アイコン相談

本当はカテゴリーが違うと思いますがお願いします

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/05/13| | 回答数(50)
子供が二人います。二歳違いで来年から上が小学生になります。私達夫婦共々夜勤のある仕事をしており、小学生になってから夏休みなどもありあづける先もないので『両親が互いに遠方』どうする
のが一番いいのか迷ってます。夏休み
に限らず他の月もですが、このような状況で子供のみで家にひとりでいたりとかというのも仕方ないのでしょうか?何か良い方法ありませんか?
2013/04/29 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

学童保育はないですか?酉の母ちゃん | 2013/04/29
未就学児童のお子さんはどうなっているのでしょうか?
保育園も夜勤対応してませんよね?

小学生は学童保育があると思うのですが、ご利用されないのでしょうか?

学童保育は小学校3年生ないし4年生くらいまでの児童を夏休みなどの
長期休暇は朝の8時半位から預かってくれます。
少なくとも私の居住地域はそのようになっております。
普段の日も学校が終わり次第、学童保育室に行き
17時、ないしは18時頃までそこで遊んだり、おやつを食べたり
宿題をして自宅に帰宅します。


朝の出勤時間の早い親はファミサポさんに朝預けて登校するお友達の
所に連れ行ってもらったり、学童にお迎えに行ってもらって
親がファミサポさんの所にお迎えなども出来ます。


私は保育園も小学校も一緒の同級生のママさんから何度か
お願いされて小学生はうちの子と一緒に帰宅してもらい
保育園にはうちの子と一緒にお迎えで連れて帰り
お預かりしたりしています。

ご夫婦で夜勤の重ならないシフトでファミサポやご友人などを
頼りながら乗り切っていくしかないかなぁと思います。

でなければ夜勤対応の家政婦さんや民間のベビーシッターさんを
契約されるのが良いかと思います。
ありがとうございます | 2013/04/29
今は託児所であづかってもらえますが、小学生だとないからです。学童保育は夏休みもしてますか?
学童はもちろん夏休み等も預かってくれます♪酉の母ちゃんさん | 2013/05/01
入学の決まった小学校の学童保育室は保育園が終了した4月1日から
預かってもらえます。
役所に電話で問い合わせるか役所のホームページで確認できます。
入所の申し込み書類なども含め一度問い合わせてみるとスッキリ
すると思います♪
こんにちはキューブ | 2013/04/29
上のお子さんを、学童保育へ、下のお子さんを、保育園か、幼稚園の延長保育、夏休みは、預かり保育へ預けるのはどうですか?お母さんのお仕事は、日勤に変えてもらうことはできませんか?難しいようなら、御主人と夜勤が重ならないように、調整してみてください。
今は?トラキチ | 2013/04/29
夜勤がない方がみているということですか?仕事を続けるなら今と同じようにして、日中は学童に入れていくしかないのでは?うちも年長の子はたまに1時間ほど留守番をさせる事がありますが、短縮ダイヤルに両親の携帯を登録しておいて使い方を覚えさせています。高層階なのでベランダには出れないようにしたり、インターホンは切っておくとかしています。DVDを見たりブルーレイを作動させるくらいは自分でするので、一本終わるまでに帰宅します。
気になる時は途中で電話をかけると安心です。近くに親など協力者がいない人からしたら考えられないけど、うちも頼る人がいないので仕方ないです。
お友達が近所にいたら、はじめのうちや気になる時だけお願い出来たら有り難いですね。
こんにちはたんご | 2013/04/29
小学生は、学童がありますので、17時以降も預かってもらえます。夜は、さすがに子供だけは危険だと思うので、今までどおり、夜勤がかぶらないようにするしかないと思います。
こんにちはビビ | 2013/04/29
今はどうなさってるのでしょうか?

