アイコン相談

ママさんとの付き合い方

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/06/12| | 回答数(19)
 いつも相談に乗っていただきありがとうございます!!

 4月からうちの娘は一年生になりました!
 幼稚園の時はママと子供って一緒に行動することが多かったんですが、一年生になって、子供はお友達と約束してきても、公園にもお友達と行ったり、たまに親もお茶したりって感じに変わってきました。

 私の家はマンションです!
 真上に同い年女の子の家があります!
 私は30歳、上の階のママさんは42歳。

 大学生と高校生の上の子がいます。

 三人目さんのわりにお付き合いしやすいなって思って、4年くらいになります!

 娘たちが幼稚園の時はママさん同士が午後遊ぼうかって幼稚園あとに遊んでました!
 ほかにもお友達は呼びますが・

 子供同士、喧嘩もすること多いなとは思っていましたが、ご近所さんだし、私なりにうちに来てる時は相手の子の立場に立っていたつもりです!うちの子が違う部屋に泣いてこもることもしばしば。
でも相手のお宅には言うことはしませんでした。

 上のお宅は人を呼びません・
数人が4年お付き合いしていて2回行かせてもらっただけです!
 上の子がいるからとゆうし、わたしはうちでお茶するの好きだし気にしていませんでした。

 一年生になり、子供同士が約束してこないし、アレって思っていたんですが、上の階のママに会った時に話をすると、うちに最近お茶に誘われないのもさみしいなと思う時もあると言われ、上の娘はうちの子が仲の良い子といると入れてくれないとか、うちの子に話しかけづらくなっててと、お風呂で泣くと言われ、今になって、うちの子に突き飛ばされたことも幼稚園の時にあったとか、普通のテンションで、子供はときに残酷だからと言われました。

 私からすると、上の子はママから離れたら、結構言い方もきついし、順番も待てなくて泣いてる子結構いるよと思うんだけど。
 子供だから、自分がお友達が嫌がること先にしたとしても、されて嫌だったことしか親には言わないかなと。
 よくよく聞いたら違う内容で先に相手を気づ付けてることってあるし。

うちに子供だけで来れるようになった去年の秋くらいからうちに入り浸ってる上の娘さん。
 そのたびに大きい声でうちの子に「変わってよー○○ちゃん」とあたしが味方に付いてくれるのわかってるからか大きな声で圧をかける上の階の子。

 近所だし仲良くと思ってきたけれど。
 笑いながら文句言われて、どうやらうちの子ともう一人の子がつるんでるときに何かあるみたいで、二人にと言われたけど、もう一人のお宅にも注意してくれと連絡するのか聞くと、言うつもりはないと、
 子供のためならなぜ二人の親に言わないんだろう?
 なぜ私だけ言われたのか?
 
 モヤモヤしていて、自分の母に会ったときに愚痴を言ってしまいました。
 母は「あんたのほうがもう一人のママより年下やからやで」「上の階の人は、一人目育ててるあんたに子育て教えてあげてる気持ちやったんよ、いざ、自分の子がなんかされたら文句言える気持ちの付き合いしか向こうはおもってないのよ」
と。

ショックだけど、なんか納得できてしまいました。。
 自分ちには人呼ばないけど、うちをよいしょしてたら、私も同い年の子供いるし呼ばないといけない流れができると思ってたのか。。
 そう思いだして、母に言われて気が抜けたのか唇に熱の花が二つも。。
 完全体にストレス感じてます。

 長々読んでいただいてありがとうございました!!
 愚痴愚痴となりましたが、ご近所の同い年のママさんとお茶にしても、子供が離れて遊びだすと、接触どうされてますか??

 アドバイスあったら、先輩ママさんよろしくお願い致します!!
 
 
2011/05/29 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはちゃんくん | 2011/05/29
年齢的にもケンカはある話だとは思います。
もう自分たちで解決方法を捜すようになる時期ですし、親が入る内容ではないのでは?
ご近所さんですし、今後も付き合いがあると考えるとなかなか難しいですよね。
学校に入ると視野も広がりますしお友達も増えてきますし、仲良くなるお友達が変わってくる時期ですし、様子みて離れるのを待ってもいいのでは?
私の妹はまだ高校生や中学生ですが自分の親の育児の記憶をたどると。私も年が離れ大学生で家に居ることも多く、親は仕事もしていたため妹たちは家に友人も呼べませんでしたし、家の周りや公園でしか遊んでませんでした。
親から離れてもいい時期かもしれませんよ。
あなたにしか言わないってことは当たられただけかもしれませんし、その言ってることが正しくないことまたは大したことないってことをわかっているのでは?
大事な娘さんだからこそ悩むとは思いますが、話を流して悩み過ぎなくていいと思います。
ありがとうです! | 2011/05/29
最近思うのはもう子供の世界と親世界は違うんだってことです!
 私が子供の世界だから駄目なことは注意するけど、それを勉強していくのは子供だからとゆうあたしの言葉にも上の方はイラッとしたのかも。。

