アイコン相談

義両親との付き合いが億劫

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/07/29| | 回答数(31)
いつもお世話になります。
またアドバイスいただけたらと思い投稿しました。
義両親についてはこちらで色々相談させていただきましたが、最近私が出産した事で、子育てに関する義母の身勝手で無神経発言がまたまた飛び出し、本当に嫌悪感しかもてなくなってしまいました。
顔を見るのも嫌…
お付き合いしないですむならどんなに楽だろうと思ってしまいます。
でも、車ですぐの距離に住んでるし、私が距離を置こうとすると私の実家に連絡してくるため、どうしようもありません。

これから子供達の事や私達家族について色々口出しされ続けるのかと思うと本当に憂鬱です。
主人は義両親の言う事は聞き流して、私のやりやすいように子育てしたらいいと言ってくれますが、私の好きにしてたら必ず義両親が気に入らない!と切れてきます*
こんな義両親とどう付き合っていけばいいのでしょうか…
付き合いたくないけどそうもいかず、思い悩んでしまいます*
2011/07/15 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはニモまま | 2011/07/16
難しいですよね。旦那様は義両親には何もいわないのでしょうか。 どういうことを言われるのかわかりませんが、あたしなら、「そういう育児の仕方もあるんですねぇ。(話を流してしまう)」「昔と考え方変わったらしいですよ」とか言うかなぁというより、実際いいました。後は、保健師さんや医師にそう言われたとかいうのも効き目あるみたいですよ。
こんばんはまりぃ | 2011/07/16
難しいとは思いますが、幸いにもご主人は、
「聞き流して、私のやりやすいように子育てしたらいい」とおっしゃっているようですので、聞き流すのがいいかと思います。

私も付き合わないわけにはいかないですし、話半分で聞いてます(^_^;)
こんばんはあちゃぱんまん | 2011/07/16
まだご主人がそういってくれているだけ救いかなと思います。
うちも孫ができたらいちいち口出ししてきて大変でした。敷地内同居ですが、距離を置いています。
自分のお子様ですものご自身の思うように育てた方がいいと思いますよ。
こんばんはみこちん | 2011/07/16
いろいろと大変そうですね。
旦那様が、やりやすいように・・と言ってくれてるので、そうした方がいいと思います。
義両親様の、顔色を伺い・・ではストレスたまりまくりになりますよ。
何かあれば旦那様に!でいいのではないでしょうか。
こんばんはちゃんくん | 2011/07/16
近いなら逃げれず大変ですね。
まだ旦那さんがわかってくれるのでマシですよ!旦那さんに義母へ注意してもらえませんかね?
実家に連絡するなんて普通じゃないですね!
聞き流せれば一番楽でしょうが普通はできないですよね…。
私はあんじ | 2011/07/16
調べたらこうでした。本にかいてありました。(産院の)先生にこうしなさいと言われたので。(○ヶ月)検診で指導されたので。 と伝えてきました。 第三者の意見なら、聞いてもらいやすかったので。
億劫ですよねぇ | 2011/07/16
実の両親に言われてもムカつくのに、義理の両親に口出しされたら、本当に嫌だろうと思います。

