アイコン相談

3歳の男の子

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/08/03| | 回答数(38)
うちには3歳の男の子がいますが近所にもいます。以前もこちらに相談しました。皆さんのご意見通り距離をおき、息子もたまには遊びたいかな?みたいな。
久しぶりに会い、言葉がでているようですが違和感のある話し方、ニコニコ黙ったまま私達の前に(う ちのお姉ちゃんに対し)立ち…娘 までどうしたらいいかわからないと後で言われ…無視するのも悪いな、と思い私は会話しますが、どこにも相談されてないようですがこのままで息子さん、大丈夫?とか余計なことが頭によぎってしまい…私達が振り回されているようでイライラしてきました。言わないほうがいいんですよね?やっぱり。すみません、これが私の本音でどこにも言える場所がなく、気を悪くされたらすみません、でも私も息子が長く付き合わないといけない相手なので、最近顔がひきつりながらしゃべっていたようで悪いな、と。
2013/07/31 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはrie_kitty | 2013/08/01
振り回されているように感じてイライラするくらいなら
もう距離を置いて付き合わなければ良いのでは?
小学生になったらもうそこまで親同士は密に付き合わなくても
良いのではないかと思います。

それと本当に心から相手のお子さんを思ってアドバイスするなら
言ってもいいのかも知れませんが、
主様は相手のお子様にあまり良い感情をお持ちでないようなので、
何も言わない方が良いと思います。
何か問題があれば3歳児健診等で言われるはずなので。
こんばんは | 2013/08/01
そう思い、前回の相談後全く関わらず、ラジオ体操なんかも遠目に居たりと挨拶程度に自転車。向こうは何も感じていないようで、今日も午前中私のアパート前に居たりと、夕方も。避けては中々難しいんですよね。幸い今子供たちが夏風邪でダウンしているので外遊びはないので良かったですが、午前中は近所の高学年の(子供大好き)子と赤ちゃんみたいなテンションでアパートの下に居て、その赤ちゃん声にと気づきました。でも言葉が遅いだけのお子さんかもしれないし、言わないほうがいいのもわかるんですがこのモヤモヤを吐き出さないと辛くて。
あなたは、どうしたい?キヨケロ | 2013/08/01
仲良く付き合って行きたいのか?
そんな気はなく、距離を置いて挨拶程度の付き合いで良いのか?
どちらでしょう?

それによって、関わり合う態度は違うと思います。

あなた自身、どうしたいかの答えが出てるなら、それに見合った行動をすればその方向へ向きます。

世の中には、余計なお世話って事もありますので一線引いて人付き合いされる方が良いですよ。
私は | 2013/08/01
お母さんとは一つ違い、(私が上(話はじめて一年位になるかな。仲良く付き合っていきたかったんですよね。最初は。今は息子の戸惑った姿を見てからただ、呑気な親子だな、と。気が合わないわけでもないけど、小学校は多分ひとクラス、登下校は一緒。幼稚園は未満時で入れると言っていたのに辞めた様子。希望の幼稚園はお互い違うけど彼女は未満時で入れる幼稚園だから決めたと言っていたけど私の決めた幼稚園も気にはなっていた。やっぱり挨拶程度が希望ですが本当に身近過ぎて…
こんばんはまりぃ | 2013/08/01
距離を置きたいと考えているなら言わない方がいいと思います。

仲が良くてお互いなんでも言い合え相談やアドバイスし合える間柄ならいいですが、前回の相談ではどちらが早く(上手く)できる。みたいに比べられて嫌な思いをされていましたよね?

