アイコン相談

愚痴っていいですか?長文です②

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/03/09| | 回答数(28)
(本当に長くてスミマセン)

そんなわけで私は義母にはなるべく頼みたく無いのです。だから前回の夏祭りも運動会も義父母には誘わず、他の家庭が家族総出で来ていても夏祭りは私一人、運動会には実母に来てもらいました。私も頑固すぎると自分で思ってはいるんですが…
ちなみに前回の運動会、旦那は途中から顔を出しましたが、親が参加の競技には出たがらず途中で帰ってしまい綱引きは私が出ました…
旦那もそうですが、義父母と考え方があまりにも違いすぎて納得行かないことばかりです。
実母に頼めれば一番なんですが、車の運転ができないのでなにかと私が車で送っていったりしています。
今年の行事、特に出産前後の夏祭り、運動会はどうしようかと悩んでいます。
2011/02/23 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

実母さんにお願いしましょう | 2011/02/23
そのような考え方のかた達だったら、もういいのではないでしょうか。
本人たち、どう考えても積極的に来たい考えはなさそうですし。
「自分都合」でしかないんですよね。
「孫の為」「子供の為」って発想が無い。
お子さんが可哀相ですよ。

この際、気の進まない人など放っておいて、是実母さんにお願いしましょう。
送迎は大変でしょうが、行事全て休むのも可哀相だし、主さん一人は大変ですしね。
実母に | 2011/02/23
実母にたのめばいいとおもいますよ。子供は誰もこないのは寂しいでしょうし、主さんも出産もあるから一人では大変でしょうから。
こんにちはももひな | 2011/02/23
お母様にお願いしたらいいと思います。
子供や孫の行事に対する考え方も人それぞれですから、嫌がる旦那様に無理に行ってもらってもそのあとぐちぐち言われそうですし。
うちの園でもおばあちゃまが参加されている方もいらっしゃいますよ。
私ならトラキチ | 2011/02/23
実母に頼みます。
自分も気を遣わなくてすむし、義父母も行きたがらないならいいんじゃないですか。
無理に誘うからドタキャンや気分悪い事言われるんですよ。
出産後は… | 2011/02/23
赤ちゃんを旦那さんや義父母や実母に預けてママが行事に参加するのはどうですか?

産前は身体が重いけれど、動くことはいいことですし、出産して退院してしまえば、上の子のことをしなければならないのはしょうがないことなので…生まれたての赤ちゃんは飲んで寝るの繰り返しですから、ミルクを飲める様にしておいて、旦那など、他の人にも預けられるようにしておけば大丈夫かなぁと思いました。
産後は上の子がママに甘えたがるので、赤ちゃんを預けて、ママが行事に参加してくれると、子供は喜ぶと思いますし、主様も上の子にかまうことができてリフレッシュできると思いますよ。
開き直ってなお | 2011/02/23
実のお母様に頼めば良いと思います。
①も拝見しましたが、仕事の休みをとってるのに行きたがらないとか・・・
もう誘うわなくていいですよ。
普通、孫の行事は参加したいと思うんですけどね。
お子さんを口実に、お母様にも会えるし、一石二鳥じゃないですか。
私なら | 2011/02/23
実母に頼ります。 私のお母さんも車乗れませんが、私が一人目出産し、入院中は電車やバスを使って病院へ来てくれました。 義母と同居ですが、日中働いているしあまり頼れません。 送迎が大変なら赤ちゃんを見てもらうのがいいと思います。
こんにちはニモまま | 2011/02/23
実母にお願いしたらどうですか? 何か義母に何かいわれたら、お願いしたのにしてくれないからと言ってしまえばいいと思いますよ。そしたら心変わりしてくれるかも。
回答失礼致します。Roanju | 2011/02/23
質問者様と同じ立場でしたら、私も実母に頼みます。
お義父さま、お義母さま、そしてご主人様もそのようなお考え、
そのような価値観ならばなかなか難しいとは思いますが、
失礼ながら、少し大人気ないとも感じます。
自分の価値観などは度外視で、
お嬢様にとって楽しい行事になされたら良いのになあと感じます。

