アイコン相談

謝恩会について

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/04/04| | 回答数(50)
先週、卒園式がありその後すぐその場で謝恩会を行いました。

私は役員を務めたので、色々バタバタしており

ほとんどお母さん達とはお話ができませんでした。

その時、ちょっと残念なことがありました。

子供数人(特に男の子)が3DSを持ってきて遊んでいたことです。

園児の兄弟も持ってきていたのもありますが、

後半はほとんど男の子はDSで遊んでいるのです。

我が家も兄弟で出席しましたがDS(我が家は3DSはありませんが)

は持って行かせませんでした。

そもそも我が家はお友達の家に遊びに行く以外はほとんど持ち歩きません。

そういう生活をしているので、子供がDSを持ってきていてびっくりしました。

お母さんは話しに夢中で、子供が悪いことをしてもおかまいなしです。
先生達のだしものなどもお願いしたのですが、

子供が騒ぐので私が怒ったりもしました。

こういうのは他でもきっとあると思いますが、私はやっぱり嫌でした。

DS禁止とはしてないので持ってきてもいいのかもしれませんね。

こんなことを思う私が間違っているのでしょうか・・・

それと何でもソフトを買い与えているのでビックリしました。

うちのお兄ちゃんよりソフトは数倍も持っていて発売日に買ってもらっているとのこと・・・

みなさんどうしてそんなにお金があるのか・・・

羨ましい気持ちと子供にとっていいことなのかとの気持ちが交互しています。

うちがケチすぎるのか(ソフトは自分で買わせたりもします)

厳しすぎるのか、そんなことを考えると自分が古いのか間違っているのかと
頭がおかしくなります・・・

みなさんはどうですか?

謝恩会などどんな感じでしたか?教えてください。
2013/03/21 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

間違っていないと思います。つう | 2013/03/21
うちの子は、まだ年少なので、ゲームは持たせていないです。

でも、昨年幼稚園を卒園したママさんから聞いた話しですが、みんな持たせているみたいですね。
ただ、卒園式や謝恩会では、持てせていないと言っていましたよ。

謝恩会で、ゲームをやらせるなんて私も信じられないです。
仕方無いのかな~kogokogo | 2013/03/21
私も時々、自分の価値観が世の中に合ってないのかな?と疑問に思う事があります。
うちの園は基本的に、幼稚園に関係無いものは持って来てはダメと言っているので、
謝恩会ではそのような事はありませんでした。
でも、先日、プレの時にDSではありませんが、
幼稚園に関係無いおもちゃを持って来ているお子さんが居て、
小さいお子さんではなく、在園児が持って来ており、バスの中でしていました。
バスの中はOKなのか、園の先生もその子にそのオモチャの事を聞いて
話題にしていたりして、注意したりする感じでは無かったので、
私の中では違和感があるけれど
幼稚園的にはプレの場合はOKなんだな~っと思いました。

最近は、特に小さい子供を静かにさせたい時などに、スマートフォンのゲームをさせたり、
普通に出来てしまうのでそういう価値観は全体的に甘くなって来てるかもしれないですね。
謝恩会ですよね?ちゃんくん | 2013/03/21
その場にゲームはおかしくありませんか?私は持っていかせませんね。
禁止と言われなくても相応しくありませんよね。
買い与えているのは自由ですし、家庭の方針もあるので何とも言えませんが、うちはという一例です。主人がやるので買っています。おそらく発売日だと思います(予約しているみたいですが、私はあまり興味なく把握してません)。なので、こどももたくさん持ってます。ただ、やる時間は決めています。旅行の移動など特別な場合を除きと甘いかもしれません。
そういう場ではしまうとか持っていかないが私の常識かな?と思います。
各家庭の | 2013/03/21
考え方ですよね。

父などはもちろんゲーム機を買ってくれませんでしたし(時代も違いますが)レストランなどで子どもはゲーム大人は携帯の光景を見ると、見るたびに『せっかく家族で食事にきているのにな・・・』とつぶやく姿をみてきましたので、きっと私の子育て観にも大きく影響するでしょう。