こちらが相手を思って言ったことも、違う意味で捉えられてしまいそうですよね。

小さい頃は、親と子とその友達とお母さんの関わりは強いと思いますが、成長に連れ変わってきますよ。

これからも距離を置いて付き合っていきたいのであれば、挨拶程度、話しかけられたら当たり障りなく話す程度でいいと思いますよ。
こんばんはまいにゃん | 2013/08/01
言わないほうがいいかと思います。
すごく仲が良い相手に言われてもショックを受けるかもしれないですし、今の関係からいうと大きなお世話よ!って感じになるかな、、と。
気になってイライラするかもしれませんが、他所は他所、気にしないほうがいいと思います。
何かあれば、健診で指摘されると思いますし、お母さんが気にならないのであればいいと思います。
おはようございます | 2013/08/01
お相手の方は、お子様と遊ばせたいと思っていらっしゃるんだと思います。 歳が近い子と沢山遊ばせてご自身(お相手)のお子様の成長に繋げたいと思っているんじゃないかと… ただ、やはりいきなり何も言わずに目の前に立たれたら戸惑いますよねf^_^; その時は『なに?』と聞くorお嬢様に聞かせる様にして、関わりたくないのであれば『ごめんね~?今から出掛けるから通してくれる?』と伝えながら去るのでも良いと思います。 お子様の成長については、お相手から何も相談がなければこちらからアドバイスしなくても良いと思いますよ☆ あまりにも頻繁にアパートの前に立たれるのであれば『何か用ですか?』と聞いてみても良いと思います。
無理しなくても・・・キンタン | 2013/08/01
顔が引きつるほど、無理するなら、もっと距離を置いてもいいと思います。それ以上に、離れて行っていいんじゃないかな。
無理して付き合ってもしんどいだけだし、楽しく無いと良い環境とはいえ無いと思うので・・・
無理しなくていいと思いますよ!!
距離をおきつつも普通に接するkogokogo | 2013/08/01
3歳の子供の言動が多少おかしくても、ニコニコしてくれているだけなら
なるべく普通に接するだけかな?と思います。
あと、何か言うのは止めておいた方が良いと思います。
私なら。つう | 2013/08/01
挨拶程度にして、距離を置くと思います。
小学校で同じで、同じクラスになったとしても、友達は他にも沢山できると思うし、無理に付き合う必要はないと思います。

そのお母さんと仲が良くないのであれば、何も言わない方がいいと思います。

あまり気にせず、普通に接するといいと思います。
距離をおけばキューブ | 2013/08/01
お付き合いは、挨拶程度でいいのではないですか?相手のお母さんが、本気になってお子さんのことを考えていなければ、アドバイスしても無駄だと思います。主様も、主様のお子さんも、相手のお子さんやお母さんに、よい感じを持っていないなら、浅い付き合いにすべきです。
挨拶程度でなお | 2013/08/01
そんなに嫌なら、無理に相手しなくて良いと思います。
最低限の挨拶だけしてれば良いんじゃないでしょうか。
おはようございます | 2013/08/01
そのことでイライラモヤモヤしたりとストレスに感じるなら、距離を置いてた方がいいと思いますよ。
ただ会えば、挨拶はきちんとした方がいいですね。
気にしないようにするまぁーさん | 2013/08/01
あくまでも他所様なので、何も言わない方がいいと思います。仲が良くても話すか迷いますよね。主さんがイライラしてしまう、付き合い方に悩むのであれば、今よりもっと距離を置いて最低限の挨拶程度で付き合うようにしていけばいいと思います。
深く考えなくても | 2013/08/01
良いと思いますよ〜
相手はさほど気にしていないと思います(^_^;)
主様が優しくすればする程、近づいて来るでしょうし。
無視…とまではいかなくても、ご自分のお子さんのお相手をされるのに専念されて良いかと思います。
その通りだと気づきました。 | 2013/08/01
さほど気になってないんですよね、息子達と遊ばせて成長をさせる、みたいな。だったら比べたりしてほしくなかったな。それまで楽しく3ヶ月位毎日外遊びしていたのに。息子がうまくお菓子の袋を開けれないのを見て開けれないの?えー○○のほうがうまいんだ?と言われ私はスルーしてたら家で1人お菓子の袋を開けてる息子。息子の友達として早く成長してほしかっ他だけなんだけどな。仲良く遊んでって子供達に言ってきたこと、なんか愛想よくしていたのが崩れてしまって。
こんばんは☆もんち☆ | 2013/08/01
直接親御さんに言うのは先方も気を悪くされると思うので、もしどうしても気になられるようでしたら地域担当の保健師さんに相談をされてみてはどうでしょうか?もしかしたら保健センターでは支援対象になっているかもしれないですし、こんな子がいるのですがどうなんでしょう・・くらいのスタンスでお話をされてみてもいいんじゃないかな?と思います
おはようございます | 2013/08/01
そんなに気にしなくても大丈夫ではないですかね?

