アイコン相談

叩いてしまいました‥

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/02/11| | 回答数(28)
いつも相談に乗っていただき、ありがとうございます。

皆さんの言葉に励まされながら育児をしています。
いつもすみませんm(__)m
よろしくお願いします(:_;)


今朝、2歳の息子が保育園に行く時に、着替えをかなりの勢いで嫌がりました。
今イヤイヤ期なので反抗するのは日常茶飯事なのですが、今日はいつもにも増してひどくて、

「洋服を着ないと風邪ひいちゃうよ。」「ズボンはいた方が暖かいよ。」等と色々言っても聞かないまま、時間も私も限界にきて…

ズボンで太ももあたりを思い切り叩いてしまいました…

息子は大泣き(:_;)私も一緒に大泣き(:_;)

着替えを起きた時にすれば良いのですが、それもかなりの勢いで嫌がり、朝食や家事等雑用を済ましていると、もう出かける時間になってしまいます(>_<)


叩いたあと、「叩いてごめんね…ママも嫌だったよ。洋服を着てほしかったんだよ。」と繰り返し抱きしめながら言うと息子もやっと涙を拭いて着替えるのですが…やっぱり後味が悪く…今でも罪悪感が消えません(:_;)

前にも一度、叩いてしまったことがあり…二度と叩かないって決めてたのに。


それからお恥ずかしいのですが、私はかなりの経済的DV精神的DVを受けて離婚をしました。

『叩く→優しくなって謝る』って、DVと一緒なんじゃ…と思えてきて…(:_;)

それに息子が将来同じようなDV加害者になったら…と思うと怖くて怖くてたまりません。

今日は仕事が休みで色々と考えてしまい、すごく不安な気持ちでいっぱいになってしまいました。。


皆さんは叩いてしまうことありますか…??
イライラした時、どう対処していますか??


すみません(>_<)
教えてください(>_<)
2011/01/28 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはゆうゆう | 2011/01/28
私だってどうしようもなくなった時に叩くことはありますが、手のひらで腿やお尻などお肉のたくさんついているところを叩くように心がけてます
その後はすぐにぎゅっと抱きしめて「ごめんね」って謝ってます。
暴力→優しくなるってのはDVと似ているようですが、似て非なるものだと思います。
ただの暴力は怒りにまかせて手をあげてしまうけど、子供を叩く時って怪我させないように・思いっきり叩かないようにって自制しながらですよね。
小さい頃叱られるなかで叩かれたからと言って将来DVをしてしまうとは思わないです。
ご自分のことをあまり責め過ぎないでくださいね。
私も何度も経験ありますよ。ばやし | 2011/01/28
家の子も幼稚園に特例で2歳から通わせて頂いているんですが、ありましたよ。自分も仕事に行く事もあってイライラするんですよね。結果更に一時間早く起すようになると違いました。何よりも自分の気持ちが楽になるんです。しかも丁度子供を起していた時間ぐらいに、ゆっくりした気持ちで着替えがさせられるし寝るのも一時間早く寝かすように一緒に横になるようにしましたよ。寝起きから余り時間が無い時って子供も機嫌が悪い事もあるんですよね。目を覚まさせるのにテレビを見せていました。食べるのは起きてから30分後着替えは更に後。でもママには少しでも、ゆとりが出来ます。また出かける10分前には出れるようにしておくと自分自身にも、ゆとりが出ますよ。自分が遅くまで起きていたくて朝は遅めに起したくってって自分の考えが悪かった事に気付いた時でした。やりたい事って子供が寝てからって思うから遅くまで起きちゃうんですよね。子供もママに合わせて起きちゃうから起きるのが大変になって居た事に気付いてからは何とか頑張ってます。叩いてしまった時にゴメンネって抱きしめるのは一番良いんですよ。ママは○○を大好きなんだよ~。ごめんね~。って。叩いて気付かせるのは子供が危険な時なら有効で加減が要とか。それまでは3才を過ぎないことには理解が出来ない事が多いそうです。子供の我が儘や、のんびりした行動に頭に来るのは親にゆとりの時間が無い事が原因であることが一番悪いことだそうです。そう言われても~実際私も何度も叩いてしまっていました。叩いてしまった時点で手を止められる平常心が親にあることが一番良いんだと思うのは私だけかな。叩いてしまうのは普通にありましたよ。3才7ヶ月の今でもありますよ。ただ加減や理由をキチンを後に話しをします。今は、やっと判るようになってきたので自分でも注意するようになってきてくれているので嬉しいです。イヤイヤ期大変ですが頑張って下さい。
叩いちゃダメなんて | 2011/01/28
誰が決めたことでしょう?自分の都合や感情で叩いてしまうならいけませんが、しつけの上ではしかたないこともあります。むしろ、叩かれずに育ってしまった方が痛みを知らない子になってしまいそうで怖いです。昔なんてみんな叩かれて丈夫に育ったものですし。息子さんも、服を着てくれたってことは、分かってくれたってことですし。DVや虐待とは今回のことは全然違いますよ。
二歳なら | 2011/01/28
まだ自分のことはなかなかできませんよ。 怒る、たたくまえに目を閉じて10秒数えてみて下さい。
私も、 | 2011/01/28
イライラして叩いてしまうことがありました。最初は罪悪感があったけど、次第にそれがなくなってきて、そのことがまた恐ろしくて・・・。でも新聞に、キレてしまうのは、育児を一生懸命しているから。と書かれていたのを読んで、なんだかほっとして、叩いてしまう自分を肯定できてからは叩かなくなりました。それと、小学校の時の先生に、家族は感情のぶつかり合いで家族になる、と。イライラする気持ちも、愛おしく思う気持ちも、全てぶつけていいんだよ、と言われたのも、ずっと心に残っています。
私は、母が厳しくて、自分はこんな親じゃなくて、いつも笑顔の楽しい家庭を築きたいと思っていたけど、実際は子供に怒ってばかりです。でも親も子供も完ぺきだったら、きっと家は心安らぐ場所じゃないと思います。家では、親も本気で怒って、子供も本気で駄々をこねて、それでいいのかなと、最近は思っています。一緒に、子育て、無理しない程度に、頑張りましょうね!
叩く事ありますよ。 | 2011/01/28
それも普通に(^_^;)

