アイコン相談

ママさん同士のマナー

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/07/19| | 回答数(28)
子どもが園に入り、いままでとは違うママさんたちとのお付き合いが増えてきました。
いろんな人がいるのはわかっていますが、マナーや常識としては私の考えが大きく違うのかわからなくなってきました。

一部でもよいので、そのくらいOKやありえないなどご意見をお願いします。

・お宅に招待されたため、その方の息子さん用にちょっとしたおもちゃの入った袋とデパ地下で買った菓子折りを持参しました。
私の場合、プレゼントはその場で開けて子どもにお礼を言わせるし、菓子折りは開けて一緒にたべるようにします。
その方は、包みを明けもせず私がいる間放置でした。
ちなみに、お茶だけだしてもらいました。
なんだかこう書くと、私が欲張りな感じですが…おもてなしってこんな感じですか?私が歓迎されていなかったのでしょうか…


また、別の方ですが、免許も車もないため私の車をあてにします。
ランチ行きましょうとメールが来ますが、イコール、私が車で家に迎えに行き、ランチするお店に連れていっておうちに送り届ける前提になっています。
ランチのお店がショッピングセンターなら、ちょっとだけ待ってと隣接のスーパーでの夕飯の買物の間待たされます。(私は週末主人としか買物しません)
他にも園にいく用事がある場合、迎えにきてから幼稚園に行ってとメールがきます。
ちなみに園とその人の家とうちを結ぶと正三角形の位置関係です。
その方の家から幼稚園は、コミュニティバスが1時間2本程走っています。うちからは、公共交通機関が全くなく車使用前提での入園でした。

はじめはそんなことをされるなんて想像もしなかったのでびっくりして何も言えず、許したような形になってしまいました。

また、その方の娘さんとうちのこどもが仲が良いので関係を保ちたい気持ちもあります。
ちなみにお礼は言葉のみです…

そういう人、皆さんのまわりにもいますか?
どう対処されていますか?
それとも、私の考えが間違っていますか?
辛口大歓迎ですので、皆さんの忌憚なきご意見をお待ちしております。
2013/07/05 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

お菓子は出すし、車はあてにしないkogokogo | 2013/07/05
私の感覚としては、頂いたお菓子は一緒に食べましょうという意味だと思うので、
なるべくその場で出します。
おもちゃは1対1なら開けて、お礼を言わせますが、複数だった場合は
他のお子様の前で開けさせるのは避けると思います。

車については、この辺りでは車を持ってない人は少ないのと、
うちの幼稚園は遠いので、何かイベントの時には車で行くのが前提なので、
他の人の車をあてにする人は居ませんし、私もあてにした事はありません。
乗せて行くのが当然と思われるのは嫌ですが、それは、お互いの仲良し度にもよると思うので、
そのお友達と一緒に居て、自分も子供も楽しいなら、仲良くして頂きたい間は目をつぶるかなとも思います。
んービビ | 2013/07/05
私は菓子折り系はその場で開けますし、おもちゃは他の子いるなら“後で”にして早めにお礼言います

菓子折りの中身は分かりませんが、デパ地下だったならお土産ありがとーな気持ちだったかな…
複数居るならら“みんなで食べようと思って♪”と一言添えて渡せばその場で食べることになるかと思います


車は此方の地域は車必須で1人1台なとこなので悩むことはないですが友人に1人居ますね…どこ行くにも、向こうから誘おうが迎えにくるのが前提みたいな感じです
嫌なら頼まれた時に“園行く前に○○寄りたいから”などその方が絶対に付いてこない場所を言ったらしばらく諦めるかもです
こんにちはトフィーナッツ | 2013/07/05
手土産をいただいたら基本皆で一緒に食べます。おもちゃをもらったならその場で開けてありがとうとお礼を言います。
私の子が通っている園での同じバス停の方はみんな車を持っているので迎えに来てって感じの方はいません。お買い物まですませるなんてちょっと非常識ではないかなと思います。
こんにちはわため | 2013/07/05
マナーとしては両方間違っていると思いますし不快です。

でも私の友人でも、菓子折りをその場で開けない子がいます。
もらったものなんだから、後で家族で食べるのが普通と思っているんではないでしょうか?

