アイコン相談

隣の子供

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/07/17| | 回答数(50)
うちのお隣の子供年少さんなのですが、保育園から4時に帰ってきて他の友達が帰宅するまでの時間一人で外に出て遊んでいます(お母さんは働いていません。保育園には手伝いをしてると申請してるそうです。)それで、前に友達と一緒に親なし二人で外で遊んでいた時にうちの灯油タンク(固定式の大きい動かせないタイプ)をイタズラして中身を全部出しまた。(蛇口もとれるタイプではないのですが、次に給油する時は蛇口を変更しようと思ってます)
その事をお母さんに伝え謝りに来られた時に「これから気をつけてみます」と言っていたのですが、みた感じ一人で外に出ても全然監視されている様子もありません
別の日にはその子と私と目があいましたが気にせずうちの中に入るとうちのインターホンを何回も鳴らしてきました
他にも色々とイタズラしてくるんです
それで、何度かお母さんを呼んで言っているのですが、お隣さんだし何度もイタズラする事をお母さんに言わない方がいいでしょうか??
お隣だし、一生のつき合いだし…
インターホンの件も次またやったら言いたいなぁと思っているのですがみなさんならお母さんに伝えますか??
(私が直接その子に注意しようとするのですが、その度に自分の家に逃げるんです)
2013/07/03 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

伝えますさとけんあお | 2013/07/03
お隣さんだしあまりいいたくない気持ちわかります。
でも、言わなきゃこの先もずっといたずらしてくると思います。
本人に注意するのが一番なんでしょうが、いつも逃げ帰ってしまうのでしたら、私なら逃げ帰ったそのときにその子のお家に行って、そのお子さんも呼んでもらっていたずらをやめてと注意するのがいいんじゃないでしょうか。
大変ですね・・・なお | 2013/07/03
インターホンは我が子もやるので、他の子には言えないですね・・・うちなら。

でもいたずらは困りますよね。どのようなお子さんかわかりませんが、人が通ったら光るやつとか、音が出る奴とか設置してみてはどうかしら?

で、それとなく

「最近防犯上で設置してますが、よく反応するのでご迷惑していたらごめんなさい。お子さんもよくされるので何事かと驚いてしまうので、控えてもらえませんか?」

というのはどうでしょうか??

言い方が大事だと思います。

うちは子供が寝ない子で四歳くらいまで深夜夜泣きなどで迷惑かけたと思うんですが、隣のおばあさんが深夜にインターホン押して「うるさくて寝れない」とか姑さんがきてるときに姑さんに言われたりして(ちなみに子供の声と私の声がして、私が注意してる声が遊んでいると受け取ったらしいです。悪意的な受け取りかたかも・・)怖くなりました。子供が挨拶しても無視したり、かなりいけずです。ちなみにその時は必死でしたが、我が子には睡眠障害があり、隣のお子さんはいい子っぽくふるまってますが、陰ではいたずら坊主です。

ただ、そのお子さん&お母さんがどれだけ厚顔かわかりませんが、いずれどこかで洗礼を受けると思いますから、インターホンも家に逃げても「○○くんなんか用だった?」とか叫んじゃうとか??

なんかあまり参考にならなくてすいません・・・
こんにちはまりぃ | 2013/07/03
私なら、うちの子がイタズラをしていたら教えてもらいたいです。
わからない所でしていることは、怒れなく改善できないので、迷惑をかけてしまうので、言ってもらった方がいいです。

これからの付き合いもありますが、モヤモヤしてイライラしていてもお隣さんとギクシャクしてしまうので。

苦情や怒った風ではなく、
「何度かピンポンされましたが、何かありましたか??」
と伝えてみます。
改善せずひどくなるようなら、次は強めにまたお話すると思います。
つきあいも大事ビビ | 2013/07/03
ですが伝えた方がいいと思います

本人に言っても伝わりが難しいし話にならないなら直接親に伝えるか


留守時に入られても対応しきれませんしね(^^;)
こんばんわ | 2013/07/03
お隣さんだと言いづらかったりしますよね。
ですが、言ったのが良いかな?っと思います。
こんばんは。 | 2013/07/03
いたずら本当に困りますね。。
言いにくい気持ちもわかります。
でも今後もあるからこそ、いっていた方がいいと思います。
言い方を柔らかくして事実をお伝えされた方がいいと思いますよ。
私なら。つう | 2013/07/03
伝えます。
私がその隣のお子さんの保護者だったら、子どもがいたづらしていたら、教えてほしいので、伝えます。

