アイコン相談

育休手当てについて(長文です)

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/06/07| | 回答数(24)
また相談させて頂きます(>_<)
息子が去年の7月に生まれて、今育休手当てをもらっています。図々しいかも知れませんが、育休手当てを全部貰い終わってから仕事復帰しようと思っていました。それで、7月から息子を保育園に預けて復帰しようと思い、その旨を会社に連絡してから市役所に聞きに行った所、待機している方が20人くらい居るし0歳児は難しいと言われてしまいました(>_<)そんな状況とは予想していませんでした。そして、保育園の来年の春の応募が11月にあるそうなので、それに応募しようと思っていますが、会社の上司に、保育園の空きが無くて息子を保育園に預けられないので復帰は春になりそうです。と伝えた所、人手が足りなくて夏には復帰して欲しかったらしく、嫌な声を出されてしまいました(>_<)育休手当ては復帰する名目で貰える手当てなのに、と言われました(>_<)育休手当ては、7月まであと2回ほど貰える予定で、いつも時期がきたら会社から連絡がきて、会社まで書類にサインをしに行っていましたが、今回まだ会社から連絡がありません。7月に復帰出来なくなったから連絡をくれないのかわかりませんが、こっちから催促するのも悪いかなと思い、まだ電話していません。育休手当てを貰っている場合、いつまでに復帰しなくてはいけない決まりとかあるのでしょうか?すぐ復帰出来ないのに育休手当てを貰い続けると違反になりますか?長くなってしまいましたが、わかる方いらっしゃいましたらお願いします(>_<)
2013/05/25 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

保育園厳しいですよね… | 2013/05/25
育休は、一歳になる前日までが基本ですが、保育園が無いなどの場合は一歳半まで延長できることが法律で定められています。 手当も一歳半までもらえます。 ただ、7月生まれということは、一歳半は来年の1月ですよね…それまでに保育園に空きが出れば良いですが、空きがなければ11月申し込みの4月入園になると思います。 それでも、0歳で20人待ち(第一希望の保育園でですか?)だと、4月時点の一歳枠も入れる可能性は低いと思います…。 なので、 一歳半の来年1月まで延長したところで、認可保育園に入れるとは限らないですよね。 ①今すぐに認可外を探して一歳で復帰する ②育休は一歳半まで延長し、その間に認可保育園に入園できなかった場合は認可外に預けて復帰する が妥当かと思うのですが。 ①②のどちらにしても、11月の保育園申し込みをしておけば、認可保育園で空きが出れば移れますよ。 あと、延長するしないに係わらず、育休のうちに慣らし保育をしなければなので、育休の最後2~3週間は短時間から保育園を始めなければです。 保育園不足はニュースでも頻繁にやっているので、事情を説明しつつ、育休延長できるかどうか、上司と相談されてはいかがでしょう。 ちなみに復帰時期が分かった時点(復帰の2週間以上前)で担当部署へ報告し、育休関係の処理をしてもらえば、育休手当と給料が重複することはないので大丈夫だと思います。
③として | 2013/05/25
主さんが上司に伝えられた通り、 ③一歳半まで育休延長し、一歳半~来年4月まで休む という選択肢もあります。 が、先に言った通り、4月でも認可保育園に入れるかはわかりません。 保育園不足が原因ではありますが、現在の法律では一歳半までの雇用しか守ってくれません。 そういったところで上司の方は 『復帰(=最長で一歳半で復職)するのが前提なのに』 と言ったのかな、と思います。 一歳半までに認可外も見つからないなら辞めるか休職も仕方ないと思いますが、認可外でも認可園に近いところもありますし、とりあえず探してみてはいかがでしょうか。
半年の延長が出来ます。kogokogo | 2013/05/25
既に詳しく説明されている方がいらっしゃいますが、半年の延長が出来ます。
「上司の方が復帰するのが前提なのに」とおっしゃったようですが、復帰しないとは言ってないのに、
なんだか、ちょっと的がずれた言葉だなと思いました。
復帰する事を前提に保育園を探しているけど、入れないんだ!!と。
あと、育休を貰う事も、育休を半年延長する事も、社員の権利ですので
図々しいなんて思う必要は無いと思います。
そして、育休が頂ける日にちゃんと支給されないようでしたら、
しっかり確認と催促して下さい。
保育園、厳しいですよねなお | 2013/05/25
1歳までの育休と、その後半年の延長が出来たと思います。
待機している方は、みんな同じ年齢のお子さんで、20人もまっているんでしょうか?
だとすると、かなり厳しいですね。
普通は、0歳が一番枠が多いので、皆さん0歳で入れたがります。
うちの保育園では、0歳は9人です。
1歳になると、新しく入れるお子さんは、うちの保育園では2~3人です。
なので、うちも0歳で入れず、認可外に預けて、1歳から認可に入れました。
職場で、早い復帰を望まれているようですし、認可外に預けると、認可に申し込んだときに
少し有利になると思うので、認可外に預ける、と言う方法もあると思います。
職場の考えも有るでしょうし、権利だけを主張すると、復帰後の風当たりが強くなるかもしれませんので、
よく、上司の方と相談されるのが良いと思います。
そのためには、保育園の申し込みなど、色々調べたほうが良いと思いますよ。
的外れな回答ですみません。
うちも保育園で苦労したので。
おはようございますちゃんくん | 2013/05/25
復帰はしないわけではなく、時期をずらすということですよね?
私は公務員ですが、1年は手当てが出ます。それ以降は出ませんが、最長3年取れます。
私は一人目は3年予定でしたが、その間に2年3ヶ月差で二人目を出産し、その子も3年予定です。なので、約5年半休みます。
復帰することが前提ですし、復帰はしますよ!なので、悪いことではないと思います。
一歳児クラスになると思います。うちの地域は断然4月が入りやすいと言われていますよ。
おはようございます | 2013/05/25
育休手当ては、復帰する意志のある人へ支給される手当てなので、主様の場合、復帰する意志がありますから支給されるべき対象の筈です。 会社の方の解釈が間違っています。 復帰するけどいつまでに復帰するという契約では、ない筈です。 また、他の方からのご説明にもありますが1歳までに復帰が見込めない場合の為に半年延長出来る様になってます。 選択肢については、他の方が詳しく上げて下さってますので省きますが、会社には、復帰する意志があるけどお子様の預け先が無いという事をきちんと理解して頂いて、催促するなり延長も必要であれば申請して頂くと良いですよ☆
こんにちはいちごママ | 2013/05/25
育休手当をもらっているからというより、育児休暇が終わると復職になりますよね。
育児休暇は延長すれば半年延ばせられますよね。
会社としての都合もあるのかもしれませんが、まずはお子様を預ける場所がなければ働けないということを会社に理解してもらう必要があると思います。
育児休暇は最長で1年6ヵ月取れるのでその期間であれば違反になるなどはないと思いますよ。
0歳児の待機が多いならみぃまま | 2013/05/25
どちらの自治体かは分かりませんが、認可保育園で0歳児の待機がけっこういるのですか? でしたら、そもそも来年の春に、確実に預けられるのですかね…。年度途中で空きがでるケースはかなり稀ですし。正社員で育休明けなら優先順位があがりますが、同じような状況で、育休を早く切り上げて、認可外に預けている方もけっこういますよ。育休は半年延長できるそうですが、預け先があるこてが大前提…なので、今のうちに情報収集してみてはいかがですか? 春に予定通りに復帰してしっかりお仕事をしていれば、上司に何も言われないのかなぁ、とも思いました。

