アイコン相談

サッカーはいつ頃が始め時ですか?

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/06/12| | 回答数(48)
こんにちは。いつもアドバイスありがとうございます。
3歳(年少)の息子が居ます。
旦那が小さい頃からサッカーをやっており、子供にも将来はサッカーをやってもらえたらいいなと思っています。
今は特に何もしておりません。
小学校に上がったら、地域の少年団に通おうと考えていますが、
息子の幼稚園で、課外授業でサッカーがあり(週1、1時間)それに年少から始めて居る子もいたりするので、小学校からいきなり習うでは遅いのかな?と焦っています。
実際に幼児期にサッカー教室に通わず、少年団に入団された方がいらっしゃったらご感想を聞かせてもらえると嬉しいです。
また、幼稚園の教室が月6千円ぐらい掛るので、教室に行かずに
なんとか自分で出来る事があれば、まずは頑張りたいと思っているのですが、それは可能でしょうか?やっぱり教室に入れないと出遅れてしまいますか?
何か出来ることがあれば、アドバイスいただけると嬉しいです。
旦那が長期の出張で家にいない事が多いので、私がアクションを起さねばと思っているところです。(ちなみにママはド素人です)宜しくお願い致します。
2013/05/29 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

通ってます | 2013/05/29
年中からスクールに入れたので、入ってます。小学校から入る子も多いと思いますよ。

庭にサッカーゴールがあるので、ゴールの練習できますし、公園あればドリブル、コーンがあればある程度の簡単なことはできますよ。
入っているお子様にどんな練習しているか聞いてみるといいかもしれません。
うちは毎週片道1時間かかるため、練習風景は見ています。その後はその練習の復習を1週間しています。
こんばんは☆ | 2013/05/29
ウチの娘は小1からサッカー始めました。両親ともサッカーと無関係なのに団員募集見て少年団に入りました…。 幼稚園からの入団は少数ですよ。年長でポツポツいるくらい…。幼稚園のころはパパさんが相手になり遊びながら学ぶか、幼稚園関係の教室で通うかのパターンが多いです。 私が子供の頃は少年団は人数たくさんいましたが、今はクラブチームに入れる家庭もたくさんあります。確かに上達するようですが、費用もかかります。 ちなみに、ウチの少年団は3000円弱ですが、クラブチームは10000円近くかかるようです。 息子さんが現状で楽しく出来るなら少年団はまだ先でいいと思います。 コーチが言っていましたが小学3年までは楽しめるサッカーをやればいいとのこと。 小学校入ってからでも十分ですよ☆ってエラそうに言うほど娘は上手ではないですが、サッカーは大好きだそうです。
私のたんご | 2013/05/29
周りは、小学校から始める子もいれば、幼稚園からの子もいますが小学校からの子の方が多いです。
早くやればいいってものもないですから、焦らなくてもいいと思います。
こんばんは | 2013/05/29
ウチは、主人が小学校の少年団のコーチをしています(ママは、主様と同様でど素人です)。 将来、プロを目指すなら早ければ早い方が良いとは思いますが…それによりサッカーを嫌いになってしまっては元も子もないと思うのでいつからという判断は、難しいですねf^_^; 趣味で…という事ならいつからでも良いと思います。 小学校から始める子も多いです。 甥っ子は、幼稚園から始めましたが…とても上手くて期待されていたそうです。 でも小学校に入ってからは、上の兄弟が柔道をしていたのでその子も柔道に変えました。 それでもたまに時間があればサッカーをしている様です。 幼稚園で甥っ子と同様に期待されていた子は、小学校からはこちらの地域では有名なサッカー団に入団したのでかなり差が出来たそうです。 なので差が出るのは、時期というより入団するチームによるかもしれません。 ご主人様がサッカーをやっておられたのなら簡単な練習は出来ると思いますので小学校までは、ご主人様に教えて貰うのも良いと思いますよ☆ 我が家も娘ですが主人が教えてます。 ママは、サッカーを本格的にやらせるつもりは無いので入団までは考えてませんが…。 あと、知り合いの子もパパから教えて貰ってますが…4歳にしてドリブルだけでなくヘディングも上手な子が居ます。 ウチは、ドリブルが褒められます♪ 主様ご夫婦がプロを目指して欲しいのか、趣味として楽しく上達して欲しいのか…それによって始める時期をお決めになっては如何でしょうか?
こんばんはまりぃ | 2013/05/29
私の周りは小学校からが多いです。
自分の意志で始めた子が多く熱中しているようです。

