アイコン相談

友達がいません。

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/04/27| | 回答数(50)
皆さんいつも育児等お疲れ様です。忙しい所すみません。私の相談に乗ってくださると嬉しいです。
私は人付き合いが苦手で、特に楽しむことが苦手なんです。ふざけたりはしゃいだりすることが苦手で、よく言う"ノリが悪い"んです。心から信頼できる親友と思う人は中学時代に1人、高校時代に2人いました。ですが、中学時代の子は高校が別になり、お互い友達ができるとそれぞれやきもちを焼いたり、どちらも彼氏優先になったり、会う時間が減り、いつのまにかたまにしか会わない人になりました。高校時代の友達は卒業と同時に会わなくなったのがA子。たまに メールはしていましたがそれすらなくなり、私が22歳で結婚出産すると、何度メールしても返ってこなくなりました。高校時代B子は、卒業後もよく遊んでいましたが、B子が夜の仕事をしている人と結婚、出産。それから変わってしまいました。私もその数ヵ月後に結婚、妊娠したのでお互い育児が忙しく、数ヵ月に一度会う程度に。それが、いつのまにか私が誘っても忙しいと断られるのに、違う友達とはよく飲みに行っているんです。子供は親に預けて。私は子供が私とでないと寝ないのもありますが、預けて飲みに行く、ということが嫌で、飲みに行かない主義になってるので、全く誘われません。日中しか遊べない私とは遊びたくないのか…。旦那さんが夜の仕事なのが原因なのはわかってます。浮気をされたりもしたようなので、家にいるのが不安なんだと親友として影ながら理解してるつもりです。見た目も派手になり、苦手だと言っていた子たちとも遊ぶようになったようです。私は高校時代、ミスコンに選ばれた後、掲示板に事実ではない悪口を散々書かれた経験があり、周りの目が怖いです。人が嫌いです。高校も途中から行ったり行かなかったりになりました。目立ちたくない性格ですし、ミスコンは立候補性ではなく全投票です。それから私を見てる人全てが私を良く思ってないんだ、と思うようになり、信頼できるA子とB子しか友達はいないと思っていたのに離れていってしまいました。B子には高校時代に裏切られたこともあるし、元々私のこと好きではなかったんだと思います。なんとなく、掲示板にも書いてたんではないかと思います。私といれば目立つから一緒にいたんだな、と今になって思います。
B子だけは本当に信頼していたのでショックが大きく、うつになりかけています。元々うつ病ですが…。
期待して連絡を待つことに疲れました。昔みたいな関係でなくなったのなら、もう縁を切った方が楽だな、と思うようになりました。他の人が誘えば遊ぶのに、私とは遊びたくないなら、友達でいなくていいや…と。私はたまにB子を誘うくらいで、他で遊ぶこともなく、専業主婦なので、育児と家事のみをする毎日。嫌われる原因、自分が何かしてしまった、なんてことがあるわけないような気がするのですが、私に原因があるのでしょうか…。そして、縁を切るのは間違っていますか?
みなさんのご意見お待ちしています。
本当に打たれ弱く、病むと布団から出れなくなるので(今も)辛口なご意見はご遠慮願います。
2013/04/13 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはさとけんあお | 2013/04/13
言っても友達ですから、縁が無くなる事もあると思います。いろいろな家庭の事情で合う合わないも出てきてしまうとも思いますし、いくら高校時代に親友だったからといって、ずっと親友でいられるかと言ったら、必ずしもそうではないと思います。
そして、今縁が切れたからといって、これからもずっと縁がないというものでもないと思いますよ。何年・何十年経って家庭の環境が変わって、また縁ができる事だってあるとおもいますよ。
どうしたいかだと思います。つう | 2013/04/13
B子さんとの縁を切りたいと思えば、切ってもいいと思います。

上の方も言われているように、縁を切ったからと言って、これからずっと縁が切れているわけではないと思います。
偶然、出会うこともあるし、突然連絡があるかもしれないです。
なので、連絡を待つことに疲れたのであれば、そのまま様子をみて、連絡があった時に、どうするか考えればいいと思います。