でもそれで『我慢』を覚えたことは私にとっては財産です。
うーん | 2013/03/21
基本的に幼稚園の催し事の時にゲームを持たせる事はしないです。
園に在園中は勿論だし、上の子にも持たせません。
その場を楽しむことに専念して欲しいのもあるし、ソフトが紛失したりするのも嫌なので…


ただ幾分仕方ないのかなぁと思う時もあります。
その場が持たない。静かにして欲しい。そんな時はやらせてしまうかも…。
なので絶対おかしいとも言い切れないかなぁ。ただ、せっかく出し物があるのにみんながゲームにばかり気を取られては先生方も悲しいですよね。

ソフトの紛失や損傷なんかの問題が出てくるからゲームなどは持ってこないで下さい…と、来年度からの役員さんにアドバイスしたらいいかもしれないですね。
ゲームがないならないで、子供達は何かして遊ぶだろうし。

ソフトに関しては親の考え方次第です。
私は割と飛びつくタイプなので新しいソフトが出たらすぐ買いたいですが、そんなお金もそもそもないし、うちは旦那が節目節目で物を与えるタイプなので、パパの許しが出ないとダメだよと普段から言っています。

ただ友人宅は旦那様がゲーム好きで、発売日に買ってくるそうです。

うちの子も羨ましがってますが、誕生日、クリスマス、お年玉まで待つとゆう経験も大事だと思うので、まぁ我が家は今のペースで与えます。
こんにちはひぃコロ | 2013/03/21
昨年卒園の謝恩会に出席しましたがゲーム機を持ち込んだご家庭なんて誰もいませんでしたよ。
みなでおしゃべりしたりゲームがあったりで
子供たちが騒いで進行の妨げになるような事もありませんでした。ちなみに保育園です。

そういう集まりにゲーム機持参はちょっとおかしいと思います。
ただ、ソフトについては家庭ごとの考えの違いですから何とも言えません。
主さんからしたら、ソフトを何倍も持っているお友だちが贅沢に見えるかもしれませんが、我が家みたいにゲーム機は子供に買い与えない家庭だってあるわけですし。(我が家では上の子にゲーム機与えたのはつい最近の事です)
そのご家庭では他のなにかを我慢させてるのかもしれませんしね。
謝恩会って… | 2013/03/21
卒園する子供とその家族と先生たちが卒園に際して、これまでのお礼の気持ちを伝え合ったり、卒園おめでとうの気持ちを持ってみんなでお祝いする…みたいな目的かと思ってました。
卒園する児童がDS持ってきているということですよね?
そうなら私もとても違和感を持つと思います。
せっかくみんなで集まれる最後の機会かもしれないのに、もったいないですね…。
ゲームなら家でできるけど、お友達と会うのは最後になるかもしれないのに。
卒園児のママが、子供が時間をあまして騒いだりしないように持たせたのかもしれませんが、なんか違うと思いました。
ゲームを持たせることや、どの位の頻度でソフトを購入するなどは各家庭の収入や教育方針なども関係してくるので一概には言えないと思いますが、遊ばせる時と場合、場所は親がしっかり考えてほしいなと思いますね。
こんにちはみこちん | 2013/03/21
謝恩会のような場所に、ゲームはふさわしくないと思います。
禁止と言われなくても、持参しないで欲しいとこですよね。
ゲームも今持つのが当たり前になってきてますよね。
新発売の度にソフト購入では大変です。
という我が家はDS購入していませんが。
家庭の問題ですが… | 2013/03/21
各家庭の問題だとは思いますが、皆が集まる場、しかも謝恩会だと友達のおうちに行ってるのではないので、私はDSやオモチャを持ってくるのは非常識かなと思います。
お母さん方も話に夢中とゆうことですが、ご家庭でも子どもにDSなどで遊ばせてお母さんは自分の好きな事をしてるんでしょうね。