あまり関わりたくなければ、挨拶程度で特に会話とかもしなければいいし、近づいてくるなら適当に相槌してそっと離れるとか手立ては色々あると思います。
たぶん主様色々な事に深く考え過ぎかと。


何でもそうかと思いますが、大抵はこっちが思っているようには、相手は気にはしてないものですよ。
もっと気楽に考えてはどうですか。
その通りだと気づきました。 | 2013/08/01
相手はさほど気になってないんですよね、実際子供達と遊ばせて成長をさせる、みたいな。うちのお姉ちゃんがよく遊んでママゴトしたりとそこで成長したところもあります。3ヶ月位外で毎日遊んでいましたから。その頃は息子も輪に入れない息子さんを誘ったりとあの頃は楽しかったなぁ、と。
私の性格上避けれないのが悪いんです。営業スマイルがとれないというか。
こんにちはみこちん | 2013/08/01
振り回されてイライラ・・とありましたので、無理して付き合うことはないのではないでしょうか。
私も近所付き合いは距離おいてますよ。
辛口になりますが都 | 2013/08/01
なぜ、そこまでいらいらするんでしょう?
仮に発達がゆっくりなお子さんであったとして、そういう子とは仲良くなりたくないですか?
そのようなお子さんとどのように接していったらよいかお子さんたちに教えてあげてください。

また、仮に相談していたとしても、人には言わないかもしれないので、主様からどうこういうのは余計なお世話というものかと思います。
イライラしたのは | 2013/08/01
急に言葉が出始めた頃お母さんは嬉しかったんだと思うのですが急に○○のほうが上手なんだ、とかできないの?とかうちの息子に言っているのを聞いて、???って感じになり息子が戸惑いを覚えた、ということです。私おかしいですか?私は今まで仲良く遊んで息子の友達として早く成長してほしかったから比べたりなんか頭にもありませんでした。何なら息子、お姉ちゃんと遊ばせて成長してほしかったからなんですがね。
こんにちはミッキー大好き | 2013/08/01
私なら近所で見かけるだけの子には言いません。
こんにちは | 2013/08/01
発達、障がいなどについて相手側は気にしてないのなら黙ってます。
気にしているようなら相談してみたらとか言いますが。
気にしてない人に言うと余計付き合いづらくなりますし挨拶する程度のお付き合いをしていけばいいと思います。
こんにちはゆめママ | 2013/08/01
相手のお子さんの事はいいことは褒めても悪いことは何も言わない方がいいと思います。嫌いなのなら、本当に挨拶だけで通り過ぎていればそのうち相手の子供も去ると思います。
距離を置きたいならちゃんくん | 2013/08/01
言わない方がいいと思います。
ご近所なら引っ越さない限りは絶縁にはなれませんし、挨拶程度の仲がいいのかもしれませんね。
こんにちは。 | 2013/08/01
言わないほうがいいかと思います。
主様がどうしたいかにもよりますが、挨拶程度にされていたほうがいいのではないのでしょうか。
様子みますベビーマイロ | 2013/08/01
人の家のことは相談されれば答えますが、自分からは口だししません。
距離をおき、そのまま生活ができているなら現状維持でいいのではないでしょうか?
よその | 2013/08/01
お子さんの事ですので、放っておかれらたら良いと思いますよ。
普通にせいたん | 2013/08/01
出会ったら、こんにちは~、元気?じゃあね、バイバイ~。で良いのではないでしょうか^o^
あなた様が好きではない方と無理に付き合う必要はないですよ。


