アイコン相談

先日、同居のことで相談した者です。

カテゴリー:|回答期限:終了 2014/04/30| | 回答数(47)
皆様、たくさんのコメントをありがとうございました!温かいお言葉ばかりで、とても励まされました。本来ならば、おひとりずつお礼を申し上げねばならぬところを一括のお礼で大変申し訳ありませんm(_ _)m

まず、同居の経緯からお話します。私の主人はお婿さんなので、もともと将来的には私の実家で同居の予定でした。子供が途中で転校することのないようにと、幼稚園に入る少し前に同居を開始したのです。何かあればすぐ噂が広まるような小さな地域です。同居を解消したとき、両親は近所の人からあれこれ噂をされるのが嫌なのでしょうね。同居解消を申し出た時、親子の縁を切るからと言われて却下されました。なので、うまく同居をしていくことを考えなくてはならないかもしれません。
まず、いろんな方もおっしゃるように、うまく受け流すように心がけたいと思います。
両親は、私や主人が子供達に接する様子を細かく見ており、あとからそれについてのダメ出しが始まります(主人には直接言えないので私に言います)。孫達のことに一生懸命なことは大変ありがたいことです。ただ、私から見ると、言葉悪いですが首を突っ込みすぎるときがあり…。私達がどれだけ孫達や子供に尽くしてると思う?と事あるごとに言ってきたり…。もともと言われたことを全て受けてしまう悪い癖が私にはあるので、言われても受け流せる術を少しずつ身につけなくてはと思います。ここ数日、なんだか体の調子が悪いです。このままでは、自分が倒れてしまいますね…。
2014/04/16 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは。 | 2014/04/16
大丈夫ですか?
辛い立場にあり、本当に大変ですね。
主様自身が倒れないように少しずつでも受け流せるようになっていくといいですね。
何か気晴らしをしながら無理されないでくださいね。
こんにちはあいあいさん | 2014/04/16
実の親子だから思ったことをそのまま言ってしまうのかもしれないですね。自分に自信を持って、無理なさらずお過ごしください。
同居が絶対条件?トラキチ | 2014/04/16
お婿さんだから同居しないといけないのですか?近所では支障が出るのでしょうか?文章からはわかりませんが。
あと、世間体を気にしての同居もありますが、孫と一緒にいたいのでは?
でも干渉が大きいとストレスになりますし、同居をしてくれている旦那さんはかなり居心地悪いと思います。
思うように育児出来ないのもどうなのかなと思いますし。
世間体を気にしているなら、親子の縁は切らないはずです。孫とも会えなくなりますし。何となく文章からですが、何か言われたら勝手に「あーなんじゃないかこーなんじゃないか」って考えてませんか?タイプ的に「はいはい」ってスルー出来ないようなら、同じ屋根の下で暮らすには難しい気がします。旦那さんが愚痴っているうちはSOSを出していますよ。
大変ですね。marikoraffy | 2014/04/16
うちも、実母が過干渉タイプです。
実の親だけど、同居は無理だなぁと思ってしまいます。
ケンカしても大変なので、やっぱり受け流ししかないのかもしれませんね。
ご主人には、体調が優れないことや、自分の思うこと、辛いことをちゃんと話して理解してもらった方がいいと思いますよ。
こんにちは | 2014/04/16
大丈夫ですか?あまり溜め込まないようにしてくださいね。両親にとっては主様やお孫さんがかわいくて、口を出しすぎてしまうのかもしれませんね。少し距離を置くのも大事かと思います。別居が難しいようなら、リフォームして、それぞれの空間を作るといいかもしれませんよ。
こんにちはまりぃ | 2014/04/16
実の親とのことなので、ご両親も言いたいことが言いやすいのかも知れませんね。

