アイコン相談

デコ弁について

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/03/12| | 回答数(50)
4月から長女が幼稚園に通い始めます。
その幼稚園は週1でお弁当の日があります。

今までそういった物を作ったことがなく、節分の時に初めてアンパンマンの太巻きにチャレンジしましたが、それはそれは惨敗な出来上がりでした…orz

自分が子供の頃、お弁当が可愛かったら嬉しかったですし、娘にも喜んで貰いたいので、入園までのあと1ヵ月に練習してみようと思ってます。
一応、クックパッドで可愛いものがあればチェックしたりしてるんですが、

1、可愛い立体のお弁当はどうやってフタをしているんでしょうか?
2、チーズやハムなど、細かい物を作った残りは?
3、毎回細かいパーツを作るのは大変と思うのですが、一気に作って冷蔵庫で保存しても大丈夫ですか?

他に、コレあれば便利だよ!っていうオススメグッズなどがあれば教えて下さい。
型抜きだけはクッキーをよく作るので沢山あります。
2013/02/27 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

がんばってくださいp(^-^)qえー | 2013/02/27
1、ふたをできる程度につめるべきだと思います。
2、あくまでもお弁当!食べることが目的なので無理に冷凍保存しなくても…できる範囲で良いのではないでしょうか?もちろん冷凍保存できるものはしていてもかまわないと思いますが。
3、のりパンチかわいいと思います(*^^*)
他にもいろいろあります☆見てるだけでも楽しくなるので一度売り場にいってみてください。
開けるのが楽しみなお弁当になるといいですねo(^o^)o
こんばんはぼぉ→CHANG | 2013/02/27
デコ弁とは無縁の私なので、的外れになるかもしれませんが…

おにぎりをラップでくるんで、ラップに絵を描いた物を両面テープで貼った事があります。
空いている時間に絵を描き溜めておいていました。
あとは市販のシールなど。

うちにあるデコ弁用グッズでパンダの形に作れるおにぎりの型があって、付属している目と口(?)を一気に海苔などをくり抜く物は便利でたまに使います。

何度かデコ弁を作る為の海苔などをくり抜く物も使った事があります。
余った材料(海苔やチーズなど)はその場で私が食べて朝食代わりにしちゃいます。
よくはみ出ているデコ弁を見ますが、私が聞いたのは蓋は閉めない前提らしいです。
いつもすごいな!と思いながら見ています。
こんばんは | 2013/02/27
保育所通いで、お弁当を作るのは遠足など年4回位ですが、時々休日の公園などにも、なるべくデコ弁作ってます。
チーズやハムはまとめて抜いてしまって、冷蔵に。週末のお昼ご飯に活用しています。他に人参やお花蓮根なども。型抜きの野菜は子供も意欲的に食べてくれるので重宝しますよ。あとは海苔もパンチで抜いてジップロックに乾燥剤入りで保存しておきます。
グッズは100均がほとんどですが、可愛いバランやピックはもちろん、特に便利なのがピンセット。海苔のせるのにこれがあると楽チンです。
こんばんは☆ | 2013/02/27
お子さまの為に、素晴らしいですね!!
何回かキャラ弁?デコ弁?
挑戦しましたが(>_<)
クックパッドは、写真写りを良くするためにこんなので、ふたしまるの?!って位盛り上げてますよね(^-^;
無理です!!海苔などは、ふたに引っ付いてしまい、幼稚園でお子さんがふたをあけたら…ふたの内側に張り付いて何のキャラかわからない、という結果になります。

ダイソーやセリアなどの、百均のお店で海苔パンチが、売っています。
セリアがお近くにあったら、とても可愛い物が揃っています!!

