アイコン相談

ありがとうございます

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/01/12| | 回答数(33)
疲れましたの相談にアドバイスありがとうございました

チョコをダメな理由は常々旦那には伝えてるのですがなかなか治らず…

長女が1歳から旦那はキムチや辛い物をあげたりしてるので、保健センターに相談したら土曜日相談があるのでと言われ家族で行き保健師さんに食べ物の事など説明を受けてきましたが治らず…

旦那はタバコを吸った後、食べ物を食べた箸で子供に食べ物ををあげたり…

りんごの皮も旦那がかじって剥いたのを子供にあげたり…何度言っても治りません。

チョコを食べた事も私に内緒に子供にさせたり、嘘をつかせたり…

私が日々マナーやルールを子供に教えても子供も甘い人の方へ行くので、私のやってる事って意味あるのかな?って感じます。

旦那の実家は車で1時間かかり、旦那は毎晩晩酌するので、長女が帰りたいと言っても帰ってこれません。娘も風邪を引いたり、今月、ノロにも感染したなで…

なんか、子供に色々教えてないほうがいいのかな…
2012/12/29 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはいちごママ | 2012/12/29
チョコなどを食べさせたならちゃんと歯みがきをしてくれるようにお願いされては??
虫歯になったらツライ思いをするのはお子様ですし、刺激物を食べると下痢をしちゃうと言ってみるとか・・。
あげるにしても、夜ではなくご主人のお休みの日のおやつにあげるとか・・・黙って内緒であげるより妥協点を見つけて、ママがその後の歯みがきのケアなどができるように持っていってあげるのがいいのかなって思いました。

お泊りについてはお子様に夜になって帰りたいといっても帰れないこと、寝るときにママはいないことを伝えてそれでも行きたいかを確認されてみてはどうでしょうか?
こんにちは☆もんち☆ | 2012/12/29
男の人って子どもの健康についてとか真剣に考えてないから何を言われても心に響かないんでしょうね・・
どうしてもダメっとするのでしたら、食べさせたくない物は買いおきしない、作らない、ママの目が届く範囲でしかお世話を任せないようにするしかないのではないでしょうか?1歳の子にはムリですが3歳の女の子だともうしっかりしているのでパパのお箸でご飯食べたらなぜダメなのかを繰り返し伝えておくとダメと言うのも解りますし、下の子に食べさせようとしても止めてくれるのでは?
うちも娘は私が旦那に何度も行っていることは真似をして言っていましたよ。
何でも好きなように。と言うのではなく決まりごとを教えていくのは意味がないことではないはずです。親は2人だけなので一方がしない事はもう片方がしなくてはいけないんだと思ってます
こんにちは☆りつまま | 2012/12/29
うちもありますよ☆こんなに私ばっかり怒ってて・・・子供は旦那にべったりとかで腹立つことも・・・。でも、それが役目なのかなって思っています。
自分の小さい時を思い返すとやはり母にいろいろ注意をされたりしていました。でも、結局は母の方が大好きですし、感謝しています。今すぐにって言うのは無理ですが、あとあとお子様も気付くときがあると思います。
こんにちはももひな | 2012/12/29
男の人って深く考えないというか適当なんですよね。
私ばっかり頑張ってって落ち込むこともありますが、子供も大きくなればどちらが本当に自分のことを考えてくれていたか分かってくれるはずです。
そのうちにキヨケロ | 2012/12/29
子どもが、夫婦のやり取りを見て、お父さんはこんな人。お母さんはこんな人。って、学んで賢くなります。

嘆いてる内に、子どものがしっかりしてきてお父さんに注意したりと道徳を自然と身につけていきますよ。

ママがしっかりしてるなら、パパがゆるくたって子どもが上手に良い事や悪い事の判断をしていきます。

ママもパパも、ゆるゆるだったり互いがきっちりし過ぎてたら子どもは大変ですが、きちんとしてたり緩かったりの間で子どもはバランス持って人を知り学びますからね!

良い夫婦バランスなんですよ!
(´∀`)
こんにちはまいにゃん | 2012/12/29
自分ばっかり厳しくしているような感じになって、嫌になるかもしれませんが、子どもも子どもなりに学習してきますから、根気強く言い続けることが大切だと、思いますよ。
うちはすっかり、長男が、パパダメよ!なんていうことが増えましたよ。
子どもに言われると、また違うみたいですよ。
こんにちはハルルリルル | 2012/12/29
してはいけないと解っててしたり、嘘をついたりお子さんに嘘をつかせたりしてるんですよね?
タバコ代を削ると言ったら止めないでしょうか。
子どももわかってくれる日がくる!ちゃんくん | 2012/12/29
今は甘い方に流れてしまうかもしれませんが、いづれわかる日が来ますよ!
きちんと歯磨きをしてあげることは大切だと思いますよ。
子どもを大切に守ってあげるのは親しかいませんよ。、
頑張ってますねなお | 2012/12/29
夜のバイトは、旦那様に行って貰えば良いんじゃないでしょうか。
ママがちゃんとずっと一緒にいられれば、解決なのになって思いました。
説明しても理解してくれないなんて、親としてどうなのって思います。
こんにちは。 | 2012/12/29
子供は全てわかってると思いますよ。母親が教育的側面で、ダメって言ってても父親や祖父母が甘やかしてくれてるだけなんだなとか。なので、本当はだめ!なことは教えるべきだと私は思いますので、無駄とは全く思いません。
もう一度 相談へyuihappy | 2012/12/29
身内以外が言っても効果ないのは厳しいですね。
旦那さんにダメな理由を説明するのじゃなくて