ご妊娠中のこと、今はご自分のお体と赤ちゃんをお大事になさってくださいね。
実のお母様 | 2011/02/23
でいいのではないでしょうか。主様がご運転なさらずとも、タクシーを頼んでおかれればいいと思います。
出られないのなら | 2011/02/23
先生や仲のよいママさんに頼んでお子さんの相手をしてもらってもいいと思いますよ。産後は安静になさってくださいね
こんにちは。 | 2011/02/23
私なら、実母に頼むと思います。
実母さんが大変だと思いますが、頼めるのであれば頼むのがいいと思います
こんにちはさいちゃん | 2011/02/23
私だったら、実母に頼みます☆ 義両親や旦那様に嫌々行事に出て貰って愚痴られる位なら、一応行事がある事だけは伝えて、出産前後は実母に頼んでしまいます!! お身体お大事になさってくださいね~!!
こんにちはwみこちん | 2011/02/23
私でしたら、自分の母に頼みます。
義父母の考え方は変わるとは思えないので><
夏祭りや運動会は | 2011/02/23
旦那さんが仕事の時にあるのですか? 仕事なら仕方ないですが、休みの時なら旦那さんを説得します。 アンタの両親は嫌だってドタキャンするから頼めない!子供が可哀想と思わないのか?それでも父親か?と説教します。 それでもどうしても行きたくないと言うなら、実母さんにお願いして、せめて実母さんの送り迎えを旦那さんにするように言います! 子育ては家族の協力が無いと大変ですよね。 同居のストレスもあるでしょうし、旦那さんがもっと思いやりを持ってくれたら良いのですが…。
こんにちはさとけんあお | 2011/02/23
同居のお孫さんの祖父母参観にもいかないご両親に育てられたからご主人も非協力的なのでしょうか。
産前の行事は実母さんにお願いして、産後の行事は体調が悪くなければ主様が参加して赤ちゃんを実母様にみてもらったらどうでしょう。ママに来てもらえた方がお子さんも喜ぶと思いますよ。
あまり思いつめないでください! | 2011/02/23
やっぱり親ににるんですかね^^;

うちの旦那の親も無関心ですね^^;

もともとあきらめて実のお母さんに頼んだほうがいいと思います!
で旦那さんと義理の両親にも日程だけ伝えればいいのでは?

ちょっとちがいますが、うちの旦那は育児ができないのであきらめました。。。
実母さんにお願いしたら良いと思います。 | 2011/02/23
ただ、車の運転をされないとあるので、移動の問題がありますよね。タクシー代を出してあげられたら良いと思います。

