アイコン相談

家購入で両家からの援助と御祝い金相場について

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/02/05| | 回答数(39)
先ほどの相談では皆様どうも有難うございました。

前回の相談見てから読んで頂けると幸いです。

私の親は「援助は出来ないけれど、御祝い金は頑張りたいと思うが自信がない・・」と言ってくれてます。

私自身は無理してまで頂くのは申し訳ないから要らないのですが、嫁の親として御祝い金それなりに出さないと!の気持も分ります。
それに旦那も最近あんな感じなのでこれで更に何を思われるか分ったもんじゃないと。(両親に旦那の言動は一切言ってないです)
なので形だけで頂くとして、こそっと主人に内緒で実家に返してしまおうかとか考えてしまいます。いけない事だとは思いますが・・。それが一番かと思ってしまうのです。主人は通帳などには一切興味がなく見ないのでバレないとは思います。

ちなみにやはり義親からの援助は断れないと思います。
主人がまず怒りますし、義父母もそれは不快に思うでしょうし(条件などは一切ないので、本当にただの好意なのだと)主人だけでも辛いのに、その上、義父母ともギクシャクしてしまうのが目に見えてます。

義父母の事ですから、援助+御祝い金まで弾んでくれると思います。
それに対して、私の親は御祝い幾ら包めば世間では常識内になるのでしょうか?
勿論こっそり実家に後で返すだけで貰う訳ではないですけれど。
親も金額で頭悩ませている様で。申し訳無いやら悲しいやらです。
だけど、これ以上その事で親を軽蔑?されるのが辛くて耐えられないと思うのです。

そこで両家からの、援助&御祝い金の相場ってどの位なんでしょうか?

まだ先の話ですが、心構えで知っておきたいのです。
知人にはなかなか聞けない話なので、アドバイス宜しくお願いします。
2013/01/22 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはももひな | 2013/01/22
親戚関係で3~5万円といいますから親なら10万くらいで充分な額ではないでしょうか。
先ほどもコメントさせていただきましたが、お金のありなしで人を見下すような態度をとる旦那様も酷いですよね。
旦那様や義父母さんに遠慮することなくご両親にも新居に遊びに来てもらいましょう!
私も | 2013/01/22
主人がまさかと思いました。普段お金に頓着もない人でしたので。
援助となると額がでかいでしょうから、それでなのかもと思います。
確かにこの状況ですと、両親は呼びにくいですよね(泣)
こんにちはまりぃ | 2013/01/22
親戚で1万円から3万円ぐらい、兄弟姉妹では3万円から5万円ぐらいが目安のようですよ。

お祝いは、10万円くらいでいいのではないでしょうか。

援助は、10万単位から1000万円単位とそれぞれの家庭により様々だと思います。
もちろん一切いただかない方も多いと思いますよ。
ありがとうございました。 | 2013/01/22
10万が相場なのですね。
主人が今までに見せた事ない姿だったので余計堪えます。
こんにちは☆もんち☆ | 2013/01/22
うちは実家は母ひとりですが、新築祝いは10万円いただきました。義実家からは100万いただきました。ふだんから旦那には内緒で生活費の援助をしていますのでまぁ正確に言えばうちのお金ではあるのですが(私はフルタイム勤務でそれなりに収入があるので)、やはり親からお祝いとしていただく、という事で印象は違いますよね。
でも主様はご主人の家に嫁入りされている立場なので、義実家・実家が同じでなくても全然構わないと思いますよ。
またお金でお祝いを包んでいただかなくても生活用品(ソファなど)とか金額が誤魔化せるものでいただくのも1つの手かと思います
援助なさってるんですね。 | 2013/01/22
私もそこまで出来たらと思います。
そうなのですよね。親から頂くと言う形は違いますよね。
生活用品などでとはとても良いと思いました。
ご親身に有難うございました。嬉しいです。
こんたんご | 2013/01/22
親なら10万位が新築祝いとしてそのくらいかなと思います。
義務は全くないのだし、それこそおいわいをもらおうなんて、ずうずうしい考えですよね。旦那さんおかしいです。
確かに義務はないですよね。 | 2013/01/22
でも今の状況ですとうちから御祝い(返すつもりですが)と言う形もないと、色々悪化しそうで怖いのです。
こんにちはビビ | 2013/01/22
お金の有無で軽蔑とか嫌ですね…

