アイコン相談

二世帯同居の義父母への不満について。

カテゴリー:|回答期限:終了 2014/03/31| | 回答数(34)
いつもお世話になっております。

今回は二世帯同居している義父母への不満がいくつかあり、私が感じているのは神経質過ぎることなのか?意見を言ってもおかしくないものか、皆様の意見をお聞きしたくて投稿しました。

義父母と二世帯同居しており、息子は義父母に懐いているためほぼ毎日のように保育園から帰宅後1時間程は遊びに義父母の階に遊びに行きます。

私が不満に思っていることの1つですが、息子は義父母のところで、何かしらお菓子を食べて戻ってくることなんです。夕飯前、食後などでもお構いなしです。
私の考えは、保育園でおやつは15時に食べているし、夕食前には何も食べる必要はないと思っており、また夕飯をしっかり食べたらその後デザートなども不要と思っています。週末などたまになら良いかな、と思う位です。
たまに行き来する距離のおじいちゃん・おばあちゃんならまだしも、毎日行き来するのにこのようなことを習慣にされると困るなと思い、毎回ではないのですが一緒に行き何もあげなくて良いことを伝えるのですが、それでもあげることがあるようで…。
また、息子も3歳半で本当に今日食べたかが定かではないこともあります。息子は食べたと言うので、義父母に聞くと食べさせてないと言われたり…義父母を信用して良いのか、それとも息子に口止めしてこっそり食べさせてるのかなどなど悶々としてしまいます。

もう1つは、毎日ではないのですが2、3日に1度位の頻度で、夕飯のおかずがおすそ分けされてきます。
その内容と量で困っています。
先日はクリームシチューが来たのですが、小鍋に息子の分、普通の鍋に主人と私の分が来ました。なぜか干ししいたけが入っていて(主人の家ではよくあることらしいです)。味自体は普通ですが、このようによくわからない内容が入っていることがあるので、献立によってはなんとなく食べたくなくすべて主人が食べることが多いです。
ですが、主人も年齢が上のため健診などで血糖など少しずつ上がってきており、あまり量食べさせたくないのが現実です。主人も「血糖が上がってきているから、おかず持ってこなくて良いから」と義父母に言ったのですが相変わらずです。主人はもらったものは捨てたくないようで、数回にわけて食べ切ります。
こちらも食事の準備を別にしているので、おすそ分けを大量にもらうことで献立など狂ってきますし、結構迷惑で…。このように思うのは私に感謝の気持ちが足りないんでしょうか?

これらについて、皆様ならどう思いますか?そして自分ならどうしますか?

息子へのお菓子については、主人に言って伝えてもらったこともあるし、私が直接伝えたこともあります。
毎回息子と一緒に行って不要なことを伝えるべきでしょうか?
息子は毎回お菓子をもらえるので、義父母のところへ行くとお菓子をもらえるものと思っていると思います。
息子が我が家にいるときは、15時のおやつの時間、どうしても夕飯の支度が間に合わないなどでお腹が空いているときはリンゴを1〜2切れなどでしのぐ位、夕食後デザートとして月1回程度アイスクリームを食べたりする程度です。

皆様の意見を聞かせてもらえたら助かりますm(_ _)m
よろしくお願いします。長々とすみません。
2014/03/17 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはmarikoraffy | 2014/03/17
子育ての方針は、親が決めることなので、おやつの件は言い続けるしかないのかなと思います。
お子さんの健康を害するから、と言ってみてはいかがでしょうか。
おやつをあげると喜ぶのが嬉しくてついついあげているのかと思うので。

おすそ分けも大量だと困りますよね。
ご主人が言ってもなかなかやめないなら、相談主様がいらないと言ってもいいと思いますが、言ってもやめない人はなかなかやめないと思います。
あまりいらないいらないと言うと角がたちますしね。
時間をかけて、いい続けるしかないのかなと思います。
二世帯同居してます | 2014/03/17
うちも義母さんが時間外でも構わず子供に食べ物を与えてしまい困っていましたが、お菓子を食べても出された食事を残さない、肥満ではない、虫歯もない現状なので、私は何も言わなくなりました。
子供が欲しいと言ったらあげちゃうのが祖父母。
止めてと言ったところで無駄と理解しました。
ですが、孫を可愛がりたい気持ちも理解できますし、祖父母が大好きな子供の気持ちも大事にしたいので、上記3つのうち1つでも駄目になったら、義母さんに話して間食をしないよう協力してもらうつもりです。