ウインナーを半分に切り、縦、斜めに2本切り込みをいれて焼いたら、お花みたいになります。
真ん中にミックスベジタブルのコーンやグリーンピースなどを詰めたら彩りも良くなります(*^^*)♪

頑張って下さいね\(^^)/
管理栄養士ですキンタン | 2013/02/27
1、蓋ができる程度につめましょう
2、残ったものは晩御飯の具財に混ぜたりして使うと良いですよ
3、1日なら大丈夫ですが、可能ならその日が良いですね・・・

余り方に力を入れズ、の方が上手くできますよ。
徐々に上手くなります!
楽しみですね。つう | 2013/02/27
うちは、月1回お弁当の日があり、作っています。
チーズやハム、海苔などの残りは、子供と一緒に食べています。
ピンセットや小さいはさみはのりパンチは便利です。

蓋は閉まる程度につめています。

あまり無理しないようにしてくださいね。
おはようございます | 2013/02/27
100均に売ってるのりパンチは以外に役に立ちました^ ^
ピンセットがあると細かいパーツを貼りやすいですよ^_^
海苔はパリッとしているとのりパンチした後にだんだん縮んでくるので、しなしなにした物をのりパンチすると上手くいきますよ^ ^

頑張って下さいね~
大変ですよね>< | 2013/02/27
私も最初は張りきりましたが今は・・・キャラ弁は年に2.3回ですね^^;
あとはおかずに手を加えたりして可愛くする程度です^^;
みなさんと同じ回答になってしまいますが
①ふたが閉まる高さで作るしかないと思います^^
②自分の朝ご飯にしたり混ぜられる物の時はチャーハンや炒めものの中に入れちゃいます^^;
③冷凍は解凍した時のことを考えて大丈夫な物であれば平気でしょうが味が落ちたり触感が変になったりするのであまりお勧めできないです。

私がよく作る物になってしまうんですが
①定番のミートボールを半分に切ってウィンナーも半分もしくは上の方を切りスティックでつなげてドングリにしたり

②魚肉ソーセージーを四角に切って細めのストローで4つ角と真中を刺してくり抜きくり抜いた物を上が少し出るように戻してサイコロにしたり

③ハムとスライスチーズを一枚ずつ用意して4等分に切ったら
ハム・チーズの順番で重ねて行き一番上もハムになるようにして
ハートや星・お花の型抜きでくり抜きそのままかかわぃぃスティックを真中からさしてというのをよく作ります^^
かわいいピックやお弁当グッズ | 2013/02/27
とっても手が混んでるのはつくれないのでかわいいのりや、かわいいピック、アンパンマンとかそれくらいにしています。
かわいいのも嬉しいけど美味しければ食べます\(^o^)/
かたぬきのものを上に飾るだけでもかわいいし、冷蔵保存していたむよりは朝作れるものがいいと思います!
あまりは食べてます
こんにちはまりぃ | 2013/02/27
1.蓋が閉まる範囲で作っています。
2.残りは私が食べてしまいます。
3.冷蔵庫の保存でもいいと思いますが、次の日くらいには使った方がいいと思いますよ。

細かい作業が多いですが、喜んでもらえると嬉しいですよね!
頑張ってくださいね!
おはようございます | 2013/02/27
週1とはいえ、結構大変ですよね。
1.なるべく平らに馴らしています。
2.私のお昼ごはんとして消費しています。
3.食中毒が心配ですので、その時その時作ります。

グッズはカットされた海苔などスーパーに売っていますよ。
割高ですが。
デコ弁作ってないですが(;´∀`) | 2013/02/27
お友達に聞いた範囲で・・・。

①蓋をする前に、お弁当シート(100均で売ってる抗菌のやつ)を
のせるそうです。そうすれば蓋にくっつきません^^

②細かいものを作った残りは、朝ごはんや自分の食事に使ってるそうです

③冷凍が可能なものなら大丈夫だと思います。
が、小さいパーツだと、冷凍すると乾いてしまいませんか…?


