アイコン相談

先生に知らせず病院に二つ通い続けることについて(長文です)

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/08/31| | 回答数(20)
たびたび次男の通院などについて質問させていただいてます。
みなさん回答ありがとうございます。
どうしようか悩んでいるので、相談に乗っていただければ幸いです。
こちらのコーナー削除できないので、病気について詳しく書くのを避けています。
曖昧な表記で申し訳ありません。

次男なのですが、生まれつき奇形があります。
10歳前後で手術をすることが一般的で、次男も手術予定です。
もともと大学病院で出産後、半年に一度、紹介していただいたほかの大学病院で経過観察していました。
半年ほど前に、こちらで相談させていただき、セカンドオピニオンとして関東の専門病院で見ていただきました。
その結果、そちらで手術をすることを決定しました。
1年に1回の定期健診です。

手術のことが決まり、安心していましたが、先日、長男のお友達で同じ奇形を持つ子のお母さんに会いました。
その子はまた違う大学病院でみてもらっています。
5歳ということもあり、骨格もいろいろ落ち着いてきたみたいで、レントゲンを撮ったり、他の科を診療したりしたそうです。
次男も最初の大学病院で、奇形の他にもいろいろ直す話しは出ていました。
ただ、手術を決めた病院は、奇形の部分のみをなおす専門の病院なので、周辺部分のゆがみなどについては他の病院を探さなくてはなりません。
本当は大学病院と手術先の病院で連携してくれるのが一番いいとは思うのですが、手術先の病院の先生はいろいろ複雑なようで・・・

とても腕はいいのですが、日本医学会ではあまり認められていないようなのです。
世界的にはすごい先生で、次男の受ける予定の手術に先生の名前が付いているほどです。
でも、その方法は日本では認可されていません。
大学病院の先生の手術法は、一つ前の手術法を改良したものみたいです。
両方の先生とも、とても高いプライドをお持ちのようで、相談するのは避けたほうがいい感じです。
安全性や今後のことを考えて、専門の先生に手術をお願いすることにしました。(余談になりますが、約9年後の手術予定ですが、すでに30番目の予約待ちです)
ただ、上記のような理由で、両方の病院とも他の先生にかかっていることを話すと、今後の関係が難しくなりそうです。

前置きが長くなりましたが、手術は専門の先生でする予定ですが、複合的なことを考えると、大学病院の先生にも診てもらいたいというのが今の実情です。
正直医療費がかからないというのも大きな理由ですが、子供のことで後悔したくないので、情報が欲しいです。
正直なことを話さずに二つの病院にかかり続けることは難しい・よくないでしょうか?
子どもが大きくなると、いろいろ話したりしそうなので、難しいかもとは思っていますが。

ややこしい説明になってしまいましたが、大学病院の定期健診が迫ってきたので、悩んでいます。
主人もそうした方がいいとは思うけど・・・とは言っています。
2013/08/25 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

管理栄養士ですキンタン | 2013/08/25
病院に勤務しています。
セカンドオピニオンは、ドクターにしてみては、裏切りとか言う感情は無いですよ。しかも、ご子息のように、難しい病気であれば尚更。ただ、先生が対立関係にあるとなると、正直、内情は余りよく無いですが・・・
でも、ご子息の為です。
そんなこと言ってられないのでは??と。
セカンドオピニオンを続けたまま、もう少し様子を見て、主さんが、こっち!と思う決断を下せるまでは良いと思いますよ
おはようございます! | 2013/08/25
セカンドオピニオンを求めるのは患者としての権利を使ってのことなので、問題ないと思います。
情報も欲しいですし、後悔をしたくないのももちろん普通の感情だと思いますよ。
先生に何も言わずに病院かけもちされている方は多いですし。。
ただ薬の処方があればだぶって飲んだりがないようには気をつけた方がいいと思います。
意見を求めるだけであれば診ていただいて納得してかかられていいと思いますよ。
いいと思います。つう | 2013/08/25
そういう状況なら、2つの病院に受診を続けてもいいと思います。
セカンドオピニオンとして、違う病院にかかることは悪いことではないですよ。

