アイコン相談

国際結婚

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/03/16| | 回答数(6)
カテゴリーが違ってたらすみません。
うちの父と母は国際結婚です。私は3人兄弟なのですが、父が年金の手続きをする為に役所で戸籍謄本を取ったら父と母は姉が生まれる1~2年前に入籍をしているのに、私が生まれ小学校入学の年に入籍と記載されており、3人とも認知と記載されてました。。。 年金の手続きをするまでは分からなかった事です。

今は何でもパソコンで作成されてますが、昔は手書きだったので入力ミスかなって思っているんですがどうしたら良いか分からなくて。。。
国際結婚してる方がいたら子供は認知扱いなのか教えて下さい(>_<)
2011/03/02 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

国際結婚ではないのですが… | 2011/03/02
仮に、役所での入力ミスだとしても、3人も子供がいて毎回出生届けを出しているのに、生年月日や氏名の漢字間違えならともかく、入籍してるしてないのミスに気付かないと言う事はないと思うのですが…

もしかしたら、お姉さんの産まれる1~2年前に「入籍」したのではなく、式をしたとか、一緒に暮らし始めた(いわゆる事実婚)とかで、紙面上での「入籍(婚姻届け提出)」が、3人とも産まれた後だった…って事はないでしょうか?
↑だと一緒に暮らしてたとしても、戸籍上、お父様とお母様は夫婦ではないので、産まれた子供は子供扱いでなく認知扱いでもおかしくはないと思うのですが…。

ずっと事実婚→子供も3人に増えたから、ちゃんと籍を入れて家族に…って感じではないでしょうか?
ご両親と役所に聞かれるのが一番分かりやすいかと思いますが、違ってたらすみませんm(__)m
まずは | 2011/03/02
ご両親と役所に確認しないとはじまらないですね。
こんにちはゆうゆう | 2011/03/03
事実婚してから子供が生まれて、それから入籍なのでは?
ご両親に確認されるのが一番正確ですよ。
こんにちはももひな | 2011/03/03
御姉様が生まれる前に入籍というのは実際にご両親が役所に出かけて書類をきちんと提出したということでしょうか。
その時に書類に不備があって手続きはまた後日となっていたのに忘れていて、何年もたってから思いだして手続きしたと言う可能性はないでしょうか。
国際結婚でもきちんと書類上で夫婦になっていれば認知扱いにはならないと思います。
まずはご両親に、それから役所に問い合わせてみたらどうでしょう。
入籍 | 2011/03/03
私は国際結婚ですが、入籍した後にはその旨戸籍に記載されて、その後子どもができましたが認知扱いにはなってません。
ただ婚姻届けを受理されるまでは多少時間がかかりました。昔ですし、他にもしかしたらビザの問題などもあったかもしれません。役所に問い合わせるしかないかなと思います。国際結婚はちょっとややこしいところがありますよね。
婚姻届けは | 2011/03/04
子供が生まれる前に出しているそうです。役所の方に入籍日の確認が出来る物を!と言われたみたいなんですが、挙式などは挙げてないので証拠になる物はありません。父は国籍は日本ではないのですが、日本で生まれていて外人登録書は常に持っています!

それと、私含め兄弟は母の姓を名乗ってました!
主さんの国籍は? | 2011/03/16
お母さんの姓を名乗っているとのことですが、主さんたち兄弟の国籍は日本ですか?
お父さんが外国籍とのことなので、出生前に入籍していたら主さんたちは外国籍になります。
そうならないように、入籍をせず認知扱いにしたのかなと思いましたが・・・

page top