友達は、無理に作るものではないと思います。
本当に気のあった友達ならいいのですが、そうでないと疲れるだけだと思います。
あまり、深く考えないほうがいいと思います。
どうしたいかではないのかな?ちゃんくん | 2013/04/13
私ならいろいろ考えるのは嫌だから誘わないかな?あえて縁を切らないで自然に距離を置いていくと思います。縁を切るとはどうするんですか?
きっと学生という立場と主婦や母親、妻とか立場が変わると考え方や価値観は変わってくるので合わないとかあるかもしれませんね。
こんにちは | 2013/04/13
どうしたいかだと思います。
環境が変わり、会えなくなった友人もいますよ。
自然に任せて、落ち着いた時に連絡くれたら、「久しぶりだね!元気にしてた?」と、会えることもあると思いますよ。
こんにちはまりぃ | 2013/04/13
縁を切る!!と、考えなくてもいいと思いますよ。

私も、学生時代の友人で会えなくなっている人もいます。
環境が変わるとなかなか今までのようにはいかなくなりますよね。

会えなくなった友人もいますが、中学生の頃の友人に、再会することもできました。
切る!と、思わなくても切れてしまう人は切れてしまいますし、縁があればいつかまた会えて、久しぶりなのに学生時代のように話せたりします。

環境が変わりお互いのペースも変わりますし、これからはお子さんを通じて新しい出会いもあると思いますよ!
間違ってないと思いますよ。都 | 2013/04/13
縁を切るって堅苦しく考えなくても、環境が変われば会えなくなったりすることもありますし、自分のしたいようにすればよいのではないでしょうか?
何十年かたって、またお友達になることもありますしね。

何か趣味など見つけて、新しい知り合いをおつくりになればよいのではないでしょうか?
友達を作ると考えるとハードルが高いでしょうから、趣味の場でなんとなく雑談ができる人を作ることから始めてみるとよいと思います。
こんにちはももひな | 2013/04/13
縁を切るときっぱり決めなくてもいいと思います。
長いお付き合いの中では付き合いが途切れるときもありますし、また縁があればお付き合いが復活することもあります。
無理にこうしようああしようと気負わなくてもいいと思います。
あまり考えなくてもおかちん | 2013/04/13
縁を切るというと考えすぎな気がしますが、結局ご縁があればまた友人として付き合えるし、縁がなければフェードアウトもあります。
無理に友人を作らなくても、勤め先や趣味の場でも友人は自然とできてきます。
あまり考えすぎずがいいですよ。
こんにちはゆめママ | 2013/04/13
私には友達と呼べる人が1人しかいません。その友達とも会うのは年に一回くらいになりました。でも気にしていません。夫と子供、家族がいればいいんじゃないでしょうか。友達は多いといいこともありますが面倒なこともあります。人それぞれ、友達のたくさんいる人、面倒だからいない人、があってもいいと思います。
ご自身はどうしたいですか? | 2013/04/13
私は友達は無理をしてまで付き合うものではないと思います(^^)
私も昔からの友達は、ほとんど連絡してません^^;一年に一度連絡するかしないかです^^;
でも会えば久しぶりーとワイワイしてます(^^)

友達といえど環境が変わればいろいろ変わると思うのです深く考えなくてもいいと思います(^^)
子どもを連れて公園にいくといろんなママさんとも会えますよ(^^)深く付き合わなくてもその場限りでも楽しいですよ(^^)私はそんな感じです☆
切るとか切らないとかではなくて | 2013/04/13
放っておけばいいだけの話ではないですか?
期待をしなければキズつくこともないですよね。
相手からの反応を期待をしているから寂しくなると思うので。

あなたの言う「切る」と言うのは具体的にどうする事なのか分かりませんが、既に縁遠い印象を受けますので特別なアクションは必要ないと思います。
「切った」ら切ったで自分が寂しくなるだけでは?

