アイコン相談

ママ友とは?

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/07/02| | 回答数(50)
今回、聞いて欲しい内容は、「ママ友ができない」と言う事です。
児童ホームや幼児教室や幼稚園プレも子供を連れて一人で行きますがで楽しげに来てる奥さん達を見ると、羨ましいような、でもめんどくさそうな。
何とも言えない感情が芽生えます。
もちろん、会えば立ち話する奥さん達はたくさんいます。
でも、わざわざ待ち合わせてランチしたり、子供の遊び場に行くような人はいません。
みんなどうやって、そこまでの約束を取り付けているのでしょうか?

自分に何か欠陥(話しかけずらいとか、逆に絡みにくいとか)あるんじゃないのか?と悩んんだりします。

周りを見れば、それぞれ一緒に行動したり相談したりする「仲良しママ友」がいるのに、自分だけがいないような気分になって、悲しいような気分になります。

もっと、強い人間ならそんな事も気にならないのに・・・。
本当にママ友が欲しいのかわからなくなってしまったり。


自分で自分の気持ちや、どうしたいのかがわかりません。
ま~ 結局 ぶっちゃけ 変な言い方ですが、私を選ぶ人がいなかったということです。
そんな 過去への反省もあり、自然体でいこうとおもいました。

でも、いくら 自然体にしても 人が寄ってこないんですよね。
魅力がないんです。昔から、友達は長続きしないんですよ。
2011/06/18 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

私は面倒な派ですyuihappy | 2011/06/18
私も一人で行きます。
公園に集まるママさんは 事前に約束しているわけではありません。 そんな集まり方です。
 約束がなくても 色々行動できるのは
とても魅力的だと思います!!

 じっとできない子を連れてランチなんて
私には 逆に信じられません。
そいうことができるお店なら良いのですが。(近所にはないので)
 自分の子は自分で見る、それを考えると、ママがおしゃべりに夢中で子供見ていないほうが ダメだと思います。
 
おはようございます。 | 2011/06/18
私もママ友いません。なかなか話しかけられず、たまに話すくらいです。

私は気が合う人がいたら仲良くなりたいなと思っているので、気が合う人がいたら積極的に話そうと思っています。
なんか分かります。vivadara | 2011/06/18
私も、メールアドレスとかまで知っているママ友さんは少ないですよ~。
うちは、私が勤務をしているので保育園なのですが、近所は幼稚園ばかりで外遊びなどの生活リズムが違うし、保育園でも立ち話はしても休日まで遊びに行ったりはほとんどありません。
たくさんいたらいたで、大変だよな~なんて思ってしまったりするし。
私が勤務をしているから忙しい…が理由になってしまっているような気はします。

何人か、メールアドレスを知っているママ友さん(保育園は一緒だったり別だったりです)はいますが、頻繁にメールで連絡して頻繁に会ったりはしていません。
たまに連絡したり会ったりだからこそ、嫌な思いもせず息が詰まることもなく続いているのかな、と思います。
主さんが言われるとおり、自然体でいるのが気楽でいいと思いますよ。
私も似てるかな | 2011/06/18
程よいお付き合いがしたいです。 ランチや一緒にお出掛けが恒例にならない程度でなんとなく『今日都合いいんだけど行く?』くらいの(笑) 私も自分から積極的に話掛ける方ではありませんので、その場だけの関係です。 ただ1人とても積極的なママさんがいてちょっと話をしたら『今度ランチ行きましょう』と言われ、断る理由もなかったので行きました。 そしたら『次はいつ都合がいいですか?』と(^_^;) 早々に次の予定かぁ…と面倒くさくなりました(苦笑) でもとても気さくな方で楽しくお付き合いさせて頂いています。 まぁ多分きっかけ一つで急に仲良くなる事もあると思いますよ。 『新しいお店がオープンしたみたい♪1人だとなかなか行けないけど…』 『私も行きたいなぁ』 『一緒に行きますか!?』みたいな( ̄∀ ̄;) 会えば立ち話をするママさんがいらっしゃるようなので馴染みが長くなればそんな機会もあるかもしれませんよ(^w^)
結局のところ…セナ☆ルイ | 2011/06/18
ママ友が欲しいんでしょうか?
ママ友=めんどくさいって思いながらママ友を作るのは無理かと感じました。
私はすごく仲良しのママ友が数人います。子育てしていく上で、今同じ境遇にいるママ友っていうのはいい相談相手でもあるし、一緒にいて居心地のいい相手でもあります。昔からの親友よりも、今はママ友といる方が楽しいし、考え方も勉強になって成長できている気がします。そして、子供同士も遊べて一石二鳥☆