お薦めの便利なのは、小さいハサミ!!
これ、必須です^^
100均とかでも今は売ってます。あとピンセットですね。
小さいパーツを乗せるのに便利です♪
海苔パンチとかも売ってるので是非活用してください^^



ただ・・・一度作るとデコ弁はやめられません。
理由=お子様や、周囲の子が楽しみにするようになり、
期待から、止める訳にいかなくなる。そうです(;´∀`)
その覚悟で望んで下さいねw

あと、息子の幼稚園も週一でお弁当ですが
「ご飯は白ご飯で!」と指定があるので
(就園前は知りませんでした)デコ弁は出来ません。
そういう幼稚園もあるので・・・参考までに。
あとちょっと追記 | 2013/02/27
週一のお弁当だと、お弁当用の食材を買うのも大変です★
1週間保管すると傷んじゃいますし(;´∀`)
どうしても冷凍できるものが優先になっちゃいますので
デコ弁の為だけを考えると、かなり厳しくなるかもしれませんね
こんにちは☆もんち☆ | 2013/02/27
細かいパーツ作りには、ハムやチーズの型抜きが売ってありますよ~私もイオンで購入しましたが500円くらいで3種類の型が入ったのを買いました。くま・うさぎ・ぞうが作れて、目や口をくり抜くパーツも入っていたので、それのみを他にも応用できると思います。残りは朝ごはんにして食べちゃいましょう!
パーツは海苔とかだったら作っておいて冷凍ありかと思いますが、(海苔は冷蔵より冷凍がいいらしいです)ハムとか生ものは子どもが食べる物でもありますし辞めておいた方がよいのではないでしょうか・・
こんにちはみこちん | 2013/02/27
娘さんのためにと偉いですね。
息子の時ですが、よく抗菌シートを敷いてフタをしていました。
崩れにくいと思います。
残りのおかずは、自分がお昼に食べていました。
楽しいお弁当作りになりますように^^
こんにちはももひな | 2013/02/27
まず始めに園によってはキャラ弁などが禁止のところもありますから確認されてからの方が良いと思います。

1:蓋ができる程度に作ったらいいと思います。
2:残りは作りながら食べちゃうことが多いです。量が多ければママのお昼ごはんに回すことも。
3:週一で冷蔵庫で保管は痛んでしまうような気がします。海苔も湿気を吸ってしまうので面倒ですがその度に作ってました。

太巻きは難易度が高いので初めてなら失敗しても仕方がないと思います。
私はまるいおにぎりに海苔用の型抜きパンチ(?)で作った顔をペタペタ貼ったり、プレートを使ってそぼろで車の形を作ったり、簡単な物しか作れませんでした。

可愛いお弁当ができるといいですね!
こんにちはハルルリルル | 2013/02/27
週2回、お弁当を作っています。たまにデコ弁(キャラ弁?)にしています。
1盛り上げないで、フタを出来る様に作っています。
2残りは私が食べてしまいます
3のりは冷蔵庫で保管してますが、他の物の作り置きは難しいかも。
百均で売ってたのりを切れるハサミを愛用しています。
週1楽しみですね!さくらいちご | 2013/02/27
アンパンマンの太巻きは難しそうですね。
でもおにぎりにちょっとした顔をつけるだけでも全然違いますよね。