深く掘り下げ過ぎずに、自然体で過ごすようにしたらいかがでしょうか。
いつ・だれが・どう考えていたかなんて、今更蒸し返すように思い起こしても不愉快なだけだと思います。
良くない記憶は過去に置いたままにしましょう。

自分は今を生きているのであって、己の力で変えていけるのはこれから起こりうること(未来)だけです。
まずピカピカ☆。。。 | 2013/04/13
友達とは縁を切ると考えず、次第に疎遠になるくらいと軽く思ってはいかがでしょう。
またいつかめぐり合わせで縁が繋がる事もあるかもしれません。

それよりも、お子さんを持ってからの新しいお友達を作ろう!と前向きに考えて下さい(⌒▽⌒)
趣味はないですか?何が好きですか?
楽しい事を見つけて豊かな生活を築いて下さいo(^▽^)o
こんにちはコロ | 2013/04/13
私も育児と家事をする毎日です。このサイトは息抜きになって助けられてます。社交的ではなく人見知りするので、自然に友達が出来ていけばいいなーとのんびりしてます。

B子さんと日中遊ぶとなるとタイミングが合わなかったり、色々あるかもしれませんが、待つのが疲れてしまったのならちょっと一休みすれば良いと思いますよ☆もしまた縁があれば、何かがきっかけで会うようになるかもしれませんし、t-s-cさんにも新しく気の合う友達ができるかもしれません。ネットや公園、幼稚園や習い事等々、出会いは今後いろいろあるかなぁと思います。
過去は過去の思い出で、今は家族と過ごす時間を楽しんでマイペースにやっていけばいいのではないでしょうか。
こんにちはりょうママ | 2013/04/13
学生時代の友達は、気が付いたら疎遠になっています。
私から誘うこともないですし・・・
会いたければ向こうから連絡がくるかな~です。
今を楽しまれてはどうでしょうか?
子どもとお出かけして楽しむのはどうですか?
同じ子育てしてるママさんとさりげない会話をするとか
縁を切るではなく疎遠になると思えば気が楽ではないでしょうか!
こんにちはみこちん | 2013/04/13
縁は切らなくてもいいと思いますよ。
環境が変わり、なかなか逢えなかったり連絡も取れないことありますしね。
自然体でいかれてみてはどうでしょうか^^
う~ん。トラキチ | 2013/04/13
わざわざ絶縁までしなくても、疎遠やフェードアウト的な感じで良いのでは?
いくら仲良しの友達やきょうだいであっても、片方が結婚や出産で生活が変わると付き合いが薄くなりますよ。感覚も変わるし話題も変わる。
寂しいけど、それが普通です。人はいつまでも同じ環境ではいないからです。
あなたがお友達と今までとは違い付き合いにくく感じているなら、あちらも同じように思っていると思います。特にあなたが問題ではないかもしれません、他に気の合う友達が出来たからじゃないですか?一度断られると誘いにくくもなりますよ。
身近でお友達を作れば良いのではないでしょうか。
同じ | 2013/04/13
社会に生きる限り、バッサリ「縁を切る」ではなく、自然と疎遠になる、の方が良いと思いますよ。今後どう状況が転がるかわかりませんし。
何事も白黒つけないといけないって訳でもありませんしね。
お気楽になさっていたら、その内また良いお友達にめぐり合われますよ。
こんにちはあくび娘 | 2013/04/13
友人と一時的に心の距離を置いてみてはどうですか?
「今は少しお互い離れている方がいい」
くらいに考えて、縁を切るとまではいかなくてもいいのではないでしょうか
なんとなくですが、友人の事を気にされていますし、今まで何かしらの縁があって過ごしてきた時間も大切だと思います
少しだけ離れている期間があってもいいのではないでしょうか
周りに相談のできる友人が少なく心細い思いをされてるかもしれませんが、主さんの子どもを預けてまで飲みに行けないという気持ちは同感です
私も周りにまだ仲の良いママ友はいませんが、子育てしているうちにきっと自分と気が合う人はいるだろうと思っています
B子さんとの仲に何があったか考えるよりは、今子育てしていく中で、育児方針が自分と合うお友達を見つけるのもいいかもしれませんよ☆
ママさんが不安な思いで過ごしていたら子どもも心配になりますよ
どうか、いい気分転換の方法が見つかって気に病む事がなくなりますように
私なら… | 2013/04/13
私なら切る…というか、距離を置きます。

