アイコン相談

泥んこ遊び2

カテゴリー:|回答期限:終了 2014/07/16|ユウコさん | 回答数(50)
前回相談させていただき、色々なご意見ありがとうございます。
皆さんの意見により、色々勉強、反省しております。
幼稚園に関してですが、五年前の長男の時と方針が変わりました。少子化、高齢化、過疎化のせいか人数もぐっと少なくなりましたし、何より今年から園長先生をはじめ、先生、用務員さんまで全て変わりました。説明会や体験会の時とも違うので、入園してびっくりしたことも多いです。靴はマジックテープだめといってたのにOKとかタオルはバスタオルだめと各自のハンカチだめ、かけれるタオルハンカチだけ、などなど、ハンカチ注意されたときはかなり驚きました。あと園舎も耐震化のため、教室がいらなくなったため、変わりました。
泥んこ遊びは5月から毎日です。なんで晴れてるのに園庭ぬらすかなって思いますが、もうすぐプールも始まるし、泥んこ遊びも減るかなと思いますが、やはり泥んこ遊びは心身の発達に重要なんですね。
園の方針だし、子供のためにも気持ちよくさせてあげなきゃですね。反省しております。
長男の時は、ママ友というか、みんなで川へいったりバーベキューしたりしましたが、今回はお迎えいってもさっと帰る方ばかりで、話したり友達になるような感じではありません。たまにですが、『毎日泥んこ大変』『早く帰って洗濯しなきゃ』などと世間話ふうに話しますが。
皆さんの言うとおり、今しかできないことだし、何より子供に気を使わして、最低のことしていました。教えて頂きありがとうございました。
気を使わすのは、義理親の家に行くときもさせてしまってます(ママ機嫌悪そうって風に)こればかりはなかなか難しいです(:_;)
2014/07/02 | ユウコさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

変わるとピカピカ☆。。。 | 2014/07/02
そこまで変わると戸惑いますね。
前回にもコメントしましたが、保育体制もですが、先生まで全て変わると同じ幼稚園と言っても名前だけで違う幼稚園に来た気分ですね。

泥んこ遊びもこの時期だけでなく、通年となると保育的にもちょっと偏っているのでは…と思いますので、泥んこ遊びはどれ位のスタンスで実施するのか聞いておくと洗濯するのもあと⚪︎⚪︎までと頑張れるでしょうか。
こんにちはいちごママ | 2014/07/02
園の方針とかを入園前に調べてなかったの?って前回の質問で思ってましたが、長男さんは同じ園に通っていて、そこまで変わるとすごい戸惑いますね。

泥んこ遊びも子どもにとってはすごく楽しく大切な時間だと思うけど毎日だと親は本当に大変ですが、あまりご自身を責めないようにしてくださいね。
こんばんはまりぃ | 2014/07/02
先生や用務員さんが変わって、説明会や体験会とも違うと困りますね。
その幼稚園の教育方針がいい!と思って入っても、全く別の幼稚園に変わってしまっていますよね。
説明会と言っていることが違ったら、何のための説明会なのかわからなくなりますね。

泥んこ遊びは、親が大変ですよね。
こどもは汚す物!だから少しくらい汚れが落ちなくたって平気!平気!くらいの気持ちでいると洗濯も少し楽になると思います。
その日のうちに洗ってつけ置きしておくと、大抵は取れていますよ!

お互いに頑張りましょう!
こんばんはせいたん | 2014/07/02
説明会と全く変わっているのは、困りますね!

ハンカチ禁止というのも、珍しいというか、なんで禁止なのか、、、

毎日の泥んこ遊びは、子供にとって楽しそうですのでいいと思いますが、ハンカチを各自で持つ方が衛生面で良さそうな気が。。
子供にとって、安全性、衛生面などで微妙に思うことがあれば、先生に言ってもいいかもしれませんね。。
戸惑いますね。つう | 2014/07/02
説明会の時と、かなり変わってしまうと、戸惑いますよね。

ハンカチ禁止は、なぜなのでしょうか?
トイレに行った後、すぐに手を拭けなくて困ると思うのですが、どうしているのでしょうか?
小学校に入学してからのことを考えると、ハンカチは常に身につけるようにして、トイレの後はすぐに拭くという習慣にしておいた方がいいと思いました。

