アイコン相談

託児所

カテゴリー:|回答期限:終了 2014/07/02| | 回答数(9)
いつもお世話になっております。

一歳半の娘を来月から託児所に預ける事になりました。今までは夫婦共働きで、母親に面倒を見てもらっていましたが、体調を崩して手術まですることになり、仕方なく保育園に申し込み出来るまで託児所に決定しました。そこで皆様にお聞きしたいのが、最初に保育園や幼稚園に預ける初日、子供はどんな感じでしたか?泣いて泣いて可哀想でしたか?その場面を今想像するだけで涙が止まりません!私はどっかおかしいのでしょうか?それからまだ話すことも、自分でご飯食べる事もまだ出来ません、水もコップで飲めていない状態ですが、先生たちは一人一人面倒を見てもらえるのでしょうか?どんな事でもいいので、アドバイスや注意点を宜しくお願いします。
2014/06/18 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはまりぃ | 2014/06/18
うちは、泣きましたよ〜。
慣れるまで時間がかかりました。

先生に「最初は泣いてて、少し経ったら落ち着くけど、遊んでいてもふとした瞬間にお母さんを思い出して泣いていた。」と言われました。
だんだん慣れてきて泣かなくなりましたが、やはり最初の頃はこんなに泣いてるのに・・・と、申し訳なく思いました。

自分で食べられなくても、先生がお手伝いしてくれると思いますよ。
周りのお友達の影響を受けて、自分で出来るようになっていくと思います。

泣いてかわいそうに思いますが、お母さんの不安な気持ちもお子さんに伝わりますので、保育園は楽しい所だよ!いってらっしゃい!と、笑顔で送ってあげて下さいね。
そして、お迎えの時は頑張ったね!ありがとう!と、いっぱい抱きしめてあげて下さいね!
個人差はありますが。vivadara | 2014/06/18
初日は泣くのを覚悟しておいたほうがいいです。
お子さんによっては、1ヶ月以上かかる子もおられます。

うちも、4月から息子が保育園に入園しました(入園当時は1歳2ヶ月でした)が、やはり1週間以上は泣いてました。
なれてきてなく時間が徐々に減っていき、今では朝の別れ際にちょっと泣くくらいになりました。

保育園に入園するお子さんは、みなさんそうやって慣れて行くんだと思いますよ。

後、うちは託児所に預けたことはないのですが、その託児所の見学はされましたか?
お食事の時などきちんと一人ひとり見てくれるかどうかが心配であれば、一度お仕事の都合を付けて見学しておいた方がいいかもしれません。
保育園ではお食事のお世話はきちんと見てくださいますよ。
先生方もお忙しいのでマンツーマンというわけには行きませんが、要所要所は声をかけてくださったり手を添えてくださったり食べさせてくださったりしてくれます。
後、年齢的にもお話が出来ないのは十分承知です。
向こうも勉強して資格を取っているプロばかりですから。

初めての集団生活で不安なお気持ちは分かりますが、お母さんが何とかなるさくらいの気持ちで構えられたほうが、お子様にも不安が伝わりにくいと思います。

「保育園に申し込みできるまで」とのことですが、申し込みすら難しい地域なのでしょうか?
早く入園が決定できるといいですね。
みんないろいろですちゃんくん | 2014/06/18
最初は泣いて泣いて…後ろ髪引かれるおもいでした。
何年間も泣いている子もいます。
一人ひとり見てくれますよ。託児所でも子どもと保育者の人数が決まってますよね?
親も不安になりすぎないのも子どもへ良いと思います。
こんばんは | 2014/06/18
うちも泣きましたよ…

一人で食べれなくっても

手伝いはしてくれますよ。
また、なれてきたら
大丈夫かな
こんばんはせいたん | 2014/06/19
うちは幼稚園でしたので、3歳過ぎてたので泣きませんでした。
でも泣いてる子はいっぱいいました。

一歳半だと、多分泣くと思いますが、順応性も早いかもしれませんね。

義姉が通わせていた保育園は、とても良い園で笑い声ばかり聞こえていましたが、義母の家の近くの、出来たばかりの保育園では、小さな子が一日中泣いて、ほったらかしにされてるようです。
先生がベテラン先生がいるかどうか、外から見て泣き声があまり聞こえないか、などチェックした方がいいかもしれないです。
こんばんはろみmam | 2014/06/19
うちも考えただけで涙涙でした。が、
入れて良かったです。
1ヶ月しない内に楽しんで行くようになり、ハイスピードで出来る事が増えていき、成長を感じました。
親の都合で保育所に入れるのが可哀想て考えていましたが、そんな事なかったです。
うちは赤青黄 | 2014/06/19
一時託児を利用した時、人見知りのない長男でしたが
半日泣いて過ごしたそうです
離れる時は、たぶん何事かわからなかったのかな?
すんなりと離れましたが、毎日となると場所などを覚えて
もしかしたら泣くようになるかもしれませんね
うちは保育園ですが、先生が決まった人数でつくので
ごはんなども食べれない子には食べさせていますよ
慣れるまでキンタン | 2014/06/19
泣く子の方が多いです。ただ、離れてしまうと、結構ケロット遊ぶ子が大半みたいです。
離れる時、後ろ髪を引かれますが、振り返らずにパット行ったほうが良いと言われています。
先生の数によりますが、マンツーマンは厳しいと思います。まとめてみるというイメージ居たほうが良いですよ
不安ですよね。つう | 2014/06/19
うちは、保育園には預けず、幼稚園でしたが、全く泣かず、初日から楽しんで幼稚園に行っていたので、ちょっとさみしかったです。

でも、泣いているお子さんは結構いましたよ。

姪は保育園に行っています。
姪は、人見知りがひどくママとパパ以外は全くダメで、おばあちゃんや私が抱っこすると大泣きするほどで、始めはかなり大泣きでしたが、1ヶ月程すぎれば、慣れてきて泣かなくなりました。

うちの子もコップで飲めるようになったのは、2歳過ぎてからでしたよ。

早く慣れるといいですね。

page top