ご参考までに、勤続10年以上の先輩が育休を取っていましたが、旦那様の海外転勤なついていくため、育休中に退職しました。上司いわく、退職の意思を示した時点で給付は打ち切られ、それまでに支給された手当て金は返還義務はないそうです。
おはようございます。 | 2013/05/25
大変ですね。。

育児休暇は半年延ばせられたと思います。
職場の方のご理解があると、もっと働きやすいのに、気遣いして疲れますね。

無理はされないように。
きついことを書いて申し訳ないのですがキューブ | 2013/05/25
仕事復帰を前提に、妊娠、出産をされたのなら、なぜ、妊娠中に、保育園についての情報収集をされなかったのですか?無認可保育園、保育ママなど、空きがないか、情報収集をしてください。会社にも、できるだけ早く連絡して、今後、どうすればよいか、相談してください。あなたの次に、産休、育休を取得されるかたたちが、つらい立場になってはいけないので。
こんにちはももひな | 2013/05/25
半年の延長ができたはずだと思います。
すぐに復帰ではなく1年ないし1年半で復帰するなら頂ける手当なので、育休期間が延びることをそこまで後ろめたく感じる必要はないですよ。
もっと女性に優しい社会になってほしいですね。
こんにちはsatomin7 | 2013/05/25
復帰する意思があれば、いただけます。
1歳になって希望しても保育園等には入れない場合、育児手当をもらえる期間が半年間延長されます。
ですので、問い合わせても良いと思いますよ。
復帰したいけど保育園のあきがないのですから主様のせいではないと思います。
時々急に開いたりすることもあるのでこまめに市役所にいくといいかもしれません。
こんにちはミッキー大好き | 2013/05/25
育休手当てってそういうものではないと私は思っています。
知り合いには育休中に2人目を妊娠して子育てしている人も居ますよ。
こんにちは☆もんち☆ | 2013/05/25
復職の時期については決まっていないはずですよ。会社によって制度が違いますし。うちの会社では最長で子供が三歳になった年度末まで取得できます。ただし、手当てをもらい終わった後は完全無給ですが・・また保育園に入所できない場合は手当てが一歳半まで延長されますよ。すぐに復職できないからと言ってもらえない、というわけではないです!
こんにちはまりぃ | 2013/05/25
保育所に入れなければ、半年間延長されると思います。

