アイコン相談

疲れました。

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/01/11| | 回答数(43)
皆さんの御宅は子供のルールやしつけはどちらがされてますか?

我が家は金銭的にキツイ為、私が夜少しバイトに出てます

その間は旦那と3歳9ヶ月の長女と1歳7ヶ月の次女で過ごしてます。

例えば、友達の家でチョコがでたら仕方ないですが…私は日頃からチョコは家ではまだあげるのをやめてるよと旦那に言ってるのに…チョコを子供にあげたり…最初はあげてないよと嘘ついてました。

長女が小さい時にはまだ、蕎麦はあげてないからダメと言ってるのに、隠れてあげたらしく…最近になってあれは嘘だったとか旦那が言ってきて…正直、旦那が信用できません。

保育園も待機児童で入れないし…働くなら今、の時間帯しかありません。

そして、最近言い出したのですが、旦那の実家が和菓子屋で年末は泊まりで餅つきを手伝いに行くのですが…長女を連れてく…と言い出し、長女もよくわからないけど、行きたいみたいな感じになりました。長女は泊まりを理解してません。

お餅付きの間はひとりで、長女にテレビを見させておくと言われ…

餅付きのを見せてあげたいと旦那は言ってますが、幼稚園でも餅つきはあるし、年末の忙しいときに旦那は泊まりで行くのに連れてかなくても…って思いました。

旦那の実家には来年の2日に行くのですが…

旦那の実家は18坪しかなく、子供には狭いところでテレビ見てひとりで、過ごすのが可哀想な感じがしました。

次女も長女が大好きなので置いてかれるとさみしそうにすると思います。

旦那の実家は年に2回くらいしか行かないので、泊まりも心配です。

お餅付きは年末のだけでなく、毎日やってるので、今度遊びに行ったら時に見ればいいと私は思うのですが…

とにかく、今までの出来事を思いだすと、旦那と長女だけで行かすのが心配です、

義母にも、忙しいから長女を連れて来ても困ると言われました。

旦那の言う事も嘘が多く疲れました。

この人とこの先も一緒だと思うと胃が痛くなります。

上手く書けませんがなんか疲れました…

私が子供たちにするしつけやルールを旦那が簡単に破るので子育てが嫌になりました…。
2012/12/28 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはまりぃ | 2012/12/29
うちは、基本的には私です。
平日は、朝早く夜遅いのでほとんど子どもに会えないですし、休日は疲れて寝ているのでf^_^;

お蕎麦をあげたり・・・は、アレルギーの心配もあるので困りますよね。
多少のことに目をつぶっても、食事に関しては譲れないので、そこは守ってもらっています。

餅つきに関しましては、義母さんも困るのとおっしゃっていますし、こちらが嫌だと言うよりは、
「お義母さんに迷惑がかかるから・・・。」
と、お義母さんを気遣って行くのを止めた方がいいのではないか?と、聞いてみてはいかがでしょうか。
こんばんはハルルリルル | 2012/12/29
「ひとりでテレビを見させておく」って目が届かない所ですよね?私なら連れて行かせないです。お餅つきは違う機会にも見せられるし、義母さんも忙しいと言ってますし。
嘘をつかれるのは困りますね。信用をなくすよ、私もあなたに嘘をついていいの?と言ってみてはどうでしょうか。
うちはキンタン | 2012/12/29
私が決めたルールを主人も一緒に守って教えて、です。
子供には、パパママの言う事が一致していないと混乱するから、よくないと聞きます。
旦那様と話し合って、お子さんの為に同じルールで育児ができるように相談したほうがいいと思いますよ。
主さんばかりがしんどい思いすること無いですよ!
なるべくなら赤青黄 | 2012/12/29
夫婦で同じような価値観で子育て出来れば1番でしょうが…
育てられ方も違うので、多少のずれはしょうがない気もします
ただダメとかあげないでと言うよりも、なぜダメなのか
自分の口で言うだけじゃなくて、本や雑誌を見せるなどした方が
男の人は素直に聞き入れるように思います
あとは周りの仲良しパパさんとか、同じ内容でもちょっと距離のある人からの方がいいかも
でも…もう少し信用してあげてもいいようにも思いました
すべてダメではご主人も1人で2人も見ていて大変なんだと思います
ご実家へも泊まりもお餅つきもダメって言うよりも
お餅つきはまたの機会にして、泊まりだけとか(逆でも)
”私が子供たちにするしつけやルールを旦那が簡単に破る”とありますが
1人でルールをすべて決めてしまっているようにも、相談文からは感じますので
話し合って決めていけばもう少し気持ちもラクになるようにも感じます
口でたんご | 2012/12/29
ただ、駄目と言うだけでは、子供と一緒で納得できずに繰り返してしまうんでしょうね。
そういう記事が載っている雑誌を直接見せると効果的だと思います。
チョコを食べさせたら歯磨きさせるお約束も欲しいですね…
こんにちは☆りつまま | 2012/12/29
やっぱり嘘を言われると困りますよね・・・。特に食べ物は怖いので、何かあってからじゃ遅いと思います。
うちはほぼ子育て一人です。旦那は子供が起きる頃には会社へ行っており、帰るのも子供が寝てからです。また、休日もダラダラ寝てているので・・・。