うちもおすそ分けで食べ物を頂いたりしますが、好みでない物はアレンジしちゃいます。
クリームシチューだったらホワイトソースの代わりにしてグラタンにしてみたり、煮物の味が濃かったら炊き込みご飯の具にしてみたり。


同居は苦労もありますが、上手に付き合っていけるといいですね。
聞いてない。トラキチ | 2014/03/17
ジジババは孫に関して嫁から駄目と言われることは、基本的に聞き流しです。
関係が悪化しても困りますし、お子さんが夕食をちゃんと食べるなら目をつぶるのも仕方ないかなと思います。
要らないお裾分けは私なら受け取りますが、旦那には食べさせて処分してしまいます。
夕食時にお子さんを遊びに行かせて、食事をさせてもらうのはどうでしょうか?
後は、お子さんに夕食のお手伝いをさせて遊びに行かせない日を作っていくのもありかと。
こんにちはあいあいさん | 2014/03/17
おかずは、自分で沢山作ってるし、食べきれないので、無駄になってしまうと言ってはどうでしょうか。おやつは、何度も食べると虫歯になる可能性が高くなると説明して納得してもらってはどうでしょう。
こんにちは☆りつまま | 2014/03/17
おやつに関しては困りますよね。ご飯が食べられなくなっちゃいますよね・・・もう一度丁寧にお断りされてはどうでしょうか?
おすそ分けに関しては、関係が悪化するのも嫌なので私はもらっておきます。2世帯住宅は本当に関係作りが難しいですよね・・・。
同じく2世帯です。にゃもりん | 2014/03/17
主さまと同じでしょうか?一つ屋根の下、階をわけて2世帯同居しております。
いつでも行き来できると便利なこともありますが、行きすぎると何かと大変ですよね。。

私も一人めの子供(今3歳3ヶ月)のときは
かなり色々気にしました。
義母に勝手にチョコレート、アイスクリームデビューさせられたり(;_;)
愚痴の窓口は旦那です。かなり激怒して訴えても余程理不尽なこと以外は注意はしてくれないです。

おやつに関しては、チョコやアイスの量は控えめにしてほしいことは義母に直接いってます(私がいるときは義母も気を使って聞いてくれます)。
しかしバレンタインとか息子宛にわざわざ買ってきてくれたものを食べるなとは言えないので今年は解禁しました。そこは臨機応変に。

義母には本当にお世話になっていることは確かなので、そして今義母60歳、義父は67歳で孫との時間は私たちより少ないのは確実なので…
同居当初と比べて子供になんでもやるのはダメだとわかってきてくれてるのもありますし、あまり気にするのはやめてます。

今では私は息子が自分の作った夕食さえ間食してくれたら全く気にしないようにしています。おやつを食べ過ぎて、夕食を完食できなかった息子の方に言い聞かせています。今は本能のままにおやつを食べてしまうでしょうが、どんどん成長して話せばわかってくれると信じてます。

あとは、お裾分けですよね…
クリームシチューに干し椎茸は失礼ながら笑ってしまいました(^^)
私も食べられない気がします。
貰うときは有り難く貰って、旦那さまには健康を害さない程度に食べてもらったら、
あとはごめんなさいと心の中で思いつつ、わからないように隠してポイしてしまっていいのではないでしょうか?

うちの場合は頂き物や義母自身の旅行のお土産で甘い甘いお菓子をよく食べてといただくのですが、私があまり好きではなく…困っています。旦那が一生懸命食べますが、会社が飲食禁止なので休日しか減らず、追い付かなくて何度も賞味期限切らしました(^-^;

