アイコン相談

ママ友

カテゴリー:|回答期限:終了 2014/06/30| | 回答数(50)
今日は親子レクが学校でありました
やっぱりみんなそれぞれ話す相手がいるのに私はいつも一人
入学して早3年。
3年も経つのに未だに話し相手できず…
ほんの少しだけ話せるママさんがいたとしても何をしゃべったらいいのかわからず無言
こんな自分の性格にホント嫌気がさします
みんな人付き合いうまいなぁと関心します
毎年親子レクになると凹みまくります
2014/06/18 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはももひな | 2014/06/18
小学校はお迎えとかないですし、なかなか新たな知り合いってできないですよね。
役員をやるとお話しできる人も増えますから、まだだったらやってみるのもいいと思います。
こんにちはわため | 2014/06/18
年に1回だけだから、と割りきるのもありですよ。
また滅多に会わないんだったら逆に、
思いきって話しかけてみるのも良いと思います。
お子さま、何か習い事をされることは考えてらっしゃらないですか?
習い事を通してママ友ができることもあります。
こんにちはせいたん | 2014/06/18
友達ですが、人生で一人か二人、なんでも話せる人が出来たらいいな、くらいの気持ちでいいと思いますよ。
浅く広く友達を作ってしまうと、交際費が無駄にかかるだけですし、^_^
無理に友達を作る必要はないですし、学校ですので、子供が楽しく通えばそれで良しとしましょう。
どうしても友達を作りたいようでしたら、ボランテア活動なり、役員なり、なにかに積極的に参加すると増えると思いますよ。
こんにちはまりぃ | 2014/06/18
ママ友さんのゴタゴタを見て以来、深く付き合わなくてもいいと考えてしまっています。

誤解から始まり、和解したと言っていても、とても居づらそうです。

子どもは友達でも親同志がもめていたり、親が仲良くても子どもはそうでなかったり、仲が良さそうに見える所にも色々あったりしますよ。

別の悩みも出てくると思いますよ。
こんにちはキューブ | 2014/06/18
私の長男は、小3ですが、ママ友はいません。参観会、懇談会などでお話しするママさんはいますが・・・。長男、次男が通う小学校のママさんは、パートを含め、働いているかたが多いです。深い付き合いはありません。あまり気になさらなくてもいいと思います。からしさんのお子さんが通う小学校のママさんも、もしかしたら、そんなに深い付き合いはないかもしれませんよ。
こんにちは | 2014/06/18
そんなに落ち込まないで下さい。
ママ友…私は最近、あきあきしてます。

学校がらみのママ友は必要なく感じます。要らぬゴタゴタがあるので、自分の幼なじみだったり、地元の友人を大事にしようと思ってます。

浅い関係のママ友…面倒ですよ。
こんにちはきらりン | 2014/06/18
世間話相手。。。程度であれば、それほど落ち込む必要ないと思いますよ。
それならひぃコロ | 2014/06/18
やっぱり役員一度やるべきです。
役員すると、顔見知りは結構増えますよ~。
こんにちは | 2014/06/18
小学生の子供が3人います。
親しいママ友も、仕事をしてる人ばかりなので、学校行事で、会えば話をするだけです。
普段の付き合いは、ないです。
小学生になると、ママ友達って、そんな感じでは、ないでしょうか。
こんにちはあいあいさん | 2014/06/18
ママ友無理に作らなくても大丈夫ではないでしょうか。役員などをすれば親しい人ができるかもしれません。
こんにちはあきプー | 2014/06/18
お友達作りたいのなら役員を引き受けてみてはどうですか?
役員していくなかで気の合いそうな方が見つかると良いですね。
無理しなくていいと思います。つう | 2014/06/18
無理にママ友を作らなくてもいいと思います。