ベビーシッターやファミサポしか思いつきませんがベスト見つかるといいですね
こんにちは | 2013/04/29
今はご主人と夜勤がかぶらないようになさって、どちらかが家にいるのでしょうか?
私が小さい頃、夏休みや長期休暇になると子供だけで遠方の祖父母宅へお泊まりに遊びに行ってました。
今は。vivadara | 2013/04/29
保育園に通っておられるのでしょうか?
でしたら、上にお子様がおられる園のママさんや先生から、入学後の放課後保育の情報が得られると思いますよ、

小学生なら、学童保育はありませんか?
うちは去年まで共働きでしたが、娘は学童に通ってましたよ。
学校併設のものではなく民間の施設なので料金は結構かかりましたが、延長保育だと夜8時まで見てくれました。

後は、ファミリーサポートに登録するという手もあります。
中には、夜間もお世話してくれるものもあるみたいですよ。
ありがとうございます | 2013/04/29
ファミリーサポートは地域どこでもあるのですか?
返信ありがとうございます。vivadaraさん | 2013/04/29
ファミリーサポートは、地域にもよりますが、大分増えてきた印象があるので、調べてみられてはいかがでしょう。
うちの地域では、料金は上がりますが、夜間・病気時OKなサービスもあります。

後、うちが利用していた学童ですが、日曜祝日以外OKでした。
夏休みなどの長期休暇時は、一日保育のため料金は上がりますが、預かってくれました。
ただ、これも校区や学童施設によりますので、今のうち調べておいたほうがいいかもしれませんね。

安心できる方法が見つかるといいですね。
今までは | 2013/04/29
夜でも預かってくれる所にお願いされていたのでしょうか?
やはり一人で夜お留守番は・・・・。
今まで預けていた先にお願いは出来ませんか?夜勤の時だけという形で。
後はファミサポを利用したり、地域によっては家庭保育室もあると思うので確認されては?
学童だと6時か7時までは預かって頂けたと思います(^^)
こんにちはみこちん | 2013/04/29
今まではどのようにされていたのでしょうか。
やはり、夜子供だけでは危険ですので、見てもらえる方を探すしかないですね。
悩んでいるのはsatomin7 | 2013/04/29
夏休みの日中上の子をどうしようかということでしょうか?
共働きの家庭はたくさんあるでしょうから学童保育がありませんか?
送り迎えの時間が合わせにくいならファミサポを利用するといいとおもいます。

まさか夜子どもたちだけにしてませんよね?
それは危険ですので絶対やめてくださいね。
ありがとうございます | 2013/04/29
夏休みの間も学童保育あるのですか?託児所が夜間もあづかってくれるといいのですが まだ来年からなのでどうしようか迷ってます
こんにちは | 2013/04/29
学童はありませんか?
夜間も預かってくれる所もあるし、夜勤をかぶらないように調整するのがいいと思います。
こんにちはいちごママ | 2013/04/29
学童保育を使われてはどうでしょうか?
夜勤は難しいかもしれませんがご主人とかぶらないように
するとかはできないですか?
あとは、ベビーシッターやファミサポさんを使うとか。
夏休みなどの長期はどちらかのご両親の家に預けるとか?
上の子は小学生でも、下はまだ年中さんですよね?
二人だけでお留守番はちょっと早いかな?って思いました。
こんにちはまりぃ | 2013/04/29
夜勤を重ならないようにしたり、ファミサポでも夜間にみてもらえる所もあるようなので、探してみるといいと思いますよ。
現在 | 2013/04/29
どうなさってらっしゃるのでしょうか??
入学されたら学童を利用されるのが多数派じゃないでしょうか。
ありがとうございます | 2013/04/29
そうですね
うちも同じ状況ですちゃんくん | 2013/04/29
夜勤あり、かつ分刻みの勤務でかなり不規則です。両親は600キロ以上離れており、仕事もしてますし、頼れません。
夏休みなど長期は学童保育を検討します。日々の帰宅後も学童保育の予定です。学童が休みの土日などはお留守番にします。夜勤のときは小学生までの保育施設(私的な施設でお金はかなりするみたいです)を検討しています。
逆に今夜勤はどうしてますか?
もっといい制度があればとよく思います。
ありがとうございます | 2013/04/29
来年からなのでまだまよっている段階です。少し高くても民間しかないですね!小学三年生まではやはり心配です!
24時間保育やベビーシッターおかちん | 2013/04/29
仕事の状況を変える事ができないならそうなるでしょうね。
上のお子さんが小学校で下のお子さんもまだ5歳位って事ですよね。
2人でお留守番ですか。。。。
家政婦さんやベビーシッターさんのお世話になるしかないのでは???