送迎に関しては、その人にとっては、当たり前になっているのですね。
迷惑なら断る回数を増やしたり、急いでいるから買い物はやめて欲しいと言ったりして、
当たり前じゃなくしていくのはどうですか?
こんばんはまりぃ | 2013/07/05
私も手土産を放置されて、モヤモヤしたことがあります。
お持ちした物ですが、食べたいというわけではなくなんだかモヤモヤしますよね。
プレゼントも一対一なら開けてお礼をいいます。

車はあり得ないですね。
買い物で待たせるなんてひどいですね。
誘われたら「車出せないんだけど・・・」と話して様子をみてみます。
それで止めるなら、一緒に遊びに行きたい訳ではなく、便利だから。みたいに思いますね。
何度も車出せない。を繰り返し諦めるのを待ちます。
人それぞれなのかな?つう | 2013/07/05
お菓子は、私は、できるだけ開けて、一緒に食べるようにしていますが、出さない人もいますよね。
それは人それぞれなのかなあと、思っています。

車は、ありえないです。
乗せてもらって、事故にあったら、保障はできないし、私だったら、絶対に他の人を乗せたくないです。
それに、チャイルドシートもないですよね。
断ってもいいと思います。
こんばんは。つぼちん | 2013/07/05
私も、初めて家にママ友を呼んだ時は対応が分かりませんでした。
子供が生まれるまでは、お茶会などした事がなかったので。
お茶菓子はケーキ屋さんなどで買って準備して出しますが、頂いた袋はお土産だと思って開けないかもしれません。
デパ地下系の良いお菓子は、友達のご家族の人数に合わせて買う事が多いです。
うちは仲良いママ友なら、スーパーなどの安いお菓子やジュースを持参しあって、お皿に広げて皆で食べてます。
その方も悪気はなくて分からないだけかと思うので、『一緒に食べない?』と言って渡して頂けると有り難いです。

でも、車の送迎は度が過ぎてる感じがします。
私ならランチは暫く用事があるからと断って、園の用事だけにするかもです。
こんばんはみくみずちゃん | 2013/07/05
私は友達などから「一緒に食べようと思って持ってきた」など言葉がないと開けないです。
子供+親(友達も)の分が足りなかった事があったので。
友達に嫌な思いをさせたので。
一緒に食べるつもりで、持って行ったなら一言あった方がいいです。
うーんyuihappy | 2013/07/05
お宅訪問は認識の違いかなと
頂いたものをその場で開けるのは相手に悪いと思う人もいるだろうし。

私なら、持ってこないでと言います。
お茶も「いるなら言ってください」と出しません。
理由は
子供が暴れるからです。家の中走り回って遊びます。
コップ倒すなんて想定内。子供の手の届くところに
食べ物、飲み物を出しません。
ダラダラ飲み食いさせません。

食べ物は、一言「一緒に食べようと思って持ってきた」と言葉を添えれば解決だと思います。


車ですか。。。これは困りものですね。
園に行く用事がある場合の対処方法だけ思いつきました。
逆方向に用事を作って
用事があるから時間的に行けないと言うのはどうでしょうか?

ランチは、外に食べに行くのをやめましょう
断りましょう。金銭的にキツイのでというのはどうでしょうか?
いやかな?
こんばんは | 2013/07/05
1→私も持って行ったお菓子が出されるお家と、出されないお家があります。人によって文化がちがうようです。出さないから歓迎されていないというわけでもないようですが、『わたしが持ってきたの出してもいい?』とかざっくばらんに言って様子見てみてもいいかもしれません。

2→はじめに赦してしまったのが・・・・ですかね?
ずうずうしい方だと思いますよ。
『じゃあお昼に待ち合わせね~私午前に用事があるの~帰りは送ってあげられるから~』からはじめてみては?
こんばんは☆もんち☆ | 2013/07/05
私だったら主さまのお考えと同様にいただいたお菓子はその場で開けて一緒に食べますね。「おもたせですが・・(持参いただいた時に持ってこられた物をお茶と一緒に出す時に使います)」と言うのはある意味マナーかな?という思いもあります。また、子どもがもらった物に対しては必ずお礼を言わせますよ!
車の件ですが、完全に足にされていますね^^;
一度、ちょっと別の用事をしてから園に向かうから今日はごめんね。と断ってみてもいいかもしれないですね。いつでもあなたの都合の良いように動くわけじゃないのよ!と言うのを示しておいた方が良いと思います。
私の場合ですが・・・はるくるみ | 2013/07/05
持って行った菓子箱を開けづずに放置されたら、「開けてみて!」と言います。
それでも、開けないで、お茶しか出さない・・・私とは、価値観合わないと思うので、もうお宅にお邪魔することないと思います。

