アイコン相談

食事

カテゴリー:|回答期限:終了 2014/08/02| | 回答数(39)
いつもお世話になっております。

明日で一歳8ヶ月になる娘の発育にちょっと気になる所があります。

もう走ったり階段の一人登りも出来るようになりました。言葉も早く、日常に使う言葉の単語はほとんど言えるようになり、安心していましたが、保育所に預けてからふっと思ったんですが、まだこの子一人でスプーンもフォークも持ってご飯が一人で食べられません!手で掴もうとします。特にスプーンはバランスよく持てなく、一人でやらせるとテーブルの下がとんでもない状態になってしまいます。今まで汚すからずーと食べさせていましたが、どれぐらい練習させたら上手く食べれるようになりますか?
保育所での食事が気になってしょうがないです。先生に聞くとフォークに刺してあげると食べると言ってましたが、ちゃんとお腹一杯食べれているかどうか心配です。どうしたら早く一人で上手になれるのでしょうか?アドバイスを宜しくお願いします。
2014/07/19 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはいちごママ | 2014/07/19
一人で上手にこぼさす食べれるのって、個人差はあるでしょうが、まだまだ先だと思いますよ。
うちは次男が3才で一応、スプーンやフォーク使いますがボロボロこぼしています(;´д`)
汚れてもいいように、下にビニールシートとかひいて、エプロンしたりして、自分で食べることをするしかないと思います。
スプーンですくいやすいものにしたり、フォークでさしやすい形にしてあげて、まずは慣れることが大切ですね。
手づかみにゃもりん | 2014/07/19
手先を使う練習で必要なことですよ。
無理矢理させることはしないで
思う存分手づかみさせてあげてください。
まだ一歳なので全く問題ないです。
スプーンとフォークに興味を持ち出してから少しずつさせてあげたらいいと思います。
まだ大人が食べさせていて使わなくても、お気に入りのキャラクターなどのスプーン、フォークを
食卓に用意することからはじめて、
興味を持つようなら初めはママがさしてあげたり、
スプーンを一緒にもってすくってあげたり数回だけするところからでいいと思います。

うちの上の子のときも汚されるのが嫌で長らく私が食べさせ、手づかみに移行しました。
今3才ですがスプーンフォーク使えるようになったのは2歳代でした。
そして未だにたまに手づかみするときあります。

焦らず、ゆっくりでいいと思いますよ!
今まで…。vivadara | 2014/07/19
汚すことを恐れて食べさせていたんですよね?
だったら、まず手づかみを始める時期が遅れたのですから、スプーンやフォークを使うのも遅れても仕方ないと思います。
今は、焦らずに手づかみで思い切り食べられるようにして様子を見てはいかがでしょう。

保育園での先生の対応は、スプーンやフォークで食べるよう習慣づけるためには妥当だと思いますし、お子様が普段どれくらい食べておられるのかは分かりませんが、給食には規定量があります(それをお子さんによって量を加減する)ので、お腹いっぱい食べられているかどうかは心配する必要はないと思います。
今のところ、体格面では問題ないのですよね?
こんにちは。 | 2014/07/19
うちの子供も同じ月齢です。
私の場合は1歳7カ月ころからスプーンやフォークを使って食べさせるようになりました。本人が興味を持ち始めたからです。
まだ興味がないのであれば焦らずに手づかみでもいいと思いますよ。
うちもおにぎり等はまだ手づかみで食べています。
こんにちはカメリア | 2014/07/19
慣れてくると上手に食べられるようになると思います。うちも2歳になったばかりですが保育園でならってだんだん上手に食べられるようになりました。
こんにちはまりぃ | 2014/07/19
手づかみ食べも大事なことなので、手づかみでもいいと思いますよ。

私は、好きなようにやらせていました。
スプーンやフォーク、箸を用意して好きな時に使わせていました。
なかなか使わないな〜。と、思っていましたが、興味を持って使うようになったら、上手に使っています。

本人の興味が向くのを待ってもいいと思いますよ。
こんにちはせいたん | 2014/07/19
スプーンもフォークも使ってれば、すぐに上手になりますよ^_^
でもその月齢でしたら、手づかみでしたら食べる方が簡単なので、手づかみで食べるのも普通ですよ。
大きくなったら自然にできるようになりますので、無理に教えなくて大丈夫です。
こんにちはももひな | 2014/07/19
始めはフォークに刺したりスプーンですくった状態で渡してあげた方がいいですよ。
うちも汚されるのが嫌でけっこう遅くまで食べさせてあげてしまったので、自分で食べさせるときは自分で持つ用の専用のスプーン(普通のスプーンなどとは持ち手の形がちょっと違う物)を用意しました。

