アイコン相談

夫のことで

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/06/30| | 回答数(8)
初めて利用させてもらいます。ご意見頂ければうれしいです。

先月出産し、産後一ヶ月程、実母が手伝いに来てくれてました。

母が帰る前日、夫は会社の日帰り旅行に行き、お土産にお菓子を買ってきてくれました。二箱あり、一つはその夜三人で頂きました。

そして母が帰る日、姑もお礼をしに来てくれてました。
私は昨日のもう一つのお土産はお世話になったお礼の気持ちとして、夫から私の実家へ用意してくれたのかな~と思っていたのですが、私の母には渡されず、母が帰った後、姑にお土産と渡していました。

夫が自分の実家にしかお土産を買ってこなかったことに失望しました。
一ヶ月間、私たちの為にお世話してくれた母に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

母も薄々分かってはいたみたいで、夫が会社とかでそんな義理に外れたことをしないよう、あなたが上手くサポートしないといけないのよ。と、後日言ってきました。
本当はすごく嫌な思いをしたはずなのに、それでも助言してくれた母に益々申し訳ない気持ちになりました…


母も感情はしまっててくれてるし、夫と母の関係にも影響するかと思い、私も夫には何もいいませんでした。

けど、思い出すと悲しくなります。

たかがお土産一つ、根に持ちすぎでしょうか?
2011/06/25 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

出産後のブルーが入って居るだけですよ。ばやし | 2011/06/26
旦那さんの思いとしては、食べさせてあげたいだと思います。
既に主さんとお母さんには一緒に食べさせて居ますが、自分の親には食べさせて無い事からお土産にしただけ。これっておかしくなんて全然ないです。逆にね。外出出来ないじゃなくインターネットでも何でも贈り物は出来ます。気持ちさえあれば主さんが母親に物を選んでありがとうの手紙は別ででも送るべきですよ。それを助言してくれていると思います。母は良いけれど他の方に対してだけは妻がホローしないとダメよってね。私もしましたよ。私の場合実母は他界していたので義母が3週間ほど来てくれました。楽天から、茶菓子を送り手紙は別に郵送しました。気持ちの問題だと思います。こういったやり取りは男性では無理かと思います。それでも日帰り旅行で皆に食べさせてあげたくて買って来たおみやげ。行く前になぜ主さんから自分は買えないから良かったら実母に何かお土産を持たしてあげたいと話しをされなかったのですか?皆に食べさせたいのは旦那さんの思い。あなたも思いがあったらお願いすべきじゃなかったかしら?根に持つのは間違いと気付いて欲しいです。
また、出産後は私もそうでしたが、自分だけが大変に思えてならない時期。余り悩まずにお母さんの助言も頂いたのですから何か送られてはいかがでしょうか。気持ちの入った手紙もね。
たかが | 2011/06/26
お土産ひとつされど…ですよね。 実母さんはその場で食べたから良いとしてもお父さまは実家で少しは不自由されてたりと思ったら実家の分も別であった方がよかったとは思いますね。 でもお土産がお礼ではないですよね?!別でキチンと夫婦としてされているのだったらそこまで深刻には考えなくても…と思える範囲ですが。 ちょっとしたことからミゾは深まったりするもので、え?!と思ったのであればやんわりと聞いたり言っておくことが溜めずにお互い理解しあえるコツだと思います。
確かにリズリサ | 2011/06/26
おみやげは食べててもそれとは別になにかお礼のものを、というのもあるかもしれませんね。
おかしいですか? | 2011/06/26
私は普通だと思いますけど…。
そりゃ、両方にお土産があるのは常識だ。と思いますが、その状態での話なら
「家に来てるのだし、一緒に食べて来てない義家には渡す」で、問題ないと思います。

ご主人の気持(考え)を推測ですが代弁すると
「お土産はあくまで『旅行』の手土産。一緒に居るから一緒に食べて、来てない義家には手渡す。」
「お土産=お礼ではないから『世話してくれたお礼』は後日、別でちゃんとお礼すべき!」
と思っているのではないのでしょうか?私ならそう考えますが…。
第一、逆にそれだけお世話になっている実母にお土産渡して「お礼」とされたら
「お前はなにを言ってるんだ?!」と旦那に呆れかえってしまいますが…。
他の方も仰ってますが | 2011/06/26
ご主人がとった行動としては私は「おかしくない」と思います。
が、もう少しベストだったろうな。と思うのは

①開ける前に、実母に「お土産」として渡す
②実母が「持ち帰る」のなら、そのまま渡す
 「一緒に食べよう」とその場で開けるなら一緒に食べる
③もう1個のお土産は義親に渡す

がもっとベストだったでしょうね★
ご主人には「お土産だけどさ、2個買ってきたけど1個が義親用ならもう1個は実親用だったの?」と聞いて
「そうだよ」とか「いや、一緒に食べたらいいかと思って」というのなら、
「ん~…別にいいんだけどさ、やっぱり「渡すべき」だったと思うから、今度からは自分達も食べるなら3個買ってきて・両家用・家族用にして」というか
「1個が義親用で1個が実親用だったなら、そこで開けずに渡したらよかったんじゃない?」と伝えてみては??

「ほら、実母は一緒にいたからいいんだけどさ、実父は実家にいたから食べてないじゃん?!」と理由も伝えれば納得してくれると思います。
もしかしたらご主人には別の理由があったのかもしれませんし…
お土産とお礼 | 2011/06/26
今回の件に関しては、私だったらなんとも思わないです。 お母様も一緒に食べた時点で、お土産の役割は果たしていると思うし、義実家にお土産を渡すのも間違いじゃないですし。 お母様にお土産を持たせてやりたかったのなら、自分たちがその晩食べなければ良かった話し。 初めから2つしかないのをわかっていて食べたのだから、主さん自身も気が利かなかったことになるんじゃないでしょうか。 旦那さんだけが、そんな外れたことしてるわけじゃないと思いますよ。 それに、お礼をと思うのであれば、お土産とは別のものを用意するべきだと思います。 2つのお土産が同じ品だったのであれば尚更、食べたものを渡すのは失礼かと。 お礼なら、ご主人と話をして、今からでも間に合うのでは?
私はいちごママ | 2011/06/26
気にならないです。
お母さまも一緒に食べてるし・・。
ただ、主様も気になるならご主人に「自宅用・実家用・義実家用」って3つ買ってきてね、っていいますね。
うーんnao_nap | 2011/06/26
産後なので、気分がナーバスになっているのでしょうね。
食べ物の恨みは恐ろしいですが、ちょっと根に持ちすぎ、
ご主人に対して悪く思いすぎだと思いますよ。

ナタリーさんには実母ですが、ご主人には義母ですよ。
1ヶ月気を遣いながら生活してきただけでも、大変だと
思うのですが。

義実家宛でなかったら、根に持たなかったのでしょう。
ご主人がもうひとつ別にお菓子を買ってきていれば、きっと
問題はなかったのかなと思いますが。
ただ、3人で召し上がったのだから、お母様に渡す必要は
ないのではないでしょうか。

それよりも、お世話になる前もしくはお母様が帰られる前
にご主人・ご本人様からきちんとご挨拶もしくはお礼を
なさったのでしょうか?
そういったことがなかったから、お母様に一言言われたのでは
ないでしょうか?

生活費の支払いが全てお母様の財布からということはないと思いますが・・。
わたしだったら | 2011/06/26
自分で買ってありがとうございましたって言いますかね。
旦那さんにも一言いってからですが。

前の50件 0102

page top