アイコン相談

子供を守りたい

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/05/28| | 回答数(30)
放射線が怖いです。原発から約180㎞に栃木県の南西部に住んでいます。

最近武田邦彦さん(名前間違ってたらすみません)のブログを見ました。3月に気が付けば良かったと後悔しています。

最初の頃は洗濯物を家に干して窓も極力開けませんでした。マスクをした日もありました。

でも、数日で窓以外は何もせず、4月11日の余震が怖くてそれから頻繁に外に出かけてしまいました。

食べ物も野菜はなるべく近くの物は避けてましたが、多分注意が足りなかったと思います。

分かっていれば家族全員マスクして、極力外に出ないで、幼稚園にも外遊びしないで下さいと言えたのに。

これからも放射線に気を付けなくてはいけないと思います。お茶は怖いのである程度買いました。新米も不安で仕方がないです。

来春から長男が小学生になりますが、給食が不安です。これ以上リスクを増やしたくありません。

引っ越しが一番いいと思いますが、ローンもあるし現実には難しいです。

あまり調べると色々情報があって怖くて涙が出ます。だから途中でやめてしまいます。

みなさんはどうですか?何か私でも出来る事はありますか?とりあえずあちこち掃除はしてみました。
2011/05/24 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

私は。ばやし | 2011/05/24
放射能測定器シートガイガーカウンター(日本語説明書付)をインターネットで1000円ぐらいなので二枚購入しました。日の光にも当てないような場所で測定なので土間に置いて測定しています。色が変わってきたら私もマズイと思っています。が二週間土間にありますが今の所色の変化は全く見えません。これが外の土の上だと多分徐々に少しは変わるかもしれませんが何せ日の光に当ててはだめなので家の中じゃ無い土間に置いて居ますが放射線は高く無いみたい。我が家は群馬県です。ただ鼻炎で悩んで居て黄砂が先週まで酷かったので、そちらの方が今は深刻な問題中です。鼻が両方ともに詰まって息苦しさで起きてしまうほどだからです。それほどまで心配でしたら放射能測定機自体を購入してみても良いかもしれないですね。ずっと雨が降って無い中、あの原子力発電所の事故で風向きも手伝いたまたま3/22のまとまった雨が降った事でお茶が一斉に吸い上げてしまった今回の問題。どこまで本当に心配したら良いんだかですね。我が家では黄砂が過ぎたら布団も干しますし洗濯物も干します。でも人それぞれです。福島で子供の規定が緩すぎると訴えている様子を見ても海外の放送でも子供の規定が緩すぎて有り得ないと言って居る様子を見ても本当に日本は緩い設定をしているんだなって思うと自分達が自分の身を守るしかないのも本当なので難しいですね。放射能測定機は4万円ちょっと~13万円ぐらいが多く乗って居ました。一度検討してみるのも良いかもですね。
仕方ないですよ | 2011/05/24
ここのところ、放射能に関する不安を訴える相談が増えましたね。
当たり前ですよね、震災直後の発表は予想通り(?)隠蔽でしたし、被災者への気遣い自粛ムードで放射能への恐怖を言えない雰囲気がありましたから。

西洋人的な考え方をするなら、自分のことは自分で守るんですよ。
日本人はそれを良しとしない国民性ですが、西洋人は当たり前のように自己防衛をしたり避難します。


仮にですが、政府が情報を全て公開したとします。
日本にいたら何十年後かに健康被害が出る国になってしまいました、と発表されたとします。

どうなりますか。
どうしますか。

財力のある人間は日本から出るでしょう。
子供だけでも、という親心で日本から子供が消えるでしょう。
老人は諦めて残るでしょう。

国として成立しなくなるわけです。
まあ、それだけ原子力に依存してきた日本は危ない橋を渡っていたというわけですね。

情報の錯綜や、実際にメルトダウンした原子炉のニュースを見たら、誰でも少なからずパニックになります。
原子炉、原子力が安全だとは言いません。政府を信じろとも言いません。