やらせたいと思ってやらせたけれど、嫌になってしまったお子さんもいますので、遊びのような形から始めて、やりたい!となったら幼稚園から入れてみるのもいいと思います。
ウチの周りはホミ | 2013/05/29
小学一年生から始めてる子が多いです。。。
小学生からが多いと思いますちゃんくん | 2013/05/30
年少からやっている子もいますが少ないですよね。うちの幼稚園も課外でありますが、年長さんが多いです。
お父さんが蹴り方やパスなど教えてあげる、ボールに馴れるだけでもいいと思います。
小学生からがとても多いですよ。
検討中です。kogokogo | 2013/05/30
同じく、年少の息子がおり、またまた、同じくパパがサッカーが大好きで、
待望の息子なので、随分前からサッカー教室や、地域のサッカークラブなど探しています。
見学や体験に行ったりしましたが、うちの子は10月産まれであまりしっかりしていない。
体格も少し小さいので、どうもついていけなさそうに私は感じています。
なので、パパに変に小さい時に無理矢理ついて行けなさそうな所に入れても、
サッカー嫌いになるかもよ?と言うと、薄々はパパもそう思っていたようで、今は保留です。
同じ学年の子が多い所があれば良いな~っと思っています。

自分で出来る事ですが、うちは私は特にサッカーには興味が無いので、ノータッチですが、
家で良く、ボールを止めて蹴る。手を使わない。など、やってます。
あとは天気の良い時には公園などでも。
幼稚園でキンタン | 2013/05/30
サッカースクールがあるのですが、年中からが丁度いいかな、と思いました。なので、4歳くらいですかね。年少で入りましたが、ん・・・てかんじでしたので。
小学校からなお | 2013/05/30
幼稚園は、公園で、遊びのサッカーをして、お子さんがやりたがったら、
小学校から、習うという子が多いです。
お子さんのやる気しだいかなと思います。
無理にやらせて、嫌いになられても困りますもんね。
うちは。つう | 2013/05/30
年中の息子がいます。
姪が年少からサッカーを習っていて、息子もやりたがりましたが、うちの幼稚園の課外授業ではなかったので、やっていないです。