常にバシバシ叩いたりする訳ではないですが、やはり何度言っても聞かない時には手をあげる事もあります。
ただし、後でしっかり何故叩いたのかを話し、謝ります。


以前、何かの本で読みましたが、子供に手をあげるのも、立派な親の仕事だそうです。
今は手をあげる=すぐ虐待ととる人が多く、手をあげないのが最大の愛情と思う人も少なくないですが、そうすると、手をあげられた事がない子供は「手をあげられると痛い・体だけでなく心も傷付く」と言う、当たり前の事を覚えず、他人に手をあげるのを躊躇しない人間(自分が人を傷付けてるとは思わない人間)になってしまう事があるそうです。

確かに子供に手をあげてしまった後は、大きく後悔してしまいますが、手をあげられると痛い=いけない事だと教えてあげられるのも、子供を愛している立派な親だからこそだと思います。

説明下手ですみません(;´д`)
私も…CAT | 2011/01/28
何度かあります。自分のイライラで叩いたり
ひどい言葉を浴びせてしまったりした時は
すぐ謝るようにしています。
親だって人間。感情的になって間違いを犯すことは
あると思います。その都度反省して前進していきたいな…と
私は考えています。
こんにちはみこちん | 2011/01/28
うちも、時間がない時とかイライラして、早く!!と、お尻を叩いてしまうことがあります。
その場での即効性はありますが、それを持続させるしつけにはならないんですよね><
子供は身体ではなく、言葉で学んでいきます。
言うことを聞いて、話しを聞けば「叩かれるのが嫌だから」になってしまう事もあります。
子育て、しつけは難しいですが、言葉で言い続けるしかないのですよね。私も頑張ります。
うちも保育園です | 2011/01/28
次男、1歳11ヶ月。イヤイヤ病まっさかりです。
保育園ではいい子みたいですけど(笑)

長男の時もそうだったんですが、イヤイヤタイムを割り増しした
時間に起こしています。8時半に出ればいいんですが、
朝は6時半に起きてます。着替えイヤイヤ。ご飯イヤイヤ。
うんちイヤイヤ。歯磨きイヤイヤ。靴履きイヤイヤ。
まぁ、1時間は掛かるので~。

一番は余裕を持って接するのが一番。
相手が子供でも、そりゃ母だって人間ですもの~イライラしますよ。
なので、時間に余裕を持つ。これが一番簡単な事です。
眠たいけど頑張る。頑張って早く起きる。
時間の余裕は、心の余裕にもなってくれますよ♪
こんにちは | 2011/01/28
私も叩く時ありますよ!
でも、二歳ならまだ言い聞かせるのも難しい年頃ですし、叩いちゃったら余計に泣いて時間がかかるなんて場合もありますよね。

私が子供の時はしょっちゅう叩かれてましたよ。
今でこそDVと騒がれるようになりましたが、私は虐待されたなんて思った事はありません。
たぶん、子供なりに叩かれた理由がハッキリしていて、理不尽な事で叩かれたんじゃないと分かっていたからではないでしょうか。