ただ、パニックになっていても何も解決しません。
逃げるか残るか、自己防衛を決めるのはご自身しかないんです。
世間がどうしているのか、専門家がこう言っているからとか、周りの意見でなくご自身が良いと思う生き方をするしかありません。

パニックの気持ちが過剰だと感じているならば、まずは通院をお勧めします。


参考までに…私の感じている「世間」も狭いものですが、ここ最近であなたほど怯えている方はいなくなりました。
怯えない=安心、ではありません。諦めです。

私個人的には、子供達になるべく高い教育を与えるために、今出来ることをしています。
教育を受けた子供達が自分達の経験を踏まえて、さらなる未来のためにエネルギー開発、医療の進歩などをしてくれると信じています。
おはようございますまりぃ | 2011/05/24
気にならないと言えばウソになりますが、あまりにも色々な情報があり、何を信じていいかわからず、不安な思いをするなら、最初から調べるの止めよう。と言う感じです。
気になると、とことん追求してしまうタイプなので…

花粉も気になっていたので、最初から洗濯物は部屋干しです。
でも、子供はお散歩が好きなので、日光浴も大事ですし、外に遊びに行きます。
雨の日は、極力外に出ず雨にあたらないようにしています。

自分で気になることは気をつけようと思いますが、気にしすぎると生活が不便なので、自分の納得いく範囲で気をつけて生活しています。
福島に居ますペロママ | 2011/05/24
栃木県と接しています。
放射能の数値も徐々に下がってきています。
先週暑い中上下長袖ジャージで開会式。
倒れた子何人かいました。
放射能舞い散らないように、水まきながらの、
運動会。午前中でしたが、楽しめました。
年配の人達や一部雑誌でさわいでいるように
窓閉めて、家の中にいて、布団も干さず、
洗濯物も室内干ししていたら、これから、
暑い季節、ノロウイルスなど、親にとって嫌いな、
伝染病多発すると…、
放射能と伝染病どちら選ぶ?と、言われたら、
私は、除染できる放射能選びます。
伝染病かかりたければ、今の生活続けな。
と、年配の方に言われました。
なので、我が家は、洗濯物も室外に干して、
放射能、バサバサやって、振り落とし、
洗濯物取り込み、その後、
ハンガー水洗いし、室内で朝まで乾かし、
また、使用する等、除染みたいなことしています。
私住んでいる所より、栃木県内高い所
場所により、あるそうです。
なので、もう我が家は、あまり、
気にせず、子供達も外遊びしていますし、
洗濯物と、布団干しのみ、気をつけているだけです。
こんにちはみゆまま | 2011/05/24
こういっては駄目かもしれませんが、どこへ引っ越ししても無駄なんじゃないですかね。外国に逃げない限り…。うちも外出控えたりなど気をつけていますがやっぱりどこか諦めている自分がいます。コンクリート突き抜けるんですもんね。 そういえば楽天で測るシート売っていましたよ。うちは持っていて数値が高い結果が出続けたら頭おかしくなりそうで買っていませんが…。もしよかったら探してみてくださいね
考え方はそれぞれコロリーナ | 2011/05/24
もうこうなってしまったら、自分の信じることをしていくしかないですね。
「怯えない=諦め」と前の方が仰っていますが、その通りですね。
今の生活を受け入れる諦めが必要になってしまっています。

でも、全てを諦めてしまうのではなく「自分のできることをする」でいいのだと思います。
うちも2年前に住宅を購入したばかりなので、引越しはしません。
引越ししたところで、仕事がなければ生活もできませんし。
神奈川県のお茶の産地から近い所に住んでいるので、心配はありますが、
ここで生活していく…という気持ちでいます。