主様は、役員で色々と大変だっただけに周りのお母さん達が気づいて注意するべきかなと思いました。

主様の考えは間違ってないと思います。私は口に出して言っちゃうタイプですが(笑)そう思える人が増えるといいですね。
私なら | 2013/03/21
ダメと言われなくても持っていかないですね…なんだかよく聞く言葉ですが、ダメと言われてないからいいでしょ。という人が多くなったなと感じます(>_<)
どこに行ってもこどもたちがゲームしてますよね…
各家庭に | 2013/03/21
よるのかもしれませんが、私なら確実に持たせません。
ましてや謝恩会一応園の行事の一環ですよね?だとしたらありえない。と思ってしまいます(;^^)
確かに静かにしておいて欲しい。その場が持たない等あるのかもしれませんが、ちょっと・・・。

家はまだ小さいのでゲーム機は持っていませんが、実家に帰省の際(新幹線、在来線)はiPadを持たせて騒がないようにはしますが、それとは違いますもんね(;^^)
私もそれはどうかと思います | 2013/03/21
ゲーム機を持ち歩くかどうかは家庭それぞれですが、時と場所を考えるべきですよね。
ゲーム機かある家庭もあれば持っていなくて見てるだけとか、そういう子はきっとほかにもいたでしょうし。
持っていない子のことも考えるべきだし、せっかくの先生の出し物を騒いで見ないとか、先生も残念だったでしょうね。
親がおしゃべりして楽しみたいなら子ども抜きにするとか、それが出来ないならある程度のルールは必要だったかもしれませんね。
羨ましい気持ちはわかります。
でもけしてあなたがケチとかではないし、間違ってもないと思いますよ。
こんにちはパスタん | 2013/03/21
私もそうきちさんと同じ考えです。
みんなでお食事をする中DSを持って行くことにすごく違和感あります。
ただ、私も以前こちらで質問したことがあるのですが、子供をおとなしくさせる手段としてDSを使ったことがあります。
他のご家庭もそれが当たり前のようになってるからでしょうか・・・
ファミレスなんかでも持って来てるご家族ありますよね・・・
でも、幼稚園の年長さんにもなれば、謝恩会の1~2時間程度は言い聞かせればおとなしく出来るはず・・・
やっぱり違和感あります。


うちの長男の時の謝恩会(10年ぐらい前でDSがまだ販売されてない頃)の時はそういった傾向はありませんでした。
でも、最近は当たり前になりつつあるんでしょうかね・・・。
もし私も三男の幼稚園の時に謝恩会委員になったら、こういったことも念頭におきながら保護者に連絡しないといけないなぁ~って思いました。
そうですよね | 2013/03/21
4年前の謝恩会も(居酒屋でしたが)既におそらくDSを持っている子は半分ぐらいいたと思いますが、誰一人として持ってきていませんでした。そのかわり騒いで大変でしたが・・・
やはり親の考え方なのでしょうねきっと。何だか悲しい気持ちになりました。でもみなさん同じ意見なので安心しました。
こんばんはrie_kitty | 2013/03/21
謝恩会私はナシだと思いましたが、
禁止されていないので持って来てもしかたないですよね・・・。
それと何でもソフトを買い与えているのでビックリしました。
みなさんどうしてそんなにお金があるのか・・・
とのことですが、
それはなくても子供の為なら捻出する親もいますし、
もしかしたら貯金しないであるだけ使ってしまっているのかもしれない・・・。
ゲームにお金をかける家、洋服にお金をかける家、
食事にお金をかける家、車、家にお金をかける家・・・
人それぞれですから・・・。
ソフトを自分で買わせたりするのも
厳しかったとしてもそれは主様のご家庭のルールなので
おかしいとかはないと思います。
人と比べるものでないかな?と
ちなみに私の親は主様の家以上にゲームに関して厳しかったですが、その時は他のお友達の事を羨ましく思ったこともありましたが、生まれた家のルールだからしかたないですよね。
大人になれば自分で好きなだけ買えますし。
私は親に大人になったら好きなだけ買えばいいと言われたので
それを励みに生きてきて買えるようになってからは好きに買っています。なので間違えているとかはないと思いますよ。
主様は主様の考えを貫けば宜しいかと思います。