姪は、年少の時だけやっていて、年中からは英語やダンスなどを習い始めたのでやめましたが、年少からサッカーを始めなくてもいいと思います。

それよりは、体操教室などで、体作りをした方がいいと思います。

小学生から始めても遅くないと思います。
サッカー | 2013/05/30
うちにも同じ歳の子供がいますが、他のスポーツを習っています。
3歳上の男子が居るママ友のところもそうです。ただ、もうすぐサッカー習わせようかなとの事でした。
小学生くらいからでいいと思いますよ。
早く始めても身体の成長がついていかなければ上達にも時間かかりますし。
同じ町内の方が | 2013/05/30
親御さん達がサッカーをやられていたようで、お子さん達もやられています。
上のお子さんの試合や練習について行っていた、下の子達のデビューの方が早かったようです。
親御さんも、お子さんがまとめてやってくれている方が都合が良いみたいで(笑)
女の子もサッカーをやられていますよ♪
私は興味を持った時こそが始め時かなと思っています(^^ゞ
回答失礼致します。 | 2013/05/30
旦那さんがサッカー好きでお子さんにもとの気持ちわからなくは無いですが…そもそもお子さんはサッカーに興味ありますか?うちは、幼稚園でスクールありましたが、うちはいきませんでした。子供がずっと聞いても興味も全く無いのを親の考えで無理にさせてもと考えて。ママさんのお子さんに興味があるなら年少さんから通っても早く無いと思いますが、興味が無いなら…出るまでしばらく自宅でサッカーのボールで楽しさを感じ、やりたいと興味が出てからでも良いかと思います。
うちの近くではさとけんあお | 2013/05/30
未就学児も入れるサッカークラブとかはないので、ほとんどのお子さんが小1とか小2でスポーツ少年団でサッカーをはじめています。
それでも地元の小学校のスポ小チームが昨年全国優勝したりしているので、早く始めなくても小1からとかでも十分遅くはないと思いますよ。
知り合いが、みどり | 2013/05/30
年少の頃からサッカーしてました。今二年生ですが、一年生から始めた子とそんなに差があるような感じはしなかったですよ。パパさんがサッカー得意なら家で、ボールに慣れるところから始めてみてはどうですか?幼稚園のうちは本人がやる気にならないとなかなか続かないですよ。
園でサッカーをしているのなら。vivadara | 2013/05/30
焦って教室に入らなくてもいいのかな、と思います。
もっとも、将来選手にしたいとか、お子様自身がサッカーに興味があり、もっとサッカーをしたい、というのであれば話は別ですが。
ましてや、教室に通い出すと試合や練習も色々あるのに、旦那様の勤務が忙しくて参加が難しいとなると、大変じゃないかな…と感じました。
うちの近所では。 | 2013/05/30
サッカーをしている子どもはだいたい年長さんから週1ではじめています。小学生になっても続けている子どもは日数を増やして週2ぐらいに変更してやっていますよ!小学生になってサッカーだけ習う!という事なら専念できるので良いと思います(^o^)うちの小学校は水泳や体操出来て当たり前!出来ない子どもは出来ないまま高学年なので、なぜ、水泳や体操を保育園の間にしなかったのかとても後悔しました(^_^;)小学1年と2年の息子達は木曜日と日曜日だけしか習い事ない日がありません。友達とも遊べないと泣いてます(^_^;)
こんにちはhappy | 2013/05/30
うちの子は年中から始めました。
でも素質のある子はもっと遅くても、あまり関係ないみたいですけど。
こんにちはみこちん | 2013/05/30
うちもサッカーしたいで、幼稚園の時に体験させましたが続きませんでした。
今は小学生で、本当にやりたいという意思があれば、させようと思っています。
遅い早いはないかもしれません。
本人がやりたい時に、入団されるのが一番かもしれません。
体験教室とかはありませんか?
こんにちはミッキー大好き | 2013/05/30
近所でやっています。幼稚園の頃は家で家族でやってて、小学校に入ってから本格的に習い始めてる子も居ますよ。
本人にやる気があれば、幼稚園から始めても続くと思いますが、どんなスポーツも7年後に最高潮になるんだそうです。それを考えると幼稚園からと言うのは少し早すぎるかなと思います。早くからやればいいというものでもないと思います。今はボール遊びを通して、ボールで遊ぶと楽しいなとかサッカー好きっていう気持ちをお子さんに持たせるのが一番だと思いますよ。
こんにちはあちゃぱんまん | 2013/05/30
周りで早い子は年中からですね。小学校に上がってからの子が多いですかね?あとは本人のやりたいときが初め時なきがします。
参考にならなくてごめんなさいキューブ | 2013/05/30
次男が通う幼稚園では、年中の途中から、サッカー教室が始まります。年長になると、試合があったり、法人内の他の幼稚園、保育園と試合があります。そのため、幼稚園のお母さんの中には、年長ぐらいから、サッカークラブの練習に、参加させるかたもいます。サッカークラブの練習は、毎週金曜日で、サッカークラブのバスが、幼稚園や保育園まで、迎えにきてくれます。ただし、練習場所が、毎回違うので、帰りは、保護者のかたが、迎えに行くようです。私個人の意見ですが、幼稚園児むけのコースがあって、しっかり指導してくれる指導者がいれば、お子さんも楽しくサッカーができるようになると思います。
こんにちは | 2013/05/30
自分ではありませんが、周りのお子様は小学校からが多いです。
子供さんが興味がでてきたときがはじめ時ではないかと思います。
こんにちは | 2013/05/30
地域にもよると思います。
うちの辺りはサッカーが盛んなので、幼稚園からの子も多いです。もちろん、小学校の子からもいます。
まずは見学に行ってみてはいかがでしょうか?
それでお子さんに合うようでしたら考えることにして、お子さんが嫌がるようでしたら無理に始めなくても良いと思います。
周囲はなお | 2013/05/30
年中~年長からはじめているみたいです。