車ですが・・・私も車持ってますので、同じようにアテにされたことあります。
でも、私はハッキリと言いました。近場をたまにだったら、黙ってましたが、30km以上の場所になるとさすがに「片道分のガソリン代は、持ってね」と・・・。

私は、モヤモヤしたままのお付き合いが出来ないので、価値観の合わない人とのお付き合いは、しません。
その方の買い物に待たされる?足にされる? ・・・そんな付き合いは、無理なので、私はママ友辞めますね。
子供が仲良くしてても、私は付き合いません。それとこれは別。
こんばんは。 | 2013/07/05
1→私は何か言われない限り、その場で頂いたものを開けるのは相手に悪いと思うので開けません。
いろいろな感じ方の人がいるのだと思います。

2→それは足にされてますね。。親しき仲にも礼儀ありだと思うので回数減らしたり断る勇気も必要だと思います。
こんばんは | 2013/07/05
私はその場でいただきものを開けるのは行儀が悪いと親に言われてきたので、いまだにちょっと抵抗あります。

お菓子とか「皆で食べようと思って~」って持ってきてくれたら、その場で開けさせてもらって出すこともあります。

私みたいな人もいるので、「皆で食べよう~」とか「良かったら、気に入るか見てみて」って一言あるとあけやすいかな?と思います。

車に関しては、図々しいというか、ちょっと嫌ですねー。
私も以前、車を持ってない知り合いに、よく乗せてって言われましたが、
その人を乗せると延々人の悪口やら野心?やらを語られるので、それが苦手で。お礼とかはちょっとしたものをもらったりしたんですが…。

ちょっと寄り道したいからとか、遅れていくからとか理由をなんだかんだつけて断ってたら、本人が車を購入してやっと解放されました。

免許も持ってないとなると足にされる大変さもあまりわかってもらえず、なかなか断りづらいと思いますが、たまに帰りだけでもお断りするとか、ちょっと寄りたいところがあるから、先に行っててとか、もしくは天気がいいから、自転車で行ってみるとか言ってみたらいかがでしょうか?

うまい距離感が保てるといいですね。
こんばんはあーみmama | 2013/07/05
私でしたらいただいたお菓子はあけてみんなで食べようと出しますね。
でも持って行く側では放置されていても気にしません。
そういう人もいるので。
車はありえないですね。
一度断って相手の出方をみてみます。
私ならちゃんくん | 2013/07/05
距離をおいてしまうかも…
まず、お菓子はなるべく出しますね。ただ、ご飯の直前だったら話は変わるかもしれません。
あと、アレルギーや食べさせたくないなど事情があるのかな?とも思いました。
車は毎回だと嫌ですよね。でも、そういう送迎をあてにする人は毎回ですよね。お断りをしないと続くと思います。
私なら | 2013/07/05
手みやげはその場で開封させてもらい、皆で頂きます。

車は家もないので、保育園のママさんと出かけたり・・・の場合は乗せて頂く事ありますが、決して自分から進んでは言いませんよね(;^^)
『どこどこまで行くから、そこで合流しよう!!』と伝えたりして、なるべく相手にも気を遣わせないようにしているつもりです。
一度それとなく伝えてみては??
こんばんはさとけんあお | 2013/07/05
お菓子の件については、持ってきてくださった相手から「みんなでいただこうね」とかの言葉がない限り、その場ではあけないです。事前に集まるとなっている場合であればこちらでもお茶菓子の用意はしてあるので、それを出しています。私の場合は、手土産で持ってきてくださったものは、お客様のいるその場ではあけては失礼と教えられてきたのでそうしています。
子どもにいただいたものは、「開けてもいい」と聞いてから開けてお礼は言うようにしています。
車の件については、それは確かに常識ないなと思います。私がそのママ友さんの立場だったら、悪くてランチにもそうそう誘えないですね。お礼の言葉があるだけでもましなんでしょうが。
いろいろ大変ですね。
こんにちは | 2013/07/05
1、おもたせですが、私も、頂き物は基本開封しません。
なぜなら、私は、お邪魔する際、お礼をかねて、家族で食べてもらおうと用意するからです。
開けて食べるのが常識なら、一言添えていただきたいです。 私ならえー今開けるのと思うので。一緒に食べるならそう言ってくれるのが一番モヤモヤせず解決すると思います。