泥んこ遊びも、園服ではなく、泥んこ遊び用の汚れても良い服でやれるようにしてくれるといいですね。

大変だと思いますが、今の時期だけだと思うので、がんばって乗り切りましょうね。
ありがとうございますユウコさん | 2014/07/02
ハンカチは園服を脱いでしまう子供がいるしので、ポケットにいれてても意味なし?らしく(家の子供はほとんど脱ぎませんが)、トイレ前というか手洗い所の前に各自のタオルハンカチを移動式のタオルかけにかけておくのです。園服のポケットに入れるため小さいハンカチを用意してましたが、引っ掛け式のタオルハンカチに変えました。水筒にも指定があり、田舎のここでは売ってなく、高速二時間かけて買いにいったり、アタフタしておりました。もう夏休み近いのに、やっと慣れてきたかんじです(..;)
こんにちはmarikoraffy | 2014/07/02
泥んこ遊び、心身の成長に重要なんですね。わたしも勉強に、なりました。
それでも、毎日の洗濯は大変そうだなと思いますが^_^;
ウタマロ石鹸は使われていますか?泥んこ汚れも強力に落としてくれますよ。肌の弱い子の洗濯に向いているかはわからないので、使ってみて試着が必要とは思いますが。
幼稚園 | 2014/07/02
方針は園によりけりですよね。ローカルルールは変わっていきますし。
何はともあれ楽しい園生活を送られますように。
そうですね | 2014/07/02
泥遊びは大変です。 園の方針も変わるとイラっとしますよね
こんにちはちー☆ | 2014/07/02
他の人の意見って大切ですよね!

十人十色という言葉がある通り考え方、価値観は色々です!
あまり神経質にならず、育児頑張りましょう✩

保育園の方針が急に変わったようですが、やはり先生によっては違いますよね!
私の知り合いの保育園では、外遊びを全くさせてくれない。と親達が抗議していました!
やはり、家でできない事、集団でやることに意味がある事。それが大切なのではと思います。

急に、持ち物など変わったりすると買い揃えたり大変だと思いますが、子供のためと思い頑張りましょう(^^♪
相談してはNOKO | 2014/07/02
午前中は泥んこ用の服にしています。もう落ちない汚れも多数…
うまくやっていけると良いですよねー
園はひぃコロ | 2014/07/02
園長変われば方針も変わるでしょうね。
とりあえず、幼稚園は親のための施設じゃありませんから
お子さんが楽しく通えるようにサポートしてあげて下さい。
ちなみに我が子の保育園用の服は
濃色、黒がほとんどです。
汚れても気になりません(笑)
靴も黒ベースです。
こんにちは | 2014/07/02
お洗濯は、お子さんと、ごしごししたら、楽しいのではないでしょうか。
園の方針は、変えられませんが、その中で、楽しみを見つけられるといいですね。
こんにちは。 | 2014/07/02
説明会と変わっているのは、戸惑いますし困りますね。。
遊びは大切なのに
こんにちは | 2014/07/02
前回もコメントさせていただきました。

野球チームに入ってた甥がおりますが、「ポール」って洗剤が泥汚れにきくそうです。ちょっと高級ですが、メーカーさんで直接購入するとだいぶ安く買えるみたいです。
あと他にもお勧めの方がいらっしゃいましたが、「ウタマロ石鹸」「ブルーキーネット」という固形石鹸もきれいになりますよ。
こちらはホームセンターやドラッグストアで100円ちょっとくらいで購入できます。

泥汚れは乾かして、ブラシやたわしで泥を落としてから、固形石鹸で汚れのひどいところを洗う。あとはふつうに洗濯機で。
ぬるま湯で洗うと汚れ落ちがよくなります。

幼稚園のお子さんの服なら、大きさもそんなに大きくないし
コツさえつかめたら、だいぶ洗濯が楽になるんじゃないかなと思います。

お子さんと一緒に洗濯すれば、またいいコミュニケーションタイムになるんじゃないかなと。

毎日大変かと思いますが、頑張ってくださいね。
そこまで変わるんですねちゃんくん | 2014/07/02
いろいろ変わり大変ですね。
私も同じように思いますので、反省しないといけません。
でも、人それぞれの考えですし、毎日でなくても…と思います。
でも、園の方針ですし、頑張って洗濯してください!
こんにちは | 2014/07/02
兄弟がいると前は
こうだったから、これがいると思いますよね?