そのお母さんが気づいていないかもしれないし、気づいていなかったら、注意することもできないと思います。

私は、伝えたほうがいいと思います。
私なら言うかな?ちゃんくん | 2013/07/03
一度なら我慢するかもしれませんが、何度もなので言いますね。
万が一置いてあるものなどで怪我とかされても責任取れませんし、何より迷惑なので…。
私なら自宅に逃げたならインターホン押して『何かご用がありますか?』と親に聞きながら注意しますね。
こんばんはあーみmama | 2013/07/03
いたずらには困ってしまいますよね。
お隣ですと今後のことを考えるとなかなか言い難いのも分かります。
でも私でしたら言ってほしいので伝えるかと思います。
こんばんは | 2013/07/03
怪我されても困りますし、伝えたほうがいいと思います。

けど…伝えても無意味な親もいますよね↓

うちの近所にいますもん。
こんばんは | 2013/07/03
おとなりだからいいたくないけど
伝えるかな?

この先、ずっと…
こんばんは☆もんち☆ | 2013/07/03
何度も迷惑になるようなことをされたら私も親御さんに話に行きますね~お隣さんならなおさらこれからも付き合って行かないといけないのではっきりと伝えてスッキリした方が良いと思います!
本人にはたんご | 2013/07/03
もちろんきつく言っていいと思いますし、親にも伝えるべきです。
意外と親は外で子供が何やってるか知りません。
前に注意したからもうやってないだろう、なんて我が子得御信じていることだと思います。

インターホンはそういうときはきっておくといいと思います。うちはよく切ってます。
いうべきかな? | 2013/07/03
隣でも言わないとわからないこともありますよ。
こんばんは。つぼちん | 2013/07/03
うちも近所に同じ様な年少の子がいました。
たかがピンポンダッシュとは言え、下の子が昼寝中にされると泣いてしまうので、本当に苛々しますよね。
うちの場合、旦那さん同士が部署は違うが同じ職場で揉めたくなかったのと、お母さんが妊娠中だったので、普段その子を見かけた時に無言で見つめて、『悪戯を怒ってるぞ』の威圧感オーラを出してましたf^_^;
その子は年長から悪戯しなくなりました☆
お母さんには出れない理由があるのかもしれないので、その子に直接が一番効きそうな気がします。
なかなか言いにくいけど | 2013/07/04
困っていることはきちんと伝えられたほうがいいかと思います。
お隣同士きまずくなりたくないけど、家族ぐるみで仲良くされてるとかでなければそれ以上でもそれ以下の関係でもないと思います。

あと、親は子どもが外にいてる間なにをしているのでしょうか?まったく野放し?
それって、放置児と言われる子どもと同じなのでは?
勝手な想像で申し訳ないのですが、不正をして保育園に入れている、帰宅後は子どもは外に出したまま、イタズラしても無関心って、虐待とかしていなくてもネグレクトに近いなと思います。
外に出したままの件に関しては一度、児相へ報告されたほうがよいのでは?
放置されている子どもって他人に構ってもらおうとする傾向があるのでイタズラがそうなのかな?と感じてしまいます。
嫌ですよね。vivadara | 2013/07/04
インターホンの件は、皆様回答されているように、次回またされたら「お子様何度もインターホンを鳴らしてたけど…何か御用でしたか?」と訪問して言ってもいいかと思います。

ただ、インターホンだけではなく灯油の件もありますし、やっていることがひどい割には言っても改善がないとのこと…。
特に灯油は、匂いもきついし、火事になったら大変ですし…ちょっと謝ってすむ問題ではないですよ。
他のご近所さんはどう思っておられるんでしょうね。
もし困っておられるのなら、一緒に対策を考えられてもいいかと思います。

後、保育園に不正に入園、母親は子供を放置…などから考えても、育児指導が必要なレベルに見えなくもないため、児童相談所に匿名で相談してもいいかもしれません。
伝え方が大事かと。 | 2013/07/04
言った方がいいと思います。 こうゆうことに困っている、だからこうしてほしい。 と、感情で言うのではなく、事実を伝えるようにするといいみたいですよ。
難しいですよね赤青黄 | 2013/07/04
みなさん言うように伝え方かなぁと思います
言わないとわからないし、言っても改善がなかったのなら
自分の気持ちを整理ってことで、やんわりと言うしかないかな?
私の知り合いに子どもを怒れない人がいます
自分が親に怒られたことがないので、友達の家のガラステーブルに子どもが乗っても
「ダメよ~」と言うだけだし、その親子がいるともう周りがキリキリしてました
でも本人は気付いてないんですよ…
きっとその親御さんからしたら、家でうるさいから外で遊んでるほうがラクとか
残念だけど、そんな感覚なんだと思います
お隣となると  | 2013/07/04
難しいですよね><
しかし、迷惑な行為で困りますね。。。