私の好みは伝えていますが、もったいない精神の方が勝るんでしょうね。

お裾分けでも本当に自分の口にあうものを貰ったりすると、○○ほんとに美味しかった!と
誉めちぎって暗に伝えることもしていますが、それ以外はいただくときはお礼を言いますが、あとはごちそうさまとお皿をお返しして味についてはノーコメントです(^^)
文化の違いってやつでしょうか? | 2014/03/17
義親にとっては普通のことでも、あなたにとっては普通ではないってことですよね。
でもそれって結婚したら仕方ないことなのでは?
義親がすべてあなたの文化に合わすべきなのでしょうか?
シチューに干し椎茸入っていることがそんなに気にくわない?変なことなのかな?
まぁ、私は椎茸嫌いだから避けて食べるかも。
お孫さんに別鍋でシチューを用意されていたのは3人分入る鍋がなかったからでは?
たくさん食べてほしいからという理由なのだと思いますが、でしたらたくさん食べられないからと鍋ひとつ貰いもう一個はすみませんと断れば良かったのでは?
歳を重ねるとそんなものですよ、私の旦那の親もアホほどご飯出したり買ってきたりします。
それはあなたが義親を理解してやれてない、うまく話して断れないから大量にもらっても食べられないわよ!とモヤモヤするのでは?
シチューでなくても、貰うときに理由を言って、多いから必要な分だけタッパーにいただきますね(^^)と行動で表してみては?
義親からしたら旦那さんは未だに中高生の感覚なんですよ、お嫁さんもお孫さんも同じ感覚なんですよ…うちの義母がそうです、男兄弟の母親なので私みたいに女の人の食べる量がわからないみたいです。
お子さんの夕飯は何時ですか?おやつの時間があっても夕方にはお腹空きますよ、あなたがそこまでして食べてほしくないと思うのは夕飯云々でなく義親からのお菓子だからでは?
大量に与えられては困りますが、少しなら帰宅後のおやつとして良いのではと思います。
結局これも、あなたがはっきり断りきれない、お願いしきれていないからですよ。
おやつ目的とはいえ、子どもを見てもらってる時間はあるということですよね、都合よく子どもを見てもらい、でも義親のやることは気にくわない…だったらなぜお子さんを行かせるのでしょうか?
大事なお子さんのことですから余計気になるのでしょうね、でしたらわかってもらうまでしつこく伝えるしかないのでは?
あと、もう少しあなたから歩みよってみては?
なんでもあなたと同じ感覚や文化にしてもらうのは無理だと思いますよ。
帰宅後子どもをみてもらい食事はもらい、でもあれこれ気にくわないと心のうちでは思ってるって…義親が意地悪しているわけでもないのに。
感謝が足りないと聞かれたら、そうかなと思います。
敷地内同居です。黒豆ねずこ | 2014/03/17
うちも以前同じような状況でした。 長女が保育園時代、私の帰りが遅くなるため(私の帰宅は19時頃なのですが、田舎なので他の園児も皆18時までには帰ってしまいます)義母に保育園のお迎えをお願いしていました。 保育園では15時にオヤツを食べているのに、帰宅後、毎日何かしらオヤツを食べさせてもらっているようでした。 帰宅後のオヤツが習慣になるのは正直イヤでしたが、夕食が19時半頃と遅かった事(食事は母屋と別なので、夕食は私が帰宅後準備していました)と、お迎えを義母にお願いしている手前、帰宅後のおやつについては特に何も言わないようにしていました。 ただ、あまりたくさんだと、夕食に響くから…と説明し、牛乳100ミリリットル程度と、ビスケット2枚など少しにしてもらっていました。 うちの場合、もし、義母にオヤツを与えないように言ったところで、おそらく内緒で与える事が予測できますし、私としては、オヤツを食べる事よりも、オヤツを食べた事を私に黙っていれば食べてもいいと、子どもたちが認識して、悪い事をしたら黙っていればいいと思うような子になってしまうことの方が嫌だったので、母屋でのオヤツは黙認しています。 おかずのお裾分け…これも結婚当初ありました。 うちも、食事は母屋と別で、朝のうちに夕食を準備しているので、毎回もらった分が余分で、同じように旦那が食べたり、翌朝に回したりしていました。 ですが、私のつわりと重なり旦那一人では食べきれなくなったので、旦那から義母にお裾分けは一人分だけにしてもらうように言ってもらいました。 それ以来、お裾分けは一人分だけくるようになりました。 また、炊き込みご飯やおでんなど、お裾分けの予定がありそうなメニューの時は事前に言ってもらうようにもお願いしました。 なので、●〇ナナオ〇● さまが感じていらっしゃる事は二世帯同居や敷地内同居をしている嫁なら少なからず感じている事だと思います。 何とか折り合いをつけながら同居生活がんばりましょうね(^-^*)/
こんにちはももひな | 2014/03/17
帰宅後のおやつは夕食をきちんと食べるなら目をつぶると思います。
祖父母からすれば可愛い孫、しつけの責任がない分甘くなってしまうのは仕方ないですし、夕食に響かない程度の少量なら大目に見てあげても良いと思います。

