アイコン相談

あるママ友について

カテゴリー:|回答期限:終了 2011/07/30| | 回答数(49)
子供が同級生で、仲良くなったママ友がいます。

最初はいい人だと思ったのですが、付き合いが長くなるにつれ、気になる所が沢山出てきました。その中の一つに、

・人様の家から出されたモノを残す。私なら、訪問先で出されて、子供が残したものは、自分が綺麗に食べます。幼児は特に一口食べてほっぽったり、汚く食べたりするからです。彼女の子供の場合は、皆で一緒に、と一つの皿を出したものを、とっては一口食べ、ポイ、を繰り返し、それを彼女が全部ティッシュに包み、置きっぱなしにしてそのまま帰りました。食べなければとらないの!って一言もありませんでした。

皆さんはどう思いますか?人様のお家で出されたモノを残して帰りますか?
ちなみに出した食事も丸々残されたりします。初めに量や好き嫌いを聞いても、「ムラがあるから日によって違う」というので…。
2011/07/16 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

うん | 2011/07/16
気になりますね。両親から言われてきた常識ですし…あたしでしたら少しずつ距離をあけていっていつか話す事があったら「最近時間あわないねー」ですましちゃいます。でもあたしの考えですけどしょせんママ友って思っちゃいます。。
こんばんは | 2011/07/16
私も子どもが残したものは極力食べて残さないようにしています。 ただ、自分が出した物に関しては諦めるかな。ティッシュに包んだ物はゴミ箱に入れるように声を掛けます。
まだまし。かずえ | 2011/07/16
私は、宗教に勧誘されました。
裏切られた気持ちで、いっぱいでした。

次回から「おもてなし」を止めればいいだけです。
確かになお | 2011/07/16
せっかく出したものを粗末にされると嫌ですよね。
少しずつ距離をおいて、食べ物・飲み物は出さないようにします。
こんにちは!なみ | 2011/07/16
相手のお子様は大人の言うことが分かる年齢でしょうか?ママが注意しないなら、主様が笑顔で『食べる分だけ取ろうね~!』と明るく言ってみるのがよいかと思います♪ 私ならそれでも状況が変わらなかったら、ママ友に素直な気持ちを話してみますもし☆それで嫌な顔をされたら、それまでの関係だったんだと諦めます^^;
おはようございますさとけんあお | 2011/07/16
私も食べ物を粗末にするのはいやなので、主様と同じように感じると思います。
食べ物なんかは出さないようにするしかないかなぁとおもいます。
いろんな人がいる | 2011/07/16
出されたものは残さない様に心掛け、子どもにも次々食べないように教えています。
子どもが産まれて色々な人と付き合ううちに本当に色んな人がいるなと感じています。
ママ友にさくらいちご | 2011/07/16
子供の食べ残したものを「残飯」と言うママがいます。
その方もそうなのかもしれませんね。
そのママは一切食べません。
自分が作ったものでも残したら食べないそうです。
ただ、子ども自身で残さず食べるようにはさせていますね。
「食べなさ~い♪」と冗談っぽく言ってみては?
こんにちはみこちん | 2011/07/16
確かに気になりますね。
お家でも、そのようにされているのでしょうね。
私でしたら、子供の残した物はなるべく自分が食べます。
次から、食べ物を出さないのはどうでしょうか。
気になりますよね。つう | 2011/07/16
私も子供に残すことは教えたくないので、やめてほしいですね。
子供の前で、とって一口食べて、ポイとするんですよね。
やめてほしいですね。
私も取ったものはきちんと食べると言うことを、教えたいので嫌です。

私だったら、少しずつ距離をおくようにします。
私だったら | 2011/07/16
残したものは食べますが…。そのお友達も、食べ物の大切さとか知らずに育ったかもしれませんね。お友達のあなたが教えてあげても良いと思います。
私のママ友のお子さんにも居ます。ばやし | 2011/07/16
そのママ友は逆にそれが気になって居て相手に悪からと絶対に
自分の家には誘いますが彼女からは来ません。
また家に来るならば、子供が居ない時にと言われますが正社員で
実家で事務員をされていても、ひきりなしに電話がかかる部署な
だけに家に呼ぶにしても平日は無理。私も土日は家族で過ごすので
ナカナカ呼べずに居ます。
4才になる息子さんはいまだに食べたら一口で辞めてしまう上に
あれこれと手を出します。アイスでさえ残すんです。皿の上で
溶けに溶けたものを母親が洗い流しに行くぐらい彼女も子供が
残す物は口にしなくなりました。最初あった当初は食べて居たけど
それをすると太ってしまって仕方がないそうです。
その子もムラがあるからと夕飯食べずにお菓子を食べて寝ちゃったり
それを怒ると何も食べずに寝てしまうとかで、お菓子でも良いから
食べさせたいんだそうです。見ていて大変だな~って過保護にしか
他人には映らないから余計そう思えるんですよね。でも親である
本人からしたら大変みたいでした。ただ口にしたものを処分するに
しても持ち帰る事をして欲しかったですね。
こんにちは | 2011/07/16
食べ物を粗末にされるのは嫌ですよね。
私なら徐々に減らしていき最終的にはなにも出さないかな~
人それぞれ | 2011/07/16
生活習慣が違うとあり得ることだと思います。
食事を含めたおつきあいはやめておかれたらいいんじゃないでしょうか。
人それぞれ | 2011/07/16
…と言えば世間すべての人間関係の悩みはなくなります。
それは言われなくても皆わかってますので…
うーん | 2011/07/16
気になりますね。