伝えていいと思いますが他の方も言ってるように伝え方・言い方に気をつけたらいいと思います。
こちらは普通に話したつもりでも受け取り方で全然違う風に捉えてしまったりしてトラブルに発展しちゃうと思うので><

私はマンション住まいなんですがマンション内で悪戯してこれは注意しないと思う事は本人に言うようにはしています。
それでもやめない場合には親に言う事が過去に何度かありました。
その時はやはり相手を思うやる言葉を並べ伝えました。
1日も早く解決するといいですね><
言いにくいですよねなお | 2013/07/04
一度、親に言ってるんなら、私は、子ども自身に注意したいです。
逃げられる前に、ニコニコ近づいて、ちょっと低い声で
「いたずらしないでね」って言えたら良いですね。
次回 | 2013/07/04
されたら言われたらいいと思います。
何度も同じことされるのは迷惑極まりないですし。
困りますね。
うわー。 | 2013/07/04
ぶちギレそうですね。ただ、今後の付き合いを考えると…難しいですね(;_;) 
ご近所付き合いって本当に難しいですね(;_;) 

頑張ってくださいm(__)m
こんにちはみこちん | 2013/07/04
うちもピンポン押されることよくあります。
最初は子供に伝えますが、それでもダメなら親に言います。
逆の立場でしたら、言って欲しいと思いますので。
伝えてもいいと思います。satomin7 | 2013/07/04
灯油の件はびっくりしましたね。
一歩間違えるととても危険ですから、それでもっとお母さんも危機感を持って欲しいですよね。

ピンポンは確かに許せるいたずらの範囲かな?とは思いますが、何度も続くようならやんわりと伝えてもいいと思います。

と、言うよりも年少さんの子どもを一人で外で遊ばせるのは何かと危ないのでは?と伝えてもよいのではないでしょうか。
自分の家の庭ならともかく、近所まで出て行ってるんですから、事故でもあったら大変です。
こんにちはミッキー大好き | 2013/07/04
気まずくなるのは・・・ですが、言ったほうがいいと思います。

一人で外で遊んでいて、事件に巻き込まれてもいけないし、まだ、小学校に上がる前だから、いいこと悪いことの区別もつきにくいので・・・。インターホンも何回も押すんですよねとか言って、心配してる風を装って言ってみてはどうでしょうか。
こんにちは | 2013/07/04
もし自分の子がよそでいたずらしていたら、教えてほしいです。なので私もお隣さんなら言います。と言うより、まだ年少さんの子を一人で外で遊ばせるなんて私には出来ないのでそっちの方に驚きました。
こんにちはいちごママ | 2013/07/04
うちにも年少の子がいますが、外でひとりで遊ばせることはしないです。
私ならイタズラしたら教えてほしいです。
色々なイタズラがエスカレートして怪我をされても困りますし、その子自身、きっとかまってほしいのかな?とも思いますね。
ちゃんとあずき | 2013/07/04
お隣さんだから言いにくいと思いますが、ちゃんと伝えたほうがいいと思います。
インターホンはれおご | 2013/07/04
何か御用でしょうか?と聞きに行きます!
自分の家に逃げたら勝ち!と、思っているようなので、イチイチ伝えるようにしないと止めないと思います。
言うのも嫌ですけど、子供はどんどん悪戯してきますよ。

他に多々あるのでしたら、一生の付き合いより関わりたくない方を選ぶかも・・・
こんにちはももひな | 2013/07/04
直接注意しようとして逃げられてしまうなら、その子のお母さんに言うしかないと思います。
一生の付き合いでも主さんがずっと一方的に我慢するのも辛いですよね。
私ならみぃまま | 2013/07/04
うちの両隣さん、娘と同じ学年です。私なら、やんわりといたずらのことを伝えます。

