アイコン相談

義母について。

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/05/11| | 回答数(50)
切迫早産で入院とか、絨毛羊膜炎で何度も相談してます。

昨日、義母がお見舞いに来たのはいいとけど「私もそろそろ限界やけん、早く退院して帰って来てもらわんと…。」って言われました(-_-;)

それをパパに言ったら「それあんまりやね(-_-;)」って言ってました。

入院や今の体の状態は、自分ではコントロールできないので悔しくてたまりませんでした(>_<)

昨日は、あまりにムカついて、点滴をひきずってでも帰ればいいんか!って思ってしまいました(T_T)

また明日、パパと娘と義母が来ますけど、義母と会いたくありません(>_<)

少なくとも、2週間先までは退院できんかもなので、おうちで私の事を色々言ってるんだろうなーと思うと、病院でもゆっくり休めません(T_T)

義母も69歳だから、家事に娘の世話にと大変だから、早く退院してきてって気持ちもわかりますけどね。
2013/04/27 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

酷すぎる・・・ | 2013/04/27
お腹の子がどうなってもいいの??と疑うような発言ですね。
義母さんも疲れからそういう無神経な発言をしたんでしょうが
許せないです><

私なら主治医に事情を説明して旦那や義母が来たら医師から説明してもらいますね!!!!
といってもいきなりは不自然なので自分が言われた事を伝え
義母に理解してもらえてない事を言い無理は禁物だと言う事を諭してもらいます。
お体大事になさってくださいね><
お世話になっているからちゃんくん | 2013/04/27
頭は下げて感謝の気持ちを大袈裟に表現しておくべきですよ。
やはり幼い子が急に来ると大変だと思いますよ。自分のペースでしていた生活は乱れるでしょうし、かわいいからこそ放っておけないでしょうし。
会いたくない気持ちもわかりますが、お世話になっているのだから感謝の気持ちを伝え演じるくらいの気持ちで頑張るべきです!娘さんのためですよ!
義母とは同居してます。 | 2013/04/27
だから、義母の生活のペースが乱れるとかはないです。何かと、自己中なとこがある人なんで困るんです。気まぐれで娘の世話したりする人だし。
ひどいですね。つう | 2013/04/27
義母さんも、上の子の世話と、家事で忙しいのかもしれませんが、その発言は本当につらいですね。
思っても言わないでほしいですね。

ももちゃママさんも、体調が悪くて入院しているのに、本当にその発言は無神経ですよね。
お子さんの離れて生活するのも、本当につらいですよね。

その気持ちも理解してほしいですね。

可能なら、主治医から、義母さんに病状を説明してもらってはどうですか?

今は、あまり気にしないで、お腹の赤ちゃんのことだけを考えてくださいね。
元気なお子さんが生まれていることを祈っています。
同じ様に | 2013/04/27
入院してたママさんたちも似たような感じでした(-_-;)義母、実母で2週間置きに交代で2人~3人面倒見たり、県外におられる実母さんが2週間ごとに引き取りにわざわざ来たり…ママもストレスですが預かる側もストレス溜まります(._.)分かります。でも切迫入院したらみんな通る道です(-_-;)義母さんまだ2週間くらいで酷すぎます…まだ先は長いですよ。仮に退院して障害持ったお孫さん産まれるリスクを考えるより…と思いますが…頭で思ってても口には出さないですがストレスは少なからず預かる側にはあるでしょうし、早産のリスク等を旦那さんから伝えてもらったらいかがでしょうか?
義母とは同居してます。 | 2013/04/27
だから、預かるとかじゃないし、義母の生活のペースが乱れるとかはありません(>_<)

パパからは「よかよか(^^)気にしなさんな。」って言われました。

義母は、思ってる事はすぐ言うのでムカつきます(>_<)聞き流すように心掛けてはいますが…(-_-;)
こんにちはまりぃ | 2013/04/27
辛いですね(&gt;_&lt;)