どこも大変ですね・・・
こんにちはちゃんくん | 2012/12/29
私は食事に関してはほぼ同じように教育しているつもりです。お互いに話し合ってますね。ただ、ふざけたり、ケンカしているときの怒るタイミングなどは合わせられず私はまだ見守っていいのでは?と思うこともあります。
子どものためには合わせなければ混乱するとか聞きますよね。でも同じ家庭で育ってないし、個人の考えも違うし、なかなか難しいですよね。
嘘はつかないとか最低のルールは必要ですよね。
餅つきに関しては忙しいときに義母さんに迷惑になるからとかと断るべきですよ!落ち着いたときに行って練習しないと泊まりは難しいと思います。
難しいですね。つう | 2012/12/29
うちは、旦那は、家では無関心なので、しつけなどはほとんど私です。
ただ、義実家へ行った時は、私はなかなか言えないので、旦那が言ってくれています。

旦那様の実家へ行くのは、私だったら、その状況なら行かせないです。
義母さんも忙しいから来られるのは困ると言っておられるんですよね。
だとしたら、行かない方がいいと思います。

うまく旦那様と話し合いができるといいですね。
困ったご主人ですねなお | 2012/12/29
文面を読む限り、主様の考えは間違ってないと思いますよ。
ご主人の、食べ物の与え方もいけないし、
年末に泊まりで帰省するのも、餅つきが忙しいからですよね。
子供を連れて行っても、邪魔になるだけですし、ひとりテレビ見させるなんて、ありえません。
よその家で、どんなアクシデントがあるかわかりませんよ。
義実家への泊まりは、義母様も迷惑がっていますし、そこを伝えてやめさせてはいかがでしょうか。
一人で | 2012/12/29
TVを見せて待たせるなら連れていく意味あるの??
と思います。
一緒にお手伝いをしながら経験させたいというのであれば別ですが待たせるなら私は上手く理由を作って行かせないです。

あと、食べ物は困りますよね。。。
男の人というか分からない人にとっては何がダメで何がいいのかというのが分からないから自分が食べてるものだし
これは大丈夫でしょって勝手に思い込んで与えてしまったりするんですよね><
旦那がそうだったんですが長女が7ヶ月の時に出先でソフトクリームを食べてて私が一瞬目を反らした隙に舐めさせていて
えーーーーーーーっと叫んだのを思い出しました^^;
その時の旦那の言い分は食べたそうに見てたから・・・でした。
確かに7ヶ月ですと離乳食も始まっていて食べ物だと思うのを見れば食べたそうにするかもしれませんが
知識がないと怖いですね><
主様の旦那さんもきっと軽い気持ちで与えてしまったんでしょうが
アレルギーなどの事をもう一度伝えておくといいと思います。
私は周りに酷い食物アレルギーを抱えてるお子さんが何名かいたのでその事を伝えどれだけ怖い事なのかを言いました。
周りに居なかったとしてもいる事にしてこんなことがあったとか言えばいいと思いますよ?
役割NOKO | 2012/12/29
ルールもがちがちだとうまく回りません。
パパとの時間は緩くすると言うのでもいいような気がしました。
こんにちはあひーじょ | 2012/12/29
ご主人さまはなぜ、トピ主様がチョコレートをあげてはいけないと考えておられるのか、帰省に不安を感じておられるのかはご存知なのでしょうか。