私はヒノキ花粉もちなので、スギ花粉時期の震災前から部屋干ししています。
そろそろ花粉の時期も終わりますが、部屋干しを続けるか考え中です。
ですが、換気はしなくてはいけないと思っています。
これからは熱中症も怖いですし、ずっと同じ空気で暮らしてはいけないですからね。
エアコンだって、室外機から外気を取り込むので、換気とかわりません。
ですが。熱中症は死に至る恐れもあるので、それを回避することも必要です。
開ける窓には、日よけのタープを取り付けました。
ななめに取り付けるのではなく、壁につけるようにピッタリとつけました。
屋外の塵が部屋に入り込むのを、多少なりとも防いでくれると思います。

神経質になってしまうと何もできません。
ですが、ある程度は自分が安心できる対策は取っていきたいと思います。

風評被害という言葉もありますが、子供の食べるものには気を使います。
今朝の情報番組で、福島で暮らす母親が「福島産の野菜はたべない」と言っていました。
私も大人が食べる分にはいいと思いますが、子供には不安がありますね。
現地農家の方には申し訳ないですが「買うものを選ぶ」のも出来ることの1つだと思います。

あとは放射性ヨウ素を蓄積しにくくするために、ワカメを食べた方がいい…という情報。
なので、うちでは娘のゴハンにはワカメご飯の素を混ぜて食べさせています。
お味噌汁のワカメなどは残されていたので、今までワカメは食べてくれませんでしたが、
今からでも遅くない…と、最近からですがワカメ類を与えるようにしています。

東電の上層部を信じるのではなく、現場で頑張っている作業員の方に希望を託したいです。
こんにちはゆうゆう | 2011/05/24
私は千葉県に住んでいます。
新聞などで毎日報告される放射線量も栃木に比べたら低いと思うので私の意見なんてあまり参考にならないかもしれません。

夫がどこでもできる仕事をしていて、我が家に財力があればできるだけ遠くに逃げたい、正直な意見を言わせてもらうとそう思います。
でも夫はこの地から動くことはできないし、財力もないのでどこかへ逃げることしかできません。
武田さんのブログは噂程度に聞いたことはありますが怖くて見ていません。
仮に見たとしてもどうしようもない現実を突きつけられて毎日気が狂うほどに悩みぬき、きっと私は生きていられなくなってしまうと思います。

私はただ、放射能による発がんのリスクよりも喫煙などの方がよっぽど高いという言葉を信じてこの地で生きていくことしかできません。
両親もいて家族もいて友達もいる、この地から離れて生きていくことはできないと思っています。
何の解決にもならなくてごめんなさい。
ただ、いたずらに怖がってストレスをためる方が体には悪いのかなって思っています。
こんにちはももひな | 2011/05/24
放射線が怖くない人なんていないと思います。
でもある意味諦めがないと暮らしていけないと思います。
私も子供を守りたい気持ちは同じです。
でも母親である私が不安を抱えて悩んでいる姿を見せるのも子供には可哀想なことだと思います。
普通の生活をするしかないのかなと思います。
不安ですよね。 | 2011/05/24
放射線、栃木の南部なら近いので余計に不安になりますよね。
何よりも、小さいお子さんが心配ですよね、家は埼玉の北部ですが、今、お腹の中に子供がいます。
食べる物なども凄く不安があり、何を食べたらいいのか分からない状態です。
放射線物質は、見えないから余計に恐怖を感じます。
対策として、外から帰ってきたら、まず服をはたきそれから家の中に入る。出来ればシャワーを浴びて着替える。
洗濯物は、極力家の中に干す。
エアコンも外からの外気を取り込むので、極力付けない。
野菜などは、極力外国の物を使う。
日本政府は、信じられません。だって、嘘や隠蔽が多すぎる。
知り合いのマスコミ関係の人も、報道は疑ってかかった方が良いと言っていました。
本当に、何を信じたらいいのか分かりません。
こんな混乱を招いた政府及び東電さんにしっかり責任をとってもらって早く安全な生活を手に入れたいですよね。
みんな、責任のなすりつけ合いをしているばかりで
被害者は、全く救済されない。
そんなの間違っています。
子供を守るために、親は必至なのですからその気持ちを分かって欲しいです。
私は | 2011/05/24
福島から遠く離れているので、とりあえずは雨を避ける、くらいです。
ただ、未曾有の天変地異が起こってしまったので、半ばあきらめの境地です。
知りすぎる弊害 | 2011/05/24
情報はあるに越したことはありませんね。
出来る対策があればするに越したことはない。
でも現実問題、個人でどこまで出来るかと言う話、不安を煽られるだけ煽られて、でも結局何もしないのなら(出来ないのなら)怯えているだけ無駄なような気がして。
私は「普通の生活がしたい」だけなので、特別なことはしていません。
徹底した放射線対策が出来るかと言えば出来ないから→そんな生活に疲れて続かないから、です。
もちろんわざわざ汚染されたものを選んで食べたりはしませんが、神経質になって気を病むことの方が今の私にはしんどいので。
考え方は人それぞれですので、徹底した防御に走る気持ちも分かります。
でも、アレコレやって、でもまだ不安で・・・と不安症みたいになるのは損かなと思ってしまいます。
やるだけやっているならとりあえず自分の中ではそれでヨシとしたほうが精神衛生的に良くないですか?
神経質になって不安に駆られてばかりいたら、今目の前の生活があ楽しくないでしょう?
今だって人生の一部ですから、出来る事をやっているならそれ以上気に病むのは不要かと。
どこまでも無理したくない私からしたら、色々考えてて凄いなあ、とは思います。