お腹の赤ちゃんのことを考えると、思っていても言えないと思うんですけどね。

「いつも本当にありがとうございます。」と、気持ちを伝え、自分も何とか退院出来ないか先生に聞いているけれど、今退院すると赤ちゃんが・・・と自分の意思ではどうしようもできないので、ごめんなさい。と、言う気持ちを伝えておきます。
病院に | 2013/04/27
病院に相談して、面会制限をしてもらうことは出来ませんか?義親が帰って来いと言うので帰りたいのですがお腹の赤ちゃんも心配だし、かといって義親が見舞いに来ると帰って来い。ばかりで…と、うまい感じに相談してみたら、旦那さん以外は面会禁止とかしてくれませんかね?うちは総合病院だったので入院時に名前の表示や面会の範囲など聞いて頂けました。
義親にしたら、ただ寝てるだけ。みたいに思っているのでしょうが、気にする事はないですし、聞き流しておきましょう!私も上の子達が心配で手術後早々に退院してるのに、義母は→私は3ヶ月寝たきりだったけど、元気で良いよね~。って…惣菜ばかりで料理も出来ないお前に預けるのが心配で先生の反対を押し切って帰って来たんだよ!息子がご飯を食べないと聞いたし(怒)…ま、義親なんてそんなもの、無理は禁物です。退院したら笑顔でお礼だけ言って、適当にごまかしておけば大丈夫ですよ。子どもの命が第一優先ですからね。
そうですよね(T_T) | 2013/04/27
旦那さん以外、面会禁止にしてほしいです(T_T)

義母からしてみれば、病院で1日寝てるだけだからいいよねーって感じでしょうね(>_<)

インフルエンザにかかり、私が寝込んだ時も、娘に八つ当たりしてる声を聞いた時は、体の節々が痛いのを我慢して、娘の世話をしていました。

仕事から帰って来た旦那さんがそれをみて、義母を怒っていましたが。

義母は、自分が風邪ひいたりすると、急に弱々しくなるので、それにムカつく私は、知らぬ存ぜぬでフツーにしてます。
それは…。vivadara | 2013/04/27
大変なのは分かりますが、心で思ってても、入院中の人に言うセリフじゃないですよね。
ブログも拝見しましたが、主さんがいつも申し訳なく思っている気持ち、お子様を心配されるお気持ちがすごく伝わってくるので…その発言がさらにストレスになるのではと心配です。
お子様もママと離れて保育園にも通園して頑張ってるんですよね…。

病院に話して、面会制限を設けてもらってもいいと思いますよ。
私が出産した総合病院では事情を説明すれば出来ました(が、病院側がそれを忘れて一度義家族が病室に突撃したことがありますが…)。
「体調が悪くなっている」とでも説明してもらえば、角が立たないでしょうし。

お大事になさってくださいね。
ありがとうございます(T_T) | 2013/04/27
いつまでかかるか先の見えない入院生活の事、娘やパパの事が毎日心配でたまりません(T_T)

ストレスでお腹の張りも落ち着かないんでは…の悪循環です。

ブログでしか、不満を吐き出せないのが悔しいです(T_T)

娘やパパと早く遊びたい。
おはようございますキューブ | 2013/04/27
義母とは、そんなものです。嫁は、他人ですからね。腹をたてるだけ、損ですよ。義母さんには、「いろいろしていただき、ありがとうございます。」と、お礼を言ってください。もし、義母さんと顔をあわせたくないなら、御主人から、「体調が万全じゃないから、もう少し体調がよくなったら会いにきて。」と、言ってもらったらどうですか?義母さんの嫌みは、スルーしてくださいね。とにかく今は、体調を万全にすることだけを、考えてください。お大事に。
義母さんも疲れてるんですよ | 2013/04/27
義母さんも、ママが居ない状態での娘さんの世話はとても大変だと思います。
不満の一つや二つ、言いたくなるでしょう。
主さんも、どうしようもないからこそ苛立つのでしょうが、お世話になっている以上、誠意をもってお礼と謝罪をした方がいいです。。
わかりますけど、 | 2013/04/27
義母も年(69歳)だし、大変なのはわかります。お礼だってお見舞いに来てくれた時は言ってます。

でも、謝罪って…
入院してる事って、悪い事ですか?謝罪しなければいけないぐらいすごく悪い事ですか?