親でも10万あれば十分だと思います
そうなのです・・・。 | 2013/01/22
まさか主人がそんな言動するなんて思わなかったもので。
心底冷めもしてしまいます。
こんにちはみこちん | 2013/01/22
いろいろ悩みますよね。
お祝い金ですと、5~10万くらいだと思います。
私も、親に包んでもらいました。
申し訳ないですよね。
こんな状況ですし | 2013/01/22
余計申し訳無いのですよね。このまま一生なんて事にはならないか・・とか不安と恐怖で悩みます。
こんにちはコロリーナ | 2013/01/22
前の質問も拝見しました。
我が家は主様と逆の状況です。

私の実家からは大きな金額の援助があり、義両親からはありません。
でも義両親には私の親からの援助の事は伝えていません。
うちの場合は、妻側にお金を出してもらって…という立場になると、
義両親の立場を無くしてしまうからという配慮です。
(これは私の実家からもそうするように言われてのことです)

義両親からはお祝いを頂きました、金額は10万円です。

ご主人の親御さんに対する気持ちはとても悲しいですね…
よそ様のご主人のことを悪く言うのは申し訳ないのですが、
親はお金があってこそ…と思っているのでしょうか?

義実家からの援助はありがたく受けて、感謝の気持ちをもちましょう。
うちの母は「子供と孫が一生暮らせる家を持ってくれると安心する」と行ってました。
ご主人のご両親もそういう気持ちではないでしょうか?
その気持ちをありがたく頂いて良い家を建てて、安心させてあげるのも親孝行ですよ。
主様の実家の援助がないことを卑屈に考えず、
ご主人のご両親には感謝の気持ちを持って接して、
ご主人を立ててあげてはいかがでしょうか?
有難うございます。 | 2013/01/22
義両親は素直に立派な方で尊敬もしてます。普段は質素な生活をしてるんですけれど、子供達にお金が掛かる時は惜しみなく出してくれる様でした。主人の車のローン(独身時代)も馬鹿馬鹿しいからと、一括で貸してくれたり(主人は分割できちんと両親に完済しました)
だからと言って自分の親が立派じゃないとは思ってないですし、卑屈にも考えてないのです。
ただ主人だけのそう言う言動が辛いので、主人に対して立てるは違うと言うかしてはいけない様に思っています。
義父母は良い人なので、うちの親を文句言う様な事もないと思うので。
こんばんはコロリーナさん | 2013/01/22
ご主人のご両親の人柄が良い方のようなので、
今回は素直に御好意に甘えて、義父母孝行できればいいですね。

主様のご両親の「何かしたい」という気持ちも伝わってきますし、
子を持って思いますが、親の愛情って深いものだなぁ…と思います。
そういう親の気持ちをご主人に理解してほしいものですね…

両家の両親が安心するような、家族が仲良く暮らせる素敵なお家が建つといいですね。
ありがとうございます! | 2013/01/22
そうなのです。主人にも両親の出したくても出せない辛い気持など分ってくれたらと思います。普段ちょこちょこ子供に買ってくれますし。私はそれで十分有り難いのです。
でも主人は今、自分の親の事だけで頭が一杯なんでしょうね。
ご心配下さって嬉しいです!有難うございました。
お祝い | 2013/01/22
10万くらいでいいんじゃないでしょうか。
しかし金額より気持ちですしね。
気持。そうですよね。 | 2013/01/22
主人には生活苦が分らないのだろうと思います。
こんにちはハルルリルル | 2013/01/22
親からは10万が相場だと思います。でも内緒で返すなら30万(50万でもいいかも)包んで、旦那さんにこんなに貰った!と言えば、親御さんの面子が保たれるかもしれません。
そうですよね! | 2013/01/22
私もそう考えました。でも結局はずっと私も両親も無理してかないとなんですよね。主人があんな風になる自体、話しても理解して貰えないのだろうなぁ・・・と思ってしまいます。
親からあずき | 2013/01/22
お祝いは10万円が妥当ではないかと思います。気持ちの問題かと思います。
そうですね。 | 2013/01/22
私には親の気持が痛い程分かるのですが、主人に分らないのも仕方のない事かも知れませんね。
こんにちはまぁーさん | 2013/01/22
以前の相談内容も読みました。
旦那様、なんだかな・・と感じてしまいましたが^^;
ご両親同士でいくらもらった等は話さないとは思いますし、気持ちの問題ですよね。
相場でしたらやはり10万かと思いますよ。
それが・・。 | 2013/01/22
やはりお互い私と主人に「あちらは幾らだった?」と聞いてくると思うので、お互いの親に知れてしまうと思います。
こんにちは☆りつまま | 2013/01/22
せっかくの自宅購入もお金の事でもめるのは嫌ですね・・・。