そうそう、武田さんの話、よく存じてますよ。
下の子預けている保育園の管理者が武田さんの信者みたいな人なんで(笑)、園のブログに長々と紹介を交えた話が載ってます。
(園では震災直後から外遊び一切禁止です。)
最近は読むのが大変なのですっとばしてますが、時折ゾッとする情報もありますね。
恐怖を刷り込まれて過ぎる気がして、私はあまり真に受け過ぎないように、あくまでも一つの情報源としてとらえています。
最終的にその情報をどう生かすかは自分次第だと思っています。
こんにちは | 2011/05/24
子供を守らなきゃと思うお気持ちはよく分かります。何を信用していいか分からないですもんね…でも人間は少なからず毎日放射線を微量ですが浴びてます。今のところ健康被害がある量でないと言われてますし一歩も外に出ず洗濯物も干せず換気をしないのは難しいしむしろそっちが体には悪いと思います。
何を見たのか?なちこ★55 | 2011/05/24
ちょっとわかり兼ねますが…
私も武田さんのブログを拝読させていただいてるうちの一人です。
やはりちゃんと読まないと、間違った知識だけが錯綜し、ただただ混乱するだけになりますよ??

説明すると長くなるので、簡単に書くと、武田さんは「放射線量は足し算だ。」とおっしゃっています。
すでに浴びてしまった分は仕方ないですが、これからを防げば良いと言ってたはずですf^_^;

一応、人間の体は、放射線に対しそれなりに強く出来ているそうで、少しずつではありますが、排泄されていくそうです。


浴びてしまったことを後悔するのではなく、今出来ることから少しずつ始めませんか??

床の拭き掃除や玄関先の掃除、庭の草取りや地面の土の上を少し取り除くだけで違うと言っています。

もう少し読んで見てはいかがでしょうか?
その上で、出来る範囲のことから始めてみてください。


小さな子どもを持つ母親が不安になるのは、仕方ありません。
それは、「愛する我が子を守りたい!」と言う気持ちが強いからです。

ですが、たくさんある情報の中で惑わされ、不安を抱えて生活するのって主様自身もお子様自身も辛いことではありませんか??