ただ、少し話がそれますが…

保育園イコールママが働いている、ではありません。ママが通学していたり、病気(精神的なものも含む)で昼間の育児が困難な場合も、保育園を利用できます。私がもし病気だとしたら、ご近所さんには病気のことは黙っているでしょう。なので、一概にも不正に保育園に入れている、とも言い切れないのでご注意を。
実家が近所の子に悪戯よくされてます。 | 2013/07/04
たぶんやりやすい立地なんだと思いますが散々な目に遭いました。
私が小学生の頃、昔から付き合いのある家(私より四と六離れた子供が居ました)には逆恨みされ会う度に母が嫌みを言われていました。
最近はお向かいに引っ越してきた家の子(確か小二と幼稚園の年長さん)に石投げ入れられたりピンポンダッシュされたり、門におしっこされたりと凄く困っており、その兄弟(特に弟の方)がガレージの屋根に靴を投げつけて取れなくなったときは父が怒鳴りました。
それ以来、悪戯する度に両親が怒っていますが効果が無いようで、その家のご両親も無視していると聞きました。

チャイムをならされたらお隣に
「なんのご用ですか?」
と面倒ですが聞きに行くと、家の中だから安全ではないと子供が認識すると思いますし、悪戯で家や物を傷つけられ始めたらカメラを付けた方がいいと思います。
ウチではありませんが、実家の隣の家の車が悪戯され傷だらけになりました。
犯人は向かいの家の子だろうと言われていますが証拠もないし車はそのままでした(実家に居るときに見ましたがかなひ酷かったです)

付き合いもありますが付け上がらせて大きくなって手が付けられなくなったら大変ですし、お母さんが見ていないと感じられるなら尚更距離を置かれて付き合った方がいいと思います。
その遊びは・・・さくらいちご | 2013/07/04
インターホンを鳴らして遊ぶ、というのは誰から教わったんでしょうね。
小さい子供の居る住宅に住んでいるママ友のお家は以前は日常のことで、お互い様だからと「あぁ、またやられたわ」と思うだけだそうです。
うちの子に限ってではないですが、同じようなことをしているかもしれないと思うと、私はそこまで注意はしないかな・・・ただ、本当に困る、灯油の件とか、危険なことに関しては注意すると思います。
こんにちはわため | 2013/07/04
年少さんをほっといて遊ばせるなんて考えられないですね。

そのお母さんは病気持ちとか、体調が悪いのでしょうか!?

インターフォンのことは、やめないなら言いますね。
それかその子に、「自分のおうちのを鳴らしてね」って言います。
こんにちはゆうゆう | 2013/07/04
何度もされているようなのできちんとお話しされたほうが良いと思います。
いたずらで済むならいいですが、怪我なんてされたらそれこそ大変ですから。
こんにちは | 2013/07/04
うちも、お隣さんの年少の男の子のいたずらに困っています。

