アイコン相談

安心して預けられるの?

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/02/11| | 回答数(25)
妊娠を機に会社をやめ、今は専業主婦ですが、落ち着いたところで新しい仕事に就きたいと思っています。今ワーキングママをされている方でお子様を託児所や保育所に預けている方で、子供の世話や管理に問題があったという方は、その内容と対処法など聞かせていただければと思います(託児所選びの参考にしたいので)。
2011/01/28 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

選ぶときNOKO | 2011/01/28
安心して預けられる環境がいちばんですよね。私は次のようなことを基準に選びました。今のところ問題はないです。
・独立の建物、園庭がある
・経験豊富な保育士さんがいる(公立にしました)
・看護師さんが常駐している
子供が遊具からおちてけがをした時も、近所の園医さんにすぐみてもらうことができましたし、熱性痙攣持ちの子供ですが、痙攣予防の座薬などもあずかっていただき、熱の電話で連絡をいただいたときに、お迎え前に対応してもらうこともできました。
こんにちは。 | 2011/01/28
上の方も書かれていますが、体力のある若い先生~経験豊富なおばちゃん先生まで揃っている園、と思い公立にしました。園によっては、若い先生ばかりで頼りにならない!という話も聞きます…。もちろん全てがそうとは限らないですが。先生同志、しっかり連携出来ているところをお勧めします。
派遣や | 2011/01/28
登録で託児付きの仕事もありますよ。全国展開らしいのでネットで情報得られると思います
うちは | 2011/01/28
保育所ですが、事前に見学します。そして、『ここなら安心して預けられる』と思った所にしか預けておりません。引っ越しの兼ね合いで2つの認可保育園に預けた経験があります。
私の知る無認可保育所は、イマイチでした。保育士が子供に向かって「何で泣いてるのよ」と投げ付けるように言ったり、保育士同士のおしゃべりに夢中で子供そっちのけでした。
こんにちはニモまま | 2011/01/28
今住んでいるところは大阪なのですが、下見をした園なのですが、主任の先生らしき人(おばちゃん)がヒョウ柄のスパッツはいて園児に大阪弁でズバズバと話されていたのを見て、ヒョウ柄ってどうなのかなぁ、言葉も標準語で話せとは言いませんが、出身が地方なので、言葉がきつく感じました。いろんなところに見学されたらいいと思いますよ
私は | 2011/01/28
前の保育園が合わず転園も経験したものです。
悪かった園は、子供より園の経営を重視するところ。
こどものきょういくに厳しく、子供らしさがないところ。
親の仕事を理解してくれないところ。
今の園は、外でいっぱい遊んで、遊びの中に子供の成長を取り入れてくれるところ。
親と園と一緒に子供を育ててくれるところです。
託児所に預けてます。 | 2011/01/28
こんばんは。
私は託児所に預けてます。託児所って小規模なイメージがありましたが息子が通ってる託児所は
・部屋が4部屋あり、お昼寝の部屋も別にあります。・目の前が公園でたまにですが外遊びがあります。
・業者のお弁当が頼めます。
・いろいろ案内をしてくださった先生が親切で息子が話を聞きに行った時にすぐに溶け込めたので決めました。託児所ですが、お部屋も幼稚園、保育園の様に可愛くしてあり子供も喜んでいます。少し大変かもしれませんが、気になる託児所、保育園があれば話を聞きに行ったほうが良いと思います。
こんばんはゆうゆう | 2011/01/28
やはり見学して「ここなら」って思えるかどうかだと思います。
ニュースとかで見聞きすると不安になりますが、私の周りではトラブルや問題はないですよ。
母子家庭なんで… | 2011/01/29
熱がでたり、何かあっても私しかいないので、仕事のキリがいい時に迎えに行ける事とか、薬をお昼の分飲ませていただけるところ、先生の対応の仕方、先生の年齢がどちらかと言うと若いなど、子供がのびのびとできて、仕事をしていても安心できる場所を選びました。

お子様、お母様にとって一番いい場所に入れますように。
事前見学 | 2011/01/29
事前見学をして、ここには預けたくないと思った所が1つありました。
●子供を呼び捨てにする
→当たり前だけど、だから子供同士も呼び捨て
●月齢毎の仕切りがない
→これは譲れない条件ではないですが、仕切りはあるほうがいいなってレベル●先生の言葉づかいがガサツ
→何やってんだよ~(怒)みたいな感じ