全て受け止めていたら、主様も大変ですし聞き流したり、譲れないことはガツンと言ってもいいとおもいますよ。
辛い立場ですねちゃんくん | 2014/04/16
でもご自分の楽しみも見つけて生活しないと持ちませんよ!
こんにちは!あんちよ | 2014/04/16
ママ様
お疲れさまです´д` ;!
こんにちはにゃもりん | 2014/04/16
ただ先のご相談と今回のご相談を読んだだけですので、違っていたら申し訳ありません。
ご両親にはお婿さんに来てくれた旦那さまに対し、来てくれてありがたいとか
ましてや同居の条件ものんでもらって
感謝…の気持ちが出てきてもおかしくないと
思うのですが、読んだだけでは
婿に来たのだから同居して当然。
干渉して当然という態度でいらっしゃるような感じを受けました。
同居はお互いに気遣い合わないと
気持ちよく過ごすことは難しいです。
更にアウェーの立場の人には人一倍気遣う気持ちがないとやっていけないです。
それがなくもし旦那さまが居心地悪くなって出ていきたいとなると
親子の縁を切るとは…失礼ながらずいぶん子供なご両親さまたちだなぁと思ってしまいました。

そこは気を強くもって、ご両親に話すときは旦那さまを立てるように話をした方がいいと思うんです。(ご両親に強制するという意味ではなく主さまがその気持ちを表すということです)
しかし、ご両親の子供や孫に尽くしているというのは間違いではありません。
孫の面倒見てもらえることは当たり前ではなく、ありがたいことです。
そこはちゃんと旦那さま、主さま共に
感謝の気持ちを表すことは必要なことです。

うちは2世帯に改築するとき、
お互いの世帯への干渉は絶対しないということを決めました。今でもお互い気遣いつつ過ごしています。
それぞれの予定が優先。時間があえば孫を見てもらえますし、
皆で晩御飯を一緒にしょっちゅう食べています。
揃って旅行にも行っています。

そのような話し合いをされていないなら
今一度、ご両親と改めてお話し合いを
されてはいかがでしょうか。
主さま家族への干渉は最小限にしてもらうべきだと思います。
こんにちはビビ | 2014/04/16
先日も回答しましたがうちも小さな一角にあり噂はすぐに広まります

義母は2世帯すらしないと言います(T ^ T)

受け流すのが一番の手段です
こんにちはこまたんママ | 2014/04/16
地域的に色々大変なのですね。
はっきり干渉しないでほしいと伝えてはどうですか!?そうでなければ離婚するんじゃないのかなと少しきつめに…。
実の親だったら、有りかなと思いました。
こんにちは | 2014/04/16
お婿さんにきてもらったなら、もっと、ご両親が旦那さんを大切にしてあげた方がいいと思います。
私なら、親子の縁を切ると言われても、同居解消すると思います。
辛い立場ですよね。つう | 2014/04/16
うちも、実両親と同居していますが、旦那様の要求、ご両親の要求、両方を聞いていたら、きりがないと思います。

聞き流すのが難しいのであれば、旦那様にもご両親にも、直接、言いたいことは言ってほしいと言ってはどうですか?
直接言えないのであれば、私にも何も言わないでほしいと言ってみるといいと思います。

それが無理なら、同居はしないと言っていいと思います。

大変だと思いますが、がんばってくださいね。
2世帯建てることは?yuihappy | 2014/04/16
敷地内に、住宅を2つたてることはできますか?
もしくは、敷地内に、もう一つ家を建てる。

理想は、家を2個新築することです。
家族の構造が変わったので、それぞれにふさわしい形に、もちろん、バリアフリーとかの視点も入れて。

工事の間は、別々に賃貸を探すとか
(ご近所さんは、結婚と同時に建て替え決定で、親の荷物が多いからと、近くで2世帯分借りたそうです。)
新築は敷地が狭いので上下の2世帯、風呂と玄関は共同ですが
こんにちはわため | 2014/04/16
同居するしかないならもっと親をうまく使うのが良いと思います。
面倒を見てもらって買い物など気晴らしをするとか。
こんにちはみこちん | 2014/04/16
上手く受け流していかないと、主様が病んでしまいます。
あまりにも干渉が酷い場合は、きちんと伝えるべきですよ。
言葉にしないと分からない部分もありますしね。
二世帯は無理なのでしょうか…。vivadara | 2014/04/16
可能なら、将来的には二世帯の方がお互いにとっていいような気がします。
干渉する性質のご両親であればなおさら…。