復帰の時期は会社によっても違うと思います。

入れなかったので、半年延長した友人もいますし、会社の都合で育休が延長出来なかったので、無認可に預けて空きを待った友人もいます。
もらえると思います。つう | 2013/05/26
復帰する意思はあるし、すぐに復帰できないのは、保育園に預けられないからなので、もらえると思います。
主様の都合ですぐに復帰出来ないわけではないので、きちんと請求していいいと思います。

上司に理解してもらえないと、本当につらいですね。
皆様、書かれていますが | 2013/05/26
1年半の育児休暇を取得する時の補足をさせていただきます。
 私の場合ですが、二人目で育児休暇を延長して、1年半お休みし、お手当を頂きました。
私の市の話ですが、認可保育園の空きがない証明(簡単な紙1枚でした)を市に発行してもらい、会社に提出しました。
私の場合、本来自分でしなければいけないお手当の申請を会社がしてくれましたので、会社に提出、ということです。
1年半休暇を延長されるのでしたら、早めに会社に相談し、必要書類を集めてください。
育休 | 2013/05/26
復帰を前提としたものなので、復帰の御意志があれば違反にはなりませんよ。
また、保育園へ入れなかった時に期間を延長できるのも育休制度の特徴です。
復帰する意思があるならさとけんあお | 2013/05/26
主様が悪いことは何もないはずです。そして、保育園の空きがないのであれば1年半まで取得期間が延ばせます。その間に保育園が見つかるといいですね。
相談を | 2013/05/26
ハローワークに相談して、労働法を教えてもらい
間に入って会社に話をしてもらうのが良いかと
こんばんは | 2013/05/26
保育園に空きがないのであれば一年半までは育児休業延長可能です。その間育児休業手当ももらえます。
ただ育児休業を延長するなら、きちんと会社に相談して早めに申請することが必要だと思いますよ。労働者の権利ではありますが、その間他の人がその仕事をカバーしてくれているのでしょうから、復帰後のことを考えてもきちんと周りに理解してもらって休業してくださいね。
あえて辛口ですが・・・ | 2013/05/26
今や妊娠中から保育園探しをする時代ですから、

7月に入園しようと思っていたという考えがそもそも甘かったと思います。

それから、職場の方にも夏の復帰予定をきかれていて、主様の留守中もそのつもりでのシフトを組んでいると思います。

法律で決まっていることではありますが、職場の規模によっては迷惑かけているかも知れませんよ。

公務員だとか大企業だとかでない限り・・ですが。

認可だけでなく、認証や無認可も探してみてください。夏なら空きがまだあるかもしれません。時期が進むと空きもなくなってくるので、早めに問い合わせてみるといいですよ。それでも入園が決まらないようなら延長や休職扱いも視野に入れてはいかがでしょう?

職場の状況・ご自分の立ち位置・会社の規模などにもよりますから、総合的に、あまり迷惑や自己中感・不和がないように考えて対策してみてください。

もし長くお勤めになる予定でしたらこの先2子・3子・・ということも念頭において、誠意が伝わるように意識することが大切かなと思いました。
こんにちはひぃコロ | 2013/05/27
育休は、保育園に入園出来なければ半年までは延長給付が受けられます。
ただ、私の地域では延長給付を受けるには保育園入園手続きをした上で入園できる園がなかった事を市が証明してくれた場合です。
申し込みもせず、手続きが遅れて入園出来なかった場合も給付が受けられるのかな?とは思います。
正直、7月入園なら今が申込期限ギリギリですよね、なのにまだ話を聞きに行っただけだなんて行動が遅すぎだと思います。
のんびりと来年4月入所希望されるなら、復帰が一年半以上先になりますからもし仮に延長給付が受けられても2月からは収入なし、そして育休期間は免除されていた諸税金の支払いは再開するので赤字生活になります。
あとは、会社の制度次第ですが育休取得が最大1年半までなら、もしかしたら以降は最悪欠勤扱いになるかもしれません。そうなると査定などにもかなり響くんじゃないでしょうか。
もう少し真剣に焦った方がいいんじゃないのかな…とちょっと心配です。
こんにちわ♪ | 2013/05/27
保育園の待機児童はかなり多いと聞きます!!
私の場合ですが、育休は1年貰いましたが、育休手当てはハローワークからもらっていましたよ。時々、職場に行って判子を押すくらいでしたが…………
職場の人の嫌な声は無視して、育児に専念しましょ!!
確か、復帰後半年くらいだったかな辞めなかったら、また記念金みたいなのが貰えますよ(*≧m≦*)
こんばんわきらりン | 2013/05/27
法律とか、そういうところではセーフかもしれませんが、仕事ってそれだけじゃないですよね。
自分さえよければー。。やはりよろしくないかと。
7月復帰と会社側も思っていたのであれば、それなりの気持ち(予定通りにいかなかったこと)をまずは会社側へ示すべきかと。
もらうものはもらう、保育園に入れなかったのは私のせいじゃないし。。ではちょっと。

page top