1、ふたができる範囲で作る。少し深めのお弁当だと立体でも作りやすいです。

2、作った残りは朝食か(パンだったら乗せて焼いちゃう)、お昼ご飯に使う。もしくはスープの具にする。

3、週1なのでパーツはその都度作りましょう。前の日の夜に作っておいてもいいですが、物によっては品質が落ちます。暖かくなってきたら食中毒も気になります。

ラップでまるめたおにぎりに丸いシールを付けて目にしたり、星型やハート型のシールを貼るだけでもかわいいですよ。

どうぞ頑張ってくださいね!
うちは | 2013/02/27
デコ弁、作るのは大変ですが子どもが喜んでくれる姿を見ると、嬉しくて止められませんね(*^^*)
最初はキャラクター作りは厳しいです(汗)頑張っても、出来上がると→何これ?的な…↓↓↓なので、女の子の好きそうなハートやお花を飾るようにしました。出汁巻き卵一切れを斜めにカットしてひっくり返すとハートになります。野菜の型抜きを大小重ねると可愛いお花です。アンパンマンは意外とパーツのバランスが難しいので、難易度が高いですよ(^_^;)娘ですが、仮面ライダーを作った時も意外と喜んでくれました(笑)これからずっと作る物なので、一冊キャラ弁作りの本を購入されても良いかもしれません。私は宝島社、菅原京子さんのササッとかわいい♪キャラ弁当。という本を購入しました。ブログでも人気の方らしいので、検索してみてください(^_^)たまごっちやキティちゃんは上手く作れました。
デコ弁よりもキューブ | 2013/02/27
お母さんが作ったお弁当なら、形がどうであれ、お子さんは、きっと喜んでくれると思います。まずは、お弁当を食べてきてくれたことを、ほめてあげてください。そうすると、お弁当だけでなく、ほかのことにも、頑張って取り組んでくれると思います。デコ弁は、気をつけないと、お母さんどうしでの競争(だれのお弁当がきれいにできているとか)になってしまうので、ほどほどにしておいてくださいね。
こんにちはゆうゆう | 2013/02/27
うちの子の園ではデコ弁禁止です。
デコ弁じゃない子がお弁当を食べづらくなったり、お母さん同士の競い合いがヒートアップしちゃうとか言われてますが、本当の理由はよく分かりません。
一応確認されてからの方が良いと思います。

うちではピクニックの時に少しだけ可愛く仕上げますが、のりパンチは簡単にできるのでお勧めですよ。
あとはピンセットがあると便利みたいです。
たま~に作ります。ひろこん | 2013/02/27
でも食べやすさが一番です。あんまり凝ると食べにくいです。

1、すき間無くつめてラップをはさんでからフタをするとくずれません。
2、残りはママが食べます。
3、基本その日のものはその日のうちです。

100円ショップにかわいいようじや海苔をかわいく切るものがあるので色々みてみるといいと思います。

セリアが結構多いです。
こんにちはちゃんくん | 2013/02/27
1.蓋を閉められるように作ってます。
2.残りは朝か昼に私が食べますよ。
3.お弁当なので、私は保存はしてません。
海苔用のパンチやハサミを使って海苔でごまかしたり、シートやスティックを色やかわいさで入れてます(笑)
こんにちはあーみmama | 2013/02/27
1.蓋がしまるように詰めます。
2.朝に食べてしまいます。
3.保存はせずその都度作っています。
ピンセットがあるとこまかいパーツも乗せやすく便利ですよ。
こんにちパスタん | 2013/02/27
1:紹介されてるのはある程度かわいく見せるためフタの形状を無視されてる物もあると思います^^;
フタ内に収まる程度で作ったらいいと思います。

2:スープ類などに利用

3:個別包装されてなく常温保存可能なものなら大丈夫だと思います。
ですが、ハムのような個別で密封包装されて保存しなければいけないものは念のため朝に作ったほうがいいと思います。

100均一に行くと、結構かわいい物がいっぱいあります。
顔の海苔パンチは重宝します。
あとはピンセットと小さいはさみもあると便利です。

それと、キャラ弁ではないですが、かわいいピックもいくつかあると華やかにお弁当を飾れます。
ミートボールや卵焼きなんかに刺すだけなので簡単で時短できます。
また、カラフルなシリコンカップもいいですよ。
これらも100均一で売ってます。
週二回お弁当です。くみやん | 2013/02/27
キャラ弁は何回か作ったことがありますが、基本作りません。

可愛いピッグに刺したり、ハムやのりを型抜いたりま毎日してます。

その残りは私はその場で自分が食べてます。

私は細かいパーツを作り置きというのが考えられないので朝できる程度でその日に必要なものを毎回作ってますよ。

あまりキャラ弁にこだわらず、幼稚園に通い始めたばかりですので子供が食べれる量を食べやすいように詰めてあげることを優先すべきです。
こんにちは | 2013/02/27
デコ弁むずかしいですよね??

かたちぬきとかで
つくったり
上から
かたちのかおでふりかけプレーと
だったり。
100キンなどにもありますから★

本を借りてきて作られては?
えらいなぁタクメイ | 2013/02/27
私はまだ妊娠中ですが、デコ弁のこと思うと憂鬱。。。
人には得意不得意もあって、忙しいお母さんはきっと大変だろうし、幼稚園で禁止にすればいいのにって ワイドショーのデコ弁なんか見てよく思います。
そうはいっても自分の子がそのときになれば、私もやらざるおえないんだろうなぁ orz
1回がんばりすぎると、次回以降も期待されて自分の首をしめることにならないようにほどほどに><
こんにちは | 2013/02/27
最初は頑張って可愛いお弁当作ってあげたいですよね!