ママ友が欲しいなら、ただ待っているだけではダメだと思います。サークル等に参加していろんな人と話してみて、自分が合うと感じた人や友達になりたいと思う人に遠慮なく連絡先を聞いてみたらいいと思いますよ☆
こんにちはちゃんくん | 2011/06/18
私は一人います。
元々仲良しだった職場の友達です。一緒の部署で、仕事以外にもご飯や飲み、遊びにも行く中で、たまたま同じ時期に結婚、妊娠したのでますます話はあうし会うようになりました。
あとはいません。
元々仲良しなら…そして子どもがいる人同士じゃないとなかなか遊べないですよね。
こんにちはさとけんあお | 2011/06/18
本当にママ友がほしいなら相手から話しかけられるのを待っているだけじゃだめなんだと思います。自分から話しかけてケータイ番号やメアド聞いてってしないと。
しないってことは心のどこかでまあいなくてもいいや~って気持ちが少なからずあるんだと思いますよ。
そういう私も、地元で結婚したので学生からの友だちがまわりに結構いるのであえてママ友つくりを積極的にはしていません。
私も | 2011/06/18
ママ友がいませんでした。忙しく働いていたのも理由の一つですし
、面倒だったのもあります。職場の上司に「どうせ(他のママさんとマニアックな仕事の話ばかりしている我々は)話が合わないよ」と一笑にふされていましたし。
が、最近初めてのママ友ができました。子供同士の習い事や園が一緒で、一緒にいる時間が日常生活の中でルーティンとして存在するので、会話を重ねた挙句の事です。異国のママさんなので、それも文化交流への興味という意味で話が合います。彼女は日本語は全くできませんが。お互いの子供同士の年齢が近く、一緒に遊べるというのも大きな要因です。
知人に話すと「今更(ママになって4年たちますので)初ママ友ですか!」と爆笑されましたが。
ご縁、というものではないでしょうか。
こんにちはまりぃ | 2011/06/18
立ち話するママさんがいるなら、そういった時に気の合いそうな方に、アドレスを聞いたり、帰りにランチに誘ったりしてみてはいかがでしょうか。

ママ友欲しいな~。と、思うなら、待っているだけじゃなく、自分から聞いてみるのもいいと思いますよ!
自然体に見えて | 2011/06/18
逆に緊張感というか気にし過ぎていて話しかけにくいのでは?? 児童館へ行っても基本子どもとしか居ません。けど、近寄ってきた子どものお母さんにたまに話しかけたりします。 「いくつですか(^-^?」とか。仲良くしたいと思ったお母さんとは何度か話しかけたりしてみてはどうでしょうか(*^-^*) 話題が盛り上がる所を見つけて「またお話しましょう」の繰り返しかなと思います☆
同じですが、 | 2011/06/18
無理して作らなくていいと思います。 無理して作っても、 付き合いに疲れますよ? 女同士の付き合いって、疲れるから、 会ったら話するくらいでいいと思います。 いつかその中から、趣味や子供の行事とかで、付き合いが深くなり人が現れるかもしれないし、 ママ友は、子供いるときだけの友だから、あまり考えなくていいかと・ 私は、男的なあっさりした付き合いが好きなので、 何かあるときのついでにランチいくくらいですよ・ 仕事してたら、暇ないですし・ ママ友に、気つかう休日くらいなら、 一人が楽~
わかりますよ~れおご | 2011/06/18
同じ様に悩んだ時があります。
でも無理する自分が絶対いるので、人付き合いがへたくそで、結局疲れてしまいます。。。
それから、本当にランチや相談等を望むのであれば、悩み事をさら~っと云ってみることをお勧めします。その返答で考え方もわかるし、色々分ってくる事もあるかと思います。
まずは、自分の殻を破らないと無理かと。。。