まったく全てが違うと
どうしようってなったり
先生や園長もかわると…

それは大変でしたねm(__)m
お子さまにとっては
楽しい時間だけど
ママに取っては
大変な時間ですが
息抜きしながら
洗濯して下さいね
こんにちはみこちん | 2014/07/02
園の方針も、ちょこちょこ変わると親も子供も戸惑いますよね。
泥んこ遊び、洗濯大変ですが今だけですので乗り切ってくださいね。^^
こんにちはにゃもりん | 2014/07/02
園の方針がらっと変わると戸惑いますよね。
先生がほとんど変わってしまったのなら
もう前とは別の園に入ったと思って
気持ちを切り替えていきましょう!
お洗濯も毎日大変だと思います。
お子さまが思いきり遊べるようにしつつも
ママ様のストレスを軽減できる方法を
模索していけるといいですね。

義両親さまとのおつきあいも大変ですね。
あまり何でも子供のためだからと
自分を押さえ込まずに息抜きしてくださいね。
あまり付き合いたくないとかなら
主様のスタンスを無理に変えなくてもいいと
思いますが、お子さまに同じ考えを持つよう強要
したりするのはやめておいた方がいいですね。
難しいですが、密すぎるより、疎遠すぎるより
ほどほどにが一番ですよね。
洗剤のおすすめにゃもりんさん | 2014/07/02
ウタマロ石鹸にはリキッドタイプもありますよ!そのまま塗って手で擦って下洗い後に洗濯機でもう一度ウタマロで洗ってます!扱いやすいので私はリキッド派です(^^)
こんにちはあいあいさん | 2014/07/02
説明会のときから色々変わるっていると困りますね。洗濯大変ですが頑張ってください。
こんにちは!あんちよ | 2014/07/02
私もまだまだ駆け出しのママです。
お互い頑張りましょうね!(>_<)
こんにちはmoco | 2014/07/02
前回も回答させて頂きました。
ご長男の時の5年前と違うというのは仕方ない事かなと思いますが、体験会や説明会の時と話が違うのであれば、そこは園に掛け合ってもいいと思いますよ。

息子の園も時々そういう事がありますが、わりと先生や園長に掛け合っている方もいます。
例えば保育料の値上げなど園に入ってから急に変更されたら困りますよね。
3年間でいくらかかると試算しているのに、突然、今年度から値上げしますといわれても・・・って事になるので、説明会の時と話が違う事は、逐一確認することが必要だと思います。
保護者からの声がないとコロコロ方針を変える可能性もあります。
息子の幼稚園も保育料の値上げがありましたが、在園児は入園時にきいた価格のままですが、途中入園のお子さんは値上がり後の金額を納めています。

園長先生や職員が変わったのであれば、すべてにおいて模索中だと思うのでこれからどんどん「?」って事が出てくると思います。
納得いかない事はサラッと確認するべきだと思います。
よくモンペかなと心配される方がいらっしゃるようですが、確認するぐらいはモンペじゃないですよ。

お母さんもお子さんも気持ちよく園に通えるようになるといいですね。
こんにちはももひな | 2014/07/02
説明会や体験会の時と園長先生などがガラッと変わるのは納得いかないですね、言葉は悪いですがだまされたような気持ちになります。
他のママさんも早く洗濯しないと汚れが落ちないと帰宅を急がれるんでしょうね。

お子さんに気を遣わせてしまうことがあっても、そのあとできちんとフォローができていれば大丈夫だと思います。
こんにちはまぁーさん | 2014/07/02
そこまでがらっと変わると戸惑いますね。
けれど園の方針なのでしかたないとおもうしかないですね。。
大変あずき | 2014/07/02
色々と変化があり大変ですね。お子さんが楽しく過ごされますように。
こんにちはあきプー | 2014/07/02
先生たちもごっそり変わると戸惑いますよね。
泥遊びようの服を着せたり洗いやすい服を着せたりして対応するしかなさそうですね。お疲れさまです。
大変だと思いますtenniel | 2014/07/02
毎日どろんこは大変だと思います(汗)
たしかに、本当に危険なことを除いて「あれをやってはいけません!」というのは、良くないと聞きますが。