私は出来ないけど、生活の為、ご自分達の責任ある仕事の為なら仕方ないですよね。

大人が1人家にいることが望ましいと思います。
こんにちは | 2013/04/29
学童保育は、地域によって異なるかもしれませんが…お調べになられてみると良いかと思います。 後は、日中は仲の良いママ友さんが居たらお願いしてみるか、ファミサポや家政婦さんを頼るしかないと思います。 それ以外になると遠方のどちらかのご両親に旅費を出して来て頂くか…主様かご主人様のどちらかが日中だけのお仕事に転職するかしかないかと思います。 やはり夜、お子様だけにするのは心配ですからね(-"-;)
こんにちは☆もんち☆ | 2013/04/29
うちは春に小2になった子がいますが、学童拒否していまは鍵っ子です。問題はやはり長期休みですよね・・平日だと学校から帰ってきても長くても1人の時間は2、3時間程度ですが学校が休みの日はそうも行かず・・うちは春休みは夫婦の実家に預けっぱなしにして乗り切ったので夏休みもその予定です。
もし預かってもらえるのでしたら送り迎えは大変ですがおじいちゃんおばあちゃんに頼るのは無理でしょうか?
夜子どもが1人で家にいるのは危険だと思います!!
どちらかが仕事をセーブするしかないと思います。ノンタンタータン | 2013/04/29
もちろん学童保育の利用も検討されると思いますが子どもの負担を考えるとせめてママの夜勤は控えるべきだと思います。我が家は2学年違いの三姉妹で長女は今年から小学生です。次女三女は保育園、長女は学童保育を利用していますが子どもと関わる時間が減るのでしばらくはパートへ移行してもらうようにしました。
子どもを養うために働いているのにその子どもが不安になるようなら本末転倒だと思います。
祖父母は働いている?yuihappy | 2013/04/29
友達で長期休みは祖父母の家にずっといる子供が居ます。
祖父母が働いていないなら可能ですが。
それも長期休みだけですよね。
 24時間の認可保育園で小学生低学年までOKというところもありますが。
こんにちは | 2013/04/29
学童保育が、あると思いますが、利用できそうですか?
今は夜勤の時は、どうしてるのでしょうか?
入学説明会なお | 2013/04/29
入学説明会のときに、学童の説明も有りました。
それまで、不安で待てないのなら、先輩ママに情報を貰うと良いですよ。
うちは長期休暇は弁当持参で8時半から17時まで学童に行かせてました。
2年生からは行ってません。
仕事の時間によっては、18時半くらいまで預かってくれますよ。
うちの地域の話ですが、きっと他のところでも同じようなかんじだと思いますよ。
こんにちわ | 2013/04/29
夜勤のお仕事大変ですよね。
うちもお互い夜勤の時がありましたが、幸い両親が近くにいるので預けたりしましたが、遠方ですとなかなか難しいですよね。
夜勤の日を二人かぶらないようにするのは難しいのでしょうか?ママさんのご兄弟が近くに住まわれてはいませんか?
どうしてもの時は、夜間も預かってくれる託児所を利用と言う方法もあると思います!!


子供を一人でお留守番させるのは、私はちょっと不安です。
まだハルルリルル | 2013/04/29
お子様だけで留守番は危険です。
学童保育を利用したり、ファミサポを利用されたらいいと思います。
お互いの職場に夜勤が重ならない様に考慮して貰う事は出来ませんか?
地域によるかもしれませんが。つう | 2013/04/29
学童保育はありませんか?
うちの地域は学童保育があり、夏休みも預かってもらえます。
友人のお子さんは、両親に預かってもらえるので、1人にはならないのですが、家にいると1日中ゲームをしてすごしているので、学童保育を利用していると言っていましたよ。

あとは、ファミサポや託児所などを利用されてはどうですか?