子供の成長って早くって焦るとイライラするし不安になることが多いですよ。
見守って待ってあげることも必要です。
食べさせていたのならピカピカ☆。。。 | 2014/07/19
汚れるのが嫌で食べさせていたのなら、その分遅くなるのは仕方が無いです。
早く、は無理です。近道はないので、手づかみをいっぱいした後、スプーンやフォークを使って…
自分で食べるようにはすぐなると思いますが、ボロボロこぼさないで上手になるのは3歳以降かな〜

息子はスプーンやフォークを持って食べるのは早かったですが、ボロボロこぼさないでとなると、やはり3歳以降、4.5歳くらいでまあなんとか上手かな〜程度でした。

何事も経験しないと上達しないですから。
こんにちは!あんちよ | 2014/07/19
ゆっくり手づかみからいきましょ(*^^*)☆
1歳9ヶ月です。黒豆ねずこ | 2014/07/19
うちの末っ子も1歳半で保育園に入園するまでは、手づかみすらせず、全く自分で食べることをしませんでした。 ですが、入園してからは 保育園でスプーンやフォークを使っているからか、自分で食べたがるようになりました。 ですが、まだまだ「一人で上手に」とはいきません。 上の子達の事を思い返してみましたが、「一人で上手に」食べられるようになったのは2歳以降だったと思います。 それまでは、大変ですが、多少のおこぼしは目を瞑り、じっくり練習させるしかないと思います。 特にスプーンは手首の返しが必要なので、ゼリーやプリンなどのすくいやすい物で練習しています。 ただ、私も仕事をしており、なかなかゆっくり関わる時間がないので、メインは保育園で練習してもらって、家からは本人のやる気がある時に、こぼされても被害の少ない物で練習させています。
保育所の先生 | 2014/07/19
保育所の先生に任せるわけではありませんが、フォークに刺してあげると食べるなら、その様にしてあげたらいいと思います。 スプーンは子供が持ちやすい、持つとこが曲がっているスプーンにしてみては?
こんにちはあきプー | 2014/07/19
汚れるのがイヤで手掴みさせたりスプーンなどあたえてなかったんですよね?
それならば経験していないので上手にできなくて当たり前です。なので練習すれば食べられるようになると思いますよ。
指先を使うのは脳の発達にも良いですから手掴みのものから始めては?
早くできるかはわからないけど、焦らずに自分で食べるようにさせればそのうち食べられるようになりますよ~
汚れるのがイヤならば新聞紙を敷くと汚れても捨てるだけなので楽ですよ。
シートなどは洗ったり拭いたりしないといけないですからね。
こんばんはmarikoraffy | 2014/07/19
汚すのは仕方ないと思います。掃除しやすいよう新聞紙をしいたり、木の椅子に座らせるといいと思います。
練習すれば食べられるようになりますよ。
二歳の姪っ子もスプーンなど使えますが、まだよくこぼしています。
こんにちは | 2014/07/19
食べさせていたのならば、手掴みになるのは当然ですよ。下が汚れる事を気にしていたら使えるようになりませんし、どのくらいの期間かと仰られても個人差があります。 汚れることが嫌ならば、椅子の下にシートを敷いたりして床等にあまり飛び散らないようにする等考えられるといいと思います。 小さなお子さんです。始めてすぐにできるようになるなんてことは難しいですよ。1つ1つ小さな経験を積みながらできるようになります。
本人にまかせるyuihappy | 2014/07/19
汚すからと言う意識は捨てた方がよさそうですね。
うちは、下と周りに新聞を引いていました。
まあ、手づかみ食べでも、手をふるって盛大に飛ばしてくれたので汚れていましたし。

 あとは、フォークとスプーンは、保育園のようにフォークに刺してあげても良いし、自分でさすようになるかもしれないし。スプーンは置いておくだけでも、持たせるだけでも
好きにさせたら良いと思います。