 当られたんですよねきっと。。
 4年はなんだったのか前に進めなかったんですが、切り替えてすすめそうです!!
 ありがとうございました!
後輩母ちゃんですが | 2011/05/29
たまたま先日、似たような話を聞きました。

マンション暮らし、マンションに同級生がいる方々ってイロイロあるみたいですね。

私の知人は今年の入学まで保育園にがっつり入れた共働きで、マンションや近所のお子さんとの交流は必然的に希薄でした。
それが上のお子さんの入学と、下の赤ちゃんの育休が重なり、今は一時期に専業です。

そして、小学校のお友達(みんな幼稚園上がり)と、その親が毎日のように下校途中に遊びに来るそうです。
幼稚園ママの付き合いに慣れていない知人は「なにこれ?」と困惑しています。
子供同士の遊びの約束を真に受けて毎日人の家に通わせてるのが普通なの?と言ってます。

遊びに来る親子は送りに来たら、まるで託児所に入れたかのように消えるそうです。
そして、決して自分の家には呼ばない、子供も「うちはダメなの」と言うんだそうです。

まあ色んな方がいますが、うちの幼稚園のママ友集団には、いかに自分の子供を他人の家に行かせて楽をするかを露骨に探る方がいます。
私は軽く働いているんですが、勤務形態などを探られたこともあります…いつもどこで誰と遊んでるの?とか、いつも車で送迎出来るの?とか…(文章の内容は普通ですが、聞き方が変な雰囲気なんです)。


残念ですが、便利な家、便利な友人と思われていると警戒したほうがいいですよ。
ママ友付き合いは向こうのほうが熟練ですから、したたかですよ。
子供がしたたかなのは、親がしたたかだからです。

もう幼児じゃないですから、子供の人間関係(入れたくない友達がいるとか)にあまり口出しせず、子供の気持ちを尊重しているかのようにして、上の階のお子さんや親御さんと距離を取るのがよろしいかと思います。
そうですよね | 2011/05/29
 子供の世界と親の世界は違うと最近つくづく思います!!
 娘の遊びたい人プラス上の子も誘っていたことが多かったように思います。。

 娘にもかわいそうなことしていたかも。。
 最近娘の約束してくるお友達と遊ぶことが多いけど、喧嘩にならず楽しそうです!
 気の合うお友達を娘なりに見つけているので、そうゆうのを大事にしていこうと思います!
ありがとうです!!
こんにちはhappy | 2011/05/29
ママ友って難しいですよね。
私はお互い、呼ぶ回数は同じようにしてます。
呼ばれたら呼ぶくらいで、呼んでくれなければそういうのが好きでないと思って呼ばないようにします。
子ども同士遊ぶのも同じように、家に行く回数は同じようにするように言ってます。
子どもはみんな自分の悪いことは言わないですよね。
それ! | 2011/05/29
ご近所ではないけれど、友人に言われました!!
 呼ばれたら呼ぶってゆうの!!
 やっぱりお互い子育て中!!
 片方にばかり負担かけるのはおかしいと。。
 そうゆうママさんと付き合うの大変じゃない?って。

 上だし、子供も同い年だし上の人だけ近所で呼ばないのもおかしいから極力誘っていましたが。。
 そこまで頑張らなくてもよかったのかもと思いました!!
 ありがとうです!!
分け隔て無くキヨケロ | 2011/05/29
自分の子、余所の子関係無く目に余る状況の時は仲裁に入ったりしますが、基本は子ども達の世界がありますから口出しせず見守ります。

親同士も一線引いてお付き合いしてます。

しょせん、子どもが居ての付き合いなので自分は自分で気の合う友達を見つけてお茶したり趣味を共用しあったりして子どもを介さずに仲良くなれる人を見つける方が気楽で楽しいですよ!!
ありがとうです! | 2011/05/29
 子供がいてのお付き合い!
 小学校になると無理にお茶したりしないでいいと聞いていたけど、上に音聞こえてそうだし、自由に自分のお友達を呼べなかったけど、気にせずお茶したりお出かけしていこうと思います!
 
こんにちはまりぃ | 2011/05/29
子供も親も仲良くいられる関係が理想ですが、子供同士が仲がよくても、親同士は合わないこともありますので、あまり深く踏み込まないようにしています。