言わない方が良いのか?とありまして、何を言わない方が良いのか質問なさっていることがよくわからないのですが、相手のお子さんの事を何か言うということでしたら、それはやめた方が良いと思いますよ。
当たり障りなく…。黒豆ねずこ | 2013/08/01
挨拶程度のお付き合いをされたらよいと思います。 もちろん、お子さんの事については何もおっしゃらない方が良いと思います。 幼稚園、小学校など、今後のお付き合いをしんぱいしていらっしゃるようですが… うちも近所の子と小学校 で同じクラスですが、子ども同士の性別が違うこともあり、家で一緒に遊ぶ事はほとんどありません。 小学生になると気の合うお友達と遊ぶようになるので、息子さんが相手のお子さんをすきでなければ一緒に遊ぶ事もないと思います。 母親同士も仕事などでお互い忙しくしておりほぼ挨拶程度の関係です。 来年度、息子さんが入園されたらお仕事される事などは考えていらっしゃいませんか? 家にいなければ、お相手のママさんに会う事もありませんし、ルミナさまがお家にいらっしゃらなければお相手のママさんも接近のしようがないと思いますよ。 それまでは、支援センターなどへ行くなど、出かけてしまってはいかがでしょうか?
こんにちはいちごママ | 2013/08/01
近所の方でも主様が距離を置きたいと思っているのであれば距離を置かれるのが良いと思います。
小学校に入れば他にお友達もできるでしょうし、私なら挨拶程度にします。
こんにちはさーこ | 2013/08/01
私だったら言わないです。発達のことはとてもデリケートな問題ですし、専門家でもないし身内でもないのに、相談に行ったら?なんて言わない方がいいと思います。もしかしたら反感を買ってしまうかもしれませんし…。
振り回されてイライラする…とのことですが、あまり深く考えず距離を置いた付き合いをしていけばいいと思います。子どもに対しては、いろんな子がいるってことを教えていくことが大事だと思います。障害がある子とは関わりたくないっていう考えを持ってしまってはいけないと思うので。
こんにちはにゃもりん | 2013/08/01
なぜそんなにその子に対して違和感を感じられているのか
いまいちよくわかりませんが。。
いくら同い年と言え、2~3歳の年齢って言葉が出るのに
個人差があることは理解してらっしゃいますよね?

うちの子は○○できる、と相手のお母さんが言ってしまったのは
やはり他の子との差を認識されていらして
気にされている表れかなと読んでいて思いました。
私も2歳7か月の子がいますが、同年代の子の中で
できないことがあるというのは、いくら気にしないようにしても
やはり気になるものなので。。

主さんのお子さんの方が自分の子よりもできることが多いのに
そうではないこともあると知って
自分の子も成長しているんだなと単純にうれしかったんだと思いますよ。

だからといって、主様のお子さんに○○できないの?ときくのは
よくないと思います。本人はそういうつもりで言ってないとしても
言われた方は比べられた、下に見られた?と誤解を生みかねないですよね。

近所で会わざるを得ない状況なら
お互いの子の成長に関しては一切言及しないで、
これ以上深くならないように最低限付き合っていけばよいと思います。

お子さんをも違和感感じている、というのは
ママである主さんが違和感感じられているから
お子さんも同じ思いになってしまっているように感じました。
顔が引きつりながらしゃべる主さんをお子さんはよく見ているんだと
思いますよ。
追加にゃもりんさん | 2013/08/01
同年代の子の中で
できないことがあるというのは
→わが子にできないことがある場合です。
こんにちは☆ちぃ☆ | 2013/08/01
その相手のお子さんのどこに苦手意識を持たれたのかちょっとわからなかったんですが…… 私なら、自分の子どもが特に遊びたがってるわけじゃなければ、 適当に『仲が悪くならない』お付き合いをすると思います。 下手なことをして嫌われたり、面倒なことになるのが一番嫌なので。 ただ、相手のお子さんが自分の子どもと遊びたがってるのなら、、、 考えてしまいますね。 私はなるべくお友達は分け隔てなく遊べるように、 と思って誘導していくほうなので… でも、相手のお母さんが気になる方なら無理する必要はないのでは?と思います。 同じ通学班でも、それなりにスルーすることも可能ですよ。 まとまりなくてごめんなさいm(_ _)m
う~ん。vivadara | 2013/08/01
以前の相談も合わせて感じたことですが…ご近所のお母さんの対応は確かにイラッと来るものがあるかもしれませんが、そのお子さんはそんなに害はなさそうに感じました。
極端にしつこかったりいたずらや嫌がらせをしたり、ではないんですよね。
言葉が若干遅い、話に違和感のある、くらいなら、幼稚園や小学校でも普通にいると思いますが、その度に対応に戸惑っていては身が持たないのでは?
本来なら、言葉が遅い子との関わり方を教えてあげれば、とも思いますが、それも嫌になるほどイライラする、と言うのであれば、なるべくかかわらないのが一番ではないかと思います。