いいところが見つかるといいですね。
こんばんはあーみmama | 2013/04/29
学童保育はないのでしょうか。
ファミリーサポート等を利用されるのもいいかと思います。
夜勤のある職場でした | 2013/04/29
初めまして。
医療関係に勤務していました。

私は事務系なので周りの人の話になります。
夫婦で同業という人が多かったです。
夜勤はほとんど伴っています。

夫婦でシフトを組んでもらう時に重ならないように考慮してもらっていました。また、考慮するように各部署の長はしていました。

そういう配慮のある職場だといいですけれど、どうでしょうか?

日中は学童保育や塾や習い事などで過ごす人が多かったようです。

参考になりましたら幸いです。
こんばんはあちゃぱんまん | 2013/04/29
小学生なら学童があると思います。最近は1年生から利用している方が多いですよ。
まず | 2013/04/29
確か労働基準法で未就学児童のいる場合、夜勤を免除または強制できないはずです。
施設内に託児施設があれば別ですが…。


また、両親の就労している場合学童に入れます。

地域によって様々なシステムですが、
来年からと言うことは…
早いところでは11月頃から募集受付が始まり、結果は1、2月頃です。

ところで、、、両親共に夜勤にならないようにはしてもらえないのでしょうか!?

我が家は娘が年長の時どうしても休めず、けがをしたために保育園でもあずかってもらえない時に夕方まで自宅に1人で居させたことがありますが…
遠方の私の母に状況話し電話してもらえるようにしてました。

娘的にはちょっと寂しかったけど、電話してもらったり、好きなだけテレビが見れて良かったみたいです。

親は心配ですが、お子さん次第ですかね~。
夫婦で夜勤は大変ですね | 2013/04/29
ウチは田舎なので、今まで無かったのですが、先日新しく(民間の)託児所が出来た様でチラシが入りました。 そこは24時間対応(要予約)で緊急に限り当日もOKだそうで。 金額はやっぱり高いですが、お金に変えられない時もありますもんね(∋_∈) 個人でやってるような託児所を探してみてはどうですか? 学童は地域にもよりますが、ウチの方は私立の保育園でもやってます。通ってなかった子も入れます。 7時までだったかな? 良い方法が早く見つかるといいですね!
今の託児所は | 2013/04/29
学童になっても夜間、可能かどうか聞いてみましたか?できれば慣れている環境がいいですよね。

夏休みは学童保育ありますよ。調べてみてください。

児童養護施設でも夜間ステイがあるようですよ。

市役所で一度相談されると、いろんなパターンを教えてくれると思います。
学童保育は | 2013/04/29
学童保育は私の方(都内)だと三年生まであり、夏休みもありますよ。ただしお弁当持参になると思います。 夜に子供だけというのはないですよね?それだけは、危ないのでやめた方が良いですけど…。
こんばんは | 2013/04/30
小学生は学童があると思いますよ(^^)役所に確認したら教えてくれますよ
市役所など赤青黄 | 2013/04/30
頼れる場所があるかは、市役所などで教えてくれると思います
ちなみに私の住んでいる所は、夜勤預けられる場所はないです
そんな時は、夜勤が2人被らないようにするなどするしかないのかな?
留守番は、ましてや夜でしたらやめた方がいいです
戸締りをしっかりしても、火事などおこりえないとも言えませんし
おはようございます | 2013/04/30
夏休みも小学生は学童が使えると思います。
夜勤の時はご主人と夜勤の時間をずらして対策を取る以外ないかなと思うのですが、今はどうされておりますか?
まだお留守番には早いと思いますので、仕事の見直しか
自治体のサポート、ベビーシッターを雇われてはいかがでしょうか。
こんにちはわため | 2013/04/30
学童を利用している友人もいますし、
両親に自宅に来てもらってみてもらっている人もいますよ!!
私が知る限りでは | 2013/04/30
学童は夏休みでもやっています。