だったら、他に切迫で入院してる方も全て家族に対して悪い事してるんですね。

入院は、したくてしてる訳じゃありませんもん。
度々すみません | 2013/04/27
入院している事が悪いのではありません。
ただ、主さんが入院している事で、特に義母さんの手を煩わせ自由を奪ってしまっている事は事実ですよね。
娘さんがある程度自分の事は自分で出来る年ならまだしも、今は誰かのお世話が必要ですし。


私も同居しています。
入院中はやはり義母さんに大変世話になりました。
感謝と謝罪の言葉があるだけで、ずいぶんと相手の気持ちも変わるものです。
こんにちは | 2013/04/27
確かにちょっと…とは思いますねf^_^; されど、実際に退院出来ず…お世話になっているのでグッと堪えて“すいません、まだ駄目って言われちゃってるので…。申し訳ないですが、もう少しお願いします”と返すだけで良いと思います。 ご主人様も『あんまりだね』って言って下さったのならご主人様からもお義母様に一言くらいは言って下さっているかもしれませんし…。 主様は、今はあまり気にせずに退院出来る様に養生なさって下さい。
ひどいですねさとけんあお | 2013/04/27
結構歳な訳ですから体しんどいのかもしれませんね。それでも、本人にそんな言い方するのはひどいとおもいます。一番つらいのは主様なのに。
今ご無理をすれば、赤ちゃんが早く出てきてしまうことになって、さらに大変な生活になってしまうと思います。あまり気になさらないで、今はお腹の赤ちゃんを大事になさってくださいね。
みんな | 2013/04/27
義母もパパも娘も大変なのはわかりますけど、一番身動きが取れない私は、どうしようも出来ません(>_<)

もし今赤ちゃんが出てくると、700gぐらいしかないので、そうなると障害があったり、怖い事がたくさんありますよね(-_-;)

義母は、しょせん自分の事しか考えられない人なんです(T_T)
こんばんは☆もんち☆ | 2013/04/27
69歳のご高齢で小さい子のお世話は義母さまも相当ご負担になっているんでしょうね・・でもここはみんなで協力して乗り切るべきところ。思われるのは仕方ないとしても、口に出されると辛いですね。義母さまの言葉はスルーして、穏やかにお過ごしくださいね!
こんにちはコロ | 2013/04/27
義母さんも大変ですが、感謝やねぎらいを伝えたうえでのその言葉は、入院中の人に言っていい類じゃないですね。
主さんの気持ちを分かったうえで言ってるなら最低ですが、何も考えてないだけかと思うので、ハイハイと流せればいいですが、妊娠中って余計イライラしたり気になっちゃいますよね。

もし私だったら「早く退院したいのはやまやまなんですけどねー。こればっかりは頑張ってどうにかなるものでもないですからねー。お義母さんの孫ですしね、しっかり安静にして入院生活頑張ります。」とか言うかもです。。
家で悪口言われてるかもと想像するより、勝手に言わせておこう・義母について想像する時間がもったいない!と、楽しいことを考えたほうがいいですよ。入院生活大変でしょうがご自愛下さい><
わかりますよ | 2013/04/27
恐らく義母さんは切迫なんて未経験なんでしょう。
だからついそのようなセリフが出ちゃうのかな。
かなりデリカシーには欠けますね。

私も切迫経験しました。
一人病室で寝るしかなく、辛かった。
義母の心ない言葉も当時頂いた事頂いた事…´д` ;
まぁでも数年経てば怒りも薄れますが…
うちは当時旦那も限界だったみたいで、私に入院されると困ると今でも言います。
でもそんなセリフいらないんですよね。
私が1番辛いことを理解して欲しい。
今はみんな大変だけど協力しようね、頑張っていこうねって言葉が欲しいんですよね。
義母や旦那が限界って…やっぱりそれは入院してる人に言うセリフじゃないですもんね。

でも義母さんも悪意あって出たわけではなく、早く退院してね、早く良くなってね、の意味を含めたセリフだとは思いますが…。
旦那さまから主様が1番辛い身である事、余計なストレスを与えない事を義母さんに言ってもらえるといいですね。
早く切迫が良くなりますように…。
こんにちはミッキー大好き | 2013/04/27
私も入院していましたが、そんなことを言われたら、言い返していると思います。
大変ですが、今はお腹の中の赤ちゃんのことを考えてすごしてくださいね。
こんにちはhappy | 2013/04/27
ちょっとひどいですね。
そういうのは一生忘れられなそう・・。
でも今は体を大切にすることだけを考えて、頑張ってくださいね。
こんにちはみくみずちゃん | 2013/04/27
妊娠中に入院した事ない人には、気持ちなど分からないと思います。
うちは二女を妊娠中、入院した時(出産をふくめ1ヶ月)、義両親来ませんし、子供の面倒見た事ありません。
大雑把なので、頼みたくない事もありますが。
実母は、長女(当時、幼稚園)の面倒みながら病院に来てくれました。