短文にした為、意図が伝わりにくいかも知れないので、申し訳ないですが…
まずは、出来ることから始めましょう!
こんにちはニモまま | 2011/05/24
どこにいても放射能うけるのは確かです。海外に行くにしてもかなり浴びるみたいですし。 考え方次第ですよね。 空気の入れ替えもせずにいえに引きこもって熱中症になって死ぬくらいなら、少量の放射能あびたほうがいいかなぁと思いますし。
こんにちはみこちん | 2011/05/24
確かに、いろんな情報がありますので、迷いますし敏感になりますよね。
私は福島近くに住んでおりますが、身体に影響のない・・という言葉を信じております。
雨は避けてはいますが、子供と外遊びしたり、洗濯物も干したりしています。
こんにちわ | 2011/05/24
放射線こわいですね。色合な情報が入ってくると考えすぎてしまいますよね。
事実はわかりませんが情報の中には過剰に伝えられている部分も多いと思います。どこまで信じてどう対応するか人それぞれだと思います。1日も早くもとの生活に戻りたいものですね。
こんにちはです | 2011/05/24
主様と同じ、栃木県在住です。
不安があるのは皆同じだと思います。
子供を守りたいのも同じです。

園では水道水飲んでますし、外遊びもします。
換気は気休めですが気象庁のHPの風向きをチェックします。
布団はあまり干さず、布団乾燥機です。
洗濯物は子供の物のみ部屋干しです。

終息の目処が立たないのですから、いつまでこれを続けていけるのかは分かりませんが、できることだけでもしようと思ってます。
私も毎日心配になってる者です。 | 2011/05/24
悪い事を隠していく体質、日本は変わっていかないといけないと思います。いろいろ叩かれてますが、民主党になってまだ良かったと思います。
終わった事はもう後戻りは出来ないんで、これから私達が未来のためにどういう選択をしていくかを考えるべきかと思ってます。
携帯も1人に1台の時代、TVも家に何台もあり、部屋ごとにクーラー完備。それよりリビングに皆で1台のTVに集まって家族団らんで、閉じこもりもなく、変な犯罪に巻き込まれるような機会も減り、日中開いてるスーパーだけで十分。コンビニや24時間開いてるような店もなくなれば、無駄にその周りにたむろう若者も無くなるだろうし、少し、皆が本当の幸せに近づけば、1基ずつでも減らしていけると思います。
医療や技術面では、今の進歩を十分に生かしていき、便利さ、娯楽への進歩は考えていくべきだと個人的に思います。
携帯や夜のあかあかしたネオン街でコンビニエンスで会える世の中ですが、逆に一人者が多くお一人様が増えてる今、自分の事だけ、自分の時代だけを考えてる気がします。
昔のように素朴だけど、家庭を作り、子供の孫の、次の次の世代まで考えていく・・・そういう気持ちを沢山の人が願えば、良い世の中になっていけると思うのに、なかなかそうはいきませんね。
タバコを吸う方がリスクが高いとか、今は癌患者が何人に1人だから、放射能でそんなに変わらないとか、そういう情報も聞きますが、弱い人に出てくると思うんです。
体が弱い人、小さな子供、女性・・・。うちの主人の家系はとっても体が強い人で、私の家系は私を含め、とても病弱で、今までも臓器関係で何度も辛い目にあってます。弱い人には少しでもそういう不安要素は出てきます。今問題になってる子供も女性も20msvの暫定基準も、全く弱い者を考えてない発言だと個人的に思い、私は反対です。
出来る事なら、原発のない国へ逃亡したいです。私には100%出来ないのが現実です。
私は。つう | 2011/05/24
放射能は確かに恐いですよね。
でも日本にいる限り、どこに避難しても不安はかわらないと思います。
となると海外に避難する?
でも私達家族は海外に避難して生活できるとは思えません。
(仕事もないし、英語はできないので言葉も通じないし)
なのであきらめています。
だとしたら、今できることをするしかないと思います。
子供に今の現状がどうなっているのかしっかりと教えて対処できるようにしていきたいと思っています。
あえて何も調べてません。 | 2011/05/24
大阪という、被災地から遠く離れてるからというのもあるかも知れませんが…