思っていやな気持ちになるのなら、その人がいい悪いは置いておいて、頭に置かなくて済む状態にします。

最優先は、ご病気を治す事だと思います。


治ったら、その友達に対する見方も変わると思います。


嫌な事は頭から外して、ゆっくりご自分を癒やしてください。


友達がいない事は、人格を問われたり恥ずかしい事ではありますが、堂々と生きる権利はありますよ。義務かもしれない。
私は中学高校それぞれ一人しかいません。それも今は年賀状のやりとりだけです。子供の頃日本人のいない国に住んだら、友達の作り方を忘れてしまいました。努力したら嫌われるのがいつものパターンです。それもどうかと思いますが。それでも、くよくよしてはいられないのです。世界は何でもありです。人も十人十色。周りはいろいろ言うでしょう。でも、自分だけは自分を信じてあげないと、立ち上がれなくなってしまいますから。
とにかく、ご病気を治される事だと思います。
お大事にしてください。
こんにちは。 | 2013/04/13
ママさんはどうしたいかだと思いますか?関係が続く事がお辛いと思うなら無理に縁を切らなくとも…連絡せず距離を置いても良いかと思います。すると、自然に段々と縁も切れますよ。私もなんか違うと感じ自分から距離を置いた友人がいますが、今も後悔してません。無理してまでお友達はつくるものではないと思います。無理しなくても気が合う方とは自然に話せる様になりますよ。
こんにちは☆もんち☆ | 2013/04/13
お子様が幼稚園に行くようになればママの付き合いも広がりますし、過去の事を全く知らない人達とも出会えます。ムリにB子さまにこだわる事無く、新しい付き合いを広げられる方がいいのではないでしょうか?自分から離れていこうとする人を留めるのはストレスだと思います。幼稚園に行かなくても公園などで同年代のお子様をお持ちの方と出会ったら子どもの事などで話しかけてみてはどうですか?
こんにちわ | 2013/04/13
環境が変わると友達も変わると思います。学生のころと主婦の友達と割り切って、今の環境にあった友達が出来たらいいですね。ノリはそれぞれです。きっとあなたにあった人がいますよ。
こんにちは | 2013/04/13
縁を切ると深く考えずに、しばらく距離を置いて、連絡がきたら考えれば…?
凄く仲良くしていた友達でも環境が変わって疎遠になってる人が私にもいます。
お子さんが何歳なのかわかりませんが、子育て支援センターなどに遊びに行ったりして、お子さんと気分転換でもしてみては?
学生時代の友達kogokogo | 2013/04/13
ママ友はいらっしゃらないのでしょうか?

学生時代の友達は、私もほとんど会っていません。
私が地元を離れている事もあるかもしれませんが、
やはり、結婚、出産、育児など、学生の時には皆大体同じ環境だった事が
全く違う状態になってしまいますし、学生の頃にはなかった人生経験をお互いに積んで、
学生時代に仲良く出来ていた友人が、現在も同じように仲良くできるとは限りません。

学生時代のそちらのお友達にこだわらず、新しい人間関係を築いていかれる方が良いんじゃないかな?と思います。
縁を切るとか切らないとか考えなくても、何回か誘って
その誘いに乗ってこないなら、もう誘わないだけの話かな~っとも思います。
こんにちはわため | 2013/04/13
あえて縁を切らなくても良いと思います。
でもこちらから連絡もしなくて良いと思います。
時間が立てば、人間関係も変わってすよね。
私はあまり深く人と付き合うタイプではないので、その時、その場所で縁のある人と付き合うようにしています。