それと、知り合いには学童に入れてる子もいれば
母親の仕事が3時までだから家で待たせたりしてます。
年齢は小学生です。

あとは、友人も実家が遠く最初は悩んでましたが
夏休みなど長期の休みの時には実家に1週間とか預けていました。
子供も旅行気分でおじいちゃんおばあちゃんに会えるのを喜んでいたのとおじいちゃんおばあちゃんも孫に会えるのが楽しみのようです^^
こんにちはミッキー大好き | 2013/04/30
学童を利用した上で・・・ということですよね。
夫婦のどちらかが交代で夜勤をしないか、有料の子どもサポートなどをりようするかだと思います。場合によっては、子どものお迎えから頼めるところもあるようなので、市役所などにいって話を聞いてみるのがいいと思います。
こんにちは。 | 2013/04/30
学童保育にみなさん
いってますよ。

保育園から中学生までいたm(__)m

保育園や幼稚園も延長保育ありますから探されては?
また、場所と学童保育の時間があえばきいてみては?
こんにちはmoricorohouse | 2013/04/30
今はどうされているのでしょうか。やはり子供だけというのは危険だと思いますので、できるだけ夫婦で夜勤は重ならないようにして、あとは学童やファミサポんどを利用されるといいと思います。
今はあずき | 2013/04/30
今はどうされているのでしょうか。同じ位のお子さんのいる人に学童のことなど聞いてみてはいかがでしょうか。
学童保育さとけんあお | 2013/04/30
小学校になれば学童保育というものが利用できます。保育園がやっていたり、児童館などでも学童保育をしています。基本的に土曜日はやっているところが多いと思いますが、ただ日曜日までやっているところはかなり少ないと思います。夏休みなど長期休暇中は朝から見ていてもらえますよ。
こんにちはまぁーさん | 2013/04/30
今はどうされているのでしょうか??
学童やファミサポ、シッターさんにお願いする方法があると思います。
市役所で一度伺って見るといいと思います。
こんにちはももひな | 2013/04/30
小学生は学童があるので長期の休みでも預かってもらえますよ。
こんにちは | 2013/04/30
夜は1人では危険ですから必ずどちらかがいないといけないと思います。夏休みなどの長期休みは小学生は学童がありますよ。
こんばんは | 2013/04/30
こちらは、小学校の近くに必ず児童クラブがあります。学校行事にあわせてあります。例えば、今週は、土曜日が参観でした。児童クラブは、午後からあいていて、預けれますし、今日が振替休日でしたが、児童クラブは、朝から預けれます。夏休みも日中なら通えますよ。
児童クラブを調べてみて下さい。
こちらは、どこも、夕方6時までです。
おはようございます。さくらいちご | 2013/05/01
下のお子さんは託児所に預けられていらっしゃるのですね。
学童保育は夏休みも預かってくれますよ。宿題もきちんと見てもらえるしいろいろな体験も出来るからいいらしいです。
ただ、仲のいいお友達がいないと行くのが嫌だという子もいるようです。
こんにちは | 2013/05/01
学童はないですか?今はどこに預けられていますか?
職場に相談するか、夏休みご両親宅にしばらく預けるなど…

子供のみは危険です。
こんにちは☆ちぃ☆ | 2013/05/01
夏休みの昼間であれば、学童等で預かってもらえるところがうちの地域にはありますよ。 ファミサポは地域によってサポート内容が違うので、ご自分の地域のものを調べるのが一番かと思います。 ちなみに前住んでいたところも今のところも、昼間であれば送り迎えや預かりはしてくれましたが、病気時は不可、夜間は前の地域は要相談でした。 どちらにしても夜間は少ないでしょうから、一度役所にお電話してみてはいかがでしょう? 現状を話せば担当部署や外部の施設を紹介してくれたりしますよ。 私は転勤族で知り合いがいなかったので、役所でいろいろ教えてもらいました。 夜勤は重ならないよう配慮してもらえるといいですね。
学童保育 | 2013/05/02
があると思います。学校がある日は延長入れて7時まで、夏休み等の長期休暇でも預かってもらえますよ(o^□^o) 地域によって時間は違うかもしれませんが…

0102次の50件

page top