旦那さんに、お義母さんは、来ないように言ってもらうのが、いちばんかな。
お義母さんが来られたら「いつも、ありがとうございます。」「いつも、すみません。」って先に言って、言われた事は聞き流した方がいいと思います。お義母さんの事は考えず、お腹の赤ちゃんの事をいちばんに考えて、安静にしてください。
こんにちは | 2013/04/27
69歳だし疲れがでてるんでしょうがひどいいいかたですね。
今は赤ちゃんが1番だし、おかあさんのことはスルーで☆
今はゆっくり | 2013/04/27
少なくとも2週間先まで入院生活をしなければいけないなら、義母さんの言葉にケンケンして関係を悪くするより、もう旦那さんと義母さんにすべて任せて、ゆったり過ごした方がいいと思います。

昼間は、保育園に行かれてるんですよね?ファミサポや、夜間の一時保育、家事の出張サービスなどは利用できませんか?

生命保険とかで、ママさんが入院した場合の家事補償など謳ったサービスもありますが、そういうのに加入されていたりとかはないですか?

また、あなたのご実家へ週末だけでも娘さんお泊まりさせるとか…。

義母さん、今まで気分で相手をしていたならなおさら、思い通りに動かない小さい子の相手は疲れると思います。

嘘でも(?!)ねぎらって持ち上げて、いい気分にして帰っていただいたほうがお互いに平和だと思います。

ママさんも、余計なお世話かと思いますが、こちらで立て続けに相談されて、イライラされて、あまり安静になってないような…(-_-;)
携帯はオフにして、余計な情報は仕入れず、好きな雑誌や本や、DVDでも見て安静生活送られては?

ネットの情報って、薬にも毒にもなりますから…

少しでも早く、体調よくなられますように。

長文失礼しました。
こんにちはわため | 2013/04/27
口が悪い義母さんですね(;_;)
でもお子さまの面倒を見てもらったりいるのはしし事実だし、夫婦二人だけで子育てするのは大変だと思います。

旦那さんが気持ちを分かってくれるなら、うまくフォローしてもらって下さい(;_;)
パパがトラキチ | 2013/04/27
休みの日は1日お願いして義母を休ませるか、日中も一時保育を利用する、実親は無理なのでしょうか?
腹は立つけど、二人目を産むのも自分達で決めた事だし協力がなければ無理なことなので堪えるしかないでしょうね。
面会は来てもらわなくても良いのでは?
義母が来ると疲れるし、上のお子さんを見せに来るだけなら毎日来てもらわなくても良いのではないでしょうか。
こんにちはみこちん | 2013/04/27
義母様、ひどいですね。自分の事しか考えてないですよね。
今は、お腹の赤ちゃんの事が大事ですので先生がOK出すまで退院できないので
なんとか訴えていくしかないですね。
旦那様からも強く言ってもらってください。
同居していても | 2013/04/27
お義母さんの生活ペースてあると思いますよ。
私は3世帯同居&amp;実父の介護しながらフル勤務してますが、個々の生活ペースがあります。
同居していても、お孫さんの生活に合わせるのはきついと思います。

実際入院中の今お世話してもらってる立場なんですから、今貴方が思ってることを口に出すとこじれるだけなんで、入院中と割りきり我慢するしかないと思います。
妊娠中でのれおご | 2013/04/27
そういう言葉って結構、傷ついてるので後々も忘れられなかったりします。
でもそれでも赤ちゃんをしっかり守っていく為にも強くなってください★
私も帰りたいのでお母さんが代わりに入院しててください。なんて言えればスッキリするかもですよ~。入院してる本人が一番帰りたいに決まってるのに。自分の方がもっと辛いから頑張れ~というメッセージに受け取れませんかね?無理がありすぎ?
無理しないよう、安静に。看護婦さんに愚痴って頑張ってください☆
お医者さんにたんご | 2013/04/27
直接、明日、説明してもらった方がいいと思います。
無神経な義母ですね。とりあえず、今は娘さんの為に我慢して、将来的に向こうが助けてほしいとなったときに、きつい一言をおかえししてやるからまってろ!!くらい、心の中に思っておいて、今はひたすら「ありがとうございます。すみません」でいいと思います。
こんにちはひぃコロ | 2013/04/27
退院したくても出来ない状態でそう云われたら悔しいですね。