今は子供と一緒に支援センターに行って会う人と仲良くしてもらってます。
また違う人間関係を作っていってはどうでしょう?
こんにちはmoricorohouse | 2013/04/13
結婚したり子どもができたり、環境の変化で疎遠になっている友達もいます。無理に友達をつくらなくても、自然と気の合う人はできると思います。
無理しなくても | 2013/04/13
別に無理に縁を切る事もないと思うし、付き合う事もないと思います。何らかの形でかかわることもある訳ですし、適当に付き合えばいいと思います。
こんばんは | 2013/04/13
私も小学校時代からの親友が居ました。 彼女は、色々と困難な事を経験してきた人生だった為、いつも心配していました。 ですが…主様がご経験された様に他の友人とは顔を合わせるのに私とは顔を合わせなくなり、連絡も彼女が用事がある時だけになりました。 そしてその事を寂しく感じてるメールを送ったらとうとうメアド等を変えた時の連絡もつかなくなりました。 そんな関係に疲れてしまい、私もメアドを変えて連絡を途絶える決意をしました。 暫くは、色々と心配してしまったりしていましたが…いつしか諦めがつきました。 今では、たまにメールが来たり会えば少し話をする程度となりました。 彼女的には、何を思ってかは分かりませんが…“住む世界が違い過ぎてしまった”事が原因だったそうです。 今では、心も軽くなり、楽になりましたが…主様は、どうしたいでしょう? 疲れたのであれば、少し距離を置かれるのも良いと思います。 以前の様に仲良くしたいとお考えならば、思い切ってお相手にお気持ちをお伝えしてみては如何でしょう?
こんにちは | 2013/04/13
結婚したらなかなか友達とどうこうはなくなると思います。別に縁を切るまでしなくてもいいと思いますよ。切るか切らないかで悩まれてるならそこまでしなくていいと思います。いまの関係が嫌なら自然となりゆきにまかせてみてはいかがですか?
新しい道をyuihappy | 2013/04/13
環境が変われば、人付き合いも変わる。
ものだと思います。

あなたも、新しい道を進んでいるのだから
新しい友達を増やしては?

友達とはどこから友達でしょうか?
私は、よくわからない方です。
友達という曖昧な言葉に
こうあるべきだ!と縛られてはいないでしょうか?
自分で自分を縛ってはいませんか?

その場、その場の付き合いでいいじゃないですか。

人は変わります、あなたも変わります。
考えすぎないで
こんばんはあーみmama | 2013/04/13
少し距離を置いてみてもいいかと思います。
環境が変わることで人も変わり一時離れることもあるかと思いますがまた環境が変われば戻ってくることもあります。
今は他へ目を向けてみる時期なのかもしれませんね。
新しいお友だちを★ | 2013/04/13
もっと視野を広げて、世界にはまだまだたっくさんの人がいるので自然に新しいお友だちができたらいいですね!
生活に合わせて友達は変わってくものだと思います。
そのなかでずーっと続くお友だちに出会えたら良いですね!なかなかいないと思いますし、そんなもんだと思います。
いい人に出会えますように
こんにちはいちごママ | 2013/04/13
私は友達とか職場とかの飲み会が嫌いなので、やはり学生時代の友人とは疎遠になったりしましたよ。
でも、自分の生活ペースがあるし、相手も相手の生活ペースがあるんだからって気にしないようにしてます。
主様に原因があるとかではなく、お互いの生活スタイルが合わなくなったんだと思うのがよいのでは?
縁を切ったほうがご自身がラクなのであればそれも良いと思いますが、ムリに切る必要もなくそのまま様子を見られてもいいと思います。
こんばんはたんご | 2013/04/13
学生時代の友達となんて、そうそう会えるもんじゃないし連絡も取りませんね。あって10年ぶりとかざらですよ。
メールも面倒で送らないし…。
友達は作ろうと思えばいくらでもできるので、無理に昔の友達にすがる必要もないかなと思います。
縁ですNOKO | 2013/04/13
友達も、旦那様も、人のつながりは縁です。その縁を大事にする人、しない人、自分が大事に思っていても相手がそう思わないことがあると言うことは普通のことですから、自分に原因があるなんていう考え方は良くないですよ。
自分が思っているほど相手は親友だと思ってくれていないこともあると思いますし、また逆もあるでしょう。
だからといって、人は孤独ではないです。一人の人を100%支えてあげることはできないし、誰かに100%支えてもらうことがないですが、少しずつ気持ちを支え合いながらつながっているんだと思います。
自分が大事な友達だと思うのであれば、相手がどう接してきても、受け入れてあげるというのもいいかもしれないですし、去る者は追わずの考えで、このままなんとなく疎遠になるのもいいでしょう。
また、年月がたって、再会したときにかわることもありますよ。
あまり深刻に考えないでください。
そして、「親友」にこだわり過ぎず、5%、10%付き合える程度のお友達を少し作ってみてはどうでしょうか。子供を通じて、自分自身の友達ができることってありますよ。
こんばんは | 2013/04/14
誰と会い、誰と遊ぶかはその人の自由だと思います。
主さんも、その二人に固執せず世界を広げればいいだけの事です。