親からのお祝いでしたら10万円で十分だと思いますよ!!
本当にそうですよね。 | 2013/01/22
買う前からこんなんで・・・(泣)
こんにちはパスタん | 2013/01/22
我が家はお祝いとして10万を実家からもらいました。
義両親からはお祝い金はもらってないです。

先のご相談、回答してないのですが・・・
うちの義両親は貯蓄は少ない感じなのでお祝いなどはほとんどないです。
でも、何も思わないですし、むしろ「自分達の生活を援助してくれ」と言われないだけマシだなぁ~て思ってます。
旦那さんもそのように見方を変えてくれたらいいのですが・・・
ありがとうございます。 | 2013/01/22
本当につくづく悲しいです。こんな風に思う人だとは思ってなかったですし、今までもなかったので。
地域などによって違うかもしれませんが。つう | 2013/01/22
親戚だと3万円くらいで、兄弟だと3~5万円で、両親は10万円程度だと思います。

でも、無理しなくてもいいと思いますよ。
うちは | 2013/01/22
旦那の親【遠方】からは10万で、
車で30分の私の親からは、お金はなしで、オーブンレンジ、ローボードを買ってもらいました。私の親は近い事もあって、日頃から助けてもらうことが多いので旦那が私の親に、お金は受け取る気はないからって言ってました。
相場ですか・・・ビギナーママ | 2013/01/22
相場はあってないようなものだと思います。
これはやはり気持ちの問題で、金額で測れるものではないですよね。
そうはいっても、ご主人がそれで測る方だと思っているから、主様は悩まれて、お互いが納得いく形を模索されていること、痛いくらい分かります。
ただ、ここで頂いた意見を総括してお祝い金を準備しても、義両親から頂いたらそれと比較されたりしませんか?
それでまた主様が傷つくことにならないかと思います。
義両親様のお人柄をよくお分かりになっている主様なら、義両親様にご相談は難しいでしょうか?
こんにちは。 | 2013/01/22
10万くらいが相場かなと思います。
金額の差は我が家もありますよ☆ただ、主人はそういうのが全然気にならない人なので、毎回スルーしていますが。
それぞれでしょ。ノンタンタータン | 2013/01/22
というより親の金を当てにして家を建てようとする主さん夫婦の勘違いが甚だしいと思います。自分達の甲斐性でなんとかできないなら家を建てる立場ではありません。
まして主さんは結婚して旦那さんの姓になられたわけですから義親からはありがたくいただいたとしても実親からの援助は考えられません。新築祝いとして数万円は包んだとしても援助は請求するものではありませんよ。主さんも旦那さんも実家と義家の立場の違いを知るべきです。主さんは厚意とおっしゃっていますが実際は違うと思いますよ。義親が年をとった時に面倒をかけるからだと思います。高度医療を受け、義親達の年金で足りない場合は主さん達が負担することになるでしょうし体が不自由になった場合、主さん達が足代わりに動かなければなりませんよね。実親は主さんを嫁に出した以上そこまでは口を出せません。
ありがとうございます。 | 2013/01/22
前回の相談は読んで頂きましたでしょうか?私は当てにしてる訳ではないですし、私が実親に出して欲しいと思ってる訳でもないのです。ましてや私も主人も自分から援助を請求などは一切してませんが、どうしてそう受け取られたのでしょうか(泣)
私の義両親を実際ご存知ないのに、将来面倒見て貰うからその為の援助だなんて何故分るのでしょうか・・・。
義父母は義兄夫婦と同居してますし、私達は遠方です。
義兄夫婦だけにほぼお任せする事になってしまいますが。いざ出来る事があればと考えてます。
何がお気に触ったのでしょうか。。
こんばんはまいにゃん | 2013/01/22
前回の分も読ませていただきました。
なんだか悲しいですね。お金で人をはかるようで。
返すつもりなら、30万貰っておいて、ご主人に言うのもいいかと思いますが、たった30万で?という反応が帰って来そうな予感も少し。
相場は10万ぐらいだと思いますよ。
こんばんは | 2013/01/22
お祝い金は、10万でいいと思います。