ここに預ける位なら仕事は辞めようと思いました。
こんにちは♪ | 2011/01/29
うちは、保育園に預けています☆
園長先生、主任の先生が、とても良い方です♪園の雰囲気も良く、天気が良いと、公園に連れて行ってくれます(^-^)
毎月、異年齢交流があり、いろんな遊びをします☆
仕事の関係で、すこし早くに送って行っても、先生が見えていて、とても助かります(^-^)延長保育を利用しているので、18時まで見てもらっています。お兄ちゃん・お姉ちゃんと一緒に、とても楽しそうに遊んでいるのを見ると、嬉しくなります♪
預けたのが、6ヶ月。赤ちゃんの時だったけど、園に入れてくれて、とても感謝しています(^-^)
私は長く預けたことはないんですが、、、 | 2011/01/29
市のサークル活動で、預けた事の無いお母さん達が、初めて託児所に預けてみるという企画があり、それにたまたま参加したときに、ママ友さんが良いと言ってたところに預けました。
口コミとかも大事かなと思います。
見学 | 2011/01/29
されたら良いと思いますが、できたら2時間だけとかでも一時保育を利用されて様子をみるのも良いと思います。
うちの園はおおらかなんで良いのですが、他の園の方からは届け出た時間を少しでも過ぎたら注意されたり、おやつが市販のスナック菓子やチョコレートだったりと預けてみないとわからない不満を聞いたりします。
お子さんに合う園がみつかるといいですね。
こんばんはホミ | 2011/01/29
いろんなところに見学にいったり、まわりのママさんのクチコミを聞くのもいいですよ!
こんばんは | 2011/01/30
うちは最初無認可に入れてたんですが、迎えに行った時明らかに熱があって、先生からは元気でしたよ~といつものセリフ。帰って測ったら39℃!
しかもそんな事が5回程。保育士同士も上下関係が見てわかるし、入れ替わりがしょっちゅうでした。

今は公立の認可保育園です。見学に行って、先生達の子供達に対する態度をみて決めました。
あとは何だかんだで、職場や家に近いという理由も大事です。
対処法?かなぁ | 2011/01/30
 事前見学した際、所庭が広く(年齢クラスごとに遊ぶ時間・エリア分けて使用)、所長先生も主任保育士も良い感じで、看護士が常駐し、ベテランの保育士も若い保育士もバランスよく居られ、しかも職場から近い(=何かあってもすぐに行ける)事が気に入り、入所させましたが....。

 公立だからか、正規職員は2~5年で入れ替わり(=転勤)、所長先生が変わったことで、所内の雰囲気も変わり、その翌年に、主任先生が、定年退職されました。
 4歳クラスのころ 毎日 息子が登所を嫌がっていたので 担任に相談しましたが、『何も思い当たらない(子供間の喧嘩等ない)』との回答。所長先生に相談するものの『○○(←担任)は、よくやっている』との回答。
 ※一点だけ気がついた事(息子だけ”誕生日おめでとう”紹介がクラスに貼られなかった)は、指摘しましたが....。

 最近(現在:小学生の)息子が話してくれたので、事実が判りました。担任が息子を集中的にいたぶって下さった(怒!)ようです。
 当時の担任は、妊娠中で保育に支障がきたすほど体調不良。そのイライラを、息子にぶつけていたらしい。私の指摘(誕生日紹介)は、彼女の虐待?行動に拍車をかけただけ だったみたい。
 そういえば....と思い起こすと、毎日の様子を聞いても何も話さず 話した時は「でも!先生に言わなくて良いからね!」と言っていた。あれは、仕返しを恐れての言葉だったのねぇ。
 卒所式の日、同クラスのお母さんに”我慢強いお子さんね”と言われたのも思い出す。あれは、そういう意味だったのね....。

 この経験を踏まえて、思うことは。
 公立は、事前見学をしても無駄(人事異動でメンバーが変わる)
 ずっと居られる先生は、非常勤職員。もし担任等の行動に不備があっても、指摘しない(←立場上、指摘できないと予想)
 子供に対する態度が悪くても、直接の指摘が通用する先生かどうか見極める(←見誤ると、子供に影響する)
 何か気になる事があった場合は、同クラスの親御さんに相談する(←我が子から何か聞いているかもしれない)