ダンナ様が、聞き流していいと言ってくれているのが、せめてもの救いですね。

出来ることなら、もう二度と口出しして来ないように文句を言ってやりたいところですが、やはりここは、「聞き流す」しかないかなぁ~と思います。

どんなに嫌いでも、ダンナ様を育てた“親”ですので…。

主様の思うように子育てしつつ、口出しされても聞き流し、どうしようもない時はダンナ様に助けを求め、何とか乗り切ってください。

私も、義理の母にいろいろ言われ、泣いたりもしましたが、最近はすっかり図太くなってしまって、完全に聞き流せるようになりました。

まわりの意見に左右されず、自分なりの子育て、頑張りましょう(^-^)/
私は | 2011/07/16
義両親との関係は良好で、子育てにも特に口出しされないですが、私は自分から「この前、こういうことが心配で相談に行ったら、こう言われたんですよー」とか先に先に言うので、「昔はこうだったよ。今とは違うからわからないねー」とか言われます。
たまに「こうしたら?」と言われても、「こうするといいって健診で言われたんですよ。お母さんたちの時はそういう風にするように言われてたんですねー」とか流します。
真に受けるとイライラしたりするので、やはり聞き流すのが一番いいかと思います。少しでも参考になれば幸いです。
おはようございます | 2011/07/16
私の妹が、そんな感じです。今、妊娠中で、つわりが、ひどいので、今は、家に来ないようですが、つわりが、落ち着いたら、毎日でも、来そうだそうです。
妹は、義理両親を利用し、産後、すぐに仕事をするそうです。
クロネコさんのメール便の配達してたので、産後は、1時間みててもらって、配達し、授乳してから、再度、配達に出るようです。
うまく利用できませんかね?
私は、義母と気が合わず、旦那も知ってるし、私が、精神疾患を抱えてる為、義母と疎遠になってます。
無理せず、旦那さんに吐き出すのが、一番かと思います。
おはようございます!なみ | 2011/07/16
それは大変ですね(T_T)旦那様は『好きにしていいよ』というだけで、義両親にかけ合ったりはしてくれないんでしょうか?私なら『自分たちのやり方で育児したいから大らかな気持ちで見守ってほしい』と伝えてもらいます…自分の息子から言われたら、さすがに義両親も手を引くというかキレたりはしないと思います☆ このままでは主様がストレスで体おかしくしてしまいますよ~!
つらいですね。つう | 2011/07/16
旦那様は聞き流せばいいと言ってくれるのはいいのですが、
義両親には何も言ってくれないのですか?
口は出さないでほしいとか言ってほしいですね。
それとも旦那様が何を言っても聞いてくれないのでしょうか?

私なら、少し距離を置きます。
ご実家にも連絡してくると言うことですが、ご実家にも、聞き流してもらうことはできませんか?
そして義実家に行く回数も減らすか、おちつくまで行かないようにします。
大変だと思いますが、なんとか乗り切ってくださいね。
悩みますね | 2011/07/16
私なら「へえー、昔はそうだったんでしょうが、今はこうなんですよ」「そのやり方って古いんですよね、知らなかったですか?調べてみてください」とか言っちゃいます。言う事聞いてるとずっと言われ続けることになるんで。旦那様はどうなんでしょう?もし可能なら言ってもらってくださいね。
仕方ないかと | 2011/07/16
思います。
今まで赤の他人だったのに、家族同様接しないといけないなんて。
しかも、今は産後間もない急性期ですよね。
そのうち、何らかの形で落ち着くと思いますよ。
医師や保健師の意見として | 2011/07/16
他の方がかかれているのと同じになりますが。 医師や保健師に指導を受けた、アドバイスされたなどと言うのが一番無難と思います。 うちは義理親との関係は良好ですが、義母は初孫誕生の喜びから若干暴走し困惑中です。 そしてはじめのうちは完母で頑張ってる私にお茶を薄めたのを飲ませたらどう?などと言ってきたりしました。 混合や初乳以降の完ミが今より一般的だった世代のようでおっぱい育児が推奨されていることをよく理解できていないらしいのです。勿論今だってミルクや混合でも問題ないと思いますが。 現実にまだ飲ませなくていいと言われましたし、よっぽど心配な時には湯冷ましをあげるようにと言われたと伝え、説得しました。 「育児は3年ひと昔」と言うそうです。これもやんわり義母に伝えました。 (園児を持つ友人が二人目出産し、育児法が微妙に違うと困っていた、など) 3年経つとマイナーチェンジしているらしく、親世代の言うことは参考程度にしか聞いていません。記憶も曖昧で月齢に応じたアドバイスなのか疑問がのこります。 受け流していく術を身につけていくしかなさそうです。 お互いがんばりましょう。
こんにちは | 2011/07/16
近くに住んでる分、会わないといけないし大変ですよね(T^T)

何か言われたら、保健士さんから、○○って言われたんで。って話してみてはいかがですか?

もしそれでも、何か言ってくるときは旦那さんに直接言ってもらうのが良いと思います。
こんにちは | 2011/07/16
大げさに、「へぇ~、昔は、そんなやり方をしていたんですね~。今は研究も進んで、医者や助産師から○○するほうが良いという教えなんですよ~(*^^*)」、「一度、やってみたんですけど、この子には合わないみたいなんです~(*^^*)」、「○○さん(ご主人)の育児方針なんです~(*^^*)しっかりした息子さんですね~(*^^*)」と、小馬鹿にしつつ聞き流すってのが良いかもしれませんね~(*^^*)。 イラッとしたら、ポイントを付けて、「今日のは150ポイント」「これは最強200ポイント」とかポイント帳を付けて、イラッとポイントがたまったら自分へのごほうびにおいしい物を食べるとか、遊びにいくとかすると良いそうですよ♪何かで見ました♪ 義母を変えるのは無理です!自分の考えをプラスに持っていきましょう!
毅然とした態度で | 2011/07/16
一度勇気を出して、なにか言ってきたら「わたしが母親ですからわたしが決めます」と強く言ってもいいと思います