うちは保育園でお弁当はないですが、遠足の行事で用意したことあります(*^^*)

私は100均でたまたま見つけたカエルさんのお弁当箱に、100均で買ったクマさん型のオニギリにノリとかは特に付けず、あとはクックパッドで紹介されている、ウィンナーをお花や動物になるよう切って焼いたり、プチトマトやブロッコリーを散らして、あとは適当に彩りよく野菜の何かと、ピックやカワイイ色付きのアルミカップやシリコンカップで見た目は華やかにして終了です


100均に行くとお弁当グッズ色々あるので、見てみてはいかがですか?

海苔とかでアレンジも可愛いですよね
でも週一ならその都度の方が、保存を考えるよりいいかもしれないですよ。

蓋は閉まる程度に盛り付けて、少なく感じたら別にフルーツのタッパー付け加えるとかでいいかも。

普段うちの子は食事にムラがあるので、ご飯もよくデコってあげてたりするのですが、私がよく使うものは、デコ弁用の小さなハサミと型抜き、可愛いピックですね

どれも100均で揃えましたよ
こんにちはmoricorohouse | 2013/02/27
ふたが閉まる程度でいいと思います。細かいパーツはその日につくり、余ったものは私がお昼に食べています。あとはピックやのりパンチなどを使っています。
ハムあずき | 2013/02/27
ハムやチーズの型抜き便利ですよ。
簡単になら作ってます。 | 2013/02/27
ふたが閉まる程度でしょう。そこまで立体には作れませんが。
切った残りは朝ごはんかほかのおかずに使います。
前日に考えて、夜できるものだけ作っておくこともあります。
朝そんなに時間かけられないですし、食べ物なので、そこまで凝ることもないかと・・・

うちの幼稚園、キャラ弁禁止になったこともあります。
私もみいちゃん | 2013/02/27
何度かチャレンジしました散々でした(^_^メ)

なので

●のりパンチ
●可愛いピック
を沢山使い

●キャラ蒲鉾

のみでなんとか乗り切ってます。
私の周りは | 2013/02/27
キャラ弁はつづかないし、ハードルあげてどんどん言われるから、ここぞって時しかしないと言っていました。
私もできないので、海苔のパンチは型抜きでどうにか乗り越えようと思ってます(^^)
こんにちはビビ | 2013/02/27
ブログなどに乗せてるのは撮影用だと考え蓋の閉まる範囲の立体で作ります
型抜きなどしたあまりは虚しいですが自分で食べるか細かくしてオムレツなんかに混ぜます
冷蔵庫での作りおきは衛生上…せいぜい前日の夜に下ごしらえ程度かと思います
ピック赤青黄 | 2013/02/28
お弁当作り、楽しみでもあり、悩む所でもありますね…
私の場合は、キャラ弁を何度か作ってみたものの
時間がいつものお弁当作りの何倍もかかり、そりゃ~大変でした
時間がかかりすぎることで、かえって不衛生なんじゃないかと思って
今はキャラ弁つくりは諦めています
その代わりに彩りをよく作ること、あとピックでかわいさを出す
あとうちは月1だけなので、基本的に手作りを心がけることにしました
相談の答えにはなりませんが、挫折した時の対処法として(笑)
こんばんわ | 2013/02/28
幼稚園年少のママしています。
初めは頑張ってキャラ弁作っていましたが、今はあまりつくっていません。周りの子達も同じみたいです。
可愛いお弁当もいいですが、子供が食べづらいものは止めてくださいと先生から言われました!!
ピックやバランなどで可愛くしてあげてる方法もあるので、あまり気負いしなくてもいいと思いますよ!!
デコ弁たんご | 2013/02/28
作ったことありませんが、毎日お弁当の園です。
残ったものは、作りながらママがもぐもぐしちゃえばいいのでは、と思いました。朝ごはん代わりに。
一気に作らない方が、衛生上いいと思います。ただでさえ、お弁当は衛生管理が大変です。
こんばんは | 2013/02/28
お弁当に閉まる高さで作るといいですよ。