主さんのようにちゃんと理由を説明し、抱き締めてあげた事はとてもいい事だと思います。

私も、叩く事が決していい事とは思いません。

次、同じような場合があったら1度深呼吸してみて下さいね!
わかります | 2011/01/28
うちの娘は7ヶ月ですが、旦那の協力も得られない育児の中…一人で頑張ってるとイライラがたまります。 叩くつもりは本当にないですよね(;_;) ペチッてした後に凄く後悔と罪悪感… その後の寝娘の顔を見て、本当にゴメンねって泣きながら謝ります(;_;) みんな人間だし、親も最初から完璧なわけない。 それを繰り返して親と子は成長すると思います! 同年代のお子様ママからの意見でなくてすみません(∋_∈) お互い子供から大好きと言われるママになりましょうね!(o^∀^o)
私もです | 2011/01/28
自分が急いでる時や疲れている時など考える余裕がないときに叩いてしまうことがあります。冷静になれば叩かなくても良いのにその時はイライラしてしまいます。子供の寝顔や笑顔を見ると反省します。
私が意見を言う立場ではないですが、私はイライラした時は家族に包み隠さず話します。内に秘めちゃうと虐待などに繋がりそうだと思っています。

朝は誰でも忙しいので気持ちにもゆとりがなくなりますよね~。
イライラすることいちごママ | 2011/01/28
ありますよ。保育園の準備など、できることは前日の夜して朝は自分が1時間早く起きるようにして自分の支度や朝食など作ってから息子を起こすようにしています。 睡眠時間が短くなるの嫌でしたけど時間にゆとりがあるとイライラすることがなくなりましたよ。
私はイライラした時はベッドに枕を投げたりして落ち着くようにしています。
こんにちはさとけんあお | 2011/01/28
叩くことありますよ。優しく諭すことも大事ですが、叩かれなきゃわからないこともあると思います。私自身や私の姉弟も悪いことをしたときなど叩かれて育ちましたが、誰一人として暴力的に育っていません。
ただし叩くときは物でたたくのはやめた方がいいと思います。自分の手でお子さんと一緒に痛みを受け止めることが大事だと思います。
たたく=虐待 | 2011/01/28
虐待は度を越えたことであり、しつけのための叩くのとは違います。
まだ小さくて仕方ないと思いますが、叩かれず人を叩いて痛みを知らなく育つよりぜんぜんいいです。
人に叩かれた痛みを知っていれば人を叩くことはすくないと思います。
優しいママさんですね | 2011/01/28
みなさんそれくらい日常的だと思いますよ。
それはしつけだと思います。
今ちょうどイヤイヤの時期なんでしょうね。
私なんて息子が着替えずパンツ1枚でウロウロしてようものならすかさずお尻にビンタしますよ!

息子さんの事そこまで考えてあげられるなんて一生懸命で優しいママなんでしょうね☆

きっとお子さんは優しい大人になるんでしょうね。

逆に私が息子に対しての扱いが雑で反省しました。
こんにちは | 2011/01/28
ありますよ。確かに後味悪いし罪悪感に苛まれますよね…でもそれは愛情があるからこそかなと思います。どうでもいいなら叱りませんしね。今は叩くこと自体おかしいとか虐待とか言われますが一概にそうだとは思いません。2歳って本当に大変ですよね…言うことは全く聞かないしわがままばかり言いますから…
私は躾として叱ったり手が出るのは仕方ないと思います。きっとお子様も主さんの気持ち理解してくれたと思いますよ。
DVとは違いますよ!キキ | 2011/01/28
同じく2歳の娘がいます
イヤイヤ期だと分かっていても、イライラしますよね!
私も叩くこともあります。
でも衝動的でなくなるべく
「次にやったら叩くよ」的な感じで予告しています。
それでも言う事を聞かなければ叩く。