なんで旦那さんが あげてしまうかを考えて対処方法を考えた方がいいかなと思いました。

ダメという自覚がないからあげてしまうのだと思いますが

旦那さんを怒るから 嘘をつくんだと思います。
子供も同じですよね。

チョコは どうにか対処方法がある気がしますが
他の行為は 昔の人によるあることなので
困り者です。

チョコを食べた背景を探る
まずは、家にチョコを置かない
それだけで留守にしている間に食べるのは回避できます。

子供が欲しいといったからあげたって感じだと思うので。

タバコに関しては金銭的に厳しいなら
いっそうのこと 完全禁煙。 これが一番かと思います。

辛い物も買うのをやめるでいいと思います。
子供が食べたらダメなものは買わない。
その分、つもり貯金でヘソクリを
やはり | 2012/12/29
ご主人が納得されるまで話し合われるのがいいかと思います。
でなければ、諦めるのも手かと。
大変ですね。つう | 2012/12/29
本当にしつけは、難しいですね。

キムチや辛いものはお子さんは、嫌がらないのでしょうか?
お子さんが嫌がってくれると、まだいいんですけどね。

旦那様が好き勝手におやつをあげるのであれば、家にお菓子などは置かないようにするといいと思います。
それが守れなければ、旦那様の小遣いを減らすか、なくすかして、お菓子を買えないようにするといいと思います。

旦那様の実家は、お子さんに、夜はママはいないので、1人で寝ないといけないこと、帰りたいといっても、帰れないことを話し、それでも行きたいかどうか聞くといいと思います。
1歳だと、そこまで、理解できないかな?
それでも行くといい、行ったとしても、ママがいなくて、すぐに帰るとか、行かないと言うかもしれないですね。
うちの1歳の息子がそんな感じです。

うまく解決できるといいですね。
こんにちはみこちん | 2012/12/29
どうしても旦那様、パパという存在は甘い存在かもしれません。
お子さんも、いつか分かってくれると思いますよ。
まずはチョコを食べても、歯磨きする習慣は必要ですね。
主さんはつらいけどトラキチ | 2012/12/29
母親はわりとダメダメ言うほうなので、それだけだと子供も窮屈になってきます。私も、旦那が使った箸を子供に使うとか食べ物の禁止などいちいち言う時があったしイライラしていたのですが、例えば虫歯になるからダメという理由は虫歯になって辛いのは子供、通院に連れて行くのは私というのが頭にあるからですよね。
毎日の事ではないので、お菓子を食べたら歯磨きをしっかりするなどを教えていくのはどうでしょうか?恐らくお子さんが、これはダメな事などわかってきてパパに注意するぐらいになってきますよ。パパも子供を喜ばせたいとかそういう気持ちでは?任せると決めたら、ある程度は許さないといけない面もあるかと。
こんにちはパスタん | 2012/12/29
旦那さんに対してしつけ云々はもうアテにしない方がいいですね。
ママがしっかりと日々お子さんに言い聞かせるようにする必要性があると思います。
お子さん自身が、旦那さんより成長し、理解してくれるのを待つほうが早いかも・・・。
子どもは甘い人の方へその場では流れていくとは思います。
でも、かしこいです。
何が正しいか、正しくないか、ママがしっかり教えていれば子どもに伝わっていると思います。
決して、モコさんがやっている事に意味がない・・って事はないと思うので大丈夫だと思います。

ただ、旦那さんには、ママがマナーやルールを言ってる時は口出しないようにしてもらうのだけは守ってもらうようにした方がいいと思います。
こんばんはまりぃ | 2012/12/29
どちらも厳しければ、逃げ場がありませんし、どちらも甘ければそれも困りますし、しっかりしつけるお母さんと、甘いお父さんで調和がとれているんだと思いますよ。