どう思われているか・・・きっと何も思われてないんじゃないかな? どんな人かわからないから、話しかけ辛いのではないでしょうか?

悩まなくても大丈夫ですよ。立ち話する人達は沢山おられたら、◎だと思います。自信持って良いですよ☆
こんにちは | 2011/06/18
私もそんなに待ち合わせして遊ぶ方は少ないです。でも子供がまた遊びたい…とか言うので、じゃあ今度うち来てとか、また遊ぼうとか話してるうちに、仲良くなってます☆

あとはどこどこ行ったことある?とか話してると今度一緒に行ってみようとなったり、会う回数が増えてくるとまた遊ぼう、うちはいつもヒマだから~と言う感じで遊んだりしてます。

話しかけにくかったりしたら、会っても挨拶だけだったりするかと思います。
なので回数とかの問題だと思います。
焦る必要は無いと思いますよ | 2011/06/18
私は周りと【ママ友】の認識が違うので面倒だと思い親しい人は作りません。 なんていうか… 約束したら当たり前ですが守りますよね? 大人の都合に子供を合わせて連れ回すのが嫌なので、私はそんな友達嫌だし、で未だにママ友居ません。 いずれママ友はできるかもしれませんが、流れに見を任せている感じです。 ただ、私のその考えが旦那的に嫌らしくて、ママ友を作ることを強く勧められて正直ウザいです。 自分の友達の奥様が、ウチの娘と半年差でお子さんを産み、私とママ友にしようしようとしてます。 ウザさ通り越してキレれそうですが、まだ我慢しています。
こんにちは | 2011/06/18
ママともなかなか難しいですよね。思い切って誘ってみてはいかがですか。
愚痴など言えるとすっきりするし視野も広がるのでいいと思います。
同じです。 | 2011/06/18
私もママ友いません。
同じく、欲しいけどめんどくさいと思っていて…
めんどくさいって気持ちがあるので
仲良くなりきれないのかな~と自分で思っています。
正直、外でランチなんてよく行けるな~と思います。
絶対子供じっとしてられませんし。
帰るタイミング難しいし。
という感じで最近はめんどくさいの方が勝っています。
めんどくさいって気持ちがあるうちは
無理して友達つくる必要ないんじゃないかなと思います。
こんにちはみこちん | 2011/06/18
ママ友との出会い、私も悩んだことあります。
欲しいなぁーと思えば思うほど、空回りしてしまいますし。
最近では、何度か逢ううちに、連絡先を聞いたり、聞かれたりもするようになりました。
勇気を出して、声を掛けてみるのもいいと思いますよ^^
自分から | 2011/06/18
自分から連絡先聞いたり渡したりしてもいいと思いますよ☆ 最初は気を遣って面倒かもしれませんが、慣れると心地よい友達付き合いができると思います。
私もランチ行ったりは少ないです。
最初はみんな | 2011/06/18
同じだと思います。この人と仲良くなりたいな~と思って連絡先を聞きたいと思っても中々聞けず、何回か話すうちにどちらかが聞かない限り先には進まないですよね^^;
私も中々自分からは聞けず、幸い仲のいいママ友さん達は積極的な方ばかりで相手から聞かれたので教えました。
私から聞いた人も居ますが勇気はいりましたね^^;
ホントは教えたくないのでは?とか色々考えましたが
本当にママ友が欲しいと思うなら自分から聞く勇気も必要かと。