AさんBさんという友達、彼氏さん、そして結婚に至ったご主人に巡りあえた経歴があるじゃないですか。
人付き合いが苦手でも、友達になれる人はいると自分で証明してますよ。
無理に切らなくてもピオ | 2013/04/14
もし都合が合えば、お互い気が向けば会ってもいいかな、という程度でいいのではないでしょうか。
自分から切るのは後々気にしてしまったりしそうですよね。

育児と家事って、本当に大変ですよね。疲れたときに何かストレス発散できることが見つかるといいですね。
こんにちは★ | 2013/04/14
私も、ずっと連絡をとっている友だちっていないです。大学の間は中高の友だちとはほぼ連絡をとっていないけれど、出産を期に連絡して会った子もいます。逆に出産して連絡しなくなった子もいます。出産時いろいろあり、連絡がとれなくなった人もいます。 大丈夫、お互いを必要としているときは縁が切れていてもまた結ばれます(o^∀^o) でも、捨てる神あれば拾う神あり!!何か昔の友だちとうまくつながれないな…っていうときって新しく結ばれる縁があるタイミングなんだと思うんです。 なので、主様が今は何か違うな…と思っているなら、別のところに目を向けてみたらいかがでしょう?例えばお子様の友だちのママとか、ご近所さんとか… すぐに、親友♪は難しいと思いますが、最初は世間話程度で徐々に深く関われることもありますよ。 一人で考え過ぎてるとしんどくなってしまいますよね。関係ない話でも、誰かと話すことで気が紛れたりすると思うんです。気分転換や、友だち探ししてみようかな~くらいの気持ちで、新しい人との関わりをしてみるのもいいかもしれませんよ。
わりきる赤青黄 | 2013/04/14
私は、学生時代からの友達、たまに高校の時の数人で会うくらいです
親友だと思っていた子は、結婚もまだで話しも会わないし
結婚して家も遠くなったので、そのまま自然と距離があきました
最初のうちは悩んだりもしたけど、今は地元で子どものママと
いろんな話しをしたりするようになり、そんな悩みもなくなりました
自分が何かをしてしまったとか、そんなこと考えるのは無駄だと思います
”自分が”じゃなくて、相手が変わったんだと思います
実際、私の友達も結婚して変わったなぁと感じますし
私自身もすごく変わったと思ってます
結婚、出産、仕事もそうだけど環境が変わっているので自分が変わるのも自然なこと
そこからまた始まるお付き合いもあると思うので
そっちに目をむけて、あとは堅苦しく考えなくてもいいのでは?
こんにちは | 2013/04/14
どうしたいのかな?