おすそわけはどうしても口に合わなければごめんなさいして処分すると思います。
旦那様の健康面も心配ですし、自分が我慢して食べるのも辛いですし。
こんにちはまりぃ | 2014/03/17
おやつに関しては、こっそりあげたり止めて欲しいと言っても止めてもらえないのであれば、行かせる回数を減らすと思います。
ご飯を食べてくれて、しっかり歯磨きをさせてくれて、自分が夕食の準備をしてきる間みていてもらって家事がはかどるのなら、もしおやつを食べることがあるのであれば・・・と少量でお願いすると思います。

おすそ分けに関しては、その日準備をしてしまったのであれば、翌日食べることにします。
次の日に準備しなくて楽なので。
食べられない物、何だかわからず食べたくない物で食べたくない物は、主人に食べてもらいます。
誰も食べなければ残念ですが、処分します。
こんにちはキューブ | 2014/03/17
二世帯同居、苦労なさっていますね。どうしても許せないなら、別居するしかないと思います。あとは、主様が愚痴れる場所を作ることです。主様には主様のやり方があるし、義父母様には義父母様のやり方があるので、どちらかが妥協しないと、同居は無理ですよ。まともに受け止めず、流すことも必要です。いちいち気にしていたら、主様自身がつらくなってしまうと思います。
私なら。つう | 2014/03/17
同居は本当に難しいですね。
うちも両親と同居していますが、うちの両親は勝手にお菓子はあげないので、助かっています。

うちがその状況なら、何度かおやつを勝手にあげないよう義ご両親に伝え、聞いてもらえないようなら、子どもと一緒に遊ぶか何かを手伝ってもらうなどして、義両親のところに遊びに行かないようにします。
孫が遊びにくる回数が減れば、少しは考えてくれると思います。

おかずは、いらないと言うのも角がたつので、食べきれない分は違う料理にアレンジして何とか食べると思います。

同居は本当に大変だと思いますが、あまり無理しないようにしてくださいね。
決めておくべきことビビ | 2014/03/17
お菓子をあげちゃう件は言ったほうがいいと思います
ただ可愛いだけであげられても虫歯や肥満などつながった場合何か言われるのはママです
すべて断るのではなく折衷案でピカピカ☆。。。 | 2014/03/17
二世帯同居お疲れ様です。
私は嫁の立場ですが、週との立場からでも同じく疲れはあると思います。
他人ですから。
私はまだ一緒には住んでませんが、お裾分けというか持って帰る物はいつも大量です。
この前はバナナを8袋、ホウレンソウレジ袋に2袋、大根5本…
まあ近くの人におすそ分けしたり冷凍したりしましたが。
断らなければバナナはもっと増えそうな勢いでした。

言いたい事は、むげに断ると角が立つので、どうぞと言われたものはありがたく受け取るか、一部受け取る。

●〇ナナオ〇●さんの場合は、一部受け取るようにしてはいかがですか?
「ありがとうございます、今日は半分頂きますね」と器に取り分ける。
「今日はこれを頂きます」と一部もらう。
そして、時々お裾分けしてみては?
「これ沢山作ったのでどうぞ~」って。この行動でお義母様が有難迷惑って思ったらしなくなると思います。

お菓子は毎回は大変ですが、たまに一緒に行ってお断りする…と地道に続けるしかないような。
子どもも学校に行くようになれば友達と遊ぶ時間が増えたり宿題があったりと時間が足りなくなってその内おばあちゃんの所へ行く時間もなくなると思いますよ。
オヤツは断るyuihappy | 2014/03/17
オヤツは晩御飯を食べない原因にもなるので
徹底して断ります。
もしどうしてもというなら
ご飯を全部食べた時のご褒美として
いただくという感じの方が良いです。

おすそ分けですが、よくわからない内容は、あきめて受け入れましょう。お雑煮が地方によって味も具も違うという例えで。
 大量にもらったら、うちは実母からですが、しつこく断りました。
あと、食べないから持って帰ってと言いました。
保存がきくなら、献立を変更するか、後回しにしてみましょう。

