アイコン相談

ご主人が自営業されてる方

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/08/08| | 回答数(11)
3歳7ヶ月、7ヶ月の息子2人の母です。

主人が昨年からレストランを開き一年がすぎました。
ご主人が自営業されてる方、どのようにサポートされてますか?

私は次男が2ヶ月になったのを期に接客業務を週4日やってます。長男は保育園、次男は一緒に出勤しています。お店は厨房に主人、接客は私かパート従業員が交代で入ってます。

主人は営業中の業務だけでなく、もっとサポートを望んでいるようなのですが…正直身体がもちません。銀行に行ったり 花壇の手入れをしたりはしてますが。

我が家はいわゆる核家族、週二回は義父に次男の面倒をみてもらって助かってますが近くはないため ちょくちょくは頼めません。
主人は店の業務で精一杯、家事と育児は全私がやってます。
長男は甘えたい、次男は乳飲み子 子供も手間がかかるので 悩んでます。
2013/07/25 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんは☆もんち☆ | 2013/07/25
うちは旦那が理美容器具の卸を自営で営んでいます。
元々義父が始められ家族従業員という形で勤務していたのですが、義父のリタイアに伴い旦那が代表になりました。代表と言っても義母が事務をパート的な感じで手伝っているだけですが、只今従業員を探しています。
私は基本、仕事にはノータッチです。別の会社でフルタイム勤務の会社員です。私が仕事を辞めて自営を手伝うより人を雇ったほうが世帯収入も安定しますし、今後手伝う予定もありません。確定申告の書類を作るくらいはしていますが・・
ちなみに会社の先輩の息子さまもレストラン経営をされていますが、奥様は別の仕事をされており手伝いはされていませんよ。
小さい子を抱えては大変でしょうし経営状態が解りませんが、パートさんを増やしてもらうのはムリなのでしょうか?
自営なんてなんの保証もないですし、共倒れにだけはならないようにしないと!というのは常々思っています。
環境が違うのでなんのアドバイスにもならなくてスミマセンが、主様のサポートが必須なのでしたら次男君も保育園に預けられるのも1つの手かと思います
ちなみに・・☆もんち☆さん | 2013/07/25
義父がされている時は義母が事務全般と近場の配達を手伝われていました。
☆もんち☆さん | 2013/07/25
こんばんは!☆もんち☆さん、ご丁寧にご回答ありがとうございます。
次男が生まれる前は、別の仕事をしていたので開店して4ヶ月迄はノータッチだったんです。 スタッフが立て続けに2人辞め、みるに見かねて私が…というのが経緯です。

主人はメンタル的にも経費的にも もう人を雇いたくないみたいですが、話し合う必要性ありますね。
次男は1オになったら保育園に預ける予定です。
こんばんはちーママ | 2013/07/25
なかなか二人もお子さんがいたら仕事できないですよね。
核家族ならなおさら…

私は主人の両親がまだ現役ですので、仕事の手伝いは午後から手が空いてするくらいです。子ども優先で生活させてもらってます。

あまり参考にはなりませんがすみません(><*)ノ~~~~~
ちーママさん | 2013/07/25
ご回答ありがとうございます! やはり親御さんの力は有り難いですよね♪
おかようございますなお | 2013/07/26
とても頑張ってますね。
うちは、次男を7ヶ月から保育園に預けていますよ。
お子さんを預ければ、負担も減るかなって思いました。
預ける前に、手伝えることはどんなことか、ご夫婦で話し合ってみてはいかがでしょうか?
おはようございます。 | 2013/07/26
なおさん、ご回答ありがとうございます。次男は一歳から保育園に預ける予定です
一度夫婦で話し合ってみます。
うちも自営業ですがさくらいちご | 2013/07/26
職種が全然違いますが、うちは旦那がほぼ一人でやっています。
私が管理しているのは確定申告のみです。

次男さんは完母ですか?ミルクですか?そして主様は手伝うことをどう思われていらっしゃいますか?
全面的にサポートして行きたいと思われるようでしたら、お子さんは保育園へ入れて手伝われて、また家事は分担するように始めに話し合いをされるといいと思います。もし、そこまでするつもりはないと思われるようでしたら今のままで。。今後お子さんを保育園へ入れて手伝って行かれるにしても家事も育児もとなるととても大変です。ある程度ご主人と分担して行けるように、やはり話し合われるのがいいと思います。
おはようございます。 | 2013/07/26
ご回答ありがとうございます。 次男は完母です。一歳になったら保育園に預ける予定です。 でも最近限界を感じます。
私は できる限りはサポートしたいですが、やはり家事や育児が負担で… 主人はたまに家事や育児を見下した意見をするのが気になります。 分担できないか話し合ってみます。
おはようごさいますあきプー | 2013/07/26
業種は違いますが、自営業です。ただ、うちは家族経営で義父義母がまだ働いているので私はサポート的なことだけしてます。現在妊娠中ということもありますが。
事務所で留守番や事務処理、経理などを勉強中です。
代が変わればもっとしっかり働くとは思いますが、子供たちがまだ手が掛かるので、私は子育て中心で早くあがらせてもらってます。
家事育児して仕事までとなるときついですよ。
やはり、旦那様としっかり話し合われるべきかと思います。
あきぷーさま | 2013/07/26
ご回答ありがとうございます。 主人と話し合ってみます。
御主人がいっぱいいっぱいかもキューブ | 2013/07/26
御主人とよく話し合うべきだと思います。多分、御主人も忙しすぎて、主様を思いやる余裕がないと思います。話し合いがけんかになりそうなら、義父母、主様のご両親を交えて、話し合いをするといいと思います。
そうですね。 | 2013/07/26
ご回答ありがとうございます。話し合ってみます。
一度あずき | 2013/07/26
一度旦那さまと話合いをされてみてはいかがでしょうか?1年がたち、状況が見えてきたと思います。
こんにちは! | 2013/07/26
ご回答ありがとうございます。話し合ってみます。
こんにちはまりぃ | 2013/07/26
四六時中一緒にいるのも大変ですよね。

友人のご主人が飲食店やっていますが、家庭は家庭。仕事は仕事。とするようにして、お店はご主人とアルバイトに任せるようにしました。

関係も良くなったそうです。
一度話し合われてみるといいと思いますよ。
こんにちは! | 2013/07/26
ご回答ありがとうございます。そうなんですか、話し合ってみます。
お互い大変なんですね。satomin7 | 2013/07/26
多分お二人ともいっぱいいっぱいなのでは。
2ヶ月の子をみながら接客してるだけでもえらいと思いますよ。
それは一時的なものとして、もう一度雇ってもらうといいですね。

辞められたショックはあるでしょうが、それはこの業界ならよくあることですし乗り越えて欲しいですね。

私の両親は自営でしたが、やはり親のたすけがあってなりたっていたように思います。
こんにちはももひな | 2013/07/26
核家族で自営業をされていると大変ですよね。
友人が自営業をしてますが、義父母さんも一緒にされているようなので子供が小さいうちはちょっとした接客程度で育児がメインだったそうです。
旦那様も大変だと思いますが、子供が小さいうちはしたくてもできないですよね。
こんにちはきらりン | 2013/07/26
私の父が自営でした。
母の大変さは半端なかったそうです。私と年子の兄を育てたのも、今では覚えていないくらい毎日がバタバタだったとか。保育園も三年保育。それまではおんぶに抱っこ、しかも完全母乳。
私には絶対できない。。と思います。

父は家事育児は基本やらなかったそうです。

page top