アイコン相談

長文です

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/04/11| | 回答数(21)
こんにちは。

うちの旦那さんは仕事が朝早いため、次の日が休みという時や、息子が早く寝てくれたとき、夫婦生活をするように暗黙の了解でなっていたんですが、息子が体力がついてきて、昨冬からなかなか寝なくなってしまい、旦那さんが10~11時に寝て、息子が12時に寝るような生活になってしまいまして。

でも、息子の生活リズムを整えないとと思い、暖かくなってきた最近は早く起こして、午前中しっかり遊ばせて、お昼寝を早め、10時くらいには寝る様になりました。

ただ、旦那さんは『今日はHできるかな』って時は息子を早く寝せようと奮闘するのですが、それ以外は『じゃあ、おやすみ』と早々と寝てしまうのです。

そんな姿をみていると、私の夫婦生活への気持ちがだんだん冷めてしまうのです。

もうそろそろ2人目が欲しいと思って、産み分けで女の子を授かりたく、旦那さんと話し合って進めていましたが、息子がなかなか寝なくなっていた時期と重なり、うまくいってません。

そんなこともあって、精神的にプレッシャーをいつのまにか感じていたようで、旦那さんとの夫婦生活が嫌になってしまったというか、旦那さんに合わせてばかりで、自分の気持ちはどうなんだろう、どこにやればいいんだろうと…。

旦那さんは休みの日には洗濯してくれたり、息子と遊んでくれたり、いいパパなのですが、来年、息子を保育園か幼稚園に通わせたいけど、どうするのが一番いいかなと相談したら、『うーん』という感じで。

旦那さんは送り迎えは無理だし(朝6時~夜7時ごろまで仕事のため)、でも息子を幼稚園に行かせるお金の余裕もないし、結局は私が子供と旦那さんの都合に合わせて働くしかないのですが…。

私は旦那さんから『もし、働きにでるなら自分が出来ることは手伝うよ』とか『夜だけでも俺が迎えにいけたらいいんだけど』とか、そういう言葉が欲しいのかもしれません。

旦那さんの一緒に子育てしていこうという姿勢が、私の夫婦生活へのモチベーションを高めてくれるのではないかと思うからです。

長くなってしまいましたが、誰かに聞いて欲しくて、投稿しました。
2011/04/04 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはゆうゆう | 2011/04/04
気持ちをしまい込んだままって辛いですから素直に話してみたらいいですよ。
男の人って気がきかないですから、こちらの言ってほしい言葉なんて思いつかないみたいです。
ありがとうございます☆ | 2011/04/04
そうですよね。
何か相手に伝えようとすればするほど、言葉がなかなか出てこなくて、結局泣いてしまい、余計旦那さんを混乱させてしまうんですがうまく相手に伝わるように整理して話してみます。
こんにちはニモまま | 2011/04/04
プレッシャーあるとできるものもできなくなるみたいですよ。まずは焦らずお子様の生活を整えられてはどうですか
確かにそうですよね… | 2011/04/04
子供が早く寝てくれたら、色んなことが好転するような気がします。明日から朝7時には起こして、夜は9時に寝てくれるように頑張ります!
ありがとうございました(*^_^*)
こんにちはみこちん | 2011/04/04
旦那様のこと、大好きなんだなぁーと拝見しました。
お子様を早く起こせば、必然的に夜は早く寝るようになりますよ。
夜、夫婦の時間を持ち、たくさん話して、より深めてください。
これからですよ!
こんにちは | 2011/04/04
お子さんをご主人と同じ時間に起こすようになると、早く寝てくれるのでは?と思います。昼寝も気持ち短めにしてみるとか…。
ただ、妊娠してしまうと、働くのも制限されてきてしまうので、それだけ話し合いをされた方がよいのでは?と思います。
ご主人もがんばってお仕事や家事も手伝ってくれているなら、きっと疲れることもあると思います。
産み分けをされるのであれば、基礎体温をしっかりと測りながら、気持ちだけではなくて、計画的に事を進めるのがよいと思います。
あまり考えすぎてしまうとストレスとなってしまいますので、あせらずにいきましょう!
こんにちはなみ | 2011/04/04
主様のお気持ちかなり同感です…私も旦那が育児に協力的でないときはイチャイチャされても、やる気になりませんでした!「私に抱き付く暇あったら、子供の世話してよ」って怒ったこともあります(^^;) ただ主様のご主人様は休みの日に洗濯してくれたりと家事に協力的なので、そこはありがとうの気持ちを伝えていいのではないかと思います…私ならその後で、「Hしたいときだけ寝かし付けしてくれるのって都合よくない?」って言います!
ゆっくり話出来る時間をキヨケロ | 2011/04/04
朝何時に子どもが起きてるか分からないですが、もっと早く起こしたらもっと早く寝てくれるし、そうすると夫婦で過ごす時間も持てますからね!