手術を受けられるのは、9年後と言うことなので、それまでに、新しい治療法が見つかるかもしれないです、

できれば、医師に違う病院に通っていることを話されるといいと思いますが、それが難しいのであれば、このまま受診を続けてもいいと思います。

お子さんの病気が治ることを祈っています。
無理になお | 2013/08/25
話さなくても良いのではないでしょうか。
今後の関係が悪くなるんなら、話してしまうと受診しにくいですよね。
9年後までに答えが出ると良いですね。
30件も予約があるのは、人気のあるお医者様なんですね。
セカンドオピニオンは悪くないと思います。つぼちん | 2013/08/25
私は、国指定難病の特定疾患の持病が二つある為、特定疾患診療証が二つあります。
毎年更新する時に、掛かり付けの病院名を記入しないといけないので、一つの大学病院に絞ってます。
まだ手術まで先がある様ですから、今は様子を見ても良いかもしれません。
私も県外に引越後に、住む地域の先生が府立医科病院系列でそちらに紹介されそうになりましたが、引越前も大学病院だったので大学病院が良いと言いました。
自宅からだと通院に片道2〜3時間かかってしまいますが、大学病院のおかげで一つの難病はほぼ完治までなりました。
同じ大学病院同士でも、違う病院で受けた手術に関しては、術式が違うのとカルテがないからと全く診てくれないリスクはあります。
術後の経過観察や相談は手術をした病院でしか出来なくなるので、術後のフォローがしっかりしてるかも重要です。
よく見極めてから、双方の病院に事情をきちんと話したら良いと思います。
こんにちはまりぃ | 2013/08/25
不安なことや気になることがあったら、セカンドオピニオンに相談するのはいいことだと思います。