無神経な言動などを言われたら「あらら~~~ママ、おばあちゃんに意地悪なこと言われちゃった」とお子さんに語りかけるフリをするとか、よくないことかもしれませんが一度荒療治でやってみるのもいいかなと
孫を敵に回したくないという気持ちになって少し柔和になってくれたらいいのですが・・・
こんにちは★ちぃちぃ★ | 2011/07/16
やはり旦那さんにいってもらうのが一番かな??
こんにちはわため | 2011/07/16
旦那さまが味方(?だからまだ救いですね(^^;)


そうですね、やってみます、とか聞き流します。


どうしてもうるさくて我慢できなくなったら反論して、自分の考えをぶつけます。
こんにちは | 2011/07/16
近くに住んでると大変ですね。
本に書いてあった。先生からこうしたほうがいいって言われた。など第三者の意見として言ってみてはいかがですか。
そんなやつ | 2011/07/16
そんな義理親なら、 縁切るいきおいでいいんじゃないかな? あっちも、好き勝手に口出したり、実家にまでくるんですよね? 家にきたら、いれないとか、 着信拒否するとか、 私なら関わりません。 シカトですね・
こんにちはももひな | 2011/07/16
旦那様がそう言ってくれるのが何よりも救いだと思います。
まともに向き合ったら本当に大変なので、聞き流して、実家のご両親にも聞き流すようにお願いしてみたらいいと思います。
わかります! | 2011/07/16
私もそんな感じです。

自分が精神的にかなりしんどいので放置してます。


旦那には文句言うらしいですが私がメールや電話無視するため私には連絡来ません。


直接言ってみてもダメなのでしょうか?

言い方は多少きつくても、自分が思うことを伝えた方がモヤモヤしなくて済みますよ。
手強いですね | 2011/07/16
以前の相談も見ました!!

みんみぃさんが優しすぎるんですよ(>_<)
私だったらだいぶ言い返してます!

子育てに関しては旦那さんと決めてるからお義母さんの意見も参考にまた相談するとか逃げては(^^;?

たぶん旦那さんも奥様を尊重しつつも親にはっきりと言わないから今の状態なのかと思いました…


どぉしても旦那さんが言ってくれない。限界だ。ってなったら私の育て方もあるって強く言った方が良いですよ(`´)

こちらが強気にならないと余計にエスカレートするかもです(T_T)
確かに | 2011/07/16
言い方悪いですが、他人との付き合いですから
億劫になって当然かな~と思います。
御主人の言うように何を言われても聞き流すまたはあまりに主様の意見が違うようなら反論してしまったらいかがでしょう?
意外とびっくりして何も言わなくなるかもしれませんよ。
こんばんは。 | 2011/07/16
産後って特に色んな事が嫌に感じますよね。私も産後は義母に対して凄く引いてしまってました。悪気は無かったと思いますが、言動がとても無神経に感じたし、億劫だし、とにかく疲れてました。
だからお気持ち解ります。
回答になってなくてスミマセン。
こんばんは | 2011/07/16
はいはいと聞き流し我流を通します。何を言われてもやっぱり我が子は自分で育てないといけませんし…間違った意見ならまともに聞くのも無駄ですからね。
こんばんはホミ | 2011/07/16
聞き流すわけにもいかないなら、主さんが言えるなら、主さんの考えをガツンといってみてはどうでしょう?言えないなら旦那さんに少し強めに注意してもらうとか。。。
難しいですね^^;パスタん | 2011/07/17
聞き流せるものは聞き流せしたらいいと思いますよ。
それと、この年代の人は「先生」と付く職業の人に対して尊敬の気持ちが大きいので、「病院の先生から言われた」「保健師の先生から言われた~」みたいに言ってみてはどうでしょう?

その時、義母さんのいう事を頭から否定せずに「なるほど~そうですよね~でも、この前病院で~~言われたんです」と言った方が角が立たないかと・・・
うちの義親も本当に凄い厄介な人たちです。 | 2011/07/18
もう書ききれないぐらい本当に迷惑で私も私の親もあの人たちと関わりたくないっていうぐらい・・・本当に厄介と言うか常識が通じないというか、、、。
最低限度の付き合いで済ませてますよ。
イヤイヤオーラを出してしまいましょう。
こんにちは。 | 2011/07/22
ご主人さんから、夫婦で話し合って子育てに関して決めていることを伝えてもらってはいかがでしょうか。

page top