そりゃ、情報は多い方が役立つでしょうが、それで不安にかられて毎日を楽しく過ごせないならば、私は変に調べたりせず、毎日を変わらず楽しく過ごす事を選びます。

政府の隠蔽云々には、やはり腹は立ちますが、逆に仕方のない事なのかも…とも思います。
もし隠蔽せずにすぐ公表すれば、日本国民全員が安全であるわけでもないし、逆に国中がパニックに陥るだけの事と思います。
国民性的に、きっとパニックになったらなったで、政府を責めるのでしょうね(-_-;)
私達と政府の考えは「個人」か「国」かで大きく違っていそうです。
こんにちはhappy | 2011/05/24
私は雨にあたらないようにしているくらいです。
野菜は安いので、逆に産地のものを買ってます。
放射能も怖いですがどうすることもできないし、ストレスなどもかなり体に悪いので、色んなことを考えるときりがないかなぁと思ってます。
しんぱいですよね。たんご | 2011/05/24
うちは神奈川です。
栃木・福島・茨城のものはかわないようにしていますが、群馬のベビーダノンはあげてしまっています…矛盾してますね…
人のせいにはするもんじゃないと昔からよくいわれていますが、今回のことは政府の情報開示責任を疑います。
正確な情報は隠さず言うべきです。
がんなどの特効薬ができると、今回のことも軽くかんがえられるのですが、病気になるが先か、薬が先か…
こんばんはあちゃぱんまん | 2011/05/24
不安になるお気持ちよくわかります。私も群馬に住んでいます。
思ったより近いので放射能は気になります。でも幼稚園でも毎日外遊びしていますし、気にしたら何もできなくなってしまいます。
私も今だに何が一番良い答えかわかりません。
とにかく子供たちが安心して暮らせるようになってほしいですね。
この問題は | 2011/05/24
情報を集めすぎると不安だけが膨らんで結局何をしていいかわからなくなりますよね。
考え方は人それぞれですがあまり神経質になりすぎると逆に身体を壊してしまうのでは…。
今できる事をできる範囲でするだけでもいいと思います。
うちは | 2011/05/24
うちは都内在住です。
なるべく食材は西日本産のものを購入してます。
やってることはそれくらいですね・・。
子供たちは普通に学校や幼稚園保育園に通っています。
外遊びもしてます。
こんばんはgamball | 2011/05/24
うちは東京北西部に住んでいます。
普段通り生活してます。
不安な気持ちはもちろんありますが働くことで精いっぱいなので手が回りません・・。
こんばんはちゃんくん | 2011/05/25
みんな少なからず不安な気持ちで生活をしていると思います。
出きることなら放射能をなくしたいけど今出来ていないです。だからこそ今出きることを見つける、それが大事だと思います。
不安でパニックでは何もできませんよね?冷静になって物事を判断しなければ!
難しいけど意識しないと
武田邦彦さんってみわママ916 | 2011/05/25
エコは環境に悪い、温暖化は良いって言った人ですよね?
信用できますか?
ブログも見ましたが、計算式が雑で根拠のないかけ算の乱立。
最近のトピを例にとると、「放射線量はセシウム、ストロンチウム、プルトニウムが含まれていないからこの分を×2として」って「2」ってどこから出てきたの?それぞれ人体に与える影響は違うのにひとまとめにした上に、適当な数字で誤魔化す。
東大卒、中部大教授という事ですが、鵜呑みにせず、自分の頭で考えてください。根拠のない数式に惑わされないでください。
栃木県北部に住んでます☆ぐうたら | 2011/05/26
北部の人は全然、放射線については気にしてないですよ。
引っ越しをしたところで日本は原発に囲まれてるし、かといって海外に行く飛行機で被爆します。海外だってクリーンなところはありますか?

結局どうあがいてもムダだと思います。今まで電気、便利なものに頼ってきたツケではないでしょうか?

これからはみんなで原発のない安全な国を目指していくべきです。

ママが慌てたらダメですよ。どんと構えていて下さい。お子様も不安になってしまいますよ!
こんにちは | 2011/05/27
お子さんを守りたいと思うお気持ち、素敵ですね(^^)
私も同じく現実問題できることとできないことがあるので、できる範囲で最大限の努力をしようと構えています。

page top