うちも、厳しいお母さんと甘いお父さんですf^_^;
こんばんはニモまま | 2012/12/30
菓子で子供をつったりしますよね。
チョコ食べたあとは必ずお茶を飲むとか、1つだけとか食べること前提で何かルールを作ってみては?
こんばんは | 2012/12/30
お子さまはお母さんの姿をみているので大きくなってくるとわかってくると思いますよ。だから諦めちゃだめですよ☆
それは…赤青黄 | 2012/12/30
前回の相談では、細かい所までわからずに少しきつく回答しましたが
自分がかじったリンゴを子どもにあげるとか、さすがにないですね
すみませんでした…
悪い面を責めるよりもいい面を褒める方がいいかもしれませんよ
泊まりは義両親もいるんだと信じるしかないかな…
いい解決方法が見つかるといいですね
こんにちは | 2012/12/30
心労、お察しします…。旦那さんは全く耳を貸さず。って感じみたいですね。うちも1人目の頃は同じでしたね…でも、注意していく事は必要ですよ。ママが注意していくからこそ子ども達も学習していくのだし、良い事悪い事の判断能力を育んでいきますし。ママは間違ってないのだから、このまま貫いてくださいね。
家計の為に働かれたり、全てを背負い込もうとしてないですか?ママがしっかりとしているから、旦那さんはますます手抜きになってる場合もありますよ。色んな事の責任を旦那さんにも押し付けていってみてくださいね。ママ1人が無理する必要もないですよ。
こんにちは | 2012/12/30
食べさせたくない物を買わない様にしても駄目ですか? 虫歯や下痢等…お嬢様が辛い思いをする事に対してご主人様は、どの様にお考えなのでしょう? ただ単に与えては駄目というより与えた後のケアをきちんとして貰える様にお願いしてみるとか… お泊まりもお嬢様は行きたいと言っているのでしょうか? お嬢様も行きたいと仰っているのなら“お仕事の邪魔をしない事”を約束させて“帰りたいと言っても帰れない”事をきちんと理解させた上で行かせる。 ご主人様にも歯磨き等をきちんとさせる事を約束して貰い、今回それが出来なかったら今後は、ご主人だけで行って貰う事を約束させてみては如何でしょうか?
こんにちはmoricorohouse | 2012/12/30
男の人って甘いのかもしれませんね。お子さまもそのうちわかってくれる日がきますよ。
ちょっとひどいですね | 2012/12/30
お父さんがちょっと子どもに甘い、というのは分かりますが。
キムチやたばこ後のお箸というのは甘やかしではありませんよね。
お子さんの健康によくないですし……。

アドバイスにならず申し訳ないのですが、モコさんのやっておられることは大きな意味があります。
娘さんが大きくなってお母さんになったとき、自分がしてもらったことを子ども(モコさんの孫)にします。
モコさんが正しい善悪の判断を、価値観をそなえてあげてください。
でも、頑張りすぎて疲れないように、ほどほどにしてくださいね。
こんにちはゆめママ | 2012/12/30
旦那様の生活習慣がそれなのできっと何度言っても心で理解できないので無意味な気がしてきました。。もし旦那様に虫歯があったりしたら、子供に虫歯だらけの歯にならせてもいいの??!!って言ってみたりしてはどうでしょうか?
こんばんはゆうゆう | 2013/01/03
保健師さんに言われても治らないなんて、よっぽどなんでしょうか。
自宅では食べさせたくないものは買わないとか旦那様にも分からない場所にしまうとか。
体調が良くないなら実家になんて行く必要はないと思いますよ。
こんばんはリラックママ | 2013/01/07
旦那さんはあまり深く考えていないんだと思います。

もう一度相談しに行ってもいいかと思いますよ。
こんばんはあーみmama | 2013/01/07
保健師さんからお話しされても変わらないのは困りましたね。
でもお子様もきちんと分かっているかと思います。
めげずに頑張ってくださいね。
こんにちはなぴなぴ | 2013/01/08
旦那は旦那でおいといて、やはり主様は主様で、今まで通りしつけされた方がいいと思います。
母親は損な役回りも多いもんです。
でも子供もいずれちゃんとわかってくれると思いますよ。
こんばんは | 2013/01/10
前回の内容も拝見させていただきました。
それは困ってしまいましたね・・・。
でも、お子様も今は目先のチョコレートに目が行くかもしれませんが、大きくなった時に感謝するのはママ様のほうだと思いますよ(*^_^*)
長い目でみて、向き合ってあげてくださいね!
こんばんわ。きらりン | 2013/01/12
難しいですよね
先日、久々に会ったオバは次女に口移しで食べものを。。。幸い次女が嫌がったのですが、もう絶句。
時代とか、男女とか、いや、もう人それぞれで考えが違う。。違いすぎますよね。
こんにちはちびるーく | 2013/01/12
大変なご主人さんですね。
あれこれ言われて過ぎてもう耳に入ってないようですね。
逆に子供のように誉めて伸ばしていくのはどうでしょうか?
何でも良いから間違っていないことをした時に、ほめて試してみて反応をみるのがいいかもしれないですよ。
少しは聞いてくれるようになるかもしれないです。
こんにちは | 2013/01/12
だんなさん、頭が痛いですね…。
ウチは勝手にあげないよう寝室では娘が寝るまでお菓子厳禁にしています。なのでお菓子は隠しておくのがいいと思います。
後はお子さんにあげていいかいちいち主さんに聞いてもらえるように言うのがいいと思いますよ。
ウチの主人は娘と2人で出かけたりしてあげていいか迷ったら電話かけてきます。
お子さんに害があることを義両親にも言ってもらうのもいいと思いますよ。

page top