私の旦那の親戚で、同じく婿取りで完全同居、という家族がいましたが…7年くらい(?)で決裂して離婚となりました。
理由は、やはり親戚家族がお婿さんをうまくたてられなかったようで、旦那が一気に爆発してしまったようです。
まあ親戚一家の場合は、お子さん(お婿さんの結婚相手)と親御さんが仲が良すぎてお互い依存しすぎたパターンなので主さんとは事情が違いますが…。
でも、既に回答があるとおり、主さんはもちろんですが、今回は親御さんが旦那様をうまく立てないで上からの態度を取り続けていると、決裂しかねないと思うのです。
あまりにも旦那様への態度がきついと感じたら、たとえ親子の縁を切ると言われても、旦那様をたてたほうがいいと思います。

実の親御さんで毎日なにか言われていると、受け流すのも大変ですよね。
お疲れ様です。
こんばんはあーみmama | 2014/04/16
実のご両親なので遠慮がないのでしょうね。
うまく受け流していかれてくださいね。
一番同居してはダメなタイプかも・・・ | 2014/04/16
ご両親がですね。
過干渉って絶対うまくいきません。
特に実の親子は遠慮がないですから。
うちの実母もそういう人なので、絶対同居はできないです。

倒れる前に本音を言った方がよくないですか。
精神的に参って心療内科のお世話になって、
言葉は悪いですが、ご近所の噂になるより、
よっぽどいいと思います。
それと、子どもは小さくても親の悪口言われてるの分かってますから、
聞こえてなくても雰囲気で察します。
大きくなったら孫から嫌われてしまいますよ、ご両親。
↑この点はよくクギを刺しておいていいと思います。
まあたんご | 2014/04/16
おばあちゃんの気持ちもわかりますが。私ももし娘と将来同居したらすごい過干渉になると思います・・。かわいさゆえに。
無理しないでくださいね!!
こんばんはまめちゃん | 2014/04/16
同居って大変ですよね。
父方の祖父母と同居だったし、母の苦労を見てきていますので、
お気持ち、わかります。
お子様のことをご主人に任せて、息抜きしてください。
こんばんはももひな | 2014/04/16
ご両親と旦那様の板挟み、辛いですね。
聞き流せと言われてもなかなか難しいのも分かります、うちも同居ではないですがあれやこれやと親に言われて正直うっとおしい時もありました。
気持ちがうまく整理できない、発散できない時はこういう場に書き込んだり、チラシの裏紙でも良いので自分の気持ちを書いてみるといいですよ。
ほんの少しですがスッキリします。
すみません | 2014/04/16
もし、主さんがこのまま身体を壊しちゃったらご両親は過干渉を反省するでしょうか。
ご主人も、主さんを気遣ってくれるでしょうか。

思い切ってストライキ起こしてみたらどうでしょうか?

具合がわるいと言って寝たふりでもいいのでは?
こんばんはあきプー | 2014/04/16
大変ですね。
スルー力をつけることは必須ですね。
なかなかすぐには難しいでしょうからなにかストレス解消できるものがあればいいのですが…
お友達に話せる方はいませんか?
こんばんはせいたん | 2014/04/17
最終手段ですが、同居解消して、親子の縁を切るというなら、切るのも、一つの手ではありますよ^^;

同居でやっていくなら、受け流すのが一番だと思います!
こんにちはニモまま | 2014/04/17
実家なら言いたいこといった方がいいかと思いますよ!はじめが肝心かと
どうしても | 2014/04/17
同居だとそうなりますよね。二世帯住宅にする、などは無理なのでしょうか?
こんにちはあゆにゃん | 2014/04/17
体調大丈夫ですか。。
同居を解消できないということなので、受け流すこと…ぜひ頑張ってもらいたいです!
ご両親の言うこと全て聞く必要ないです!
そして溜まったストレスをたまに吐き出してください(>_<)
体調早く良くなるといいですね。
ご両親と距離をおくキューブ | 2014/04/17
きついことを書きますので、気に入らないなら、スルーしてください。ご両親とご主人、主様はどちらが大事ですか?別居する覚悟とお金があれば、すぐ別居したほうがいいです。主様のご両親は、お友達とかご近所に親しいかたがいますか?そういうかた達と、旅行とか、食事をされたことはないのでしょうか?そのようなお付き合いがないから、余計に、主様の行動を、チェックするのだと思います。言葉が悪くて申し訳ないのですが、ご両親が亡くなるまで、チェックは続くと思います。早いうちに、別居されるといいと思います。
おはようございます | 2014/04/17
他の方もおっしゃっていますが、
将来的には敷地内に別でお家を建てるか、完全二世帯住宅にするとか。