せっかくのマイホーム!の夢。楽しく事が運ぶといいですね。
前回の質問に回答してから、私ならどうするかな~と考えてました。

通帳がバレないのなら、いい案と思います。
が、もしかしたら、高額の買い物だし、通帳チェックが始まるかもしれないです。←これが心配です。
独身時代の貯金から…とか無理ですか?実両親に渡して建て前でお祝い金としてもらう。
それが無理なら、義理ご両親とご主人が揃ってる時に自分の気持ちを伝えるかな。
実両親の状況を話してスッキリしたいかもしれません。
スッキリしないと、家を買うのも楽しめない気がします。
ただでさえ、家を買うのは、神経を使うからですね。
それだけでも疲れます。
楽しく物事が運ぶといいですね。
私ならkogokogo | 2013/01/22
すいません。ちょっと辛口になってしまうかもしれません。
私ならそんな事しません。
そんな自分たちのお金では無い事で事で、主人の顔色を伺わないといけないなら、夫婦って何かな?と思います。
親よりもこれから長く一緒に居る人だし、今回、この事をそういう形で解決してしまうと、後々、また、嘘をついたり、
また、ご主人の顔色を伺わないといけないんじゃないでしょうか?
1度、じっくり話し合われた方が良いと思います。

新築祝いはうちは特に誰からも頂かなかったので、相場は分かりませんが
親からなら10万円くらいからでしょうか。
確かにそうですよね・・・。 | 2013/01/22
ずっとつきまとう度に嘘になりまうものね。
落ち着いて話さないといけないですよね。
こんばんは | 2013/01/22
うちは、義母から20万、私の実家から10万でした。
相場は、あってないような気がします。
10万で十分ではないですか?ちゃんくん | 2013/01/22
もしくはソファやたんすなど値段がわからないものを!というのはどうでしょう。
こんばんはあーみmama | 2013/01/22
ご両親からのお祝いは10万位が適当かと思います。
旦那様の態度は悲しいですね。
大変ですね(>_<)えー | 2013/01/22
10万円くらいが相場かな?と母が言っていました。
あとで返すのなら、多目にして旦那さんに見せておけば良いのではないでしょうか?
旦那さんの考えを改めてもらう必要があればいいのですが。
こんばんは | 2013/01/22
前の相談も読ませて頂きました。
正直に言わせて頂くと旦那さんがちょっとおかしいですね。
そして今主様の抱いている気持ちを旦那さんに伝えるべきだと私は思いますよ。
縁あって夫婦となり、新しい家を構えるのです。
元は旦那さん一人の力、または夫婦2人の力で建てるべき家に援助があるないで、態度を変えるのはあまりに悲しく思います。
胸の内でどう思うかは勝手ですが。

なので私は主様が旦那さんに遠慮してお祝い金を一旦受取り、それをこっそり返すとゆう行動もどうかと思います。
御両親はますます惨めになるのでは?ならば最初から受け取るべきではないし、旦那さんに喝を入れてご両親の立場を守るのも主様の役目だと思います。
義両親への感謝を十分に伝え、援助を断るつもりで…たとえそれが難しくてもその位の気持ちはあると伝えた上で現在の旦那さんの態度が深く夫婦の関係を壊そうとしていると伝えて下さい。
そうしないと一生ご両親は肩身狭いと思います。