色々な情報を得て、お子さんにとって一番最適な方法を探したいですよね。
おはようございます。せいたん | 2013/08/25
良くないことではないと思いますが、いずれ、治療を他の病院でもしていることは、先生からみればすぐにわかることだと思いますので、どこか違う病院にも通ってるんですか?と聞かれると思います。。。
そのときに、何でもっと早く教えてくれなかったのか、と言われそうな気がします。。
時間・・・あずき | 2013/08/25
9年後の手術予定とのことなので、セカンドオピニオンもそのままでいいところを利用されれば良いと思います。いつかは選択しなければならない時が来ると思います。それまでにゆっくりと家族で考えられれば良いと思います。
良いと思います。kogokogo | 2013/08/25
2つの病院へ通い続ける事、特に問題は無いと思います。
出来るなら、手術の時はその専門の病院でお願いしたい旨、伝えて
紹介状を書いてもらうなり、情報を共有出来る事が理想だと思いますが、
それが、難しいと判断されたんですよね?
その、感じた気持ちに間違いが無いと思われるのでしたら、
2つの病院へ通い続けるという選択が一番なのかな?と思います。
というのも、私も大学病院の先生はプライドが高いんだな〜っと思った事が何回もあります。
患者にとって、一番の選択をする。
自分より腕の良い先生が居たら、そちらへという気持ちは微塵も無いんだな〜っと思った事があります。
そうでない先生もいらっしゃると思いますが。
なので、あなたがそう感じたのでしたら、間違えないと思います。
こんばんは☆もんち☆ | 2013/08/25
黙ったまま2つの病院にかかることで心配なのは検査の体に対する影響でしょうか・・例えばレントゲンだと放射能の影響が心配されますよね。(被爆量は僅かですが健康診断でも人間ドックとの間隔が短ければ省略されますので・・)内診などの診察のみで定期健診が終わられるのでしたら良いのですが、レントゲンやMRIを前回受けた時期を知らせないまま実施されるのはいささか怖いように思います。
今はセカンドオピニオンも一般的ですし、両方がムリでしたらどちらかだけにでも相談はされておいた方がいいのではないかと思います
こんにちは | 2013/08/25
二つの病院にかかることは悪いことではないと思います。
話しづらいのは分かりますが、お話された方がお子さんのためだと思います。
と言うのも、薬によっては組み合わせが悪いものもありますし、他の方もおっしゃっているようにレントゲンなどを何度も受けることになるのは良いことではありません。
それに、もし、それでプライドを傷つけられたと思うような医師でしたら、信用できないと思います。
思い切ってお話してみてはいかがでしょうか?
こんにちはちゃんくん | 2013/08/25
いいとは思います。
ただ頭が混乱してしまう人も多いです。
医師は他院に通院していることには悪くは思いません。
こんにちはいちごママ | 2013/08/25
わが子に最善の方法をと思うのは親として当たり前ですし、セカンドオピニオンも患者としての権利です。
そのまま、二つの病院の話しをきいて、どちらかを決められても良いと思いますよ。
薬だけはかぶらないように気をつけてください。
こんばんはももひな | 2013/08/25
特別悪いことだとは思いません。
ただ薬や検査などは気を付けたほうが良いと思います。
両方の医師に診てもらううちに決め手も見つかると思います。
いいのでは・・・?さくらいちご | 2013/08/25
普段あまり耳にしないことなのであれば情報を求めて他の病院へ通ってもいいと思います。
先生に話すとややこしくなりますし、私も同じ立場でしたら言わないと思います。無料の間は今のままでもいいと思います。
いいと思う。 | 2013/08/25
少なくとも次回の大学病院の定期検査はそのままかかられたらいいのではと思います。検査と薬はきちんと把握し、注意されたほうがいいと思いますが、9年後、どうなっているかわかりませんよね!?医療が進歩しているかもしれないし。今の段階では、いろいろな選択肢があってもいいのではないかと思います。
ただ、薬や検査に影響しそうであれば、やはりどちらかにしたほうがいいのかもしれませんね。
こんばんはたんご | 2013/08/25
手術は手術、見てもらう分には他のところでもいいのではないか、と思います。色々な考えを持った医者に診てもらった方が、よりよい方法が出てきやすいんじゃないかと思います。
後悔のない選択を。ゆうママ | 2013/08/25
投薬治療を受けているのであればダメだと思いますが、このまま内緒で通い続けても、ある程度までは構わないと思います。

自分の考える方法が一番と考えるタイプの先生はどこにでもいると思うので。
ただ、意外とさらっと受け入れる場合もありますから、ネットか何かでこういう方法があるのをみたんですけど、とかまをかけて反応をみてみるというのも手だと思います。
紹介状書こうか?となるかもしれませんし。

最近はセカンドオピニオンが一般的になっているので。
ただ、セカンドオピニオン外来の費用はおそろしいですね。

採血やレントゲンなど、重複してもそこまで問題ない検査だけなら今のまま内緒で。
隠し通せない所に来たら正直に先生を信用していないという風に摂られたくなかったので、と話せば済むのではないかなと…。

隠すことにあまりに気疲れするようであればその時は堂々と宣言されてはどうでしょうか?
とにかく一番は後悔を残さないことだと思うので、旦那さんと相談した結果でいいのではないかなと思います。
看護師さんにmyukix | 2013/08/25
とりあえず話やすそうな看護師さんに相談してみてはいかがでしょうか?


一番先生の近くにいるので、性格をご存知でしょうから…


なにかアドバイスがもらえたら…と思いました。



お子さんを心配なさるお気持ちからのセカンドオピニオンなので、自信を持って下さい。

良い方向に向かいますように。
こんにちはニモまま | 2013/08/25
9年後また違う医療が開発されるかもわからないですのか二ヶ所通ってもいいと思います

page top