2、私も、車持ちですが、車にのせてと厚かましい方には乗る?とは声をかけません。ついでなら別ですが。
お買い物に関しても、自分のついでならOKですが、ママさんに降りまわせれて疲れるのなら、最初から時間をずらしたり、予定を入れたりしてやんわり断ります。

自分が疲れるなら、私は、お付き合いを減らします。
非常識!キキ | 2013/07/05
くち様が疑問に思うのは当然だと思います
お友達、非常識ですよ~

まぁお菓子の件は「礼儀があまりない人」と思いスルーできますが、車の件は非常識かと思います
我が家には車がないのでお友達にランチに誘われた場合はバスや電車、自転車で行かれる場所でも大丈夫?と逆に確認します
私の周りには優しいママさんが多く車でランチに連れて行ってくれる人が何人も居ますが、その場合はあまり気を使わせないように子供向けのお菓子などを常に渡しています☆

私なら、そのようなママさんは疎遠になるようにしてしまいます
たとえ親同士が疎遠でも子供には影響なく(影響ないと私は思います)園内で遊べるわけですし。。。
無理に仲良くする必要性は感じられません^^;
クラス替えは1年ごとですか?
別のクラスになればスムーズに離れられる気がしますけど・・・・
なかなか難しいですよね。
本当に色んな人が居るので(><)
こんばんはミッキー大好き | 2013/07/05
いろんな方がいますよね(^^;)

一つ目のお土産を持参しての件は開けてお礼を言うのがいいと私は思いますが、開けないで放置という方もいると思います。

2つ目の車の件は、ありえないと思います。
しかも、何度もあてにして、買い物まで・・・言語道断です!
私の周りにそんな人はいません。

なんとなく渋ってみてはどうですか?
ガソリン使いすぎって主人に怒られた!とか。
遠回りしてるのがばれたとか・・・・。
難しいですが…。黒豆ねずこ | 2013/07/05
お土産についてですが、私の場合、お土産は、そのお宅のご家族で召し上がって頂くために持参するので、一緒に食べるつもりで持って行く事はありません。 なので、持参したお宅の方から、今食べましょう…と、言われても、ご家族の皆さんでどうぞ~と、遠慮します。 また、自宅へ友人などを招待する時も、お茶菓子はこちらで用意するので、お相手から、一緒に食べよう~と一言あれば開けますが、基本、頂いた物はその場では開けません。 私の周りではわりと、そんな感じが多いので、個人の人間性と言うよりも、地域性や生まれ育った環境等が影響しているのかもしれませんね。 なので、一緒に食べるつもりで持って行ったのなら一言、添えるとわかりやすかったように思いました。 ただ、今回のお相手の場合、ご自分でお茶菓子の用意をしていらっしゃらなかったようなので、歓迎していない…のではなく、気が利かないだけなのか、それともケチなのか、いずれにしても人柄の問題かなぁ~?と、が感じました。 車の件に関しては、かなり図々しいと思いました。 できれば、疎遠になりたい所ですが、お付き合いはこの先小学校に上がっても続くのでしょうか?幼稚園の間だけの関係なら、お子さんの事を考えて今の関係を維持したいと、お考えのようですし、我慢するしかないように思いますが、モヤモヤしますよね…。 お子さんが外でまで遊びたがらないようなら、断り続ける事で誘われなくなるかもしれませんね。
お菓子はだすけど…しん | 2013/07/05
お菓子は、いただいたらその場で開封します 自分が持参した場合は「みんなで食べようと思って持ってきたの~」と言って渡します。 プレゼントは、特別な事がない限りは持参しませんが 自分の子が貰ったら、相手に開封してよいかの確認をしてから、子どもと一緒に開けさせていただきます。 車は…持っていない人が珍しい土地柄ですので、周りにそういう方はいません。 万が一、あてにされても理由をつけて断ると思います。
こんばんは。moco | 2013/07/05
私の場合(頂く側)だと状況や付き合い方で変わりますが、頂いたプレゼントはその場で開封します。
もちろん子供にお礼を言わせます。
お菓子についてはこちらが準備していたら、準備していたお菓子をお出しします。
仲の良いママさんなら『おもたせで失礼しますね』と言って出しますが、初めてお招きするママさんならお礼を言うだけで、出さないかもしれないです。

反対に手土産を渡す側で、その場でお子さんへのプレゼントを開封してもらえそうになければ、『開けてみて~』と言いますし、お土産も『一緒に食べようと思って持ってきたんだぁ。』と言います。