 もしくは、普段からわざと1品減らして作っておく。

 おすそわけは、野菜の副惣菜になるようなものが嬉しいですと
リクエストするのも良いかもしれませんね。

シチューは箱の通りに作ったら 大量にできてしまったのかもしれませんね・・・
そんなときは、冷凍の提案を教えてあげましょう。
こんばんはあきプー | 2014/03/17
同居お疲れさまです。
うちはもうすぐ敷地内同居になります。
同じような事が起こりそうだなぁ~と思ってます。
夕飯は何時ですか?
うちは18時にしてますが、帰宅してからのおやつ食べてます。
少しですが、保育園のおやつの内容によっては少なかったりするので、少しなら食べさせてます。夕飯に響くくらい食べるのはやめたほうがいいですけどね。
あと、お裾分けですが、その場で半分もらい、返すか、言い続けるしかないかなぁ?
私ならもったいないですが、食べきれなかったらこっそり捨てると思います。
こんばんはあーみmama | 2014/03/17
お子様は夕食はきちんと食べるのでしょうか?
それなりにしっかり食べるのでしたらお菓子については何も言わないかと思います。
そうでなければ量を減らすよう頼まれてみてはいかがでしょうか。
言い続けてもなおらないならちゃんくん | 2014/03/17
行かないようにするしかないと思います。
夕飯をあまり食べなくなるから家で待たせるようにしますと言っていいと思います。
お裾分けはたぶん善意だと思いますし、こっそりと半分とか捨てて他はご主人に分けて食べさせるしかないと思います。全部捨てるとこの前の○○おいしかった?とか話が出ても困るので。
言っても理解して改善をしてくれるまでは相当かかるか、もはやなおらないのでは?と思います。
こんにちはわため | 2014/03/17
同居している以上、しょうがないかなと思います。
その分、他にメリットや助かることもたくさんあるのではないでしょうか?

気にしていたらイライラするだけだし、諦めた方が気が楽になりませんか!?

おすそわけは嫌な具だけはずして食べるとか、旦那さんにしつこく言ってもらうとか、ですかね(;-;)
難しいですね。ゆうママ | 2014/03/17
きちんと伝えているのに反応がいまいちでモヤモヤしますね…