でも、ママ友がほしいと思うのであれば、役人になると、ママ友は作りやすいと思います。
ママ友ができると、付き合いなど、大変になると思います。
本当にピカピカ☆。。。 | 2014/06/18
ママ友が欲しいなら行動を起こさないと受け身ではできません。
手始めに役員をするとか、子どもの友達を家に呼んで遊ばせるとか。
こんにちはニモまま | 2014/06/18
お子さまのお友だちのお母様とかに、いつもお世話になってます。って挨拶だけでもいいおとおもいますよ。無理に作らなくても
こんにちは。みいちゃん | 2014/06/18
一人も寂しいですが付き合いも大変です。
そう思えば楽ではないでしょうか?
無駄な悩みを持たなくてすみますよ。
私は無理に自分からママ友作ろうとしませんよ。
こんにちは!あんちよ | 2014/06/18
んー、気軽にこんにちはからでいいと思いますよ(*^^*)!
友達とかより…にゃもりん | 2014/06/18
話してる方皆が友達かどうかは
わかりませんよ。
よく知らなくても隣り合った人とかと、気軽に話せる方もいますし。
いじけていても何も始まりません。
そうなれるように社交性をあげるため
努力してみてはいかがですか?
まずどんな人にもにこやかに挨拶をして
少し話せる方がいるなら、
これもにこやかに
この前の参観のときはどうも~
って話しかけていけばいいと思います。
話題は子供関連のことなら
たくさんあるはずと思います。
担任の先生の話題とか
土日とか子供つれてどこいってます?
ごきょうだいいます?など。
うちは○○なんですけど、と前置きするようにすれば
質問攻めという感じにはならないと思います。
何か話したい事を考えておく。kogokogo | 2014/06/18
何か話したい事、聞きたい事を事前に何個か用意しておくと良いと思います。

それは子供の事じゃなくても、何でも良いんです。
近くのお店の事、何か家事などで困っている事など。
せっかく話せる人が居て、話せる時間があるのに無言では勿体ないと思います。
頑張って下さい。
こんばんは。 | 2014/06/18
なかなか難しいですよね。
私も引っ越したばかりでママ友いません。
ですが、子どもがいるだけで幸せなので気にしないようにしています。
こんにちはリラックママ | 2014/06/18
気にしなくていいと思いますよ!

ママ友作らなきゃ!と思っているとストレス溜まりますし、色んな方の話聞いてると面倒だな~と感じる事も多いし。

その場になると辛い気持ちになるのはわかりますが、焦らずゆっくりでいいかなと。
こんばんは♪ | 2014/06/18
小学校は幼稚園や保育園の時と違って、行く機会も限られていて、なかなか親同士の関係を築くのが難しいですね。
今年は地区の役員になりました。
毎月一回は役員会で顔を合わせたり、他にも色々行事があるので、去年よりは顔見知りが増えました。
来年は役員などされてみるのもいいかもしれません。
うちも。vivadara | 2014/06/18
小3の娘がいますが、気軽に話せる関係のママさんは、数えるほどしかいないですよ。
参観でも大抵一人でのんびりしていることが多いです。

もしお友達が欲しいのであれば、役員をされてみたらどうですか?
どうせ1回は引き受けないといけないものですし。
こんばんはあーみmama | 2014/06/18
親子レクですので親子で楽しく参加されればそれでいいかと思います。
役員をやると顔が広がりますよ。
こんばんはぺこりん | 2014/06/18
あまり気にしないのが良いと思うのですが、ちょっと寂しいですね。
話すのが苦手と言う事ですので、事前に話すネタを考えておいて見てはいかがでしょうか。
レクの内容についてでもいいし、普段の子供の宿題だったり様子だったり、習い事だったり、趣味の事だったり。いっそ、何をしゃべったらいいか分からなくて困っちゃって…って、素直に話すのもいいかもですよ。
役員をやってみてはどうですか?ちゃんくん | 2014/06/18
学校の行事以外なかなか会いませんよね。
あとは習い事とかで仲良くなるとか。
お子さん同士が仲良くて一緒に遊ぶとか。
話そうと構えてもなかなかうまくいきませんよね。
まあたんご | 2014/06/18
しゃべりたくない人もいるだろうし、自分から話しかけないとなかなか離すきっかけはないでしょうね。何をしゃべったらいいか、「今日は雨ですね」とか「子供たち楽しそうですね」とかでもいいんです。
こんばんは | 2014/06/18
役員とかすると
話す機会はありますよ