子供の性格もそれぞれ。
正直、叩かなくても済む子もいると思います
でも必要な子もいます。
なので、なるべく「冷静に・衝動的にならない」を意識して
付き合っていけばよいと私は思っていますよ☆
私は | 2011/01/28
今まで子供に手をあげた事はありませんが、言葉ではかなりきつい事をよく言ってしまいます。後々後悔してしまいますよね・・・。
余裕を持っての育児よりも現在の方が本気で育児をなさっておられていいのではないでしょうか。
大丈夫ですよ | 2011/01/28
言葉で伝えてあげれば気持ちは伝わっていると思います。 繰り返さない事が大事です。 ちなみにうちは着替えは嫌がっても泣いても、ささっと着せてしまいます。 後はケロッと遊んだりしていますよo(^-^)o
こんにちは(=^▽^=) | 2011/01/28
私もしょちゅう叩きますよm(__)m 度が過ぎなければ大丈夫かなあって思ってます。
うちの息子は今、1歳10ヶ月です。 | 2011/01/28
1歳過ぎぐらいからイヤイヤ期に入ってるのか、昔から手がかかる子で、癇癪も凄いし、1歳半ぐらいから息子がしてる時に、私がちょっとこちらがフォローすると(フォークを触ったり、本のページをめくったりしたら)、すねてギャーっとなって、1時間ぐらい何をやっても癇癪起こして寝転がってギャン泣き状態になります。
私はまだ叩いたり怒鳴ったりということがないんですがそういう時って放っておいてます。抱っこしても逆効果だし。
構うと逆にママもイラっとしちゃうと思いますし、それとお子さんのためにそれもふとももとかお手手とか叩くのは、虐待とは違うと思いますよ。だからそこはそんなに気にされないで良いと思います。他人のお子さんにしてしまったら大変ですけど。
私の実父はDVをする人で、幼少時から私に対して、それと母は結婚してからずっと実父に、暴力を振ってました。
子供が悪いことをしたからとか母が何かしたからとかで暴力をしてくるのではありません。自分がパチンコに負けて金をせびって母があげなかった時とか酒がきれたときとかに、実母や私を殴ってました。あと会社で嫌なことがあったときとか。。。
そういう、子供のためのしつけとかじゃなく、自分の嫌なことがあったからとかいう理不尽な事で暴力を振るう(それも半端ない暴力)のが虐待だと思います。だから、主さんのは全然問題ないですよ。それで虐待とか暴力とか言ってたら、昔の人はお子さんも多くて特に男の子は言う事聞かないからかなり激しかったみたいだし、昔の人は7人も8人も子供が居たから、しつけで叩くのって日常茶飯事のところも多いですよ。
同じく2歳の子がおります。Roanju | 2011/01/28
「感情的になって怒ってしまうことは、あったっていいんですよ」
乳幼児心理学をご教授していらっしゃる先生の言葉です。
感情的になって怒ることは、ある種とっても人間的だと思います。
ですが、子どもとしては理不尽さを感じます。
それが頻繁に、ずっと続けば子どもの心に傷をつけてしまうこともあると思います。

ただ、質問者さまのように後からでも、
「叩いてごめんね、ママはこうして欲しかった」と言い聞かすことができたのなら、
それはDVの構造とは違うと思うのです。(ましてや虐待とも)

イライラしてしまった時は、お部屋を変えてみるといいと聞いたことがあります。
または意識をパッと変えるなど…。(今日のご飯なにしよう!)
それもなかなか難しくて、私も日々鍛錬が足りないと感じる日々です。
私も頑張ります。
私も一度叩いてしまいました | 2011/01/28
以前娘(4ヶ月)が何をしても泣きやまない抱っこしても反り返って泣かれた時に苛々してお腹のあたりを叩いてしまいました。勿論娘はギャン泣き。それ以来苛々した時は泣いてても一度別の部屋に行ったりして娘から離れて深く深呼吸をしてから接するようにしてます。そうすると気休めかもしれないけど苛々が落ち着きます。時間に余裕が無い時はどうしても苛々しちゃいますよね。一人で悩まないでください。育児大変だけど可愛い我が子のためにお互い頑張りましょう。アドレスになってなくてすみません。
こんばんは(o^o^o) | 2011/01/28
私はDVや虐待と子供に手を上げる事は違うと思っています。

躾で時には手を上げる事も必要な時があるはずです。

なので私も叩く事あります。

危ない事やしてはいけない事などは、最初は口で注意し、行動でダメだと示し、「次はママお尻ピンするからね」と言って、叩いて叱ります。お尻限定ですが。

叩かれた子供のお尻より叩いた親の心の方が何倍も痛いんですけれど…涙

でもきっとこれが子供に伝わってる、いつかは伝わると信じています。
愛情は注いだ分だけ返ってきます。



難しい事だらけですが、手探りしながら一緒に子育て楽しみましょう!!
うちの子は | 2011/01/29
まだ7ヶ月なので叩いたことはないですが、イライラはよくあります。

ママだって人間なのですから、カッとなって叩いてしまうことや怒鳴ってしまうことはあると思います。
真剣子どもと向きあうからこそ、人間の感情がでるんだと思いますよ。

だめなことは「言うことを聞かないから叩く」を繰り返し罪悪感を感じないことだと思います。


私はイライラしたら、泣いてようが何してようが1度おろして、ぼけーっとすることにしてます。
イライラも何も感じないようになったら「あら、泣いてる」と振り出しに戻ります。


お母さんがこんなに一生懸命になってお子さんのことを考えいるなんて、お子さんは幸せですね!
こんにちはももひな | 2011/01/30
二度と叩かないと決めたのにどうしても手がでてしまった、それなら後にしっかり抱きしめて謝ればいいと思います。
しつけの一環でたまに手が出てしまうことは誰でもあると思います。
DVとは違うと思います。
こんにちはgamball | 2011/02/08
私は絶対叩かないです。
口できつく叱ることはあります。
叩くことにはすごく抵抗があります。
イライラした時こそ冷静になるようにしてます。

page top