チョコレートは虫歯になりやすい、糖分が気になる。
TVを見続けさせることで子供に与える悪影響や、義母さんに言われたことなどをお伝えしてみてはいかがでしょうか。
私も主人や義父母が、子育て知識があまりないほうなので伝える方法など苦労しました。
ご主人様の性格なども考慮しながら
周りの助けも借りながらやってみては。
辛いとは思いますが一度うまくいくと次は自信がついてご夫婦で子育てが楽しめるかもしれません。
もし可能であればですが、子育てセミナーや保健師の話など検診やパパ友などの集まりに参加して貰うのも効果的かも。
同じく夫婦の育児に悩んでいた者(今も悩みはつきませんが…)応援しています!
うーん… | 2012/12/29
どこの旦那さんも似たようなところがあるんだな~って思いました。
うちは躾やルールは基本的に私が言ってますが、旦那も100%守ってくれては無いです、本人は十分守ってるつもりですが。
私も虫歯や糖分が気になるのでチョコはあげてませんが、旦那が子守り対策でチョコを食べさせたのなら歯磨きちゃんとしてね!しないならお父さんにチョコはだめ!って言うよ。と子どもに言います。3歳なら、そう言われたら自分から歯磨きするので、それで良し!としてます。ルールはルールで守らなければなりませんが、それで自分がしんどくなるなら、時には柔軟にこちらが対応して気持ちを楽にしたら良いかな?って思います。うちの旦那も祖父母宅が駄菓子屋さんだったとかで、お菓子やラーメンは身近で当たり前のようです。1歳の娘にインスタントラーメンを食べさせていたのには怒りましたが、やっぱり食べさせるので、野菜たっぷりにさせて、旦那の休みの時だけだし…と、目をつぶる事にしてます。
義実家の泊まりも、旦那さんが子ども達をちゃんと見てくれるなら良い勉強になるのでは?年末の家の餅つきを見せたい。というのは旦那さんの親心ではないかな?子ども達が夜ぐずったら旦那さんが責任持って連れて帰ったら済む話だし。ただ、義母さんは忙しいから連れて来ないで欲しい。と言ってるのなら、義実家の方が気の毒ですよね?旦那さんは歓迎されてない事を知ってるのでしょうか?ここは義母さんと結託して、年末の訪問禁止を旦那さんに知らせなければならないと思います。
色々大変だとは思いますが、頑張ってくださいね。嘘をばらすなんて、まだ人間的には可愛い旦那さんですよ(^_^;)
こんにちは☆もんち☆ | 2012/12/29
うちも旦那はほぼ考えなしなので基本的に私がルール作りやしつけをしていますよ。旦那はとりあえず子どもが良い子にしてればいい。と思ってるだけなので私が外出するとお菓子を与えるかテレビを見せるかのみです。でも預かってもらわないとどうしょうもなかったら仕方ないかな?ママがいない間家で泣き続けられても困りますし・・その事で子どもと留守番が出来ない。と言われてもさらに困りますしね。。ご実家の件は義母さまから旦那さまに年末の忙しいときに来ないで。と伝えてもらってはどうでしょうか?
こんにちはいちごママ | 2012/12/29
うちは子育てのルールは二人で話し合って決めてます。
食事に関してはアレルギーの問題やチョコなど食べさせたくないものがあるのは私のほうが強いので、それをお願いしています。
しつけも、同じ方針にしないと子どもが混乱するし「パパはいい」・ママはダメ」ではよくないですよね。

お持ち付きは義母さんが連れてこられても困ると言っているならそのままご主人に伝えてはどうですか?
また長女さんにはお泊りに行くと、その日はママとは会えないよと伝えてみては??
夜、ママがいないくても寝れる??と聞いたりしてみては?
こんにちはみこちん | 2012/12/29
お子さんにとっても、母親、父親の言う事が違っていたら混乱しますよね。
実家にも、心配ですので私でしたら行かせません。
義母様も困ると言われてるようですので、面倒も見ないでしょうし。
3歳過ぎたらkogokogo | 2012/12/29
チョコは良いかな?とも思います。
私もまあまあ神経質な方だとは思いますが、それ以上に主人も神経質です。
だから、私のこだわりは主人は理解してくれます。
でも、主人が理解してくれないこだわりがもしあるとしたら、少しは緩和しようと思うと思います。
お互い、歩み寄りが必要だと思います。
たとえば、チョコは3歳まではダメ。その後は少しづつなど、期限や少しだけならと
少し許す姿勢をとらないと、何でもかんでもダメと言われるからと嘘を付く気持ちも分からなくもないです。
うちはビビ | 2012/12/29
基本的に私です
旦那も“任せる”と言っていますが、とりあえず自分の意見も言ってきますが

食べ物はアレルギーもあるので心配ですよね…
かと言って検査したわけでなければ強くも言えず…
こんにちはパスタん | 2012/12/29
しつけに関してはとりあえず私がやってます。
旦那自身がしつけられてない人なんで、全くアテにしていません。
将来的な事(習い事や進路)については子どもの意見は無視で自分の思うとおりにさせようとします。