人づきあいって面倒くさい事もありますよ!!!
ママ友が出来る前から面倒くさいと思ってるようならやめた方がいいかもと思います。
うちは3歳と4ヶ月の姉妹が居ますが上の子は幼稚園に通ってるので色々大変な事もあります。
なので自分がいかにうまくやって行くかだと思います。
私は幼稚園で知り合った方とはそれなりの距離をとります。
ランチに誘われれば行きますが毎回は行きません。
ご自分でママ友とはこう付き合っていきたいと思う理想みたいなのがあればそれを実行されればいいと思います。
何でも相手に合わせてると本当に疲れますからね^^;

お子さんが何歳か分かりませんが大きくなるにつれて知り合いも増えてくると思いますよ^^

長々とすみません><
同じく、、、 | 2011/06/18
自分で言うのも変なんですが、威張ることもなく、社交的で裏表がないし、結構面白いのに、昔から特にヤンキータイプの方から好かれない私です。私は見た目はダサいほうではないし、ゴシック系の服は好きでよく着てますが、平均的に全て知ってる感じですし、でも多分、ちょっと天然が入ってるみたいで男受けはしますが、本当に同性からは本当に仲が良くなる人とは凄い面白い(コンビみたいな付き合い)付き合いになりますが、関わってきてくれない人たちが多いのは事実です。
仕方ないかなぁって最近分かるようになってきて、無理にママ友作らなくっちゃとか、友達作らなくっちゃという焦りはしなくなりました。焦るとますます出来ないですしね。
自分を偽っての付き合いで友達が出来たとしても、長続きしないし疲れると思うから、今の自分で仲良く出来る友達が出来るまで、無理しないで良いと思いますよ。
私自身、一人っ子で、学生の時は父の転勤で1ヶ月とかで転校したりとかでいじめにあってたぐらいだったので、一人が寂しいなぁとつくづく感じてました。みんなランチとか一緒にいいなぁって見てたりしてたら、意外に姉妹だったりとか。姉妹がいらっしゃるところは友達がいなくてもいいですよね。
最後に話はそれますが、健康ならなんでも幸せですよ、みんな。
私は自分と子供が健康なら、幸せに感じます。あぁ、健康になりたい。
わかります | 2011/06/18
仲良くしたい!けど面倒くさそうと言う気持ちとてもわかります。

子供が同級生同士だとその時の悩みも似ていたり、相談?お話していく上で自分と合うかなと思ったママさんとはメールしたりしています。

その時だけの方も居ますし、子供抜きでも遊ぶママ友も居ます。
自然体の自分に合うママ友がきっと見つかると思います。
焦ることはないですよ。
日本人は群れるのが好き | 2011/06/18
誰かと一緒・誰かと同じじゃないと不安だとか、そういう心理が働くので”ママ友ランチ族”が存在するのだと思います。
私は約束してまでっていうのはぶっちゃけ面倒くさいですね。
気が向いたときに気が向いた事がしたいので。
約束していた日や時間が近づいて来ると面倒くさくなるんです。
何事もヒラメキとその時のモチベーション次第で行きあたりばったりだし。。。
なので集団には向かないです。
自分で良く分かっているので、振り回す相手が可哀相なので基本的に誰かを誘う事はしません。
何かイベントがあっても「行く?」と聞かれたら「うーん、今はまだ決まってないな。その時行けたら行く。」と答えるのみ。
何か期待されるのは重たいし、言ったらそうしなければいけないような気持ちになるし、自由裁量が奪われて窮屈になるので。
行くと言っておいて行かないと無責任と批難されちゃうのも嫌だし。
こよなく自由を愛する一匹オオカミです。
でも寂しいと思う事も、つるむママ友と呼べるような人がいない事に悩む事もありません。
お独り様が断然楽で、性に合ってます。
お陰様でドロドロの人間関係に悩む事もなく、平和です。
でも、協調性がない訳ではないですよ。
場に合わせて適当に誰とでも話が出来ますし、愛想もそこそこだと思います。
でも、相手の中に踏み込む事もしないし、相手から踏み込まれないようにもしています。
和気あいあいの中にも適度な距離感(笑)
付かず離れず、摩擦の少ない関係を好んでいます。
実はこういう人間が一番警戒心が強いんですよ。
幼いころから引っ越しが多かったので、自然と身に付いた処世術です。
こんにちは | 2011/06/18
1歳5ヶ月の娘がいますが
私もまま友いませんよ!
公園であったらこんにちは
今何歳ですか?ぐらいです