地元のJリーグのクラブなんかもいいかもしれません。
先ずは | 2013/05/30
息子さんにサッカーに興味を持ってもらえるようにしてはいかがでしょうか?近くの運動場でサッカーの練習をしているのを見に行ったり、試合を見たり…それならママさんでも可能ではないでしょうか?小さい内はボールが自分の思うようにならず、逆にサッカーが嫌いになる心配もあるんじゃないかな?と思いました。なので、入会などは本人が自分からやりたい!と言うようになってからでも大丈夫ではないでしょうか?
私の姪っ子は義祖母の強い意向で小さい頃からピアノ教室に通ってましたが、本人は行きたくないんやけどな…と、嫌々通っていました。また、従兄弟の友人は高校から始めたレスリングでオリンピックの強化選手にまでなっています。
こんにちはももひな | 2013/05/30
うちは年中からスクールに通わせています。
始めからセンスのある子もいますし、こればかりは早く始めたから物になるということはないと思います。
旦那様がサッカー経験者ならお休みの日に公園でサッカーをしてもいいと思います。
こんにちはまぁーさん | 2013/05/30
もちろん努力も必要ですが、素質もあるので早く始めたから上手くなるとは思いません。今はまだ年少ですしボールに触れていることを多くするのでも十分だと思いますよ。
父が少年団をやっているので私もよく娘と遊びに行きますが、幼稚園児でしたら年長からやっている子が多かったです。どちらかというと小学生からの子の方が多いですよ。
初めは経験している事だけあって他の子よりも上手ですが個人練習をしたりと努力すれば大丈夫だと思いますよ。
旦那さんにも休みの時にサッカーを教えてもらったりして興味があるようなら園での教室を検討されるといいと思います。
こんにちはゆうゆう | 2013/05/30
うちは年長からサッカースクールを始めました。
始めは鬼ごっこみたいなことから始めましたよ。
小学校に上がり、地元のサッカー少年団でやっている子もいましたが、それほど差は感じなかったです。
始めのうちはボールに慣れることが大事だと思うので、パパとの公園サッカーもいいと思いますが、ママと軽くボールをけり合うのもいいと思いますよ。
うちはもう私では相手にならないくらいキック力もついたし上手になりましたが、幼稚園の頃はよく一緒に公園に行ってボールの蹴り合いをしてました。
ちなみに私もド素人です。
こんにちはれおご | 2013/05/30
普段から身近にボールを置いてて触れさせる、遊ばせてたらそれだけで違います。
サッカー教室のコーチがパパの子がいましたが、通うと授業料等がいるので、皆と一緒に練習はしないもののやはり一番上手でした。
小さいうちは常に?どれだけ遊ぶかということが一番で、好きかどうかという事になるんだと思います。
一緒にボール遊びをすることや体幹を鍛えるのも良いみたいです。
蹴り合いっこから、的当て、ドリブルと少しずつ色々する数を増やしていけば良いかと。幼児用のサッカー本もあるので参考にしてみたら良いと思います。
子どもがピカピカ☆。。。 | 2013/05/30
お子さんが「したい!」と思う時が始め時だと思います。
お子さんは興味を持ってますか?
見学には行ってみましたか?

親の気持ちを押し付けるのではなく、子どもがしたいと思ってから始める方が身に付きます。

遅い早いの基準はプロになるための事でしょうか。
ただサッカー好きにさせるという事なら始める年齢はいつでも問題ないと思いますよ。

ご家庭ではまずサッカーボールを与える事。
基本的な手で持たない。足の甲や内側、外側で蹴る。つま先は技術が上がってからの方が良いです。

ボールの扱いをうまくするために、ボールが入る芋袋のようなものを作って紐は絞って1m程度、お子さんが手に持って足で蹴ったりリフティングしたりしても転がっていかなくてすみますし、ボールの中心をうまくコントロールできるようになります。
サッカーする幼稚園児にこんな感じで教えていました。

サッカーボールに慣れさせることと、サッカーが好きになる事が大切ですね(o^∀^o)