残ったのは自分で食べ、早めに使った方がいいと思います。

100均にもたくさんグッズが売っていますよ。
こんばんはまぁーさん | 2013/02/28
1ふたが閉まる程度に詰めればいいと思います。
2卵焼きを作る際に細かく切って混ぜる・後でお昼ご飯にチャーハン等に混ぜて食べちゃいますかね。
3のりパンチがあると顔等のデコに便利なのであまり保存していません。
のりパンチ・100均の可愛いピックやシリコン製のカラフルなバランが便利です^^*
こんばんわきらりン | 2013/02/28
私も同じことを思ってました。蓋どうやってしめるの???って。
あれは撮影用だそうですよ!
お弁当コーナに可愛いーグッズがいろいろあるので、おかずだけではなく、そういったアイテムにも助けてもらうのも一つの手だと思いますよ
こんばんは | 2013/03/01
ふたは普通にしますあまり箱ギリギリまでいれないようにしてます。ふたにくっつくので。残りは食べます。夜のうちにできるものはして保存すると朝楽です。
前日の夜にパーツは作っていました。ノンタンタータン | 2013/03/02
残りはママが食べました(笑)
見た目はとてもかわいらしいのですが実際には食べにくいようで、娘にはのりまきのほうがいいと言われましたね(^^;)
お弁当箱は高さがあるものを用意しましたよ。
私も最初は困りましたが☆ちぃ☆ | 2013/03/03
ピックやバランやカップもかわいいのがたくさんありますし、 私が一番ラクさせてもらうアイテムは『キャラクターもののおにぎりラップ』です! セロファンみたいなのにプリキュア等の絵が印刷されているので、幼児のおにぎりサイズのご飯と具を乗せて茶巾絞りして付属テープでとめるだけで、かわいくカラフルになります! あとは切り抜き済みのディズニー等の形の海苔とか。 上手な方のは立体的ですごいですが、正直写真撮るときだけ?と思うことも… フタがしまる程度のデコで十分だと思いますよ。 チーズ等の残りは我が家は朝食で子どもたちが食べちゃいます。 部品の作り置きはやっぱりこわいので朝に作ります。海苔はジッパーにいれておけばOKって聞いたことがあります。 今はデコふりでご飯に色をつけたり、野菜シートを抜いてキャラ作りが出来るそうですが、うちの子どもたちは(私も含め)抵抗があるので作ったことないです。 抵抗がなければ、ぐっとかわいくはなりますよ。 とにかく、一番最初に張り切って頑張りすぎると、それがスタンダードになって後がつらいです(^ー^;) 徐々に無理せずお子さんが喜ぶものを楽しんでやるのが一番だと思います! がんばってくださいね☆
こんにちはリラックママ | 2013/03/03
私も細かい作業は苦手でして…。

蓋にのりがくっつかないように、シートをするとか、パンチでかわいくアレンジをしたりしていました。
要は慣れ ^^ 頑張ってください!ともぺ~ | 2013/03/04
ママがプレッシャーになったり疲れたりしない程度でなら、楽しんで出来ればとても良いことだと思います ^^

幼稚園児のお弁当なら、そんなに量も入らないし食べることも出来ないですし、入園当初はまず〝完食させること〟が、目標だと思います。
食べきれる量をバランス良く彩り良く配置して( 彩りは大事! )、あとは可愛いピックがあれば充分可愛らしいお弁当は出来ますよ♪
慣れてきた頃、ここぞ!という時に気合の入ったキャラ弁なりデコ弁なり作られてみては如何でしょうか?(‘v^)/
頑張ってくださいね w

うちは毎日お弁当なので、そんなに気合の入ったものは作れません。
気合が入ったものはたまーーーに作ります。
毎日のお弁当は のりパンチで作ったお顔のパーツをオニギリにつけてます。それだけで充分可愛いですよ(‘v^)/
このお顔、良かったら試しに、ほっぺにちょっと梅干の梅をのせてあげてみてください。それだけで驚く程可愛らしさがUPします♪
あと、簡単にできるキャラ弁の筆頭はキティちゃんです!
白ごはんでお顔ができるし、目はのりで、私はお鼻はコーンで作ってます。お弁当箱の真ん中にでーんと配置して、隙間はおかずで埋めていきます。スキマをなくして動かない様にすること、キャラ弁作りのときはこれが大事です!