お菓子はやっぱりあげたくなるんだと思います。
行くときは一緒に行って把握する方が気が楽になると思います。

おかずは冷凍も駆使して食べきるようにする方向で。

相手方はいいことをしている気分だと思うのできっとやめない気がするので。
こんばんはぺこりん | 2014/03/17
お菓子については、たまにならいいけれど毎日だと困りますね。
基本聞いてもらえない…ということだと難しいかも知れないのですが、言い続けるしかないですね。。。
おすそ分けについては、健康診断の結果などを見せて具体的にこんなメニューにするようにしている…的な情報をパパから伝えてもらってはいかがでしょうか。
こんばんわ | 2014/03/17
うちも2世帯同居で主様と同じ様な感じです。何かとあれば下のじいちゃんばあちゃんの部屋に逃げますし、お菓子もしょっちゅうってゆうより毎日ですね…何度言っても言った数日は持ちますが、日がたつと元通りです。これが一番悩んでますね。子供も欲しがるからあげちゃうんですよね…
お裾分けはたまに貰いますが、うちはお母さんの作る物は美味しいし品数増えて助かるので有り難く頂いてます。
うちはとっても良くしてもらってるし、あまり口出しもされ無いし楽?な方かと思いますがそれでも何かと気を使うので疲れますが、同居してるんだし、もっと自分からハッキリ言っていいと思いますよ。これから先もまだまだ長く付きあっていく関係なので。私も言う事は言う様にしてますよ。同居頑張りましょうね。
こんばんは。 | 2014/03/17
二世帯同居大変ですね。
感謝の気持ちが足りない訳ではないと思いますよ。
わたしも同じ立場だったら、献立も狂うし、かえって迷惑に思います。。
私であれば主人からやんわりと断りをいれてもらうかなと思います。
おやつはごはんが入ればいいとは思いますが、虫歯や食事の時間をきちんとしたいのであればこちらも不要だと言われるといいとは思います。でも、きっとそれが孫への愛情の示し方なんでしょうね。難しいですね。。
仕方ないことかなベビーマイロ | 2014/03/17
うちもお菓子、アイスはもうあきらめてます。同居ではないですが、毎日行くので、お風呂上りのアイスはあたりまえ、お菓子もご飯食べればもういいかなーと思っているくらいですし、よく動くので、肥満でもないしと割り切ってます。
おすそ分けはうちもよくもらいます。量が多いのは困りますね。ある程度は食べて、また別料理に変えて翌日出すとか。大量に作る日はわかっているなら前もって言ってもらうようにすればどうですか?
こんばんは☆もんち☆ | 2014/03/17
うちも義実家が近所にありますが、子ども達は「お菓子がもらえるから」遊びに行きたがります。孫には何かあげたい、というのは祖父母共通の思いなのでしょうね・・与えられたくなかったら遊びに行かせないことです。食べさせられるのが解っていて遊びに行かせるのは、お菓子をもらうことを容認しているという事なのでは?ホントにお菓子を食べさせたくないのであれば、祖父母宅に行きたがったら公園等に連れ出されたら良いと思います。
うちもおすそ分けはよくいただきますが、同じく口に合わないものはすべて旦那行きです。旦那さまなどご自身の子ども達が家にいた時の感覚で料理を作るから老夫婦2人では食べきれず回ってくるんでしょうね・・でも付き合いと割り切るしかないと思います。うちは旦那が貰ったらお礼を!と言うので余計に厄介です。。。
2世帯だと関係がこじれると厄介なのでかどが立たないように、諦めも必要かな?と思います
こんばんはせいたん | 2014/03/18
お菓子につきましては、もう何度も断ってるのに変えてくれないとのことですので、諦めるより仕方ないかもしれませんね。。
もしお菓子を食べてきて夕飯を食べないようだったら、お子様自身に注意をするのはどうでしょうか。

うちでも、おやつの習慣がありますが、遅めに食べさせるとやはり夕飯をあまり食べません。
その時は子供に注意します。
義親のところでお菓子を食べれば、自宅で用意しなくて済むので、お菓子代が浮く、と考えると良いと思います。。

夕飯につきましては、いただく時に、食べ切れませんので、と半分だけ受け取ると良いとおもいます。
わたしもキンタン | 2014/03/18
同居で、嫌な思い、止めて欲しい事たくさんあるので、分ります!
おやつの量や、時間帯、おかしいですよね。
上げたいのはわかるけど、それでは、躾上もよくなし・・・
私は結構、毎回ついていき、今は、晩御飯前だから、とか理由を言って断ってました。そのうち、私が行かず、貰ってきたら、子供に怒って、お母さんに怒られるからって言って、今度からは食べないで、貰ってきなさい、と。
先方にいくら言っても無駄だと分ったので、子供に食べずに、貰って帰るように躾けました。
それが出来るとしになるまでは、付いて言ってました。
ほんと、ありがた迷惑ですよね・・・・
同居 | 2014/03/18
仕方ないかなと思います。
親と違って祖父母は子供の教育主体には考えないものですので。どちらかと言えば甘やかすだけの立場ですし。
親がしっかりしつけるものの、子供にも逃げ場が必要なので、それでうまくいっているんじゃないでしょうか。
そうですね…ひぃコロ | 2014/03/18
同居されてると大変なんだろうな、と思います。
でも、同じく仕事して母親やっている私からすると
帰宅後の忙しい時間に子どもの面倒みてくれる相手がいるのはものすごく助かる事だと思いますが。
恩恵は受けるけど、気に入らない事はされたくない、というのはどうなんでしょう?
それに、家庭保育の時と保育園生活では運動量全然違いますよ。帰宅後のおやつは不要とするなら、帰宅後即夕御飯にできるようされたらどうですか?
我が家は帰宅後にしか夕飯作りしてないので
子ども達は帰宅後まずおやつ食べてますが、夕飯には支障でてませんよ。
おやつはダメ、じゃなくて量や内容に気をつけてもらえばいいんじゃないですか?
お裾分けにしても、大量に貰ったら翌日御飯作らなくていいから助かる部分あるのでは?と思いますが…
私の実母もまれーに大量差し入れしてきますが、御飯の予定は狂うけど貰うとやっぱり助かりますし。
何でもいいように考えられたらどうでしょう。
こんにちはいちごママ | 2014/03/18
子育てのルールとしてしっかり話し合われては?