さて、お餅つきの娘さんのお泊りですが、旦那さんは娘さん(3歳児)のことをよく把握してないのかな・・・って思います。
義母さんも迷惑だと思い、ママも心配で泊まらせたくない・・・周りの反対が多いのになぜそこまでして連れて行きたがるんでしょうかね・・・
お泊りに関してはお義母さんに相談してお義母さんから言ってもらうようにしたらどうでしょう・・・

それと、しつけに関しては、旦那さんをアテにすると疲れてしまうと思います^^;
旦那さんも子ども・・・だと思って一緒にしつけるつもりで・・・
パパに娘さんをまかせるのではなく、大きいお兄ちゃんに娘さんをまかせる・・・ぐらいの気持ちで旦那さんを見た方が楽かも。。。
うちがそうです(^▽^;)
こんにちはまいにゃん | 2012/12/29
チョコをどうしてもあげたいなら、必ず食べた後、歯磨きするようにしてもらい、歯磨きが嫌ならチョコをあげないで、とお願いするのは?
こんにちはmoricorohouse | 2012/12/29
嘘をつかれるのは困りますね。アレルギーのことや、どうしてあげたくないかなどをきちんと旦那さまにお話しされてみるといいと思います。お泊まりは義母様も困ると言われているのでやめておかれたらいいと思います。
こんばんは | 2012/12/29
我が家は、基本的には私が決めてます。 旦那的には、アレルギーが出やすい物などを考えるのが面倒臭い為の様です(笑)。 今回のお泊まりに関しては、義実家からも困ると言われている様ですし…“忙しいし、邪魔しちゃったら申し訳ないから”と阻止出来ませんか? テレビを見させていてもテレビに飽きたらどうするのかとか“私もやりたい”と騒いだらどうするのか等…問い詰めてみては? 私は、何を言っても駄目な時は“頼むから嫁の立場も考えてくれ”と言います(笑)。 我が家では、それを言えば諦めてくれます。
こんにちは。 | 2012/12/29
大変ですね。私なら義理母さんにも困ると言われてるのでと、強く断るかと思います。。
お疲れ様です。
こんにちはわため | 2012/12/29
子供っぽい旦那さんですね。
奥さんが頑張って働いているのに、好き勝手やって。

旦那さんに預けるときは、もう割り切って何も言わないほうがストレスがたまらないと思います。

もしくは、自分でなぜそのようにしつけるのかを考えさせるのがいいと思います。

これはだめとか、○○しないで、って言うより、なぜだめなのか、自分で考えさせるのが良いと思います。
こんにちはわため | 2012/12/29
子供っぽい旦那さんですね。
奥さんが頑張って働いているのに、好き勝手やって。

旦那さんに預けるときは、もう割り切って何も言わないほうがストレスがたまらないと思います。

もしくは、自分でなぜそのようにしつけるのかを考えさせるのがいいと思います。

これはだめとか、○○しないで、って言うより、なぜだめなのか、自分で考えさせるのが良いと思います。
ルール | 2012/12/29
主人と話し合って決めます。
それぞれの考えを述べて、お互い理解納得できた案を採択致しますよ。
こんばんはあちゃぱんまん | 2012/12/29
なかなか難しいですね。うちは子育てに関しては私に一任しているので私の考えと違ったことをしたらきちんと言います。それを主人は理解してくれています。チョコにしても虫歯など理由はあるのできちんと意味を伝えればご主人も理解してくれるとは思いますが、男の人はどうも女の子には甘いと思います。
泊まりの件も義母が困るといっているのだから連れて行かないのが一番だと思います。
夫婦間での一致が必要です。 | 2012/12/29
一方的にルールをお決めのように見えますがいかがでしょうか?

主様が『常識でしょ』と思っていることが旦那様に伝わっているか?
一般常識ではなく、我が家ルールをもう一度ご夫婦で話し合うことができれば、今のイライラ感や不安感が軽減されるかも知れませんよ。

おもちつきの件は、私なら任せてみます。お泊まりですんなり寝てくれないという経験もいいじゃないですか。でも、『ほらね、やっぱり』は言っちゃいけないフレーズです。パパはヒーローにしておくと夫婦関係も親子関係もうまくいく!子どもの前でケンカをしないのも大事です。

話がそれましたが・・・
・子どもの歯は虫歯のない歯にしてあげたいんだけどどう思う?
・そばはこんなに怖いアレルギーが出る人もいるらしい。この子にはじめてあげるときは○歳になってから・平日で病院がやっているときに・自宅で・少量を と思っているよ。
などなど・・・常識!!ではなく、ひとつひとつ相談というか共有するといいと思いますよ。