ただ中には『人から頂いたものは主人と一緒に開封する』という方もいます。
あとうちの場合あまり親しくない方は息子のアレルギーの事を知らないので食べられないお菓子をお土産に頂くことがあるので、開封しない事もあります。

車については地域や仲の良さで変わりますよね。
私の住む地域は車がないとどうしようもないです。
わりと誰かが車を出して乗り合わせはよくあります。
公立幼稚園での行事でも駐車場の関係で『ご近所で乗り合わせ』はあたり前です。
ついでであれば『乗っけて』『いいよ』は日常です。

私も運転をしますが、下手くそで限られた場所しか行けないのでランチや公園遊びなどはいつも友達が私を迎えに来てくれて家まで送ってくれます。
最初から『迎えに行くから行こう』と誘ってくれます。
なので『乗せて行って(乗って行く??)』は私たちの中では『あり』です。
でも時々ですが気持ち程度のお礼はします。

ちなみに私は運転が下手ですが息子の幼稚園には行けます。
自宅と幼稚園の間に住むお友達に「幼稚園の近くのお店にランチに行くのに車を出して」と言われました。
私も『いいよ』と返事したのですが、夫から『下手くそやのに友達を乗せて何かあったらどうする??』と叱られ、事情を話して車に乗せることを断りました。

もし嫌なら事故した時に責任を取れないから夫がダメと言ってると断ってみてはどうでしょうか??
お菓子は出さない人も結構いるおかちん | 2013/07/05
お土産に持っていったお菓子、それも菓子折りになると出さない事もおおいです。
なのでそれは不思議に思いません。
車ですが相手が悪かったと思うしかないですね。
ずうずうしい人なのでしょう。
子供同士が仲がいいのならなおさらいいにくい。
今後苦痛ならランチメールはお断りするほうがいいかも。
言うことは言う | 2013/07/05
お菓子は一緒に食べようとか、開けてくれる?と言えばいいかと。
それでも出そうとしないなら相手がケチかなーと思います。
人によってはもらってすぐに開けるのは失礼と思って開けないこともあるかも?

車は万が一のことがあっても責任もてないからと断る、ランチも買い物目当てなら買い物する時間はないよ?と言うか、そもそもランチ自体行かない。
あきらかに車に乗るためのお誘いや遠慮せずに幼稚園の送迎をさせるなら断って必要以上に仲良くしないことかと思います。
ほんとの友達としての付き合いなら車の礼をきちんとしますよ、足としか思っていない人に気を使って言葉を選ぶことはないかと思います。
バスあるよね?バスで行けば?車のりたいなら保険かけてガソリン代も出してね♪(にっこり)で、いいと思います。
こんばんはぼぉ→CHANG | 2013/07/05
お菓子に関しては色々な考えがあるかと思います。
渡す方はみんなでその場で食べてもらいたい場合(主様のお考えと同じですね)、この場合は一言「みんなで食べよう」「空けてみて」などがあるといいかもしれませんね。
あとは、ご家族で食べてもらいたい場合もあります。
逆に貰う方もその場でみんなで食べようと空ける場合と同じく家族で空けたいという方も居ます。
でも、一言渡す側からあれば開封はしてくれるでしょう。
身近に居る人の考えの中には、いただいた物をその場で開封したら(渡す側から何も言われなかった場合)、がめつい人、初めから手土産を期待されていたのではないか?と思われるのではないか?と思う人も居ます。

なので、お相手がどのようなお考えかは分かりませんが、今回このような対応だったという事で「この人はこういうタイプの人なんだな」とサラッと認識なされば今後はモヤモヤが減るかもしれませんね。
もしくは、次は一言添えてお渡しするといいと思います。


車に関しては、お相手の方は図々しいと思います。
たまにとか、とても仲が良いとなると考えは変わるかもしれませんが、やはり買い物までされると「えっ?」と疑問に思います。
徐々にお断りしてみてはいかがでしょうか?
こんばんはキューブ | 2013/07/05
私の周りでは、そのようなかたはいません。自分と価値観があわないと思う人とは、深い付き合いをしないようにしています。車については、私が住んでいるところは田舎なので、ほとんどのママさんが、免許も車も持っています。相乗りするときもほとんどありません。しても、近場ぐらいです。もちろん、「ありがとうございます。」と、言います。私自身、ママさんと深い付き合いはしません。というか、小2の長男がいるため、深い付き合いができません。それなので、ママさんとのトラブルに巻き込まれることは、ほとんどないです。

page top