 スプーンを持って、反対の手で手づかみ食べをしていることも多かったですし。

 食べさせてもらうのが好きで、3歳になっても、一人で食べない子もいますし。
そうなれば、一人で食べてよ!と怒るようになるのかも?!
あせらなくていいと思います。つう | 2014/07/19
お子さんがやる気になれば、すぐにできるようになると思います。
なので、無理にフォークやスプーンを使わなくてもいいと思います。

ちなみにうちの子は、手が汚れるのが嫌で手づかみもしない、フォークやスプーンもうまく持てないので、持とうとしないので、ずっと食べさせていました。
フォークやスプーンを持って食べるようになったのは、3歳すぎて幼稚園に行くようになってからです。

お絵かきをしたり、おりがみをしたりなど、指先を使うようにして、指先に力が入るようになれば、自然とフォークやスプーンを持てるようになると思います。

今は、無理にフォークやスプーンを持たせて食べさせなくてもいいと思います。
3歳半過ぎていますがビビ | 2014/07/19
時々手づかみです
箸の練習しなかったせいもありますが(;・∀・)指先使うのは悪いことじゃないし、いつかは~で気長にやらせてます
こんばんはあーみmama | 2014/07/19
汚されるのを嫌がっていては上達も見込めないかと思います。
使っていくうちに上手な使い方を覚えていくものかと思います。
こんばんはまめちゃん | 2014/07/19
1才7か月になる、息子がいます。
息子は基本、食べさせてというスタンスなので、
お腹がすいているときや、時間がないときには、食べさせてます。
11か月の頃から、手づかみを少しするようになりましたが、
おやつの時だけで、クッキーや、バナナなど手が汚れないもの。
1才過ぎくらいから、スプーンに興味を持ちだしたので、
たまに、スプーンに入れたものを持たせて、2、3口程度食べてました。
1才半くらいから、これではいけない。と思ったのと、
息子が、自分で食べる楽しさを少し知ったので、
私が、ハンバーグなどを、フォークにさして、息子に持たせて食べています。
最初は、スプーンを投げていたので、食べ終わったタイミングで、
「お母さんに、スプーン貸して」というと渡してくれるようになりました。
すべてではありませんが、すこしづつできるようになってます。
次のステップは、フォークを持たせたままで、息子の手を持って、
ハンバーグをさして、食べるということを中心にしようと思ってます。
慣れ。ゆうママ | 2014/07/19
まだまだそんな時期だと思います。

手づかみ食べ、汚れることには抵抗がありますが、ある程度そのままにしています。
遊びだしたらすぐに止めます。

スプーンも隣や向かいで使う所を見せながら練習あるのみだと思います。
上手に持てても、口にいれる瞬間にスプーンを返して全部落下、という状況が起きます。
2歳でもこぼしまくります!ちゃんくん | 2014/07/19
でも新聞やシートを敷いてやらせてます。
一歳前からずっとやらせてますが、徐々にキレイになってきたかな?かもしれない?!というレベルしか変化はありません。
練習しかないと思うのでやらせることです!
まだたんご | 2014/07/19
1歳8ヶ月。器用に使えなくて当然です。まったく心配しなくていいですよ。
こんばんは | 2014/07/19
確かにきたなくなりますが食べ物に関心がないと
食べないかと…
大きくなっても一人でたべなく食べさせて貰えると思うと大変ですよ

今からでもスプーンなどを使わせたいなら
手づかみさせてあげてみるとか…

手づかみも練習です

スティックに食べやすく
野菜をカットしたり
しては?
こんばんはmoricorohouse | 2014/07/19
手づかみも大事なことです。あせらずお子さんのペースでいいと重います。
こんにちはみこちん | 2014/07/19
まだ1歳ですと、上手に食べるのはまだ先だと思います。
うちの息子は手が汚れるのを嫌い、手掴み食べしないで口を開けて食べさせてもらうのを待つタイプでした。
スプーンもフォーク、箸使うのがとても遅かったです。
逆に姉妹は、手掴み食べ多く、スプーンや箸も好きに使わせました。
今は、どんどん手掴み食べさせていいと思いますよ。汚くなるのは仕方ないです。
私もトラキチ | 2014/07/19
息子2人共、手づかみは全然させていませんでした。させるのは、ボーロやせんべいくらい。
長男は2歳前くらいまで食べさせていました。次男は1歳から保育園に行ったので、園ではこぼしながら食べて家では介助。フォークに刺したものを渡すことから始め、スプーンにすくったものを渡す感じにしていきました。
しかし、2人とも2歳がきたらスプーンもフォークも使え、箸に興味を持ってエジソンとかではなく普通のお箸を使えるようになり、幼稚園入園したらびっくりされるくらいでした。
一緒に食べていたら興味を持つようになるので、後は子供のやる気次第ではないでしょうか。箸を持ちはじめは、ご飯つぶがよく落ちていました。仕方ないですが。
こんばんは。 | 2014/07/19
まだまだ一人では食べられないかなーと思います。