すぐにはできないことかもしれませんが、
上記を検討してみるのもいいかもしれません。

ご両親も決して悪気があって言っていることではないですし、
主様たちご家族を思っての言葉なんですよね~。

お大事になさってください。
大変ですよね。もんち | 2014/04/17
同居は本当に大変ですよね。
うちも実父・実母は過干渉タイプで、別に住んでいますが、毎日電話がかかってきたり、1週間に2・3回は遊びに来ます。
実の親なのでいろいろ心配してくれているのは痛いほどわかるのですが、たまにめんどくさくなります。
なので、たまに休日は家族だけ(旦那と子供たち)で、実家には用があると言って出かけることも多々あります。
同居しているともっといろいろな事が見えてしまうので大変だと思いますが、もし1週間に1・2度だけでも家族でお出掛けしたりしたら気分が変わるかもしれませんよ。
親子はケンカしてもなかなか切れないものですから、やはりご両親のアドバイスは聞けるものは聞くけど、聞けないことは受け流した方がいいかもしれませんね。
全てを聞いていたらトピ様が参っちゃいますからね。
ご主人様にも体調が優れないことや、自分の思うこと、どうしたらいいかなんかを素直にお話してみるのもいかかですか?
こんにちは。みいちゃん | 2014/04/17
受け流したいと思っても性格上まじめな性格なのでしょうね。
ためこまないようにどんどん吐き出してくださいね!
こんにちはきらりン | 2014/04/17
私も軽くスルーってうまくできない時が多いんですよね。変に悩みすぎちゃったり。。。
だからどこかで発散は必要だと思います!
あまり無理なさらないように。
暇過ぎるのでは?ゆうママ | 2014/04/17
ご両親さんは時間が有り余り過ぎてやたらと介入してくるのでしょうね。

何かカラオケサークルとか外への楽しみを見つけてもらえるとうれしい
ですね。

受け流す時もあればしっかりと伝えることもいいと思います。
言った後、自己嫌悪に陥ることもあるかもしれませんが、スッキリする部分もあると思います。
こんにちは | 2014/04/18
性格で聞き流しができないと自分自身が辛くなりますよね…
なれないと…

