルクを飲む時気が散ってたら「注意散漫になっちゃってミルク飲むのが進まないからテレビ消してもらっていい?」って言ったらどうでしょう?
ご主人は | 2012/12/22
ご結婚される前からきっと、そのようなご環境で生活されてこられたのでしょうね。
癖というか、もう日課になってしまっているというか・・・
急に止めるのも中々難しいと思います(>_<)
テレビはしっかり時間を決めて、ダラダラ見過ぎない程度なら良いみたいですよ。
教育番組など、お子様の刺激になる事もございますし。
私なら配線を絶ってみるかもです(^_^;)
あと、リモコンの電池を抜いてみるのも良いかも!?
こんにちはダンデライオン | 2012/12/22
育児を手伝ってくれるなんて、素敵なご主人ですね。
普段仕事なら休日のテレビは仕方ないかなぁ。
おむつ替えの途中で手が止まってしまうなら、「おむつ途中だよー。」など一声かけてあげたらいいと思います。
色々手伝ってくれるなら少しくらい目をつぶってあげたらどうでしょうか。
| 2012/12/22
育児に協力的なだけまだましです。
みなさん旦那がいろいろやってくれてるのにも関わらず文句言い過ぎ(*`へ´*)
中途半端にするならやらない方がましだの言ってるけどしなかったらしなかったでまた文句言うくせに旦那は外で働いてるんですよ。
育児は母親が主役です。
文句ばかり言わず感謝の気持ちを持ったらどうですか?
なんか腹立ちます。
我が家も似ています | 2012/12/22
我が家も、ミルク飲ませながら主人がパソコン触っていたので怒りました。
おむつ替えが途中ってことはありませんでしたが「もうちょっとしたらやる~」と言いながら携帯触ることはよくあります。
「携帯と子どもとどっちが大事?」
「パソコン触りたいなら子どもの世話しなくていいよ」
「ふだん仕事がんばってるんだから、無理に子どものことまでせずゆっくり寝てたらいいのに」
と言ったら改善されてきました(^_^;)
こう言って改善される男性というのは珍しいと思いますが……。
男の人は | 2012/12/22
以前、何かの本で読んだのですが、男の人は基本的にテレビのチャンネルを変えたがる生き物らしいです(^_^;)本能的に色んな情報を得たがるのかな?逆に、男の人からみたら、女の人が友達同士一緒にトイレに行くのを理解出来ないそうです。これは性差という事で、仕方ない。と諦めるしか無いですね(>_<)
ただ、うちの旦那も一度やらかしたんですが、子守りをお願いしたらテレビと携帯に夢中になって、娘が置いてあったタバコの灰を舐めちゃって!タバコは吸わないならまだ安心ですが、これから誤飲の心配の時期なので、その辺は注意してもらったら良いと思います。
子育てにも協力的な旦那さんなので、その内テレビより子どもさんと遊ぶ方が楽しい♪ってなってくると思いますよ(^_^)v
うちはゃすびくぁむmama | 2012/12/22
いまは特に念願だった待ちに待ったスマホを手にしたので、旦那様はスマホに夢中ですが、よくベビちゃんの子守はしてくれます。

優しくベビちゃんの目を見つめながらミルクをあげるといいんだよとアドバイスしてみたり、
やる気を出させるために、たまには上手だねと褒めてみたり、とても助かるありがとうとお礼を言ってみるのも効果があるかもしれないですよ♪
私もあまり欲を出すのはいけないと思いながらも、ついつい
やってよと言ってしまったりしてしまいます。

なにも協力してくれない旦那様もいると聞くので、いい方だなと思わないといけないですよね。。。
こんにちは☆りつまま | 2012/12/22
協力的な旦那様ですね!!だけど、ながら行動はお子様にとってもよくありませんよね・・・。
うちの旦那は、平気で子供がご飯を食べていてもテレビをつけるので、本当にテレビっ子になってしまい、悪い習慣になってしまいました・・・。
厳しいかもしれないけど | 2012/12/22
私も6ヶ月の娘がいます。

…が、
質問者さんの旦那さんがうらやましく見えてしまいました。
うちは何にもしません。
しない方が、私がいいと思ってるのもあります。それに、私が育児するのと同じで、旦那は仕事がありますしね。

中途半端に育児されてイライラするなら、自分で全部やってしまった方がいいと、私はそうしてます。「自分はやってる」となると、口も出してきますしね。


私がフルタイムで仕事してた時は、家にいる時は本当に何もしたくない考えたくない、言われたくない、でした。
育児は体力的には大変ですが、相手は可愛い赤ちゃんです。それに比べ、会社へ行けば、可愛くないおじさんおばさんばっか。客にもいろいろ言われますし。


自分がされていやな事は、人だって、されたくない。


夫婦でも、ある程度、距離は必要なのかなと思います。

0102次の50件

page top