夜、育児をお任せしても嫌がらないパパ!立派な育メンですよ~

お子様を大事に思う気持ちはパパもママも変わりませんよ。
人の決めたルールを守ることが嫌いなのかも知れません。
話し合いの中で、パパに決定権があるように感じさせることができればもっといいかも知れません。自分が決めたルールなら守れるかも!!
もう一度あずき | 2012/12/29
もう一度話しあいされたほうが良いと思います。だんなさんが面倒みているときは多少のことは目をつぶることも必要かも知れません。
こんばんはニモまま | 2012/12/30
お姑さんが言ってるなら、お姑さんに連れてこないように言ってもらったらどうでしょうか
こんばんは | 2012/12/30
うちもチョコはダメと決めていましたが
四歳前くらいから友達がくれたりするので良しとしました。でもこどもにはきちんと歯磨きを自分でするようにさせました。

少し柔軟にされてもいいかなっと思いました。


でも旦那さんの嘘には困りますね。私も嘘だけは許せないので…
こんにちは!ミッキー大好き | 2012/12/30
子供にとって何がいいか考えて子育てしたいですよね。
嘘をつかれるとつらいし、信用できなくなってしまうし…
旦那さんが子育ての方針などを理解してくれるといいですね。保健師さんに相談してもう一度、話してみてもらってはどうですか?
しつけについてですが | 2012/12/30
旦那さんに、何故ダメかも言われてはいかがでしょうか。
虫歯とか、アレルギーとか、本にまだダメと書いてあるから、とか。
ただ単に「チョコがだめ」「ソバがだめ」だけでは、子どもが欲しがればあげてしまうかもしれません。

餅つきの件は義母さんが来ても困るとおっしゃっているんですから行かない方がいいと思うんですけどね……。
何か旦那さんに思惑があるのでしょうか
それと、どうして嘘ついたりするんでしょうね(^_^;)
こんにちはゆめママ | 2012/12/30
確かに勝手にあげられると嫌ですね(><)
私はなんでダメかを口をスッパクして何度でも言います。
でもこの間テレビでやってましたが、子供は自然と人によってルールが変わることを理解できるので、普段気を付けていれば時々くらいなら甘くなっても大丈夫だそうですよ。なのでうちのパパも余計なことしますが、多少の事は諦めることにしてます。
義実家には、義理母も困ると言っているくらいなので絶対連れて行かせません。
こんにちはももひな | 2013/01/02
一人でテレビって危ないと思います、子供ってじっとしてませんし餅つきなんてしてたら多少音がしても気付いてもらえないと思いますし。
友人の旦那様も友人の言うことなんて全然きかずに隠れてチョコあげたり(子供が喜ぶから、静かになるから)しているそうです。
男の人って適当なんでしょうね。
嘘や嫌み | 2013/01/03
私も散々な目にあっています。ほんとにやめてもらいたい。 うちは物が無くなりますよ。 毎日の事ですからほんと いや ですよね。わかりますわかります。 何を言っても無駄な感じとか疲れますよね。 物取りやめて
こんばんはゆうゆう | 2013/01/03
ほとんど私の決めたことを尊重してもらっています。
一番長く一緒にいて一番子供の様子を知っているのはママなんですから、そのくらい尊重してもらわないと困りますよね。
こんばんわきらりン | 2013/01/06
何より義母様が連れてこないでと言っているので、それを理由に阻止しますね。
こんばんはリラックママ | 2013/01/07
食べ物に関しては旦那さんになぜいけないのかを話し合う必要があると思います。
こんばんはあーみmama | 2013/01/07
うちは基本的に私が話しています。
勝手なことをされては子どもも混乱するので困りますよね。
きちんとご夫婦で話し合われた方がいいかと思います。
大丈夫ですか?なぴなぴ | 2013/01/08
子育てと同時に旦那育てもしなければならないから、大変ですよね。
こちらが当たり前のように思っている子育てのルールも、おとこの人ってわかってないこと多いですしね。
一度ゆっくり旦那さんと話しあった方が良いかもしれませんね。
こんばんは | 2013/01/10
男の人は理屈が好きなので、きちんと明文化して子育てのルールを形に残すのはいかがでしょうか・・・?(^^ゞ
もちろん、時には臨機応変にかえることもアリです。
あと、嘘はいけないですよね。
お子様のためにも、ぜひ治すべきところは治して欲しいですね。
ルール | 2013/01/11
旦那さんと一緒にルールを決めたらいかがですか?
息子は保育園ですが、1歳児暮らすからおやつでチョコは出ます。ただ、しっかりと家で歯磨きをしているので、もうすぐ4歳ですが虫歯はありません。

page top