いろいろ考えてしまうから誘わない。

人は、みんな考え方や立場がちがいます。

縁を切らずに距離をおくとか?
お子さんはハルルリルル | 2013/04/14
何歳ですか?同じ位の歳のママさんと出会いママ友を作るといいと思います。
今、私も家事育児ばかりで友達に会ってない状態です。友達も少ないんですが。
誘われるのを待つより、勇気を出して誘おうと思い、ちょうど昨日1人の友人に遊びに来てのメールをしたんです。その頃には3ケ月娘の病気は治っているはず。
気の合う人はいるはずです。ママ友を作ってみましょう。
自然になお | 2013/04/14
疎遠になってしまうことってありますよね。
私も、今は学生時代の友達は年賀状のみの付き合いになってます。
仕事と子育てで精一杯です。
縁を切るとか考えなくて、自然にしてたら良いと思いますよ。
私も・・・さくらいちご | 2013/04/14
昔の友達とは最近全然会っていません。
縁を切るというか、連絡があったら遊ぶ、くらいでいいんじゃないでしょうか。
昔の友は昔の友。新しく同じ年のお子さんをお持ちのママ様と仲良くなられるといいと思いますよ。一人でも近くに仲のいいママがいると違います。
私は結婚して知らない土地に来て、、、児童館などで同じく結婚して引っ越してきたママと仲よくなりました。そのまま幼稚園でも仲良くさせてもらっているので、心機一転!と言う考えではどうでしょうか。
おはようございますコロリーナ | 2013/04/14
辛口に思えるかどうか…と考えましたが、私の考えです。

私も学生時代にシカトにあい、学生生活(高校)は暗黒でした。
大人になって考えてみると、いわゆる「空気の読めないヤツ」だったと思います。
何も注意もしてもらえず、いきなりシカトを貫かれることはトラウマになりましたね。
そんなふうに嫌な思いをして人間不信になったこともあるし、
それがきっかけで、かなりの人見知りになってしまいました。
幼稚園のママ友付き合いも、めちゃ気を使いながら“こなしている”感じです。

そんな私が感じることは「“縁を切る”とか、線引きって必要か?」ってことです。
私は自分が“利用されている”と感じても、かまわないと思ってます。
人ってどう言う形であれ、人とかかわって生きている訳ですから、
その人にとって“利用される存在”であっても「いいよ、利用されてやろう」と思いますし、
世の中で、そういう存在として自分が成立していると思えるから。
“縁を切る”ことで、他人との関わりを自ら断ってしまえば、利用もされません。
利用される存在であっても、自分に得るものはあるし、
そういったことを受け入れるくらいの器量があれば、自然に友達も増えるのではないでしょうか?

自分にとって「不都合な友人」と感じたからと言って、勝手に縁を切るとか決めるのは、
自ら他人との関わりを断つことになると思うんですよ。
それが例え「嫌われているかも」と感じても、縁を切る必要はないと思います。
私はそういう行動を子供には見せたくないと思ってますよ。
だって「自分の意にそぐわない行動だったら縁を切れる」ってことでしょ?
そういう線引きって、子供のイジメとかにも繋がっていくのかなって思うから。
子供にはそういう面を見せたくないから、嫌な思いをさせられた人にも、
声をかけられれば、良い関係を作れるように自分からアプローチしようと思っていますよ。
そういう姿を娘にも見せて行きたいと思っています。
それは「集団シカト」の経験者である私自身の出した答えです。

考えてみると、私も若い頃は、容姿とか服のセンスとかで友達を選んで、
違うと思ったら声をかけなかったり…としたこともあることに気が付きました。
要は、自分も他人を遠ざけていたんですよね。
きっとその人も嫌な思いをしたんだろうなぁと思うと「バカだったな…」と思います。

「自分と他人は考え方が違う」それで嫌な思いをしたとしても、
相手に伝えるなり我慢するなり、互いの関係を良好にする為に考えるのも必要だと思いますし、
容姿などが合う事が友達の条件だという事ではないと学びました。

自分がそういう気持ちで生きていれば、同じように思う友人もできるでしょうし、
B子さんが、実はあなたの思うように悪く考えていなければ、友人関係は続くでしょうし、
真相をしらないまま勝手に縁を切るのはもったいないと感じます。
こんにちは(*^_^*)みいちゃん | 2013/04/14
住んでる地域や子供の年齢など状況が変われば
周りにいる人や友達も変わります。

その時々で自分と環境があった人と仲良くなるので
無理に悪いほうに考えなくても良いのではないでしょうか?