まあでも最近の子供ってDS中毒って感じで心配ですよね^^;
残念な感じですねえー | 2013/03/21
ちょっと残念な感じですね(>_<)
謝恩会とはいえ園の最後の行事ですからね、きちんと参加してほしいと私も思いました。
ソフトはその家庭にもよると思いますが…確かにものをあたえすぎだと私も思います!
こんばんは | 2013/03/21
私も主さんと同じように違和感を覚えます。そんなことがあったのは残念ですよね。
うちは保育園ですが、先週謝恩会ありました。幸いなことにゲーム持ってくる子はいませんでしたし、在園児の男の子がお母さんのスマホでゲームしたいと訴えた時も、その子のお母さんは今はゲームをしていい場所、時間ではないことをきちんと話してましたよ。
各家庭の判断や、時代もあるのかもしれませんが、なんか寂しいですね。
同じく保育園です | 2013/03/21
ゆうなさんのご回答の欄で失礼ですが、実は園児の兄弟がすでに卒園式の真っ最中にDSで写真を撮っているのです。もうそれで?!と思いました。そして夜の飲み会の時にもみんな持ってきていて持ってきていないのはうちともう一人だけ(うちはお兄ちゃんしか持っていませんし)なのでゲームばかりやっていました。それでも飽きて部屋からでて今度はデジカメや母親のスマホを持ち出して色んな場所を撮影し出したので、「だめだよ部屋からでたら」と注意はしますが、また数分したらでてしまう、お母さん達は飲みまくっているので全然気がつかない。それならお母さんだけで集まればいいのにって思ってしまいました。みなさんが、ゲームを持ち込むのはおかしいとおしゃっているので少し安心しました。来年のためにも先生にも一言いっておこうかなと思います。ありがとうございました。
間違ってないと思いますyuihappy | 2013/03/21
謝恩会は残念ながら未経験です。
子供には携帯できるゲームは
一切させていません。
WiiはOKですが、みんなでできるゲームのみ。

もし、集まる場なら
まず、ゲームを持っていくことが???です。

ソフトは親が買いますが
親が選びます(笑)

親がファミコン世代なので
はまって、周りが見えなくなる
生活に支障が出るゲームは買わないと決めています。


その家庭にはその家庭のルールがあるで
良いと思います。
こんばんは | 2013/03/21
謝恩会にゲームを持っていかせる親に呆れます。
去年の卒園式後の謝恩会にゲームを持ってきてる子はいなかったです。

ちょっとしたお食事と、出し物とかみんなでするゲームで、楽しみました。

よく、ショッピングセンターなどでも、歩きながらゲームしたりして歩いてる子見たら、嫌だなぁ~と思います。

娘もDS持っていますが、家以外では、させていないです。

ソフトに関しては、家庭で違うでしょうが、買い与えすぎも、よくないと思ってます。物を大事にしなくなると思って2つだけです。
娘は、ソフトは、マリオしか新品は買ってません。
こんにちは☆もんち☆ | 2013/03/21
こちらの地域でも子ども達が集まって玄関先でDSに夢中になっていることが度々あったようで、DSは家庭外ではしないように。との御達しがありました。。私が子どもの頃はファミコンが流行っており、ゲームに夢中になる気持ちも解りますが、多数が集まる場所で個々にゲームってどうかと思います。。
うちは去年娘の保育園の謝恩会がありましたが和気藹々と立食やみんなで出来るゲームがあり楽しい時間を過ごしましたよ
びっくりですねさとけんあお | 2013/03/21
去年、長男の卒園の謝恩会に出ましたが、誰一人持ってきていなかったですよ。そもそも卒園する本人と保護者以外は参加できないことになっているので持ってきていないのかもしれませんが・・・。
ちなみに保育園の発表会などに園児のお兄ちゃんやお姉ちゃんが来るときにDS持ってきたりするお子さんは見かけます。私もそれを見てどうしてこの場にそんなもの持ってこさせるかな~と不思議に思う1人です。まぁ、騒がれるよりはいいだろうという親の考えなのでしょうが。
謝恩会に連れてこられたお兄ちゃんお姉ちゃんはともかく、主役である年長さんがゲームで遊んでいるというのはなんだか残念な光景ですね。先生方もきっと残念に思っているでしょうね。
こんばんはまりぃ | 2013/03/21
残念な感じですね。