子どもが早く寝てくれないせいで……。
って、原因がわかってるなら改善出来るところから一つずつ解決していけば良いと思いますよ!!
こんばんはまりぃ | 2011/04/04
きっと仲の良いお二人だと思いますので、素直にご主人にお話されてみてはいかがですか?

お子さんはもう少し早く起きるようにすると、寝る時間も早くなると思いますよ!
話し合いのあ | 2011/04/04
こんにちは。毎日お疲れ様です。

保育園や幼稚園は悩みどころですよね。
やはり男性に送り迎えは難しいから、ママが合わせて仕事をしなければならない。
でもやっぱりパパにも手伝ってほしい。矛盾しちゃうんですよね。

うちも保育園や仕事、二人目のことなどでよく話をしますが、「うーん」で終わったり最後まで話が進まず結論が出ません。
事前に「この日は話し合いをしよう」「ちゃんと結論を出そう」と予定を立てて話し合いをしてみては?
なんとなく切り出してみても、最後まで進まないと思います。

あとは夫婦生活も一緒で自分の気持ちを伝えてみては?
すぐ寝ちゃうのは淋しいよ、と甘えてみてもいいかと思います。
こんばんはまいちゃん | 2011/04/04
その気持ち そのまま伝えてみてはいかがでしょうか?

2人目が欲しいこと。
夜の生活が事務的になって寂しいこと。
仕事が不安(不満?)なこと。

旦那さん優しい方のように感じましたから大丈夫かと思いますよ
こんばんは | 2011/04/04
何だか主様の優しいお気持ちが伝わってきて温かい気分になりました。
ご主人とよく話し合われたらうまくいかれると思いますよ。
こんばんは | 2011/04/04
あれもこれもと望んでしまうとかなかうまくいきませんよね。お子さんは焦らずプレッシャーをかけないことだと思います。ご主人にばかり合わせる必要もないと思いますよ。
こんばんはろみmam | 2011/04/04
とりあえずは子供さんを朝起こして、いっぱいあそばし夜9時前には寝れるように大変でしょうが頑張ってみるのが一番かなと思いました。
H以外でも旦那様とゆっくり過ごす時間ができ心にもゆとりが持てると思います。
ママ友で | 2011/04/04
ママ友のお子さんが、体力ついて寝る時間が少なくなってきたので、そのコの生活リズムを整えるために夜8時に寝かしつけて朝は4時に起きるそうです。
散歩は8時半とからしいですよ。
そうですね | 2011/04/05
12時と10時は遅いかなって まだお仕事されていないなら朝7時に起こして9時までには寝かせれば自分の時間もあれば、二人の時間もうまく作れるんじゃないかな 預ける人いれば二人でデートしたり、昔みたいな気持ちになってみたりとか(^ω^)
こんにちは。つう | 2011/04/05
お子さんを早く起こすと夜は早く寝てくれると思います。
あとは昼間はたくさん遊ばせるとか昼寝の時間を短くするかな。
うちは昼寝の時間が最近短くなり、夜早く寝るようになりました。
そのため朝が5時頃と早くなってしまいました。

旦那様に今の気持ちを話して、今後の生活について話し合うといいと思います。
素直に…さいちゃん | 2011/04/05
この相談を素直に旦那さんに伝えてみてはどうですか!? 優しい旦那さんみたいなので、話し合いで解決出来る様に思います。(保育園入園や産み分けの事) お子様の寝る時間は、その日の疲れ具合によっても左右させられますよね(>_<) 沢山身体を使う様に、うちは午前中毎日児童館や子育てサロンに遊びに行ってます。 午後からはお散歩にも行ったり。 皆様おっしゃっておりますが早起きすると、夜も早く寝ますので、頑張ってみてください!!
こんにちはhappy | 2011/04/05
私も同じ気持ちになると思います。
それをすべて話せたらいいんですけどね。
でも遅く寝るのも一時期だったので、もう少しすると早く寝るようになると思います。
おはようございますはるまる | 2011/04/05
先ずは、他人に話すのに、自分のご主人のことを旦那さんってさん付けはおかしいですよ。
性生活が夫婦の在り方ではないですから、もう少しお互いに話すということに時間を作ってはいかがですか。
こんにちはももひな | 2011/04/05
旦那様の気分に合わせてってのも続くと辛いですよね。
お子さんを今よりも少し早めに起こすようにしたら、今より少しは早く寝てくれると思います。
お子さんのためにも毎日早寝早起きするのはいいことですし、その分夫婦の時間も取れるようになるのでいいのではと思います。
こんにちは♪ | 2011/04/05
お子様を、旦那様と一緒に起こしては?
うちの姫は、6時起き、9時就寝zzz
10時~12時に寝るのは、お子様に良くないです!遅くても、9時には寝かせないと!
お子様だけでも、先にご飯を食べさせるとか↑
生活リズムを、今のうちに、しっかりとしておいた方が良いです。
保育園か幼稚園に通った時、ママが楽ですよ(^-^)
こんにちは♪あーちゃん | 2011/04/05
私なら、思っていることを旦那に話します。
話したら楽になるかもしれないので♪♪

page top