アイコン相談

子供同士のことですが

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/02/09| | 回答数(41)
先日息子がゲームソフトを友達に貸したのですが(子供同士で貸し借りするなと話してはいたのですが)
次遊ぶ時に返すと約束してたようです。ところが遊んでも息子は返して貰えなかったと
なので私が友達に直接聞いたら本人に手渡したと…息子に何度聞いても渡されてないと話が食い違ってました。ところがその友達のウチに行くとその子が貸したはずのソフトで遊んでたようで息子がそれどーしたと聞いたら買ったいうのです??(゜Q。)??でも息子はデータから自分のものだと思い持って帰って来ました…多分友達が嘘ついてると思いますがその子の親に買った物かこれから確認しようと思いますが、本当に嘘ついてた場合そのことを親に話すべきか、また何と説明したらいいのか迷ってます。皆さんならどーしますか?
2011/02/08 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

やっぱり… | 2011/02/08
その子には悪いけど、全て話すべきだと思います。それにしても、なぜそんな嘘ついたんでしょうか?そのソフト欲しかったのかなあ?
聞いた方が | 2011/02/08
お友達には、悪いかもしれませんが、聞いた方が、いいと思います。

息子も貸し借りしている時が あるので うちでは必ず 誰に借りたか 聞いています。


お友達に もう一度 聞いて、自分のと 言った場合は、 ご家族に確認してみるけどいい?と言ってみるのも、良いかもしれません。
子供の為にもいちごママ | 2011/02/08
相手の親に全てを話して確認します。 本当に買ってもらったものなら逆に謝らないといけないし、今後、貸し借りはしないと約束する為にもお互いのお子様に話さなくてはいけないですね。
私もそんなことが | 2011/02/08
私自身ですが、子供のころにバービー人形がなくなり友達宅に行くと同じものがあるので聞くと買ったと答えるんですよね。 めずらしい髪型のものだったので確実に私のだと思いながらも黙っていたら、帰宅後、自宅の玄関先に袋に入れて戻ってきていました。 たぶん友達が返しにきたのでしょうね。 私も友達が悪いと反省したならとその後も言いませんでしたが… 相手のお友達がいまどう思っているかわかりませんが、取った取られたの話になるとややこしいのでどちらの物かだけはっきりさせて、今後お互いに貸し借りはしないと話したほうがいいと思います。 その後の対応は相手の親御さんに任せたらいいと思います。 取った相手が悪いですが、勝手に貸し借りしたお子さんも原因ありますしね(貸しちゃった理由もあるかもしれませんが) 友達関係もありますしお互い反省してまた仲良く付き合えるといいですね。
こんばんはみこちん | 2011/02/08
お友達の親も含め、確認した方がいいと思います。
このままでは、悶々としたまま過ごすことになりますし。
こんばんは。 | 2011/02/08
親御さんに確認して、すべてを話したほうがいいと思います。
今後、同じ事を繰り返さない為にもキヨケロ | 2011/02/08
きちんと話して、今後のルールを決めた方が良いと思いますよ!
私ならセナ☆ルイ | 2011/02/08
相手の親御さんに話して事実をはっきりさせた上で、子供達にも話します。この機会にきちんとルールや約束を一緒に決めておいた方がいいでしょうね!
こんばんはさとけんあお | 2011/02/08
私ならその子の親にいきさつを話すと思います。
今晩は。ひかり | 2011/02/08
小4の男の子がいます。
似たような事は以前ありました。友達にゲームソフト貸したけど返してもらえないって....
その子は嘘ついてたわけではないし、ママさんとは仲良しでしたので、気を悪くしない言い方で「うちのゲームソフト紛れてないかな?」って言って返してもらいました。
なのでまずは気を悪くしない言い方で、嘘ついていた場合は正直に話すべきだと思います。
ゲームソフトの貸し借りはけっこう後々ケンカになったりもしますし、また同じ事繰り返さないためにも。。。
私ならみわママ916 | 2011/02/08
相手の親に話をして対応してもらいます。
ウソをつくことはダメな事ってちゃんと親から教えられないといけないと思うので。
子供にはありがちなウソなので、自分の子供にも、嫌な思いをしたけれど許してあげようねって話します。
有りのままを話します。 | 2011/02/08
とりあえずは、相手のお母さんに、「こういう事があって…」と有りのままを話して、問題のソフトが誰のものなのか、はっきりさせないと話しは進まないと思います。

もし、本当にお友達が買って貰ったのなら、自分の子供は友達のを取ってきた事になりますから謝罪しらければいけませんし、逆に、友達が嘘をついてたとすると、子供のした事とはいえ、客観的に見れば立派な窃盗になるので、大人になって同じ過ちをしてしまわないように、しっかりと注意してもらいます。
こんばんはリズリサ | 2011/02/08
相手の親に全部ちゃんと話したほうがいいと思います。
今後の為にもそのほうがよいかと。
言うべきです | 2011/02/08
泣き寝入りはその子、その親にとってもためになりません。
必ず確認するべきです。
お互いの為 | 2011/02/08
全て包み隠さずにお話しなさるのが良いと思います。
こんばんはあちゃぱんまん | 2011/02/08
親御さんにきちんと話したほうがいいと思います。今は小さいから大事になりませんが、人に物を取るのはいけないことなので・・。
こんばんは | 2011/02/08
全部包み隠さずに話したほうが言いと思います。子供だから大事にいたりませんが、これが大人だったら大変なことです。はっきりさせる必要あると思います。
同じことをしないためにも | 2011/02/08
きちんと親御さんに話したほうがいいかな~と思います。
伝えるべきです。ろみmam | 2011/02/08
お友達の親に確認&伝えるべきだと思います。
よくないことですから、しつけとしてちゃんと、嘘はいけないと叱ってもらわないとだめですよね。
こんにちはなぴなぴ | 2011/02/08
仮にお友達が本当に買ったものなら返さなきゃいけないし、もし息子さんのなら、やはり人様のものをとってはいけないということをきちんと教えないといけないので、話すべきだと思いますよ。言いにくいけど、こういうことが重なってろくな大人に育って欲しくないですからね。
話すべきだと | 2011/02/08
話すべきだと私は思います。
お友達には悪いですが、嘘を言っていた場合やっている事は悪い事ですので。
きちんとした方がいいと思います。