禁止されていないとはいえ、謝恩会の席ではふさわしくないと思います。

悪いことをしても、みてみぬフリ。も、残念ですね。
確かに | 2013/03/21
おっしゃることは正論です。


謝恩会がDS大会になってしまったのは、非常に残念なことですね。
ただ、謝恩会での内容や、注意事項はあらかじめお話はあったのでしょうか?

息子の幼稚園の謝恩会ではそのような状況にはなりませんでした。
誰かのお母さん同士で申し合わせがあったのか、もしくは子供同士で約束していたのかもしれませんね。
見かけた段階でストップかけられたらよかったのかもしれないですが、先生方も残念に思われたでしょうね。

ゲームの数云々は、各家庭の考えや、何にお金を使うかなので、他人がどうこう言うことではないと思います。
ゲームにお金をかける分、他の支出には回らないはずですから、別の何かにはお金をかけていないはずですよ。
こんばんはあーみmama | 2013/03/21
謝恩会にゲームはなしかと思います。
私も考えが古いのかもしれませんが。
ソフトについては各家庭での価値観ですので何とも言えませんが。
各自あずき | 2013/03/21
各家庭の考え方もあると思いますが、皆さんが集まる場でもってくるのはおかしいと思いますよ。
こんばんは。あ~や | 2013/03/21
うちの幼稚園は、謝恩会もカレコレ40年ほどの歴史があります。
謝恩会自体に兄弟の入室禁止、保護者もお母さんのみと決まっています。
0歳児のみ、預け先がない場合は仕方がないという感じです。
0歳だと保育園の一時保育も出来ない月齢があるので、それで家族が家で見られない場合は邪魔にならないようにと、お母さんが赤ちゃんを理由に何もしない事がないよう!!というのが条件です。
全員参加型で全員が何かしらを手伝うので。

園児は卒園式で渡された卒園証書しか持ってないです。
お母さん方のビデオカメラも個人的に撮影は禁止です。
写真も先生との写真撮影時のみと決まっています。

そんな所へDS持ってくる人居ませんよ。
そもそも子供は卒園する園児しかいないわけですから必要ありません。
卒園式の延長戦のような物で、卒園式の一部として認識されていますし、全員が年長ですから、騒ぐ子もいません。