私も言わない自身はありません。

>気を使わすのは、義理親の家に行くときもさせてしまってます

こちらも、先方の対応に多少問題があるから、そうなってしまっているわけで、主様だけが悪いわけじゃありません。

あまり、ご自身を責めすぎないように(^^)
親の顔をたんご | 2014/07/02
子供はよく見てますからね。親もたいへんです・・・

園長が変わったのであれば方針も変わるでしょうね。ついていくのに必死ですね。

泥んこ遊び、楽しませてあげてくださいね!!
こんにちは。みいちゃん | 2014/07/02
一見たいしはことのようような遊びでも深く意味を持つのですね。
新たな発見良かったですね。
子供がのびのび育てるように見守ってあげてくださいね!
わかります!みどり | 2014/07/02
園長先生がかわると幼稚園の方針変わりますよね(>_<)私も今年三人目が幼稚園に入園したんですが、いろいろ変わりすぎて、なんだか馴染めないです。
こんにちはわため | 2014/07/02
前向きに考えられるようになってよかったですね♪
子どもってすぐに大きくなりますもんね。
今しかできないことって大切だと思います。
こんにちはmoricorohouse | 2014/07/02
説明会の時からいろいろ変わると戸惑いますね。お洗濯頑張って下さい。
こんにちはカメリア | 2014/07/02
うちは保育園なんですけど朝のお支度の仕方や方針など色々変わります。戸惑ってしまいますね。主導権を握られてる感じがします。
うちも赤青黄 | 2014/07/02
園長先生が変わって全然違う雰囲気になりました
私の場合は良いほうに変わったのでうれしいですが
説明会と違うとかは…ちょっと困ってしまいますね
晴れてるのにきらりン | 2014/07/02
何故濡らす??。。。ですが、サラサラの砂でなく、濡れていて泥んこだからこそ、想像力を掻き立てられ、色々なものを作ったりできるからだと思いますよ。泥だんごもそうですし、トンネル、山なども。。。
こんにちは | 2014/07/02
園でのルールそこまで変わると大変ですね。
先生も一斉に変わるということは園長先生など変わった人なんですかね?
でも保育園選びはすこし見学しただけではわからないこと多いですよね。
毎日の洗濯大変だと思いますが夏はプールになるので少しは楽になりますね^ ^がんばってください!
義理の親の方の付き合いは大変ですし無理しなくていいと思います。
子供たちにはどうしても伝わりますよね^^;
こんにちはろみmam | 2014/07/02
全て変わると同じ幼稚園でも違う幼稚園みたいで戸惑いますね。
前の方針を知っているだけに納得出来にくい事もでてきますよね。
泥んこ遊びの洗濯、大変ですが頑張ってください。
こんばんはあーみmama | 2014/07/02
説明会や体験会の時と違うのは困ってしまいますね。
今だけですので頑張ってくださいね。
こんばんはリラックママ | 2014/07/02
先生や色んな事がガラリと変わると違和感感じますよね。

毎日の洗濯大変かもしれませんが、頑張ってくださいね!
戸惑いますね。トラキチ | 2014/07/02
我が家も次男が長男(もう卒園しています)と同じ幼稚園に通っています。
気持ちのどこかで、「長男の時はベテラン先生が多いし、気の合うママさんが多いし」などと思っていました。
やはり先生はお年頃だから辞めていきますし、システムも変わってきます。
これが初めての子の事だと疑問や不満なくいけるのかな?と思うこともあります。
こんばんはまめちゃん | 2014/07/02
今年に入って、先生がすべて変わられてしまっているのですね。
説明会の時とも違うとは、びっくりな園です。

泥んこ遊びを始めてからの、お子様の肌の調子はいかがですか?
アトピーが悪化してないといいのですが。
お子さんが第一ですね | 2014/07/02
説明会のあとで方針がガラリと変わってしまっては驚くのも無理ないですね。
子供は親の反応をいつも見ています。のびのびその子らしくいられるようにしてあげたいですね。
うちもさくらいちご | 2014/07/02
上の子が通っていた時の園長から変わり、いろいろと変わり、戸惑いもありますが疑問に思ったことは直接園長先生に話をしています。