あまり思い詰めないでくださいね♪
こんにちは | 2013/04/14
友情って「ふるい」に似ていませんか?
ケーキとかを作るときに粉をふるう道具です。
時間の経過とともに、相性のあうあわない・縁のあるなし・その他のいろんな偶然や条件が重なって、最終的に残る(ずっと付き合っている)友人はほんのひと握り。
でも、だからこそ大事な人なんだなぁと思えます(*^▽^*)
生活が変わると | 2013/04/14
やはり子育て中はそんなに頻繁に遊んだりできなくなりますよね。 夜は私も出ません。 私は25で出産し、年に一度くらいは子どもを預け友達とランチに行ったりしましたが、話が合わず…私の話題と言えば子どもの事くらい…。 正直寂しい思いをしました。 中学からの親友は、些細なことで同じグループの子に激怒し、そのとばっちりで私にもそっけない態度を取るように…。 ちなみにその子は彼氏ができ、急速に接近し同棲し…それが原因?と思ってますが。 こちらからは一切連絡してません。 友達ってなんなんでしょうね…。 私も悩み中です。 でも、5年10年後にはまた仲良くランチでもしてるかもしれませんしね。 主様が、お友達を大切に思っているなら連絡せず待ってみる。 そうではないなら、そういう人だったんだと諦める。 私も友達作り、人付き合いニガテでノリも悪いです(-_-;) だからといって無理に合わせるのも違う気がするし…。 なかなか難しいですよね。 お子様を通じて、親しくなれる人ができたらいいですね。 私は息子7歳になりますが、未だにママ友いませんが(-_-;) 友達って難しいです。 回答になってなくすみませんm(_ _)m
今はお付き合いがなくても | 2013/04/14
お子様が幼稚園や保育園に行くようになれば、そういった場で交遊が芽生えますよ♪
私はその場その場で付き合う方が違いました(^_^;)
長く付き合える方は中々おらず…(>_<)
去る者追わずで、離れて行く方を無理に追う必要はないと思いますよ(^^ゞ
こんにちは。あ~や | 2013/04/14
お子さんの年齢や生活サイクルが合うママ友を探してみてはいかがでしょうか?

学生時代の友達は学生時代の友達で、普段はそんなに連絡しなくても同窓会があったり、誰かの結婚や出産のお祝い事や、ない方が良いけれど葬儀などの際に連絡を取る事はあると思いますよ。
切るというのは大袈裟だと思います。
嫌いなら切れば良いと思いますけどね。

ただBさんは、ご主人が夜間勤務で昼間はどうしたって忙しくて遊べる環境ではないようですから、断られるのは単純に時間帯の問題だと思いますよ。
それを急に切ると言い出したら、後味悪いのは主様の方ではないでしょうか?
それなら、会わなくても近況をメールで聞いたり報告する程度の関係で良いのかな?と思います。
こんにちはトフィーナッツ | 2013/04/14
本当の友達というのは全然連絡をしなくとても、たまにしか会わなくても信頼できる人のことを言うと思います。学生の時の友達とはやっぱり自然と離れていった人もいます。環境が変わると友達だと思っていても合わなくなったりもする人はいると思います。自然と関係が薄れてしまい全然連絡を取らなくなり、主さんが連絡をもう取らなくてもいいかなと思うのなら自然とB子さんとは離れても良いと思います。お子様がいらっしゃるようですし、これからママ友を含めた友達関係は自然とできると思います。堅苦しく考えないでステイな友達ができたらいいなと思っていると自然に素敵な友達もできると思います。急いで作らなくとも素敵な友達がこれからできるといいですね。

0102次の50件

page top