園により雰囲気は違うのでしょうけど、それにしても卒園する園児がDSで遊ぶというのはあまりにも非常識なのでは?と思います。
主様が変だとは思いません。

ソフトの数は個人の自由ですので、そこはどちらでも良いかな?と思います。
親御さんもゲームやるご家庭だとたくさん持っていますが、うちはそこまでゲーム好きでもなく、DSと3DSと持ってはいますが、本当に欲しいソフトしか買いません。
最近はもう長女はガールズモードしかやらないですし、次女もマリオ2種類と太鼓くらいしかやらないです。
なので、買う気もないです(笑)
女子なのもあるも思いますが。
長女は来月には5年生なのでゲームは友達に誘われないとやりません。
最近は宿題一緒にやって来るって事も増えてますますゲームは放置です。
次女は年少なので、まだゲームより楽しい事がたくさんある感じです。
何でも楽しいお年頃ですし、DS自体は産まれた時から家にあるため、既に飽きてる感があります(^_^;)
うちもたんご | 2013/03/21
卒園しました。謝恩会はありませんが。
そもそも、私は子供にDSを持たせているような家庭が嫌いなので、そういう場面に出くわしたら帰るかも。。ありえません。
世の中には、ゲームをやらせておけば静かだし、とかの考えで買う人もいますが、もっと他にやることあるでしょ~しかも園児が、と思っちゃいますね。謝恩会なのに、ゲーム持参とは、その会の意味が既にありませんね。
そうなんです | 2013/03/21
何だか悲しい気持ちになりました。DSに飽きてしまい最終的には騒ぎ出しましたが(もう出し物もなにもない時です)まだその方が子供ですよね。私もお兄ちゃんが2年生の時にクリスマスでDSを買い与えたのが最初でソフトも4つしかまだないですし、下の子は持っていません。なのでソフトをケースにたくさんいれてくる園児を見てちょっとガックリしました(しかも3DSとDSの二台持ってくる子もいました)飽きないように子供が楽しむゲームなどもっと考えれば良かったのかもしれませんが、食事やプレゼントなどでいっぱいいっぱいで・・・謝恩会の意味がありませんでした。
普段からトラキチ | 2013/03/21
幼稚園って、ママ同士がおしゃべりするの好きですよね。子供は子供達で遊んでいてって感じだけど、騒いだり危ない事になったり喧嘩などはしてほしくないからゲームなんではないかと。私の想像も入ってます。
上の子は幼稚園なのですが、3歳くらいからDSをしている子はチョイチョイいます。上に小学生の子がいるか、一人っ子で親が遊び相手を長時間してられなくてか、親がゲーム好きかのどれかが多くないですか?うちはまだ与えていません。ゲーセンはたまに寄りますので、何が違うかと言われたら一緒な面もありますが、日常的ではありません。
私もその場なら、え~??な感じだったと思います。
考えが古い、家庭のやり方だったとしても、非常識な事には違いないと思います。
そうですね | 2013/03/21
持ってきていた子は、兄弟が上にいる・一人っ子(一人っ子多いですしね)が多いですね。でも我が家もお兄ちゃんがいますが、下の子は持っていません。でも最近は3DS欲しいと言ってきます。プールで帽子の色が変わったらねと言っていますが、もう変わりそうです。ママはおしゃべり大好きですよね~私も好きですが、やはり子供に目がいきます。子供が何か悪さやイタズラ(うちの子だけではなく)したら注意しますし、その子のお母さんに伝えたり・・・考えが古いけどみなさん非常識と言って下さったので安心しました。
こんばんはmoricorohouse | 2013/03/21
各家庭の考え方もありますが、謝恩会という場にゲームはふさわしくないと私は思います。
こんばんはぼぉ→CHANG | 2013/03/21
うちは謝恩会でゲーム機を持ってきた人は居ませんでした。
謝恩会=幼稚園の行事の1つだと思います。
例えば、運動会でゲームはしないですよね。
それと同じだと思います。
例え持ってきたとしてもその場では使わせないというのがルールだと思います。
主様のお考えは間違いではないと思います。
嫌な思いをされましたね。