小学生になると、お友達も変わってきますし、お母さん同士の付き合いも考えてしまう相手なら、少し距離を置いて付き合っていってもいいと思います。
たしかに! | 2011/05/29
子供の仲いい子と親が仲いい人は別だなあと感じます!
 自分の合うお友達と良い時間を過ごそうと思います!
 ありがとうです!
こんにちはニモまま | 2011/05/29
あたしもお母様の言葉に納得しちゃいました
どうもで | 2011/05/29
なんか子育て、人間関係経験してきただけあって、かなりの納得してしまいました。。
 すごいです!
こんばんはみこちん | 2011/05/29
ママ友難しいですよね。
いろいろ考えさせられることありますし、ある程度距離をおいた方がいいのかなと思うときも。
気負いせずに、ラクに付き合っていけるといいですよね。
上手く言えなくてごめんなさい。
ありがとうです! | 2011/05/29
距離って大事ですよね。。
つくづく思いました・・
すぐにためてしまう私自身にも反省です。
こんばんは | 2011/05/29
うちも幼稚園時代のようにお付き合いはなくなりました。子供同士で遊ぶことが増えましたからね。ただやっぱりご近所だと色々出てきますよね。でも子供たちは仲が良いし遊ぶなとも言えませんからね。難しい問題ですが集合住宅なら特に悪口、陰口は広まりますから絶対に言わない方が賢明です。必ず自分に回ってきますから浅いお付き合いが一番かなと思います。
たしかに! | 2011/05/29
ご近所誰が誰とつながってるかほんとに怖いです。。
 最近ご近所とのお付き合い、お茶会考えてしまいます。。
 でも、愚痴、近所に言わないようにはしようと思います!!
 ありがとうです!!
嫌いと言うわけじゃないけど…CAT | 2011/05/29
その人個人が嫌いな訳ではありません。でも私は基本
人を招くのが苦手です。お呼ばれした方だけでもせめて…
と思って頑張って声掛けるレベルで、そういう私の性格を
見透かしている方は「招かれたからって招き返そうと
しなくてもいいんだよ」と言ってくれます。
それに最近下の階の方から「音がうるさい」と苦情も
来てしまってて…。お子さんがいない家庭なのでひっそりと
過ごされているので申し訳ない気持ちで日々過ごしています。
言わないけど色々事情があるので招かれなくても気にしない方が
イイと思います。たまにはどこかお外でランチでも
お誘いしてみてはどうでしょうか?気分転換になるかも。
こんばんはゆうゆう | 2011/05/29
子供が小学校に上がると特別仲のいい方出ない限り親の行き来はかなり減ったりほとんど無くなるみたいですね。
文句言われたらこっちもあったことをそのまま報告していいと思うし、自宅にいる以上は上のお子さんも自分の事同じようにいけないことはしっかり叱っていいと思いますよ。
しんどいですね | 2011/05/29
でも、真剣にママ同士の事を考えてらっしゃって、えらいなと思いました。
私は子供が小学生になっても、仕事を口実にあんまりお付き合いしないつもりです。
娘さんがあんじ | 2011/05/29
遊びたいお友達と遊ばせてあげるのが一番だと思います。 ママさん同士のお付き合いも、いつまで続くかわからないし、対等でない、便利に思われてるならつき合う必要ないかなと。 これから先、ずっと一方的に言われたり通われたりするのもしんどいですしね。
小学三年生ですピカピカ☆。。。 | 2011/05/29
幼稚園の間は家の行き来はありましたが、小学校になってからはほとんどありません。
こども同士が遊ぶようになりました。
なので、反対に親がどの人かわからない事がほとんどで、参観日などに、いつも遊んでもらって~と挨拶するくらいですf^_^;)
子どもの世界が広がれば、親のつながりは薄くなるのかな~と思ってます。
おはようございます。つう | 2011/05/30
娘さんが気の合う子と遊べばいいと思います。
小学生になったら親は娘さんの友人の親と仲よくする必要もないと思います。
参観日などで会ったら、いつもよく遊んでもらってありがとうと挨拶する程度でいいと思います。
そのママ友さんとも少し距離をおいていいと思いますよ。
こんにちはももひな | 2011/05/30
幼稚園の頃とは違って子供同士で遊ぶことも増えますし、子供同士で喧嘩しても仲直りできるようになるのであまり口出ししないようにしてます。
これから上のお子さんが主さんに味方になってもらおうと大きな声で何か言っても知らんふりしていたら良いと思います。

上の方とは子供のことは抜きでも仲良くしたいならお茶とかお誘いしたらいいと思います。
こんにちは。 | 2011/06/08
ご苦労様です。今まで仲良くしてきただけに、やるせないお気持ちなのではないでしょうか。体にストレスが出てしまってまでお付き合いしなくてもいいと思いますよ。

距離を保って、深入りしない方なので、アドバイスにはならないかもしれませんが、仲良くなって分かることって多いので、悩んでる方はゆうさんだけではないと思います。私の場合は、ママ友さんとは仲良くやっていけていますが、独身の頃の友達とのギャップに気がついて、辛い時期がありました。
こんにちはgamball | 2011/06/10
お母さんのお言葉、なるほど・・ですね
うちは結構ドライにママ友とは付き合ってます
こんにちは | 2011/06/10
それはストレスですね・・
お母様のいう事、その通りだと思います。
私も今まさに… | 2011/06/11
ご近所の、息子の友達のママさんに疑念を抱いてまして。他人事に思えず投稿させて頂きました。
うちには平日も休日もガンガン来るのに、そのお友達の家に息子は一度も上がらせてもらってません。息子が上がりたがっても必ず断られます!
とてもモヤモヤします…人を上がらせないのはそのご家庭の自由ですが、ならば子供を他所の家にもお邪魔させるな、と思ってしまいます…
主様の上の階のママさん、主様を利用している気もするし、自分の子供の話を鵜呑みにしたまま先方(主様)に非難がましい発言するし何か嫌ですね。子供って自分の不利になる事は言わないものですしね…

page top