目の前で見たなら、言うのですが、多分お隣さんの男の子がやったのかなぁと思う事も多くて。
お母さんは、ほとんど家にいて出てこないので、なかなか言いにくかったりします。
私の子供たちが何かしたら、言ってくれると嬉しいです。
こんにちは | 2013/07/04
私なら、次!インターホン鳴らされ(逃げられたら)お隣に言いに行きます。 お隣の奥さんには お子さんを呼んでもらい『インターホン押したよね?家に何か用事があったのかな?』と親の前で 言います。
長い付き合いになる お隣さんなのに 度々 イタズラされたら ストレスになりますよね…
こんにちはゆめママ | 2013/07/04
こちらばかりがストレスをためることになるので行った方がいいと思います。こちらの怒りは伝えず、あくまでもお子様のためにもいちいち伝えに来ますと言います。
私ならトラキチ | 2013/07/04
逃げる間に「もうやめてね」ぐらいは聞こえるように言います。
我が子が迷惑をかける可能性もあるので、ママさんにはやんわりと。子供にはなめられないように真顔で対応すると思います。
事情はあると思いますが、一人で外遊びをさせられる年齢や状況かは家庭で違うでしょうし、親がつきっきりでいてもお喋りして見ていないのは同じこと。いたずらが止まなくて一人は無理と判断してくれたらまた変わるでしょうし。子供が人に迷惑をかけている事に対して知らないとかきちんと怒れない親は問題ありです。
伝えたほうがいいでしょうまめちゃん | 2013/07/04
お隣さんでこれからの付き合いもあるとは思いますが、
はっきり言ったほうがいいと思います。
こんばんはニモまま | 2013/07/04
うちならいいですが、よそのうちでして、何かあったらいけないと思うので…って言うかなぁ。
伝えると思いますあくび娘 | 2013/07/04
もし自分の子が迷惑をかけるようなことがあったらすぐ教えてほしいから・・・
気持ちを伝えられるように言葉を選んで言うかなぁ
でもお隣さんのお付き合いって難しいですね
こんばんは | 2013/07/04
あまりにも多いのなら私なら軽く伝えます。 それでも駄目ならまた少ししてからもう一度『あまりにも多いので困ります』と伝えます。 お隣ですと言いにくいですよねf^_^; 上手く改善されると良いですね☆
こんばんは | 2013/07/04
伝えた方がいいと思います。何か大事になってからでは遅いので。
きっと寂しくて構って欲しいんですよね。
こんばんは | 2013/07/05
私だったら、直接伝える前に「この間インターホンを何度も押してたり、〇〇してたんだけど…うちの子と遊びたかったのかな?出たら行っちゃったんだけど…」とやんわり聞いてみます。 そして、遊びたいならきちんと声を掛けて欲しいと伝えます 察しのいいお母さんならばそこでわかってくれると思うのですが、それでもだめならはっきり困っていると伝えます。
こんにちは☆ちぃ☆ | 2013/07/05
お隣さんだといろいろ気になりますよね。 でも言わないと当たり前になった時が面倒です。 もしお母さんに言っても効き目がないのであれば、ご主人を見かけた時に話をされてもいいと思います。 灯油なんて危ないし、これから何かあってこちらが被害にあったり、子どもが怪我をしてこちらのせいにされたら嫌ですから。 ご主人に相談してご主人同士で言ってもらってもいいと思いますよ。
こんにちは | 2013/07/05
ご近所付き合いを考えると言いづらいですよね…;;
でももし自分の立場だったら、自分の子どものイタズラは教えてほしいです。知らないと注意も出来ないので…。
でも言っても無意味な人もいますよね…。外で遊んでいるのを見ていないのも そもそもだし…。

ただ読んでいる限り、お隣のお子さんも“イタズラが楽しくてやってる・主様が気にしてるけど自分をつかまえられないのがまた面白くて続けている”ようにも思えたので…。
・全く無視してみる
・次にイタズラしてきたら子どもに直接「○○ちゃん(君)が何度もイタズラしてきて、すっごく困ってるんですけどってお母さんにお話してきていい?怒ってもらいたいんだけど。」と話してみる。
ダメと言ったら「次にしたら言うからね」と約束させる。いいと言ったら話に行く。
…ような感じはどうでしょうか…。
もし自分だったら、一旦様子を見て、ダメなようなら話に行きます。でも怒った感じ・重い感じは避けたいですね。ご近所付きあいも大事ですし…難しいですが。。。

いい方向に行きますように。
こんにちはぺこりん | 2013/07/05
難しいですね。
もちろん数年たって大きくなったら、そんなイタズラもしなくなると思いますが、我慢するのもストレスになりますよね…。。。

やはり皆さんが書かれている
『○回ほどインターフォン押して去っていく後ろ姿を見たのですが、手が離せなくて直ぐに出られなかったから伺いました。何かありましたか?』
って聞いてみるのが、当たり障りなく、かつ、何度もピンポンダッシュしていることが伝わって良いかなって思います。

意味なく押していると子供に確認がとれたら、また
『次は気をつけるようにします』っておっしゃるかも知れませんが、結果的には何も変わらないかも知れないですね。。。

次にまた鳴らした時には、逃げられた後に会った時
「昨日ピンポン押しに来たよね。何かお話したかった?」
とか、毎回ちょっとシツコイくらいに話しかけてみたら、やめるかも…?

無視するか、シツコイくらい声をかけるか、どちらかかな~って思います。。。
回答失礼致します。Roanju | 2013/07/05
難しい問題ですね。
本当に腹立たしいことと思います。

私でしたら…ですが、小心者なのでいえないと思います。
小学校にあがったら、成長すればもうしてこないと耐えるかと思います。
命の危険がない、危ないことが無い限り我慢してしまいそうです。

ただそれで気苦労がたたっては元も子もないですから、
ご主人様とも話し合われて、困っている旨を伝えるのが良いのかもしれませんね。

文書などどうでしょうか。

でもまだ保育園の子どもを一人で遊ばせるその感覚がちょっと理解しづらいですね。

0102次の50件

page top