ソフトに関しては、各家庭での考え方があるので、何とも言えませんが、ソフトにしろ玩具にしろ何でもすぐに買ってあげるというのは私としては無しです。
上にご兄弟が居て、年長さんでも沢山ソフトを持っているのなら分かりますが、そこは主様のお考えを通していいと思いますよ。
こんばんは | 2013/03/21
私も、謝恩会では、ゲーム機は、持っていないです。
でも、娘の時は、女の子たちが、たまごっちを持ってきてる子達がいて、娘も、たまごっちに夢中でした。
やはり、親は、おしゃべりに夢中で子供を見てなかったです。
私も、モヤモヤした気持ちで、いました。
そもそもキューブ | 2013/03/21
謝恩会の意味を間違えているように思います。謝恩会というのは、先生に感謝する会だと思います。お母さんどうしでしゃべりたいなら、謝恩会とは別にそれぞれ飲み会を企画すればいいと思います。私も、謝恩会にDSは、もってのほかだと思います。お母さんどうしでしゃべりたいから、こどもにDSを持たせたのではないでしょうか?長男の謝恩会は、同じクラスに、レジャー施設に勤めているかたがいて、そのかたがほとんど、準備してくれました。
こんばんはニモまま | 2013/03/21
よく出掛けてる先でもしているこいますよね。それでもあたしはあり得ないと思ってしまいますが。dsで写真がとれたりするので持ってきてはダメとは言えませんが、マナーでよね?まして、謝恩会。
こんばんは | 2013/03/22
我が家は、まだ謝恩会とかする年齢に達していないのでまだですが…私も持たせないです。 というか、DSで遊ばせるのも小学校中学年~で良いと考えてますf^_^; ソフトも発売日にどんどん買い与えるのも…考え物ですね(-"-;) 我が家には、そんな余裕がないので、もし持たせてからと考えたらお友達のお家で借りて遊ばせると思います(笑)。 主様の心が狭いのなら公園にDSを持って来て遊具を占領して寝そべって遊んでる子達に“遊具で遊ばずに寝そべってDSするなら誰かのお家かお庭でやりなさいよ”なんて思ってしまう私は、もっと狭いと思います(笑)!! ただ…DSを持たせる事により大人しくしていられるから…と考えて持たせてるのかな?とも思いましたのでモヤモヤしますが禁止とされていない事なら仕方ないのかも…と思います。
なんかさみしいですね… | 2013/03/22
イやな思いされましたね。間違っていませんよ!卒園式、謝恩会、残念な終り方でしたね。
うちも卒園式、謝恩会で涙涙の一日でした。
DS持っていますが外には持って行かせません。ましてや幼稚園なんか考えたこともないです!!下のチビを毎回連れての行事参加さえゲームを持って行けば楽ですが考えたこともなかったです(x_x)
とても感動的な一日がさみしいですね…
私も嫌ですなお | 2013/03/22
私も古いのかもしれません。
うちの子には学校に行ってから買い与えました。
クリスマスに、ソフトを1個だけつけました。
その後は、漢字のソフトを1つだけです。
しかも毎日はやらせません。
なので、先生に感謝の気持ちを表すための謝恩会にゲームさせるなんて、びっくりです。
躾ができないお子さんなのかなって思っちゃいます。
謝恩会は赤青黄 | 2013/03/22
私の住んでいる所は、先生は謝恩会に出ないようなので
子どもと親だけで広い場所を借りて、みんなで過ごすって感じのものにしたので
DSを持ってきている子もいましたが、ホンの数人でした
それも、結局ゲームはあまりやらずにみんなでワーッと遊んでいたように思います
小学生になったら、何事にも必ずって言うほどゲームを持ってくる子がいますが
私は小学生の間はゲームを持たせないつもりなのもあり、あまりいい感じはしません…
ゲームソフトに関しては『お金があるなぁ』と思う程度で興味ないですね
おはようございますあきプー | 2013/03/22
謝恩会にゲームはなしです。
そんなときまでゲーム持たせなくてもいいと思いますけど。
買い与えるのは各ご家庭のことなので、何とも思わないです。
私はあまりゲームさせたくないので、沢山は買ってあげないと思います。
それぞれいちごママ | 2013/03/22
家庭の考え方があるので賛否両論あると思いますが・・・
私(うちの家庭)ではナシですね。
でも、最近は公園で遊んでいるのにDSやっている子をよくみますよ。
うちは2歳と3歳なのでまだゲーム事体をさせてないですけど、
友人の子どもはやっぱり謝恩会でゲームを持たせるといってました。
友人の子も「すごいね~」っていうぐらいソフト持ってますが、買っているのはジィジ&バァバっていってましたね。
こんにちは | 2013/03/22
時と場所を考えて使って欲しいですね。