ハンカチの件だけはちょっと疑問ですね。風邪などが流行って来た時はループタオルよりハンカチを使う方が蔓延しないように思うのですが。納得のいかないことは直接聞かれるともやもやしませんよ。
びっくりですねふゆとけい | 2014/07/03
そんなに変わっていたら、私も戸惑うと思います。
もうこうなったら慣れるしかないですよね。
泥んこを洗うのがたいへんそうですが、
近所のママさんとかからお古をいただいて
洗濯いやなときは捨てれちゃうくらいのものを
用意しておくとちょっと楽になりませんか?
園長でなお | 2014/07/03
だいぶ方針ちがうと思いますが・・・

驚きますよね。お子さんに会っていてお子さんが喜んで通っているなら問題ないと思いますが。
それは…。vivadara | 2014/07/03
確かに戸惑いも大きいですよね。
色々と不満点もおありでしょうけど…少人数になって、逆によくなった点はないのでしょうか。
よくなった点があれば、それを励みに出来るかな、と思います。

それにこうなったら、上のお子様の時とは違う幼稚園なんだと思って割り切るしかないですよね。

泥んこ遊びについては、汚れてもストレスにならないようにしたいのであれば、泥汚れが目立たない色で安い服を買ってワンシーズン着用するのがいいのかな、と思いました。
そしてこれは前にも回答させていただきましたが、泥んこ遊び自体は悪いことではない(むしろいいと私は思います)ので、大変でしょうけど頑張ってくださいね。

義実家は…気を遣いますよね。
気遣いで必死になってしまい、機嫌よく出来ないのが子供にも伝わってしまうの、分かりますよ。
お互い頑張って乗り切りましょう!
こんばんはぺこりん | 2014/07/03
なんでも人それぞれ苦手なことってありますよね。そして、なぜ今それをさせるの?とか思うことも人それぞれ。
そんなに反省することもないのではないでしょうか。
そもそも、泥遊びしなくても川遊びできるんだし。。。
とりあえず、気持ちの整理ができたみたいで良かったです☆
こんばんは | 2014/07/04
説明会の話と違うと困りますよね。
でもお子さんを第一に楽しく通えるのがいいですね。
洗濯がものすごく大変なのは一時気なので頑張りましょう!
それは嫌だ。kogokogo | 2014/07/04
入園前と話しが違うって、それは困りましたね。
まして、上の子でお世話になって良かったと思ったから下の子もお世話になると決めたのに、
がらりと方針が変わってしまうなんて、戸惑うお気持ちよ〜く分かります。
幼稚園に抗議したり話し合いをしたりする程の気持ちがあれば、意見しても良いと思います。
そこまではしたくないと思うのでしたら、もう、どろんこ遊びは楽しむ。
そして、どうしても我慢出来ないと思う時は見学とか出来ないでしょうか?
でも、どろんこ遊びはうちの子だったら絶対大喜びだと思うので、羨ましい気もします。
幼稚園へ着ていく洋服は全てお下がり&リサイクルショップで多少汚れても気にならないようにされては?と思います。
それでも毎日は大変ですよ。ゆうママ | 2014/07/04
いくら成長にいい体験と言っても、毎日は大変です。
実際にそんなことになったら憂鬱です。

お子さんがはじけたいのに親に気を遣っていたということであればちょっとかわいそうだったかなとは思いますが、それでもやっぱり毎日は…。
こんばんわ | 2014/07/04
息子は幼稚園で砂場で遊んでますが、4日前に泥だらけになって帰ってきました。人見知りなので泥だらけになって帰って来たのは嬉しかったです。 だから「明日も体操服汚しておいで」って言ったらまた泥だらけで帰ってきました。すごく楽しかったみたいで喜んで報告してきました。今しか出来ないことなので服は汚れてもいいかなって思ってます。 ですが、ユウコさんのお子さんが通ってる幼稚園みたく義務的に泥遊びして服を汚して帰ってきたらイヤになりそうです。 泥遊びが悪い訳じゃないけど、遊びたい遊具で自由に遊べた方が子供にとって良さそうですよね(>_<)

0102次の50件

page top