でも、なかなかですよ
同じだ~ | 2014/06/18
あたしも浮いちゃってるみたいで、話す相手がいないことたくさんあります。 性格悪そうに見えるそうです。
こんばんは | 2014/06/18
お気持ちわかります。私もなかなか打ち解けられずママ友ができないタイプです。
でも、まずはお子さんが楽しくできているか、が大切なことじゃないですか。
仲のよいママ友さんがいれば主様も楽しいかもしれませんが、無理する必要はないと思います。
無理しても赤青黄 | 2014/06/19
友達って無理して作るものじゃないので、きっかけがあればいいですね
役員をやったりするのもいいですし、運動会とか発表会の時に
気になるママさんに話しかけるなど行動することも必要ですよ
私も人見知りなので、会える時には前の日から
何を話そうかなど考えて行く場合もあります
こんにちはmarikoraffy | 2014/06/19
ママ友、いらないと思います。
ただ、行事の時に話し相手がいないとさみしいなと感じますよね。
他の方もおっしゃっていますが、役員などすると顔見知りはできるかと思います。
わたしは自分の友達を大切にして、ママ友を特に作ろうとは思っていませんよ。
お子さんの仲良しの子NOKO | 2014/06/19
お子さんの友達のママに話しかけてみてはどうでしょう。
親子でというのも、小学校まで。少しの辛抱ですよ
こんにちはビビ | 2014/06/19
話せたら話せたで別の悩みが出るかと思います
子供が楽しめるから割り切るのも1つです
こんにちはみこちん | 2014/06/19
うちも小3の子供がいますが、学校行事では他のママさんとは挨拶程度の付き合いですよ。
無理しませんように。
こんにちは | 2014/06/19
仲良さそうに見えて色々ゴタゴタあったりするもんですよ。年に数回の行事なのであまり気にしなくていいと思います。
役員とかすると話す機会も増えてくると思いますよ。
無理してあずき | 2014/06/19
無理してママともを作らなくて良いと思います。お子さんが楽しそうに登校されていれば良いと思います。
こんにちは | 2014/06/19
ママ友欲しいですか?

欲しいと思うなら何か役員やるとかいいかもしれませんね。

ママ友というのも微妙ですから無理に作る必要はないと思うのですが。
気が合う方と知り合えたらいいですね。
年1回なら。ゆうママ | 2014/06/19
年1回ならその場の感じでやり取りして終わる位の方も多いのではないかなぁと思います。

他で何度か会ってるとかがあればまた違うと思いますが。

変に無理して疲れるの結果になるのも怖いので、ご自身のフィーリングを信じて交遊幅を広げる方向でいいのではないかなと思います。
こんにちはmoricorohouse | 2014/06/19
無理に付き合わなくても、さあいさつや世間話し、子どものことなどを話せばいい思います。
いつか出来るトラキチ | 2014/06/19
旧友とは違いますし、子供が絡むとややこしい問題もあるのでちょっと喋るくらいで良いと思いますよ。
子供の成長により、そのうち出来ますしいなくてもやっていけます。
こんにちはりょうママ | 2014/06/19
小学校だと、知らないママさんばかりです。
今年は知ってる人は数人しかいません。
今日、親子参観日でした。
あいさつだけして、歯磨き指導だったので親子で歯磨きをして終わりました。
子どもが遊びに行くお友達のママなら「いつもありがとう」で終わり。
あいさつ程度が一番無難なのかなと思いますが・・・
ママ友が欲しいなら役員をやると顔見知りが増えて、その中から気の合うお友達ができるのかなと思います。
お付き合い | 2014/06/19
されたいのであれば、学校行事に積極的に参加されたら機会がもてますよ。
無理につき合わなくてもいいかと思いますが。
こんばんはまぁーさん | 2014/06/19
無理して作らなくてもいいと思いますよ。
いたらいたできっとゴタゴタもありますし。
役員をやるとできる機会が増えると思います。
ママ友というより・・ともぺ~ | 2014/06/20
親子レクや参観日の待ち時間、学級懇談会等の学校行事のとき、挨拶以上の会話ができる、お互いに会えば嬉しい間柄のお相手が欲しいのですよね。分かります!
タイトルに【 ママ友 】とつけてしまったから、いらないよ いても面倒 等の回答が多いのですよ。
人によって【 ママ友 】の定義は違いますが、あまり良いイメージがないのが一般的ですよね・・