でも、義母さんの年齢でお嬢さんの相手をするのは本当に大変だと思います。
義母さんにお願いしているからご主人も仕事に行けて
とりあえず日常生活送れているんですから
腹は立っても感謝はしないといけないし
労わないといけないんじゃないでしょうか。

今からヘルパーなど探されて義母さんの負担を減らすという手段を選べるなら
そうされた方がいいと思いますが、費用面などを考えても現実的ではないですよね?
私の実母は義母さんよりも年下ですが、私が切迫で入院したときにサポートしてくれましたが、あまりに大変すぎて退院後しばらく寝込んでしまいました。

今は頼るしか仕方ないので、悔しい気持ちはしまいこんでおきましょう。お世話になっているのは事実なんです。
この先も助けてもらう場面は出てくると思いますし。

とにかく、退院が早まりますように。
大変ですねどらあん | 2013/04/27
入院中の方に、それはないですよね~
旦那さんにお話して、あまり義母さんを連れてこないようにおねがいしたらどうでしょうか?
また、演技でも、義母さんには、平謝りするしかないかな~
69歳なら孫の子守は大変でしょうね。ノンタンタータン | 2013/04/27
義母が自ら「面倒をみる!」と言ったのではなく、主さん夫婦がお願いしている立場なら逆ギレはいかがなものかな…と思いますよ。お金はかかってもファミリーサポートや一時保育を利用して日中は義母にも自由な時間が取れるように配慮することが円満に同居する秘訣だと思います。
あんまりですね。。さくらいちご | 2013/04/27
69歳!義母さん頑張っていらっしゃるんですね。
大変だからつい口が滑ってしまったんですね。。でもちょっとひどいですね。
好きで入院されていらっしゃる訳でもないのに。
あんまり考え込まないようにされてくださいね。
ストレスもよくありませんよ。
義母さんの言われることは聞きながすということは出来ないかもしれませんが、ちょっと愚痴を言いたくなったのかなー、といわれることは聞いておいて、ま、出来れば聞き流せるようにされては。
でその都度旦那様に愚痴を聞いてもらう。
旦那様ももう少し義母さんの手伝いをしてもらえるといいですね。
そうすれば、負担も減ると思いますので。。
こんばんはあーみmama | 2013/04/27
義母様もお疲れなのでしょうね。
でも旦那様が味方で良かったですね。
そのように言われて悔しいお気持ちも分かりますが今はぐっとこらえてお願いしますという姿勢でいられた方がいいかと思います。
お互い・・・ゆっこ | 2013/04/27
主さんは入院されていて大変な時期。
安静にしないといけなくて、つらいと思います。

お義母さんの言葉にストレスを感じますよね。

でも、いくら同居されているとはいえ、69歳で小さいお子さんを
お世話するのはとっても大変だと思います。

なので、言われたことに関しては酷だと思いますが、
感謝の言葉を伝え、
でもこういうことは言ってほしくない、とご主人からお義母さんに
伝えてもらってはどうでしょうか。
こんにちはにゃもりん | 2013/04/27
義母さんも大変なのでしょうが、
主さまに直接言っちゃダメですよね!
旦那様に緩衝材的な立場になってもらって話を聞いてもらうようにすればいいのにと思いました。
旦那様が協力的な感じがしますので、
義母さんの愚痴を聞いてもらって、
旦那様のところで留めて貰うよう
お願いしてみてはいかがでしょうか?

あとは他の方の回答で少し気になりました。
謝罪しないといけないのか?そんなに悪い事をしたのか?
ということですが…
そういうことではなくて、いくら同居されているとしても、感謝の気持ちと合わせて、長い期間上のお子さんがお世話になることへの労いの気持ちを
いつもすみませんといった言葉で表す必要があると、そういう意味合いではないのかな?と私は思います。
同居していらっしゃるからいきなり預けるわけではないでしょうけど、
ママがいない中、四六時中お世話するのはやはり勝手が違ってくることも多々出てくると思いますから…

とりあえずあまり気にしすぎず、お体お大事にして下さいね。
こんばんは。ちびるーく | 2013/04/28
好きで入院してる訳じゃないのにヒドイですね。
退院したら、大変な事が分かってるので何らかの融通がきくかもしれませんよ~。
これから出産をして更に大変になりそうなので、甘えられる時は甘えておきたいですよね。
こんばんは | 2013/04/28
好きで入院しているわけではありませんし、ひどいですよね。