私自身、同じアパートに3人娘の同級生がいますし、そのうち一人はクラスも一緒です。
でも、親同士はお互い挨拶程度ですよ。
小学生になれば子供同士で遊ぶことも多くなりますし、お子様も遊ぶお友達は自分で選びますし。
無理に一緒に遊ぼうとしなくてもいいのでは…。

後、「このままで大丈夫?」発言は、トラブルを引き起こす可能性が高いので、絶対やめたほうがいいです。
本当に大丈夫?な状態であれば、親御さんが自分で気づくか、幼稚園の先生や健診などで指摘されるかするはずですし、デリケートな問題なので、相談に行っていても外では何事もないように振舞っているだけかもしれません。
ん~ | 2013/08/01
まずは息子が遊ぼうと言っても顔色変えず無視ができたり、かといって、うちのお姉ちゃんにはなついており、でも関わりかたをまだしらないので息子はなんで?なんで?なんで話さないの?無視なの?となり、お母さんは笑っているだけ、次に繋がる事をしないから私達がただ振り回されてしまって。こちらも無視するわけにいかないし、でも顔だけ近づけてニコニコ黙ったままだったり。私にチョークでトーマスを描け、息子と話しててもそんな感じで…だから息子もヤキモチから入ったのかもしれませんが。そのお子さん、すごくいい子なんですよ。転んでも泣かない、愚図つかない、帰りたいとき自分の物を1人で片付けて帰るみたいな。2ヶ月違いとは思えない程。その頃の息子はイヤイヤ期に反抗期にと私が余裕ない頃で…正直廻りに居ないタイプなので少し考えてしまった様です。私が…
イライラあいあいさん | 2013/08/01
するなら、無理して相手しなくてもいいのではないでしょうか。
親にも言う必要ないですよ。
こんにちはももひな | 2013/08/01
お付き合いの程度にかかわらず、そういうことは言わないほうがいいと思います。
距離を置いて付き合いたいと思うならなおさらです。
お気持ちはよく分かります。 | 2013/08/01
ですが、身近な人であっても気が合わなかったり、色々な理由で挨拶程度の関係で済ます人は多いと思いますよ??

主様の希望が挨拶程度であるなら挨拶程度の付き合いで十分だと思います^^
実際私もそういう人いますし、周りにそういうお付き合い?と言うか挨拶だけはするという関係の人います。

私の場合は同じマンションの人です。性別同じ、同じ幼稚園、来年同じ小学校ですが気にしてません。
子供同士が仲良くなって遊ぶようになったらそれはそれでいいと思うし
無理して親を含めて仲良くする必要はないと思います。
小学生になると親の介入がグッと減りますからね。
仲のいい人でさえも小学生になると会う回数も減ったりと様々ですから^^

気にしすぎちゃうとご自分が疲れちゃいますよ^^
言わない方があずき | 2013/08/01
言わない方がいいですよ。距離を置かれたいのであれば、気にしないことです。
お互いにトラキチ | 2013/08/01
合わない感じですね。
よそのお子さんだし、そんなに気にしなくても。
我が子の発達をそんな風に思われていたらショックです。
大丈夫ですか? | 2013/08/01
かなり焦っているような文章ですが、大丈夫ですか?

そのお子さんが心配というよりは、主さんが以前比べられた発言がくやしくて、このままで大丈夫ですか?と相手のかたに言うことで傷つけたり仕返しをしたいのかな…と感じました。

そうであれば、やめた方がいいと思います。心から心配しているかどうかは伝わると思うので…。

本当に何かあるのなら、このままで大丈夫…とはいかず、就学前の段階や小学校入学後にも先生などから言われることもあるだろうし、他の方も言っているように相手の方は気付いていても主さんにはカミングアウトしていないのかもしれませんね。

悔しい気持ちは、わからなくもないけれど、考える時間ももったいないと切り換えて、別の友人や楽しみを見つけると自分に余裕がでてくるかなと思います。
(これは、私自身にいいきかせていることでもあるのですが(^o^;))
こんばんはあーみmama | 2013/08/01
距離を置きたいのでしたら言わないほうがいいかと思います。
顔がひきつる程でしたら無理に関わらなくていいかと思います。

page top