とても重宝しているものは やはりのりパンチです。
100均のものと貝印のものと両方持っていますが、断然貝印のものが使いやすいです。( 逆を言えば、申し訳ないけど100均のものは正直使いづらいです… (><) )
あとはシリコンのカラフルなおかずカップ、可愛いピック、これらはどちらも100均でOKです♪
クッキー型がたくさんあるそうですが、デコ弁作りには大き過ぎて使えないのではないかなぁ~
あ でも、ご飯の上にのりや卵や野菜シートを切り抜いて作るデコ弁なら重宝するかもです ^^
私は 野菜の抜き型を使ってます。とっても重宝しますよ w

蓋が深めのお弁当箱を用意すればいいと思います。
うちの子が使っているのは アルミのもので割りと深めかな
パーツを作った残りは 朝ごはんで私が食べちゃいます
作りおきは 私はオススメしません…
大作を作る予定のとき 前の日の晩にパーツ作りをして冷蔵庫で保管し翌朝使う程度なら構わないと思いますが、何日も作りおきするのはちょっと… υυ
あくまでも、私の考えです。。

ピンセット → 箸で充分
小さな○の抜き型 → ストローで代用できます
パーツをつけるときは 動かない様に裏にマヨネーズをちょっとつけると良いですよ w
( おにぎりにお顔パーツをつけるときはご飯自体に接着効果があるのでお水を使ってますが )
他にも色々テクはあるのですが、アンテナを張ってたら情報はすぐに手に入るし、慣れたらきっとご自分でアイディアもどんどんでてくると思いますよ~
私は長男の入園時、毎日のお弁当作りが不安だし面倒だしでとっっっても憂鬱でした。
なので、発想を180度変えて、どうせなら楽しもう(≧▽≦)!! とデコ弁作りを始め、今ではもう趣味ですね~
お弁当作り、頑張ってください!! 娘さん、春から楽しい幼稚園生活が送れますように (´ー`*)
こんにちはなぴなぴ | 2013/03/07
100均に結構色々売ってますよ。
でも、切ったり、型をぬいたりは結構大変だし、衛生的にも気になるので、キャラものの包み紙でおにぎりを包むとか、キャラつきのようじで刺すだけとかでも、見栄えしますよ。
こんばんは | 2013/03/07
1ですが、蓋は盛り上がってるので付くことはないです。
2です。私もその日の昼食はお弁当にしてます。わざわざお弁当箱につめないですが…。
子供のキャラ弁に使った海苔のはしきれなどは私が食べます。
3ですが、小さいパーツなども毎回作って使った方が衛生的ですよね。
これから食中毒の時期ですし、幼稚園でお弁当を冷凍庫に入れてくれるわけではないですし…。
夏場はゼリーを凍らせて、保冷剤変わりにお弁当に入れてます。
こんばんは | 2013/03/09
うちは海苔パンチで手抜きデコで済ませてます
ハートや星の型でハムやチーズをくりぬくのも手です
こんばんは | 2013/03/11
うちは保育園なので、お弁当はレジャー用がほとんどですが(^^ゞ
東急ハンズで、おもしろい串(プラスチック製)が売っていますよ~♪
たとえばウインナーに刺すだけで骨付き肉っぽくみえたり(*^▽^*)
くり返し使えるので経済的にもいいし、なにより簡単なので重宝しています☆
こんばんはgamball | 2013/03/11
蓋につかないようにつめれば大丈夫です
残った食材は自分の昼食に使います
市販の彩りオニギリのもとがカラフルになって便利です

0102次の50件

page top