言いたいことを言われても、今はどうしようもないですから、「はい、はい、また言ってる」くらいに聞き流して、でも義母さんには「ごめんなさい。ありがとうございます。感謝しています。」と、大袈裟なくらいに言っておくといいと思います。
みんな疲れてるんですねなお | 2013/04/28
家族が入院すると大変ですよね。
お見舞いや、必要なものを買ったり持っていったり。
なおかつ、お子さんの面倒も見る。
少しずつ、少しずつ、みんなの生活ペースはずれているんだと思います。
同居でも、今まではママがいてお子さんに目を光らせて分を、義母さんがやらなきゃいけないんですよね。
ご高齢の方には本当に大変なことだと思います。
でも、好きで切迫になって入院してるわけじゃないですもんね。
そんなこと言われると、余計退院できないですよね。
医師や看護師さんに相談して、どういう状況なのか説明してもらって、
ストレスは良くない、安心して休めるようにさせないといけないってはなしてもらえないでしょうか?
これからもお互いにお世話になる機会はあると思うので、円満にいけると良いですね。
お大事になさって、早く退院できると良いですね。
まさに | 2013/04/28
最近友達とそんな話をしました。
「弱っている時に言われた一言って、普段よりずっとグッサリくるよね」と。
ただ、お姑様のご年齢を考えると、それはお姑様自身にも当てはまるかもしれませんね。
どうぞお大事になさってください。
うーんハルルリルル | 2013/04/28
退院して帰りたいのに!という気持ちもわかりますが、義母さんは疲れてるんですね。「赤ちゃんの為に点滴して安静にしてなきゃいけないので、申し訳ありませんが、よろしくお願いします」とお礼とお願いの気持ちを込めて言うべきでは?
状況の理解が…ゆうママ | 2013/04/28
お義母さん、切迫に関しての理解が浅いんですね…。
症状が安定して自宅療養に切り替えられても、安静自体は変わらないんですが…。

モヤモヤ考えないようにすることはできないと思いますが、赤ちゃんのためにも1日でも長くおなかに、と考えて入院継続でいきましょう。

そしてお義母さんには「ねぎらい作戦」しかないですね。
とにかく「いつもありがとう」「今日は風寒かったから大変でしたよね」などなど、感謝の言葉をシャワーのように浴びせ、「おかげで症状が安定してる」と。

点滴の副作用に入院環境、そこにお義母さんへの気遣いが入るのは大変かもしれませんが、気持ちよく協力してもらいたいですし、実際助かってますし…

とにかく、旦那さんが「あんまりやね」と返してくれる方で良かったですね。
ひどい | 2013/04/28
なんて、心無い義理母なんですか!そんなこと言われても義理母に気遣い出来るなんて尊敬します。私なら全く気遣いません。今は自分の身体を心配して大事にして下さい。早く良くなりますように祈っています。
こんにちはまぁーさん | 2013/04/28
お姑さん、疲れているのはわかりますが主さんは好きで入院しているわけではないのに・・・。
旦那さんは理解してくれてよかったです。
お見舞いに来ていただいたときに本当に申し訳ない!!と言葉・態度で表して気を使うしかないですよね。
退院してもしばらくは本調子ではないですし、退院の際、姑さんにも医師から無理させないよう言ってもらえないんですかね。
気持分かりますまめちゃん | 2013/04/28
なんて、正直な方なのでしょう。
大変な時なのに、なんて無神経と思われるでしょうが、かげで言われるよりよくないですか?
孫を育ててあげているのですから、開き直ってください。
退院してからしっかりとフォローすればいいと思いますよ。
こんにちはあちゃぱんまん | 2013/04/28
こればかりは仕方ないですよね。
やはり主様より旦那様から少し言ってくれるといいですよね。
今は体が大事。気にせず自分と赤ちゃんを大事にしてください。
大変ですね | 2013/04/28
義母さん、ひどすぎます。
退院しても、絶対安静は変わらないのなら、医者からしっかりと義母に説明してもらわないと、家に帰ってから苦労するのでは。