ご主人がすべき事なのにね…

義両親さんとお子さんの関係はどうなのでしょう?ちょっと関係が薄いのかなーと思えたのですが…
実母さんに。。。 | 2011/02/23
来てもらったら、良いと思います。 旦那さんや義父母がイヤイヤ参加しても、きっとお子さんは感じてると思いますし、ママさんが来てくれるのは嬉しいと思いますが、お子さんにとってはおばあちゃんの実母さんが来てくれれば、もっと頑張っちゃって、楽しいのでは? 大人が嫌々な態度やママさんの気持ちを感じやすいお子さんの事を考えて、割りきって実母さんの協力をあおぎましょうね!
うちも同じく | 2011/02/23
義親をこれからどうしようか迷ってます。
呼びたくないし、関わりたくないです。
里帰りはされないのですか?ノンタンタータン | 2011/02/23
行事は実母に頼むべきです。産前産後で上の子も赤ちゃん返りしたり手がかかるとまた嫌な言葉をかけられるかもしれませんから。車での送り迎えくらい、孫への愛情を注いでくれることを考えると簡単なものですよ。
私は昨年の運動会(9月末)の時、義母に頼みました。年間の行事予定をもらった時(5月)に頼み、お盆にも確認のため声をかけ、了解の返事をもらっていました。それなのに1週間前になって「ごめ~ん。お父さん(義父は単身赴任です)の所に行こうと思って。」と言われ、正直あきれました。急いで県外に住む実親に連絡したら喜んで孫の成長を見に来てくれました。そんなことがあったので12月の発表会の時には義母にお願いしませんでした。本人は呼ばれると思っていたでしょうけど私も頑固なので(^^;)もし聞かれても「前回急に断られたので心配で。」って言ってやるつもりでしたが特に何も言ってきませんでしたね。孫への愛情の温度差を感じます。
行きたい人だけ行けば良い。 | 2011/02/23
嫌がる様な奴にお願いして任せるなんて、腹が立って出来ません!
旦那さんもちょっと・・父親なのに何恥ずかしがってんだか・・2人目のパパになるってのに・・しっかりしてよ!!と思います。
しかも奥さんが妊娠中だってのに・・ホントにもう!
でも主さんは偉いです!1人でも子供の先の事に一生懸命に前向きで。子供さんへの愛情が伝わって来ます。
同居親がそんなのですから、堂々と実母さんとあれこれ一緒に参加して良いと思いますよ。それで文句言う方がおかしいんだし。
何の為に同居してるんだか・・凄い役立たずじゃないですかね・・。
もう割りきって。 | 2011/02/23
子供の事は一切頼まない・期待しない。
自分と実家で育てているものだと思って
お金の面だけの父親だと割り切れば??
難しいでしょうけど、
頼んでも断る。「よそはよそ。ウチはウチ。」と言う。
全く子供のために自分が出ようという気がないのなら
その辺を期待しても難しいように思います。

子供の行事は全部、実家ですればいいんですよ♪
これから七五三やお宮参り・お食い初め。全部実家で。
ご主人に「義親も」と言われたら
「普段の参観とかは来れないと断るのに、祝い事だけこっちなんて
それは無理!実家にいつも頼んでいるんだから行事も実家で。」
とスッパリ断っていいと思いますよ。
こんにちは | 2011/02/23
ご主人に協力してもらうべきです。私は妊娠中行けなくて出れる時は出てもらいましたよ。どうしてもの時は不参加や欠席させました。妊娠中は無理できませんし産後もなかなか参加できませんでしたね。親にも頼れなかったので子供には我慢させました。
こんばんは(o^o^o) | 2011/02/23
乗り気じゃない人や、嫌々な人に来てもらっても、お子様も嬉しくないと思いますm(__)m

お母様もそう言ってくれてるんだしお願いしてもイイと思いますよ!!
行事によっては園と相談を・・・パスタん | 2011/02/24
うちの旦那と全く同じですね!
絶対に幼稚園などの行事は行きません。(父親参観は除きます)
義両親も困りものですね^^;
やはり、その旦那さんにしてこの親あり?って感じでしょうか・・・。

主さんが頑固だなんて思いませんよ。
そうせざるを得ない状況じゃないですか・・・。

もう、旦那や義両親は最初からアテにしない方がいいと思います。

大変かもしれませんが、実母さんにお願いするのが1番かと・・・。
ただ、行事によっては先生と一緒でも大丈夫そうな雰囲気なものがあれば、園と相談して先生にお願いしてみてはどうでしょう。
こんにちははるまる | 2011/02/24
うちの主人は全く幼稚園行事に参加しませんよ。自分が出るなら、子供を幼稚園は休ませるとまで言っています。うちは、遠足でしたが、主人は来る気もなかったので実母にお願いしました。うちの実母も車の免許は持っていません。また、片道1時間掛かるところをわざわざ出て来てもらいましたよ。頼るなら実母がいいですよ。
こんにちはゆうゆう | 2011/02/24
実母さんにお願いしたほうが良さそうですね。
産前産後で体がきつい時期はタクシーを利用してもらうとか。

page top