アイコン相談

教育熱心なママ!教えてください-小学校選び

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/06/14| | 回答数(19)
カテ違いかもしれませんが。
年中の長女再来年小学校です、気が早い!って言われるかもしれませんが、私が住んでいるのは東京の足立区で、学力あまり高いところではありません(気を悪くされた方、ごめんなさい)、子供たちのために、そろそろ学校のことを考えたいと思っております。
私が住んでいる地域では、私立小学校がなく、といっても小学校から毎日電車乗って通わせるのはちょっとかわいそうだなと思います。中学からは受験も考えていますが、小学校はやはり近くの小学校にしようかなと。地元ではないので、近所の小学校のことぜんぜん把握していません。近所やママ友から情報収集はしてはいますが、なかなか。。。
そこで、教えていただきたいのですが。
1)公立小学校の場合、皆さん学校を選ぶ基準は何ですか?どうやって情報収集されていますか。
2)中学校からの受験を考えている場合、塾など何年生から行かせていますか。お勧めの塾などありましたら、ぜひ教えてください。
3)足立区住まいのママ、ぜひぜひ身近な情報をください。
2011/05/31 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

1のみ | 2011/05/31
公立小学校は「学区」があるので、住所によってどこの小学校に進学するか決まっています。
何らかの事情で越境入学される場合を除きますが。
地域の教育委員会に問い合わせれば分かりますよ。

2・3は我が家は該当しないのでお答え出来ません。
足立区ではないですが | 2011/05/31
葛飾出身です。学力は周囲と比べると気になるところですよね。今は都内を出て田舎にいるので、私はのんびりしてる方だと思います。
小学校は近くに行くのならまずは指定の学校じゃないかなと思います。子どもにとっては遊ぶお友達も大事だと思うので。そこの評判をママ友経由で聞くのが一般的かな~と思います。

中学、私立に行かせたい気持ちわかります。うちの方は昔の話ですがやっぱり荒れてました。タバコや喧嘩やいじめや。
近所で市進や創友に行ってた子は成績よかったです。小学校のときは四ッ谷大塚に通ってた子たちはダントツでした。昔ですが。うちは小2で、ベネッセの考える力プラス講座をしてます。
今は私立は遠いし、お金もないし、本人も勉強好きじゃないみたいだし、公立が荒れてないので、公立で考えてます。昔のはなしばかりで参考にならなかったらすみません!
こんにちはまりぃ | 2011/05/31
私の住んでいる地域の小学校に通わせたく、引っ越ししてくる人がけっこういます。
公立の中学の学区を考え、その中から小学校を選んで引っ越ししてくるそうです。

うちはたまたまこの地域なのですが…(^_^;)
近隣です | 2011/05/31
足立区と並んで学力ワーストを競う地域にいます。
足立区は選択式でしたっけ。選択式ならば、安易に決めるのは絶対おすすめしません。
残念ながら、我々下町地域は貧富の差が激しいです。貧困層=生活に余裕がない=育児に無関心=学力が低く、学校が荒れているという構図が出来上がっています。

貧困層の定義は、家賃が安い、都営住宅、駅から遠い、障害者、片親などになります。こんな区別は古い話みたいですが…他者を敵に回さない程度にリサーチするのがオススメです。

足立区の学力が低い理由は色々ですが、大きな理由は貧困層の多さ(都営の多さ)、障害者の多さ(すぐに精神障害の手帳が出ることで有名)、特別支援校の多さなどがあります。

なんでこんなに詳しく語るのかはお答え出来ませんが、足立区は昔から治安が悪いことで有名です。
近年、新しいマンションなどが開発されていますが、基本的には北千住駅付近以外は田舎でした。
南千住はまた特に治安が悪く、あの辺の新しいマンションや公団は私なら絶対入らないです。


ただ学校問題は最終的には本人に学校見学をさせて決めるといいと思います。
ちなみに | 2011/05/31
私は教育熱心ではありません。
うちは決して裕福ではないですし、私立受験は私がめんどくさいので考えていません。

そんな私ですら、自分の区内で嫌な話を聞いたり、実際に見たりするので考えざるをえません。
学校説明会に飲酒してくる親がいたり、なんだかみんな頭が派手に茶色くて、運動会ではタバコを注意されて校門でたむろする保護者がいたりします。保護者がみんな木下優樹菜みたいだったりします。

気にしているならば是非行事や学校公開で見学してください。
どんな学校でも、我が子や自分が流されなければいいというのもありますが、うちは若い時の木下優樹菜と付き合うのは無理です…。
1、2のみです。 | 2011/05/31
1、こちらの住まいでは、公立小学校は学区内の小学校に入学します。
親の勤務など事情により、学区外でも通学出来るようですが、その学校は指定されており、数少ないく、誰でも出来るわけではないと通わせている人から聞きました。