頑張ってください!
義母さんも限界なのかとrie_kitty | 2013/04/28
69で育児って大変ですよね。
特に娘さんは一番手のかかる年頃でしょうし・・・。
日中一時保育とかに預ける事は不可能なのでしょうか?
毎回嫌みを言われるのは相当こたえると思いますが、
私は面倒を見てもらえるのって当たり前ではないと思います。
同じ境遇でも自分の両親や、義父母の世話になれず、
お子さんは保育園&amp;時にはショートステイ、
ご主人ももちろん1人でお子様の送迎から自分と子供の身の世話
までやっている方もいらっしゃいます。
そんなに言われるならなるべく義父母さんの負担にならない方法
はないのでしょうか?
それから
2人目をおつくりなられたのはご自身の都合ですし、
入院は想定外だったとは思いますが、
どうしようもないから謝罪は不要というのは如何なものかと思います。私でしたら実母でも申し訳なあと、
なるべく負担をかけないようにしようと思いますが・・・。
ただ主様も入院していて心身弱っているときに人の事まで考える余裕もないでしょうし、義母さんの心ない一言はかなりこたえますよね・・・。
退院してもおそらく安静とかになってしまうかもしれませんし、
この際一時保育に預けられるようでしたら預けるのが、
一番良いような気がするのですが、それは無理なのでしょうか?
つらいですねえー | 2013/04/28
義母さんも大変なのはわかりますが…
新しい命のためですからね(&gt;_&lt;)
悔しい気持ちもわかりますが…今はお子さんたちのために聞き流して、笑顔でお願いしておくのが良いと思います。
辛いですね。satomin7 | 2013/04/28
お義母様も大変なのは分かりますが、退院はどうにもならないことなので辛いですね。

聞き流すしかないです!
赤ちゃんにはママのストレスが良くないですから、ここで発散してくださいね。
辛いですね | 2013/04/29
義母は旦那だけがかわいくて 嫁や孫の事はあんまり考えてくれませんよね。 好きで入院してるわけじゃないんだし 帰ってからももちろん無理できないから こっちだって必要以上のストレスを感じながら入院してるのに それを増大させるようなことを言うなんて! そんなこと言うくらいなら わざわざお見舞なんかこないで 家でやすんでてくれた方がましですよね。 ひどすぎます。 私は出産の時に義母の言葉で傷つけられ嫌な思いをしました。 一生わすれられません。 自分の娘じゃないから そんなひどい事が平気で言えるんだなぁ とおもい今は距離をおいています。 でも主さんは同居だし入院の今も 退院してからもしんどいし辛いですね。 妊娠してるだけで大事にしてほしし 治療とか頑張ってるのに! 娘さんは寂しいしかわいそうだけど 退院までは開き直ってしっかり体やすめて治療してください。 家に帰るときはどの程度の事をしていいか確認しておき 出来ることとしてはいけないことを はっきり旦那さんと義母に伝え 無理をしないようにしてくださいね。 頑張ってくださいね~
辛いですね | 2013/04/29
今は耐えどきですね。お家の方の育児家事負担を減らすように、公的なサポートは利用出来ませんか?
四ヶ月の切迫早産生活の間、家事は家政婦さんに、上の子の保育園の送迎はファミリーサポートさん、土曜日保育を特別に保育園に頼み私の入院中は家族の負担を減らしてもらいました。
サポートを得るには金銭的には大変ですが、自分が安心して入院することで下の子が無事生まれ、上の子や家族が健やかに過ごしてくれるなら、産後働いて取り戻せば良いと思いました。
今までそんな(失礼!)お母様と | 2013/04/29
同居してきた主様、偉すぎです!!

しかし、面倒見てもらっていることと、迷惑掛けていることは事実なのできちんと感謝の言葉を返すのが今できる精一杯ですよね。

前の相談も見ました。早く帰りたいとお思いの様ですが、ここはあえて『ご迷惑をかける』のも手ですよ。だって主様の頑張りとか、行いとかが問題なのではなく、『どうしようもない』ことなのですから。

安静にするのが一番のお仕事ですよ。
2週間でも4週間でもお母様がやさしい言葉をかけてくれるわけではなさそうです。
お家に戻って一つ一つの発言にイライラするより、入院しているのが精神衛生上もいいと思いますよ。
お疲れあずき | 2013/04/30
お疲れなんでしょうけど、その発言はひどいですね。おなかの赤ちゃんを優先に考えてくださいね。

0102次の50件

page top