最後にサッカーばかりさせるよりも体全体の成長を促すトレーニングをした方が良いと私は感じます。
体の筋肉がバランスよくついてないと力をうまく引き出せません。
こんばんはsatomin7 | 2013/05/30
周りには幼稚園から習っている子は2人だけでした。
だから焦らなくても大丈夫では?
うちは本人が習うのは嫌だというので庭でボールの蹴りあいをしてます。
ボールに慣れてくれるのが一番では。
素人のママでも大丈夫ですよ。時間のある時にパパにみてもらっては。
こんばんわきらりン | 2013/05/30
お子様の興味がどれほどあるのかにもよるかなーっと。
ド素人でもいまはまだお子様の相手をできるのであれば、時間のある時にボールを蹴って。。。では足りないでしょうか。
急がなくてもトラキチ | 2013/05/30
習い事は小学生になってからでも遅くないものばかりです。
スクールにもよるかもしれませんが、幼稚園と小学生と大きく分けている場合に年少さんはついていくのが大変だと思います。体力的にもそうだし、走り方も一年で違いますし。
サッカーを始めると言っても、いきなり始めるのではないので、今はボールに慣れたり試合を観てルールを教えるのでも良いのでは?
観戦に行くと楽しさも違うようです。コーチがどんな人かでも違いますし、体験に行くとか楽しく始められる準備をする段階かなと思います。習い事は、お友達が一緒だと続きやすいです。小学生になると野球派も増えてくるので、サッカーをさせたいなら園児の間に洗脳させていくと良いでしょうね。
こんばんはニモまま | 2013/05/30
習い事って難しいですよね。
本人のやる気次第の部分もあると思いますし。早くからはじめて嫌々なるのも…本人はしたいといっていますか?
こんばんは | 2013/05/31
私の周りではサッカーは小学校に入ってから習う子が多いですね。
1、2年生位になると本人もやってみたいなー!って気持ちが出始めるのかなと思います。
習い事はやはり長く続けてもらいたいので、本人の意志も尊重したいなぁと私は思います。
回答失礼致します。Roanju | 2013/05/31
曖昧な記憶で申し訳ないのですが、
「すくすく子育て」にて、習いごとをさせるなら小学校に入ってからでも遅くない、と聞いた記憶があります。
例えば英会話なら本気で身に付けさせたいなら小学校4年生までに、
本場に1年留学させるだけでよいとか…。
(ピアノは早い方がいいと聞きましたが…)

サッカーに関してはあまりアドバイスできずすみません。
でも運動のことなので今は遊びの中で、走りやボールの練習など、習得されてもよいのかな?と思います。
こんにちはトフィーナッツ | 2013/05/31
うちの弟が幼稚園の頃からサッカーを始めました。幼稚園のクラブであったのでそこからが始まりです。でも、骨が形成される小さい時期に始めたからか、普通の人に比べてない骨があります。そのせいで高校の時にサッカーをやめないといけなくなりました。今も腰が時々いたくなるみたいです。あまりにも小さい時期から激しいスポーツをするのも背が伸びなくなったりと色々な問題が出る子もいるみたいです。あまり無理しない程度にお子様が楽しめるようなスクールが見つかると良いですね。当分の間はまだ小さいことですし、パパにサッカーを習うのが良いのではないかなと思いました。
こんにちはmoricorohouse | 2013/05/31
お友達ですが、年中から始めています。
こんにちは | 2013/05/31
小学生になってからでも大丈夫ですよ。幼稚園の課外授業でも十分だと思います。本格的には小学生になってからのお友達が多いですよ。
こんにちはリラックママ | 2013/06/05
私が幼稚園で働いている時には年中からサッカーをしてる子が多かったですよ。
うちもgamball | 2013/06/06
うちも今3歳の年少でクラブに入るか検討してます
体験に行ってみたらちょっとむりそうだったので来年にしようかなって思いました
本人がやりたいって言えば入れてもいいと思いますよ
こんにちは | 2013/06/07
うちは先月から習いだしました!同じ年少です。
本人がやりたいと言えば習わせていいと思います。
楽しく習えればいいですよね!
こんにちはなぴなぴ | 2013/06/08
甥っ子は、小学校に入ってから、サッカーチームに入ってやっていましたよ。
こんにちは。 | 2013/06/11
パパさんがお忙しいようですが、たまに相手してもらってはどうでしょう。楽しいと思えることが幼少期は一番ではないかと思うので、入団は小学生からというのも良案だと思いました。

サッカーボールで家の近くで遊ぶだけでも良いと思いますよ。回数だと思います。上の子はサッカーは家で教えただけですが、年長まではイライラすることもありましたが、教えているというだけですが小学校になってから形にそれなりになるもんだと実感しています。
こんばんは☆もんち☆ | 2013/06/11
子どもが興味を持った時が始め時かと思います。
きっかけはお友達がしているから・・でも、楽しそうだから・・でもなんでもいいのですが、子どもが興味を持たないことには子どもにとって拘束される時間は苦痛なだけのものとなってしまいます。。まだ何も始められていないのでしたら、最初はママとボールを蹴ってみるところから始められてもいいんじゃないかな?と思いました。
こんにちは | 2013/06/12
私の知り合いには小学校に入ってからサッカー教室に入る子が多いです!出遅れていないと思いますよ!すぐ上達する子もいますし♪

page top