ちなみにうちの親は姉が家を建てた時10万のお祝い金、旦那さんの親は何百万と援助があったようですが、姉の旦那さんはその件で全く何も言わなかったようですよ。

ご両親の立場を守るのは返す予定のお祝い金を貰うのではなく、旦那さんに気持ちを伝え、喧嘩になったとしてもご両親の立場を守ることだと思います。
頑張って下さい。今言わないと一生モヤモヤすると思います。
私ならトラキチ | 2013/01/22
ヘソクリというか、自分が稼いで貯めたお金を祝儀に見せかけて30万くらい出しておきます。旦那さんの態度は一度ガツンと言わないといけないですよ、あなたが。怒られても、許せる事ではありません。
こんばんは。 | 2013/01/22
うちは10万だったと思います^ ^
こんばんわ | 2013/01/23
無理にされなくてもできる範囲でいいと思います。うちの義姉は親からお金はなしで炊飯器を買ってもらってましたよ^_^

自分たちの家です。親からお金がもらえて当たり前のように思っては間違いですよね。旦那さんもちょっと考え直してくれるといいんですがね。
大変ですねなお | 2013/01/23
10万で良いんじゃないでしょうか。
普通、生活苦の親御さんでしたら、気持ちだけでも良いよって思いますけどね。
旦那さん、有頂天になってるんでしょうね。
こんにちはなぴなぴ | 2013/01/23
お祝い金は10万円あれば、ひとまず体裁は整うのではないでしょうか?
万が一少ないとか義理両親から言われるようなら、新しい家具とか電化製品とか買ってもらう予定だから、とか言っておけばいいと思います。
こんにちはリラックママ | 2013/01/23
大体の相場は10万ぐらいみたいですよ。


いちいち旦那さんの事に気を使っては疲れますね
おはようございますキューブ | 2013/01/23
うちの場合は、税金がかからない金額(贈与税だったと思いますが、)の上限の500万を、親に出してもらいました。(参考にならなかったら、ごめんなさい。)
こんにちは。 | 2013/01/23
援助はご家庭によるかと思いますが、家を買うときの援助というなら100万単位が一般的かなと思います。1000万もありえる話だと思いますし。
お祝い金は10万~が相場かなと思います。
旦那様を、せめる訳ではないですが、結婚して独立してるんだから、援助がないからと言って態度を変えるのはやはり頂けないですよね。。
こんにちはmoricorohouse | 2013/01/23
だいたいの相場は10万くらいかと思います。気持ちの問題だと思いますが。
うちは | 2013/01/23
2年前に一戸建てを購入しました。
親の援助は期待していませんでしたが、義両親から200万、私の母から100万もらいました。
母は10年以上前に離婚しており、60歳まで会社員として働いていました。
母は「本当はお金があれば1千万円ぐらい出す人もあるでしょうけど、ごめんね」と言っていました。
私は働いてから10年間母に仕送りをしていました。(月5-7万円)
さて、援助の相場はそれぞれのご家庭だとお思いますが、
主さんはお嫁にきたのですから、義父母と同じ額を出す必要はないと思います。
ご主人の手前、もらったことにしておきたいのであれば
主さんの貯金で補充できる程度の額をもらったとご主人に伝えるのではだめですか?
あと新築祝いということで、リビングに飾る時計をプレゼントしたりすると、貰った感があるように思います。
これから引っ越しや、子供のことなど、お金がかかることが多いと思いますが、経済力も違いますし、可能なレベルでの援助で十分だと思います。お金だけが援助じゃないですから。
我が家 | 2013/01/23
は私の親からは贈与税のかからない範囲のかなり援助してもらいました。義理の両親からは10万円くらい頂きました。これは家に対する価値観や、親が近距離にいるかどうか、持っている資産などで変わるものかと思います。結婚しても親に頼り甘ったれの私です。
ご主人の環境っておかちん | 2013/01/23
してもらって当たり前の家庭環境で育ったでしょうか?
ちょっと悲しいですね。
うちは両家共ありませんでしたから^^;
でも無くてスッキリしていますよ。
お金って場合によってはすごく面倒な物になりますね。
相場は地域柄もありますが家のやり方もあると思います。
ご主人がお金の金額で人を見るなら悲しいですが10万が最低金額だと思います。
こんにちはきらりン | 2013/01/23
お金よりもまずは気持ちが大事ですよね。。。
どれだけ気持ちを相手へ伝えられるか。。
そして、その気持ちを額面でしか判断できないのは悲しいですよね

page top