うちの3歳は、最近お箸(エジソンではない普通のお箸)でもあまりこぼさず上手に食べられるようになりました。でも、ご飯粒が残っていたり、味噌汁の具が取れなかったりするので、最終的には食べさせていることも多いです。

汚すの覚悟で、自分で食べさせてあげてはいかがでしょうか。
うちは、手掴み出来るようになってからは、こぼしても汚れても自由に食べさせていました。牛乳ひっくり返したり、味噌汁に手突っ込んだり、納豆ごはんやカレー鷲掴みしたりと、いろいろとやらかしてくれていましたが、今では、納豆ごはんは汚れるから食べさせて、と本人が言ってきます(^-^;

ちょっと練習してすぐに出来るものではないかなと。うちは、日々の積み重ねで、いつの間に…でした。
2歳3ヶ月 | 2014/07/20
うちはまだうまく使えませんヽ(;▽;)ノ手づかみです…
うがいもトイレ報告もまだです…
個人差もあるし…
汚れるのは気にせず
練習ですよね;_;
こんばんはまぁーさん | 2014/07/20
まだその頃はうちも一人で上手になんか食べられませんでしたよ。
汚されるのを覚悟で練習してみては?
下に新聞紙を敷いて汚してもいいようにすると後片づけは楽でした。
管理栄養士ですキンタン | 2014/07/20
まだまなかなか出来なくて大丈夫ですよ。
ただ、ママさんが焦らさない、急かさない、楽しい食事にする、を病院では指導しています。
床に新聞紙を敷いて、こぼしても失敗してもいいようにして、自分で食べることにチャレンジさせるのが良いですね。
え~赤青黄 | 2014/07/20
すみません、1歳代で「1人で食べれない」ってちょっとビックリしました
うちは3歳でようやくお箸で食べれるようになってきていますが
2歳前はまだまだ食べさせてましたし、手づかみ食べもしていたと思います
保育園では先生が食べさせてくれてると思いますよ
先生に指摘されたんでもないようですし、焦らなくていいと思います
うちにも | 2014/07/20
同じ月齢の子供がいますが、スプーンなど使おうという意思は感じられますが、上手に、というのはまだ無理ですよ。
その内できるようになります。
こんにちはリラックママ | 2014/07/20
まだ1歳8ヶ月ですよね? ゆっくり見守りながらでいいと思います。

3歳の息子もたまに手づかみで食べることがありますし、そのたびに声を掛けてするようにしています。
こんにちはあいあいさん | 2014/07/20
最初は手づかみで徐々にスプーン、フォーク使えるようになります。食べこぼしは仕方ないです。
こんばんはめい | 2014/07/20
手づかみで食べることも大事なことだと思います。
食事の時はいつもスプーンとフォークを置いておくようにして好きなように食べさせています。
だんだん上手に使えるようになると思います。
一歳でごはんを一人で食べる?くみやん | 2014/07/21
早いお子様は一歳でもスプーンやフォークでうまくお食べになられるかもしれませんが、まだ一歳ですので一人で食べれなくて当然だと覆います。
まず家庭では汚すから食べさせるというのを少しづつ自分で食べるようにされたらよいかと思います。フォークに刺してあげたり、スプーンも上に落ちにくいものを引っ付けてあげて自分で食べる喜びを教えてあげてくださいね。
少しずつ | 2014/07/21
スプーンやフォークで食べられるように慣れさせてもいい時期だと思います。
周りを汚されるのは仕方ないとして、上手にできたら褒めてあげて楽しく使えるようになるといいですね
こんにちはわため | 2014/07/21
慣れもありますが、スプーンをすくいやすい深めのものにするとか、お皿をすくいやすいものにするのも効果的です。
食べたいという気持ちが強ければすぐ上達すると思います。

page top