ゲームは最近 | 2013/03/22
本当に多く見掛けますよね(>_<)
ちょっと言い方は悪いですが、子供達にゲームをさせておくと静かですし、楽ですよね(^_^;)
今働いておられる親御さんも多いですし、普段あまり相手をしてあげられないから…というか。
ご褒美…というか、そういった感覚もあるのだと思います。
ご家庭によって決まりはそれぞれですので、そのご家庭なりの決まりなのでしょうね。
私は主様と同じで、そういった場には持ち込ませませんが。
子供が大きくなって、そういうのが当たり前と思われたら困りますし。
最初できっちり約束事を決めてた上で買い与えます。
おはようございますミッキー大好き | 2013/03/22
仕方がない感じがします。
ゲームがあれば、ゲームに熱中してくれ、お母さんは好きに過ごせるし・・・。
どれだけ、ゲームを買うかはその家庭によると思います。
ただ、他のおうちがいっぱい買っているからって、いっぱい買う必要なないと思いますよ。
ゲームを来年度からは禁止にしてはどうですか?
あまり人のこと言えません | 2013/03/22
うちもソフトは発売日に買うことが多いので・・・
ただ、外へはもって行かせてません。行事に持っていくことは非常識です。
それは親の管理がなっていないと思います。
わざわざもってきてはいけませんていわなくちゃいけないことですか?当たり前ではないのでは?
誰もが持っているので、仕方ないかと思いますが、残念な謝恩会になってしまいましたね。
来年からは用紙まわしたりするなら、記載するよう言っておいたほうがいいと思います。
こんにちはももひな | 2013/03/22
謝恩会にDS、私の中ではあり得ないことです。
DSさえ渡しておけば静かにするから良いなんて、そんな安易な考えでTPOも考えずに持たせる親はおかしいと思います。
うちの園の謝恩会は親や先生の出し物で子供たちは大喜びでした。
子供たちのために頑張るのにそんなんじゃ悲しいですよね。
間違ってないと思います。 | 2013/03/22
うちも今年卒園式で謝恩会しましたが、うちはスマホのゲームをみんなしていました。前で先生方にお礼をおっしゃってくれているお父さん無視で子供達は遊んでいました(^_^;)誰も怒らないんですよね。なんか残念な気持ちになりました。
こんにちはゆうゆう | 2013/03/22
謝恩会と言う場にゲーム持ち込みというのもおかしな話です。
禁止されてなければ何でもOKではないですから。
いくつものソフトを発売と同時に買い与えるですか、将来ロクな大人にならないよと皮肉を言いたくなりますね。
お年玉など自分のお金で買わせるのはいいことだと思います。
ゲーム | 2013/03/22
よくないと思います。
うちは謝恩会は来年ですが、今年だったママ友はそんな子はいなかったとのことでしたよ。
こんにちはゆめママ | 2013/03/22
確かにDSを持たせるとおとなしくなるし親にとっては便利ですよね。でも私はそうすると子供からいろんな機会を奪うと思うのでゲームはさせたくないです。次から次へと買い与えるのも感覚がマヒするのでしたくないです。謝恩会などに持ってくるのは周りに失礼だと思います。
こんにちはりょうママ | 2013/03/22
今はDSを持って歩いてる子多いですよね。
うちの長男もどこに行くときも持って歩いてます。
ただ、やる場所は考えるように言ってます。
謝恩会でゲームは残念ですね。
次男が通園していた園では、運動会など兄弟がくるときはゲーム機を持ってくるのは禁止されてました。
ゲームソフトは、誕生日・クリスマスで買ってますが、販売日に買うのは親が好きだと思います。
親のゲームソフトかもしれませんよ!
私のゲームソフト、長男にとられてしまいました(^-^;)
それぞれの家庭の考えがあるので、自分に自信をもってください!
間違ってないと思います。 | 2013/03/22
友達同士で遊ぶ時なら、ゲームありかもしれませんが、幼稚園の行事で持ってってるのは見たことありません。わが子が通う幼稚園ではそれがあたりまえだったので、正直驚きました。
まだ卒園ではないのですが。さくらいちご | 2013/03/22
謝恩会に持ってくるようなものではないと思います!
卒園式に持ってくるものか!?必要なものか!?いつでも出来るじゃないですか…
持たせる親御さんが多いのですね。私も古い考えなのかもしれませんが、まず、幼稚園児でそのようなゲームをたくさん持たせる意味が分かりません。外へ行って走り回って遊んでいればいいような年だと思うんです。
謝恩会でみんながそういうことを始めて…だったら謝恩会自体しなくてもよくなりますよね。
数人だから仕方なかった、というのでもおかしいと思います。

page top