 以上です。
 対処方法ではありませんが、こういう失敗談を 何かの参考にしてください。
こんにちはももひな | 2011/01/30
自宅の近くを何件か見学して決めました。
充分遊ばせられる広さがあるとか、先生の子供に対する態度とかも重要だと思いますよ。
評判とか聞けないですか? | 2011/01/30
保育園によって、空き状況とか待機児童どれくらいとか、聞けばわかると思いますので、いっぱいのところは確かに入りにくいですが、それだけ良いということですよね。 小児科なんかでもそうですが… あとは、うちの子が通っている保育園は、支援センターと共用していて、月2回、申し込めば未就学の子が誰でも、園の先生との遊びの会があるので、園の状況がとてもよく分かっていましたので、安心して預けられました。 地域によって違うと思うので、あまり参考にならなければ、すいません。。
見学と園庭開放に行く | 2011/01/31
9歳と1歳のママです。上は1歳、下は4ヶ月から保育園です。

問題の対処法っていうお尋ねが、なんだか物騒ですが
足掛け8年通っていますが、うちの市の園では、大きな問題が起きたとか、事件があったなどは聞きません。

保育園と託児所は、基本的には基準が違います。
保育園でも、就学前までの受け入れをしていないところは
託児所に近いのではないかと。

お仕事の場所や時間にもよると思いますが、まずはここだと思う
ところに見学や、園庭開放に行って、実際に自分の目で見ることを
お勧めします。私は入る前に4園見学に行きました。
就学前まで入れるのかどうかも検討してみては。

私は認可の私立園で、就学前までの受け入れです。
長男の通っていた園に、次男も通っています。

私的の考えですが、公立園は年配者も多く安心できそうでしたが
設備の古さや、保護者の行事参加が多いこと、先生が公務員なので
移動があることが気になって、私立園にしました。
また、公立の場合、年配の先生の一部ですが、高齢すぎて体力的な
問題から積極的な育児保育に取り組んでない方がいたり、
公務員なので、定年までいる・・・的な先生がいるのも事実。
就学前教育にあまり熱心でない所も実際ありました。
かといって、私立の園だと、若い先生ばっかりで、安心できないという園も。
一長一短なので、その見極めが、自分で見るしかないんですよね。
質問もいっぱいしましたよ。

ちなみに私の園では、中堅の若い先生が多い私立園で、産後復帰されてる
先生も多い園です。年少以上になると、体操と英語の課外保育があります。
就学前指導もしっかりしてくれていて、行事も保護者があまりでなくていいです。それでいて認可なので、本当に良い園にめぐり合えました。
こんにちはhappy | 2011/01/31
うちも見に行ってみると合わないなぁと思うところがあったりして、決めたのは無難だったところです。
見に行って他の子に押し倒されて泣いたのに、先生はまったく気づかなかったところはやめました。
こんばんは | 2011/02/01
長女を一年間保育園に預けたことがあります。

大きな怪我や事故はありませんでしたが、3歳児クラスだったので噛み付かれたり、押されて転んでアザができたりは日常茶飯事でした。

その都度、園から説明があったので不信感はなかったです。

何度か見学をして園の様子や園児の様子を見に行くといいと思いますよ。
うちは | 2011/02/09
冬に消毒や手洗いを徹底してくれない。
これが一番困りました。
他のママさんたちと徹底化を訴えて改善してもらいました。
こんにちはgamball | 2011/02/09
先生とコミュニケーションをとりづらい保育所が嫌でした。
伝えたことを言うとおりにしてくれなくてイライラしました。
連絡事項もあやふやで・・。
結局保育所替えました。
こんにちは。 | 2011/02/10
たくさんの園や託児所の見学をすると、見ると良い点も分かってくると思います。

園の規模に見合った人数の保育士さんがいるか。パートやアルバイトだったり、正社員だったりも様々です。園児達の顔がイキイキしているか。危険箇所(洗剤なども含みます。)に手が届かないか。整理されているか。

保育士さんの言動と園長先生の考えなどがご自身の方針に合っているか。

食事のアレルギーの場合の対応の仕方とか(託児所ならない所もあるかもしれませんね。)全体的な雰囲気ではないでしょうか。
見学スティッチ | 2011/02/11
大事なお子さんを預ける園ですからしっかり見学して自分の目で選んで下さい!!

page top