私は3歳から幼稚園に
通わせるつもりです
幼稚園にはいれば子供達同士が
仲良くなるとそのままさん達と
自然に仲良くなると思います
今焦ってまま友作っても性格
合わなかったりしたら嫌だし

私はのんびり自分にあった
まま友見つけるつもりです!
こんにちはニモまま | 2011/06/18
誘われるのを待ってるだけでなく自分からさそってみてはどうですか
私も。 | 2011/06/18
私も頭でママ友
欲しいなと思いつつ
面倒になってしまい(__)

気ままにやってる
タイプです(^-^)/

友達の人数も少ないけど、
本当に気の合う人を
気長に見つける様にしています。
4歳・1歳のママです | 2011/06/18
私も上が小さい頃は同じように「私ってママ友いないよな…」と不安になった事ありました。
でも、幼稚園に行ってからで十分ですよ。
幼稚園に行くようになれば自然とバスの同じママさんと仲良くなりますし、大抵、バスが同じ=家が近い から家で遊ぶくらいの仲にはなります^^
幼稚園の事の相談とかでアドレス聞いて連絡とるようになるし。

後は、高校からの友達でママになった子が家に来るくらいで他には全くです。ランチとかまでは行きません。下の子もいるし、正直外でランチするなら家に来てもらって遊ばせながら話したいと思ってしまいます。