無理しないようにしてくださいね
こんにちはゆうゆう | 2014/04/18
ご両親の前で良い子を演じ過ぎていませんか?
もう一人前の大人、子供の教育などいろいろと気になるのは分かりますが、全責任を負って育てるのは父母の仕事、祖父母は見守ってくれればいいとご両親は分かっているのでしょうか。
私たちはこれでいいと思っている、必要以上の口出しは夫婦喧嘩の元になるから止めて欲しいとはっきり言った方が良いと思います。
ただ、日ごろからお子さんたちの面倒を見てもらったりなどお世話になっている場合は無理ですが、そうでないなら少しくらい強気に出ないと言われ続けますよ。
勇気をもって!れおご | 2014/04/18
私達がどれだけ孫達や子供に尽くしてると思う? これ、いらないですよね?
ハッキリと伝えないと限界・無理なのではないでしょうか?
申し訳ないけど私たちは私達で勝手にやるから、放っておいて!!と伝えてみましょう!そうでないとおかしくなってしまいますよ。肉体的・精神的にもボロボロになるのが時間の問題という事になりかねません。
お子様の為に勇気を持って頑張りましょう!!
自分が元気でないとお子様が一番辛くて悲しい思いをすると考えれば言えると思います。
親は遠慮なしにどんどんズケズケ言ってきます。こちらが何も言わなければひどくなる一方だと思いますよ。それにここで一発言ったとしても全く干渉してこないなんてありえないので、大丈夫かと思います。親子のお互い様ってあると思うので。。。
もし話し合えるようでしたら話し合いをされると良いですよ。お願いがあるんだけど、聞いてもらえる?と。。。頑張ってください。応援してます!
こんにちはまぁーさん | 2014/04/18
大変ですね。。
両親が同居を解消したくないと思っているのなら、少し強く、主さんからあまり干渉しないでとはいえないですかね・・
「子ども達の世話を見てもらって凄く感謝しているけれど、旦那に言えないダメだしを私に言われていると私がストレスたまってしまう・・」等やんわりと伝えてみてはどうでしょうか。
それでも言ってくるようなら上手く流せる術を見つけるしかないですが。。
あまり無理なさらないで下さいね。
こんにちはまりえ | 2014/04/18
同居は本当に大変だと思います。まだご自身のご両親だからいいものの、旦那さんのご両親と考えると、ぞっとしませんか?!少しずつ、少しずつ受け流していく術を身につけていけたらいいのではないでしょうか?!辛いこともあるかと思いますが、慌てず、時間をかけて慣れていくことだと思います。
こんばんは | 2014/04/20
とてもお辛い状況ですね。。。
おっしゃる通り、一番いいのは受け流すスキルを上げることかもしれません。
私が実践しているのは「おまじない」というか「自己暗示」です。
たとえば大好きなチョコレートを1粒食べながら「今日あった嫌なことは、チョコと共に消えてなくなれー」みたいな感じです(*^▽^*)
単純ですが、意外とスッキリしますよ☆
こんにちはリラックママ | 2014/04/21
受け流すっていうのもまた考えると気持ちしんどくなりますね。

ご自分のご両親ですし、本音で話しをしてもいいかもですよ!
こんにちはぺこりん | 2014/04/21
うちも実母の方が干渉が若干強いので、同居・近くに住むどちらも難しそうだなと思っています。大抵は心配してもらってとてもありがたいと思うのですが、ある一定以上になると負担になりますよね…そして、実母だけにスルーする術がないというか…真に受けるのが身についてしまっているというか…そこが辛いんですよね…。。。

別居が難しいのであれば本当に徐々にでもいいのでスルーする術をみにつけるしかないですね。
こう言われたら、こう言ってスルーしよう…的なリストを心の中で(ココポイント!書き出して見つかったら…という危険は回避)作った方がいいと思います。

ぐちれる友達を作りたいところですが、まわりまわって耳に入ってしまう事も怖いですね。。。
ココで、はきだしてください!!!
さきほどのゆあゆ | 2014/04/22
1つ目に回答させていただきましたが
ご両親がつっこみすぎるのは よくないですね
やはり、いいかえせないですか?
うちはうちのやり方があるの!!とか
ジジババの時代とは今は違うの!!とか、、、
うちは、ほどほどなのでいいのですが
あまりひどいときは、言いますよ
そうすると、黙ります^^;

無理されないように、考えすぎないようにしてくださいね
聞き流すあずき | 2014/04/22
大丈夫ですか?何とか聞き流せるようになれるといいですね。
大丈夫ですか | 2014/04/23
体調大丈夫ですか??
全てを受け入れるなんて無理ですよ
なにか外に発散できることはないですか
たまには気分転換にお出かけとか、できるといいですよね
わかりますgamball | 2014/04/24
受け流す術・・わかっていますが難しいですよね
すこしでも労わりの言葉が双方から聞けたら報われるのにって思います
どうかお体お大事になさってくださいね
そうかぁ…まいちゃん | 2014/04/25
同居のタイミングが早すぎたような気もします(^^;将来的に同居する、というのは10年20年後の話ではないですかね?それに今は近くに住むだけで同居はしないスタイルもあります

ご両親は世間体を気にしているようですが、実の娘が板挟みに苦しんでいるのに
優先するのは世間体なんですかね…

だとしたら、本当に縁を切ってもいいように感じちゃいました。幸せでない母親を見続ける子どもはつらいですよ

page top