お菓子をあげる時間を決める・保育園の休みの日に義両親からあげてもらう日をつくるなど妥協点を探されては?

私はまだ同居ではないですが、お菓子をあげる時間と食べさせたら歯磨きをしてもらうようにしてます。
お菓子でお腹一杯になると、食事をちゃんと食べなくなるし栄養的にとても困る、検診でも言われたとか言ってます。

お裾分けはご主人の健康面を理由に断っては?
頂くのは有難いけど食べ過ぎてしまうので、とその都度言うのが良いかと。

義両親さんは孫が可愛くて仕方ないとだと思うので、保育園帰りの日はおやつはなし、休みの日に一度の量を守ってもらってあげるように話すのがいいと思います。

ちなみにうちも遊びに行ったり、来たときに欲しがったら欲しいだけ与えるので、アレルギーもあるし検診で虫歯になりやすい歯の質(これは本当)と言われたことを伝え、勝手にあげないようにしてもらってます。
でも、孫たちに何かあげたい気持ちもわかるので、私が用意してそれをあげるようにしてもらってます。
こんにちは。みいちゃん | 2014/03/18
お気持ちわかります!

うちは同居してませんが実両親も義両親も会うたびに沢山お菓子や
食べ物を与えます。

実親には怒鳴って怒れますが義両親には言えませんよね。。。

怒っても実親は与えるので諦めるのが一番だなと思いました。

孫が可愛いのでしてくれることなので。

夕食もおすそ分けも子供や孫やななお様が可愛いからおすそ分けしたくなるのだと思います。

逆で何もしてくれないよりは嬉しいことだと思うので
嫌がらせをされてるわけではないので気にしないようにしたほうが
いいと思います。

ご飯手抜き出来るのでおかずのおすそ分け嬉しいです。
こんにちはみこちん | 2014/03/18
同居は、良い面と悪い面でてきますよね。
ジジババにとっても孫と過ごす時間は楽しいのでしょうね。
お菓子とかは、量を減らしてもらうのが一番かと思います。
おかずをもらうことは、前回いただいたおかずが冷凍庫にありますので・・とやんわり言うとか。
考え方なので都 | 2014/03/18
お子さんはおやつを食べたら、食事を食べなくなってしまいますか?そうでないなら、まあいいかなと思いますが、毎回は困りますね。

食べさせたら、教えてください。
夕飯が進まなくて、体調が悪いのか心配になってしまいますので。
とお伝えしてもダメでしょうか?
または、主さんが許容できる量のオヤツ(お芋だったり、リンゴだったり)をあらかじめ義両親に渡しておいて、子供がお菓子が欲しいと言ったら、これを子の量だけ上げてくださいとお伝えしてはどうですか?

おすそ分けについては、いらないともいいにくいと思いますので、
あまってしまうと申し訳ないので、事前に教えてほしいとおつたえするか、凍結できるものは凍結して、主さんが手抜きしたいときに解凍して食卓に出すというのはどうでしょうか?
いただいて、すぐに食べなくてもいいと思います。
同居はいろいろありそうですねミーカ | 2014/03/18
私は同居ではないので参考にならないと思いますが…

主さまはきっちんとしていてすごいなと思います。

私は息子に負けていけないと思いながらも、ご飯前におやつをあげたりしてしまいます。

私なら節約のため、義父母がおやつをあげてくれるなら、自分でおやつを買わないようにして、おすそ分けの料理も当日、翌日の夕飯に分けて出すと思います。

義父母さんにおやつは果物でお願いしますとか、逆に量や内容をこういう感じでお願いしますと言ってみてはどうでしょう?

体に良いおやつを選んでくれるようになるかもしれないですし。

孫は可愛いからどうしても与えたくなるんですよね。

子供や孫にしてあげたい気持ちがおやつやおすそ分けになっていると思います。

私ならおすそ分けは自分も食べるようにして、内容によって自分が作ったのを翌日にまわしたり、いただいたのを翌日にまわしたり、工夫するのかなと思います。

専業主婦なので、おそらくお昼ご飯に食べちゃいそうですけど…

うまくいくといいですね。長文失礼しました。

page top