ママ=全員がランチとか行ってママ友いる
と思わなくていいと思いますよ^^そこまでの人達は
そこまでに付き合いが長かったり
家が近くて数ヶ月くらい仲良くしてから→初めてランチに行く
とかだと思いますし、
ランチとかの付き合いはない。ってママさん沢山いると思います
こんにちはhappy | 2011/06/18
私は多少いるのですが、いたらいたで、面倒です。
会う回数が私はもっと少なくていいと思うのに、相手から誘われてしょっちゅうあちこちのグループでお茶するので、もっと本当は休みたいです。
家の行き来も、同じようにしないといけないし、食事も用意したりで、大変で、早く子どもが大きくなって欲しいくらいです。
そのうち自然にできるまで、一人で楽をしているのもいいですよ。
あまり気にしなくて良いと思います。 | 2011/06/18
私も幼稚園でママ友はいますが、わざわざ休日に遊ぶ約束をしたり、ランチの約束をするママさんはいません。 もちろん立ち話などは普通にします。 それがママ友と呼べるかは分かりませんが、『友達』という感覚でも無いので… ママ友にも深くお付き合いする方や浅くお付き合いする方もいるので、自分は今の感じが楽で面倒じゃなくていいかなぁと思っています。
こんばんはりんご紅茶 | 2011/06/18
私もママ友達いません。 周りを見ていていいな~と思いますが、人見知りなので。 面倒臭い気もします。 保育園でも挨拶くらいしかしません。
もしトラキチ | 2011/06/18
このママさんは好きな感じだなとか、信頼出来そうとか仲良くしたい方がおられるなら、連絡先を聞いてみてはどうですか?
メールなどしていくと仲が深まりますよ。
いきなりランチは無理でも、お子さん同士を遊ばせたりしていくうちに会話の中で共通点などあれば盛り上がりますし。
会えば、 | 2011/06/18
立ち話をするママさんがたくさんいらっしゃるのだったら気が合いそう!と思う方にでも自分から積極的に声かけてみても良いんじゃないですかね^^ 待ってるだけじゃなかなか向こうから声かけてくださる人に出会うのもなかなか無いといえばないと思いますし。 でも私も初め住んでいた所ではママさんだらけで…その主みたいな方がしょっちゅう遊ぶ派でして…初めての育児で自分のリズムを作ろうとしている所へ、ご近所にも気づかわないといけなくって息抜きどころかノイローゼになりそうでした。笑 今では気の合うママと飛び込みとかではなく、ちゃんと連絡しあって遊んだりしてるんでとってもリフレッシュになってますょ。
私も一緒です。 | 2011/06/18
外で誰かに会えばしゃべるけど、連絡とったりまではしません。ママ友ほしいとは思いますが、なかなか自分から誘うことが出来ず、そのままです。
こんばんは | 2011/06/18
魅力がないなんてことはないですよ。ただママ友って私はそんなに必要かな~と思います。逆に気を遣いすぎて疲れたりこじれたりする場合もなきにしもあらずです。でもお友達がほしいなと思うならやっぱり自分から声をかけることも大事だと思いますよ。待っててもなかなか来てはくれません。
あらっ。 | 2011/06/18
私もなんだかそんな感じですよ。
でも、いいんじゃないのかな??
べったりが好きな人もいるし、主さんや私みたいなタイプの方もいますよね。私も波があって、ときどき同じように悩みます。
隣の芝が青いというか・・・
でも自分のスタイルじゃないことをすると疲れるし、もっと子どもが集団に入っていくと、それなりに気のあうかたができるかな???と楽観視していますよ。
こんばんはゆうゆう | 2011/06/18
私もそういう意味ではママ友はいないです。
一緒にランチなんて面倒だし、その時の気分で嫌だなと思っても行かなきゃいけないのは苦痛ですし、毎日幼稚園の送り迎えで会って立ち話や子供たちを公園で遊ばせている間に少し話をするくらいで充分かなって思います。
私の周りでもそんなに密なママ友づきあいをしている人ってあまりいないですよ。
同じです! | 2011/06/18
子供は3月生まれで、支援センターに行くともうグループが出来ていて、仲良くするママさんは1人も出来ませんでした。
4月生まれの人達はやはり同学年のママと仲良くなってしまうのでダメでした。私は人と付き合うは得意ですが厳しい現状で3月生まれを何度恨んだことか…。でもべったりするお母さんがいない分、気が楽です。
ママ友は子供が主役なのであまり立ち入らず、大人の付き合いで良いかと思います。
ランチとか…あんじ | 2011/06/19
めんどくさそうだなぁ…って思っちゃいます(^_^;) 県外から嫁いで、息子が二歳なので、一緒に遊べるママ友は1人ですが、増やす気もなく… 自然と仲良くなれたらその方と~でいい気がしますよ。 無理に合わせるのも、気を使いあうのもしんどいですし。 友達って頑張って作るものでもないかなって思います。
いなくても困らない | 2011/06/19
ママ友って…必要ですか?
私、いませんけど、欲しいとも必要だとも思いません。
そもそも普通の?友人も、しっかり気があう人が
数人いればいいやと考えているので。

子供のことで悩みなどあれば、こういった子育て系サイトで
調べたり発言したりすれば十分では?
私は。つう | 2011/06/19
1人います。たまにランチに行っています。(数ヶ月に1回くらい)
子育てサロンで知り合った人です。
その子育てサロンは第1子で1歳までのお子さんとその保護者が対象なので、毎月誰かが卒業して卒業した人数新しい人が入ってくるというシステムだったので、私と一緒に入った人と友達になりました。
それでないとなかなかママ友はできないですよね。
会えば、その子育てサロンで一緒だった人とは話しはしますよ。
友達を作るのって難しいですよね。