2、こどもがまだ3歳なのでわかりませんが、塾へは私自身は小学3年から、今、対象年齢の子がいる友人の多くも3、4年生から通わせています。


こどもさんに合う学校が見つかるといいですね。
こんにちは。つう | 2011/05/31
公立小学校は学区によって行く小学校が決まっていると思います。
何か事情がない限りは越境入学はできないと思います。
うちは中学受験は考えていませんが、小学校4年生くらいから塾に通わせようかと思っています。
こんにちはニモまま | 2011/05/31
1のみですが、学区はないのでしょうか?学区の為に引っ越す方もいるみたいですよ。 因みに学力の高いのは秋田県と福井県だとききました。
小学校 | 2011/05/31
1)もし公立に行かせることになったら、評判の良い学区に引っ越すつもりです。
2)私自身ですが、小学校5年生の半ばから通いました。かなり遅い部類です。
3)該当しません、すみません。
こんにちはみこちん | 2011/05/31
足立区住まいではありませんが、公立小学校は学区内で決められたところに入学します。
塾は、小学校高学年くらいかな・・と、ぼんやり考えています。
我が家は | 2011/05/31
同じような理由で小学校受験をしました。
やはり地元の小学校は評判が悪かったので、そこに6年間通わせるのは…と思い小学校受験をさせることにしました。
中学受験をされる場合は遅くても4年生に上がってすぐ…と聞きました。
お子さまに合う学校が見つかるといいですね。
こんにちはパスタん | 2011/05/31
うちは全国学力レベルワースト1の大阪です^^;
受験は考えてなかったので、そのまま学区の公立小学校に行きました。

小学校によってそこの雰囲気は確かにあります。
外国人(あえて国名は書かないでおきますが、想像して下さいね^^;)が多く入居している団地がある小学校はやはり「ガラが悪い」と言われてます。
中学でそこの小学校の子と一緒になりましたが、問題を起こす子はたいていその小学校出身の子です。

ですが、学年によっても全然違います。
比較的うちの小学校は「おとなしい」と、言われてる方なのですが、二男の学年に限っては「例年になく問題が多い」と言われてるようです。

学年によっても大きく差が出てくることも参考にして下さい・・・

受験ですが、周りではたいてい5年生ごろから行ってる子が多かったです。
受験する子のほとんどは「馬渕」でした。

ちなみに、二男の「例年になく問題が多い学年」の中には、小6の時に突然「受験したい」と言い出したお子さんがいて、夏から慌てて馬渕に行ったそうです。
その子は見事、国立の中学に合格しました。

受験は学校云々より、やはり本人の気持ちの方が大きいのでは?と思います。
こんばんは | 2011/05/31
公立の場合学区がありますからみんな一番自宅から近くの小学校に通うので選ぶ基準とかはありません。受験については考えてないのでよくわかりません。
こんばんはちゃんくん | 2011/06/01
見学会はありませんか?一般公開の運動会や発表会も含め。
それに参加して雰囲気を感じるのが一番だと思います。

ほとんどが3・4年生から塾に通ってましたよ!
こんにちはゆうゆう | 2011/06/01
学区によってある程度決められていますが、私の住む地域でも2~3校から選べる地域もあって、そこのママさんは宿題が多いとか先生の勉強に対する熱心さなどを考えて通わせる学校を選んだって言ってました。
うちはあまり方針的な物はないので一番近い学校に通わせる予定です。
中学受験は小3・4くらいから塾に入れるとと聞いたことありますよ。
お近くに塾があれば試しに話だけでも聞きに行ってもいいと思います。
こんにちはももひな | 2011/06/02
中学受験は親戚の子は4年生から塾に通い始めたそうです。
小学校は学区があるから選べないし、そのために引っ越すってのも大変そうだなって思います。
こんにちは | 2011/06/08
うちは千葉県ですが千葉で学力がワースト2位の所に住んでます。のんびりした所なので学力が気になる方はやはり中学受験考えてるようです。ちなみに私自身中学受験をしました。その経験から息子たちにはまだまだ先の話ですが普通に公立の中学校に通わせるつもりです。塾へは三年生から通ってました。日曜日には四ツ谷大塚にも通ってました。小学校では優等生でしたが塾では逆。嫌で嫌でたまりませんでした。六年生になると毎日塾で夏休みもなく、友達と遊んだ記憶がほとんどありません。小さいうちから遊ぶ時間がなくなるのは私はどうかなあと思うんです。だからうちの息子たちには思う存分お友達と遊んで欲しいと思ってます。中学から電車で通学してたし、段々と小学校時代の友達とも疎遠になり私には現在地元の友達がいません。女子校でしたが荒れてました。普通なら男子がいて話題が恋愛関係とかになるんでしょうけど対象がいないので必然的に女の子同士のイジメみたいのがありました(女の子独特の陰湿な感じです)金持ちが多いので親も変わった人多かったし見栄の張り合いみたいなのもあり、中学時代は楽しかった記憶より嫌だった記憶の方か多いかも。ただ校則が厳しいので不良はいませんでした。その後は受験せずに大学までエスカレーターで進学したので楽でしたが、受験して入ってきた子の方が学力高かったです。マイナス意見ですみません(>_<)昔と今じゃ時代が変わったでしょうし、一概には言えませんが、実際に私立に通っていた私が感じてた事を参考までに述べさせて頂きました。お子さんのお友達関係もあるでしょうし、お子さんと良く話し合って決断されたらいいと思いますよ。
学校ベビーマイロ | 2011/06/10
選べるのですか?住んでいる場所によって決まるのが大抵のところだと思いますし、よっぽどの事情がない限り隣の学区へはいけません。選べるところでしたらすみませんが。

塾は本人がもう少し物事がわかってからでいいと思います。とりあえず公文行くとか。1、2年でそれほど差が開くとも思えません。
それでしたらしっかり家で復習するとかの時間を割いてもいいと思います。
うちは | 2011/06/11
うちは練馬区です。
学区で決まっているので何も考えず近所の区立小学校に入りました。
塾は3年から通う人が多いです。
市進、栄光、明光義塾が人気です。
うちはgamball | 2011/06/14
うちも都内です。
学区が決まっています。
結構教育熱心な地域かも・・
情報収集はママ同士でしてます

page top