でも何でそんな嘘をつくんでしょうね(;^_^A
どうしても欲しかったのかな??
こんばんは | 2011/02/08
きちんと話した方がいいと思います。お相手の親御さんも買ったならすぐ分かると思いますしね。
こんばんは(o^o^o) | 2011/02/08
貸し借りは大変ですよね。


弟が小さい時貸した貸さないとかよくそんな事ありましたm(__)m

息子さんの為にも、きちんと相手の親御さんに確認された方が良いと思います。

相手が嘘ついてるなら、きちんと今後無い様に相手の親御さんが対応すべきだし、もし息子さんが嘘ついてたら大変ですし。

確認しなかったら、息子さんにも相手の子にも疑いの目をかけてしまいますし。

お互いの為になると思います。



弟が貸した貸さないで騒いだ時は、ウチもこっぴどく叱られ、母が持ち物全てに名前や印つけてました(^o^;)
今後 | 2011/02/09
同じ事があると厄介だし…相手の親に聞いたほうがいいと思います。
こんばんはホミ | 2011/02/09
ちゃんとお友達のママさんに確認して、買っていないとわかったら、本当の事を話した方がいいと思います。 ゲームソフトに名前を書いたり、目印をつけておいてはどうでしょう?
こんばんはニモまま | 2011/02/09
話されたほうがいいですよ。 これからは子供が貸した段階で親御さんに貸したこと伝えた方がいいと思います。
先にさいちゃん | 2011/02/09
お友達の親御さんに確認して、主様の息子さんの物と予想出来たらきちんと今回の事を説明すると良いと思います。 また同じような事があっても嫌なので… ゲームソフトに名前を描いたり、自分の物と判断出来る様にしておくと良いですよ!!
こんにちはgamball | 2011/02/09
私なら相手のママさんと話し合ってルールを決めてもらいます。
こんにちは | 2011/02/09
すべて話していいと思いますよ。
こんにちは。 | 2011/02/09
大変なことになりましたね。

外で貸し借りをしていたら、管理はまだ親がしなくてはいけないと思うので、全て話しされてはいかがでしょう。

今後は貸し借りなしになったらいいですね。
こんにちはももひな | 2011/02/09
ありのままをその子の親に話すと思います。
いけないことはいけないことだし、きちんと親御さんからも叱ってもらわないと思います。
やっぱり。くみやん | 2011/02/09
子どもに外でゲームをさせるとこういうことは、起こってしまうんですよね。その友達の親御さんとは面識がありますか?あるないに関係なく、事実を話して確認すべきです。そして、今後ゲームを外ではしないとかの決まりを作らないといけませんね。
私なら | 2011/02/09
その相手のお子さんにも、主様のお子さんにも同じことを繰り返さないようにということで正直に話します。

「うちの子が〇〇くんにゲームを貸したらしくて…うちの子は返してもらってないと言うんだけど〇〇くんは返したと言って意見が食い違ってて…」

と言いますね。

頑張ってください!
こんにちは。♪まぁ♪ | 2011/02/09
やはり悪い事をしているので、全てを話すべきだと思います。 そして、これからのルールを決めた方がいいかなと思います。 ルールと言っても、貸し借りはダメ!が一番良いと思いますが…
回答失礼致します。Roanju | 2011/02/09
今後の為にも、またお子様の為にも、
一応の事の顛末をお友達のお母様にお伝えするかと思います。
子ども同士の事とはいえ、
ゲームソフトは安価なものではないですし、
データの価値はそれ以上です。
子ども同士だけで収まる問題ではないかと個人的には思います。
こんにちははるまる | 2011/02/09
ちゃんとお互いに話し合ったほうがいいかと思いますよ。もし、貸すなら相手の親にも伝えるなど今後のことも含めて話ていたほうが良いですよ。
その子の親に相談してもいいかなぁと | 2011/02/09
モヤモヤのまま、また同じことがあったら嫌ですもんね。
それとなく | 2011/02/09
お友達のママさんに聞いた方がいいと思いますよ。もし違っていたなら謝れば済むことですし
こんにちはhappy | 2011/02/09
うちの息子たちもよく貸し借りをしています。
うちは中学生なので親は出ませんが、小学生くらいまでなら私なら相手の親に確認してみます。
まずトラキチ | 2011/02/09
そのソフトを確認してみて、息子さんのものだと確信したら「返してもらったよ」とだけ言ってみてはどうでしょうか?
ママさんの反応でわかるのではないかと思うし、嘘をついてるよとわざわざ言って関係がおかしくなるのも…と思います。
「返してもらった」で嘘をついてたと言ってるようなものでもありますが。

ただ、まだ自分のものだと言い張るとか二度目は黙っていませんけど。
全て言います。ノンタンタータン | 2011/02/09
言うべきです。
相手の親御さんが知らないなら全て本当のことを伝えなければ伝わらないし、やはり我が子の味方をするものですから後から付け足して言われるほど嫌なものはないと思います。

page top