ママ友がいたらいたで大変だと思いますよ。
うちの妹は児童館や育児相談などで知り合ったママ友がたくさんいて、毎日のようにどこかに出かけたり、ランチに行ったり、バーベキューをしたりしています。
うらやましいと思うところもありますが、そこまで回数が多いと疲れてしまうなあと思っています。

友達が長続きしないのは気が合わないのだと思いますよ。
本当に気が合う人と出会うのは難しいと思います。

常に一緒に行動するママ友がいると私は疲れてしまうと思います。
おはようございます | 2011/06/19
プレ‥ということはそろそろ幼稚園ですか?
私は園に入るまではママ友なしでした。
サロンとか公園とかで顔を合わせ、会話するママさんたちはいましたが、連絡先交換や、会ってランチ・・・はなかったです。
それがなんとなく寂しいこともありましたが、自分のペースで行動したい方なので、それでよかったと今は思います。
園に入ると子供同士が仲良くなったり、行事で一緒になったり、「うちはこうなんだけど、どう?」みたいな感じで話しているうちに少数ですが合うママさんが出来ました。
大勢が苦手なので、私にはこのくらいが丁度良いかもしれません。
主様も魅力がないのではないと思います。
ただ単に合う人がいなかったり、タイミングが合わなかっただけだと思いますよ^^
園に入ればイヤでもたくさんのママさん達と出会うので、子供の話からママ友さんできると思います。
無理に作るものではないと思います。友達作りなんてここ何十年もしてなかったから忘れてました。
はじめまして | 2011/06/19
私も普段仲良く遊ぶようなママ友はいません。
転勤先でママ友どころか義母以外の友達も知り合いもいなくて。

寂しさと暇なのもあり、インターネットのコミュニティサイトで同じママのオフ会に参加したりしました。
この時だけは積極的に頑張ったかも。
距離間が掴めなくて私も苦手な方ですが。
やっぱり子育てのこととか話をしたいなぁって思いますよね。


でも働き出すとなかなか会う機会も減ってしまって。
専業主婦のママさん同士仲が良くなって、自然と疎遠になっていましました。
同じ働くママ友さんもいますが、年に数回会って近況報告をするくらいですよ(笑)
その時は思い切り女子会気分ですが、そのくらいが私には調度いいのかなと思ってます。


面倒なら無理して作ることはないと思いますし。
もし、園に入所予定だったら、自然と出来るかと思います。
ママ友=自分のお友達ではないですから~。
人と話ができればヒロ。 | 2011/06/19
十分だと思います。
そもそも人付き合いができれば人生困らないですし…逆に同世代ママさんだけで話されてたら情報薄いかと思います。
私はもともと同級生と話をするのが苦手で(^-^;)
親友と呼べる人は大学時代に1人できました。
その人とも最近連絡取っていません。
仕事もしていますし子供は親に任せているので保育園にも入れておらず…自分も子供の頃同じ状況だったので特に変だとは思っていません。
幸い旦那の友達に歳の近い子供がいるので時間が合えば少し会うぐらいで…後は近所のお兄ちゃんに遊んでもらったりするぐらいです。
息子もそれなりに楽しそうだしもうすぐ下も生まれるので気にしていません。
会社では年上の方ばかりなのでいろいろアドバイス聞けますし今は男性の話を聞く方が楽しいです(旦那側の考えもわかるので)

最近感じるのは友達が多い人はそれなりに努力されているなぁということです(頻繁に連絡とったりとか…)
私は自分から連絡するのが億劫なので(家庭事情や自分の精神面)とりあえず旦那と子連れで出掛けてしまいます(=ω=;)
『友達が少ないな』と思えば寂しいですが今はできなくても子育て終了した時に気の合う友達がいれば良いなという考えなので苦痛ではないです(笑)
自分には子供の将来も考えながら友達と付き合っていくなんて器用なことはできないのでこれが合っているのだと思ってます(●´∀`●)
質問の回答になってはいませんが自分に合った考え方がストレスのない子育てができると思いますので無理しなくても大丈夫だと思います。