私も、子どもが低学年の頃は同じ様なことを思っていたような・・
凹みまくりはしませんでしたが、楽しそうにお喋りされてる方達をみて羨ましく思い、寂しいなと思ってました。
今、子どもは5年生ですが、まったくその様なことは思いません。
冒頭に挙げた様なお友達ができたからなのですが、じゃあ いつ どうやってできたんだと聞かれれば・・ う~ん いつだろう?徐々に??
子どもが2年生のときに、長がつく役員を引き受けたのですが、それが大きかったかな。
それから、子どもの習い事関係ですね。この2つの繋がりが大きいかも。

で、やっぱり、話しかけなきゃダメですよ。
話題は何でも良いんですよ ^^ 親子レクなんだったら、その時やってることについてだったり・・
意外と難しいですね とか 楽しいですね! とか・・ 
ムリに話さなきゃ!って思って会話も続かない相手とだったら、相性悪いというか、ご縁がなかったんですよ きっと^^
誰もが、人付き合いうまいとか社交性があるとかではないと思います。
それなりの関係性を築くためには何らかのキッカケがあるのだと思います。

あまり気負わず、自然体でさり気に頑張ってみてください。
来年や再来年の親子レクでは挨拶以上のお話ができるお友達ができてると良いですね w
私もです。 | 2014/06/20
別に話しする話題もないので。

たた、そのとき「どうするの?次はなに?」などですよ。

ママ仲間が多いので私は入れません。

子供と触れ合って楽しんでいます。

仕方ないですね。話も上手なわけでもないし、控えめな性格な私なので。

明後日私も親子れく・・・

ちょっと今から凹み中
悩みますよねふゆとけい | 2014/06/20
私も話せる人が少ないので、さみしく感じます。
ママ友グループはバリアはっている感じで近づけませんしね。
私は今度集まる機会があったら、きょろきょろしてみて、同じように感じていそうな方がいれば近づいてみようかな~と思っていますよ。
話したいですか?まいちゃん | 2014/06/20
べつに話す必要を感じてないなら、そのままでいいと思いますよ。周りの方も「話好きタイプじゃないんだなぁー」と感じているはずですし

話したくて孤独を感じるなら、練習せてみるのもいいかもしれません。あがり症の治療として、台本(ネタ本)を作ったり鏡に話しかける練習があるのですが
応用できると思いますよ
私もそうです。ニャンスケ | 2014/06/20
挨拶くらいで進展しません。
正直、『メンドウクサイ』。
小さい頃から女友達より男友達のほうが付き合いやすく、実際多かったです。
そういう人がいてもいいじゃん、と開き直っています。
手っ取り早くキヨケロ | 2014/06/20
クラス役員などされてみては?
1年通じて会議などで何かと顔を合わす事が増えるので、顔なじみから協力して行事などをこなして行くので自然と仲良くなれますよ!
うちも・・・なお | 2014/06/20
ほとんどいないです。

社交的な人が声かけてくれるくらいで、その人は仲いい人いっぱいとか。。

娘がフレンドリーなのでただついていってます・・

0102次の50件

page top