長々と失礼しました。
こんにちははるまる | 2011/06/19
ママ友を作るのは良いと思いますが、永く付き合える方を探したほうが良いですよ。私も全く出来ませんでした。気の合う人ならばお互いに話しやすいはずですよ。焦らないほうが良いですよ。
『ママ友』より『友達』 | 2011/06/19
息子が保育園に通いだして、『ママ友』?らしき友達が出来たのは、2年たってからでした(笑)

友達や親友がいれば、それでいいので、
新たに『ママ友』を作ろう!という気持ちもなく、
、、。
今もそうですが。

保育園で仲良くなったママさんも、子どもを介して仲良くなったというより、
趣味だったり、なにより『同類』だったからです。
なので、気がラクです。

先に書いたように、友達や親友がいたらいいので、
もし、ママ友が出来たら、友達付き合いがしたいなぁと思います。
大丈夫ではないでしょうか | 2011/06/19
昔無理やりママ友を作りましたが、連絡しても返事もなくそれから友達もやめたことがあります。 幼稚園に入れるようになってから親しくなったのも随分先の話で同じオーラを感じた人と仲良くなりました。 タイミングをみてもいいのかなと思います
そんなに悩まなくても…ぼんたん | 2011/06/19
「面倒臭そう」という気持ちもあるなら別に無理して『ママ友』作る必要はないのではないでしょうか?
もちろん、同じぐらいの年の子供がいる人と仲良くなれれば一緒に遊ばせたり、情報交換したり出来るかなとは思いますが、色々な場所に連れて行っていて、立ち話をすることもあるのなら、敢えて個人的に約束して会わなくても、その場でそういう情報交換は出来るだろうし、子供も色んな子と遊べてるだろうし、いいのではないでしょうか?

自分に欠陥っていうより、もしかしたら周りの方からしたら主さんのその「面倒臭そう」と思ってることが雰囲気から感じとられて「深い付き合いはしたくないのかな?」と思われてるだけかもしれませんよ。

私も本当の友達と呼べる人は数えるほどしかいませんが、別にそれでいいと思ってます。
何故欲しいのか | 2011/06/19
文面から何故ママ友が欲しいのかがはっきりとわかりませんでした。

昔のご友人関係も同じかどうかわかりませんが、欲しい理由は「人と同じでなければならない。自分だけ持っていないのが変。孤立が怖い。」ということが先行していませんか。

流行のバッグと同じで、それを持っていないと人と違って不安だから、とりあえず買ったものの、得た瞬間にバッグに価値を感じなくなる…に似てませんか。

簡単に言えば、自分がない、主体性がない性格ということです。
この性格になるには、それなりに環境的な要因があるはずです。

親御さんが世間体を気にしていた、ご自身に孤立のトラウマがあるなど、心当たりありませんか。
私はあるんですが、個性派として居直って生きています。
居直る=主体性を持っているので、結果として気の合う友人だけが出来るんですよ。
こんばんはたんご | 2011/06/19
ママ友って、自分の友達とはまた違うんですよね。
子供がいるからこそつながっている感じ。仲が良くなれば、子供なしでもあったりするけれど。
子供がいるからこそ話せることっていっぱいあると思うので、そういうことをママ友とは話したりしますね。
でも、別に無理に作らなくてもいいと思いますよ。だって、友達は無理に作っても、楽しくないですもんね。

いつか、気の合う人が現れますよ。
こんにちはももひな | 2011/06/20
私はあまり親密なお付き合いは面倒に感じるので、そこまでのお付き合いは求めてないです。
中にはそういうお付き合いを求めて仲良くいつも一緒みたいな人もいますが、そうではない人も意外と多いですよ。
こんにちは。 | 2011/06/27
何度かお会いして、仲良くなりたいと思ったら、徐々に仲良く…という感じです。すぐに打ち解ける人もいますし。相性もあると思っています。

0102次の50件

page top