私なら残しません。やはり、学生時代の友達と同じようにはいかないのかなと思います。子供を通じてだけで、べたべたしすぎないのもいいかもしれませんね。
あまり気になるようなら、少しずつ、距離をおくようにしてはどうですか?
食べ物は | 2011/07/16
出さなければよいです。 一緒に外食された事はありますか? もし外食で好きなものを頼めば残さないならよその味が合わないのかも知れません。 作ったものを残したり無駄にされるのは嫌ですよね。 それ以外の付き合いは気にならないならご飯時やおやつ時はさけて遊ぶか支援センターなど家以外で遊んだら良いと思います。
おはようございますまりぃ | 2011/07/16
気になりますね。

私なら食事の時間をずらして遊ぶようにしたり、食事をしなくて済むようにすると思います。
こんにちはちゃんくん | 2011/07/16
私もそのような方はあまりいい印象は持てないです。
私も出された物は全ていただきます。
やはり残すことは失礼な気がします。
付き合いを浅くすれば? | 2011/07/16
食事の習慣が違って気になるなら、食事を一緒にしない付き合いをすれば解決しませんか? こどもを社会皆で育てていた昔は、他人の子もきちんと叱っていました。今後も付き合っていくならママ友やそのこどもを叱るのも良いと思います。
こんにちは | 2011/07/16
せっかく食べ物を出してるのに、いやですね。


私だったら、友人と距離をおくか、もしくは自分の家で会わないようにします。
こんにちわ | 2011/07/16
私も同じような経験しました。
出したゼリーは半分残し、持ってきたお菓子のゴミは置いていき、一言も断りも子供への注意もありませんでした。
次回から出さなくて良いと思いますよ。
出しませんyuihappy | 2011/07/16
まず、家で遊ぶ時に 食べ物も飲み物も基本的に出しません。
理由は子供が暴れるからです。
 お茶だけは、言われたら出しますが ゆっくり飲むことはありません。
必要以上のおもてなしはしないほうが | 2011/07/16
たとえ残したとしても「ごめんね」の一言があれば気分的にも違いますよね
おそらく彼女は「子どもは汚く食べて当然だからわかってるよね」という気持ちが前面に出ていると思いますよ

なので、次回からはお食事などのおもてなしはしないほうがあなたも嫌な思いをしなくてすむと思いますよ

マイペースなママ友さんだと思って割り切って付き合ったほうが無難です
こんにちは。 | 2011/07/16
私は、久方ぶりに会う友人でないかぎり、お茶しか出しません。
また、この人と合わないかも…と感じたら少し距離を置きます。
もてなさないピカピカ☆。。。 | 2011/07/16
食べ物は出さないようにします。
そうすれば気にする事もないですし。
価値観の違いなんでしょうね。

私も、子どもが残した物は食べるようにしますが、みんながそういう考えではないでしょうし。
こんにちわ | 2011/07/16
確かに出したものを粗末にされると、気分悪いですよね(>_<)
私も、徐々に距離をおいていくかもです!!
こんにちは★ちぃちぃ★ | 2011/07/16
子供がまるまる口にいれたものはさすがにあたしも食べませんが… ゴミを持ち帰らないのはいけませんね!
私なら | 2011/07/16
遊びにきても食べ物を出さないようにします。後はママ友の子供に「食べないなら取らないよ~」や「食べれないならママに食べてもらおうね」とさりげなく言いますね。
こんにちはいちごママ | 2011/07/16
付き合いが長く、これからもママ友として付き合っていきたいのなら「食べられる分だけとろうね」って言っちゃいますね。
付き合い自体がなくなってもいいのなら、食べ物などを出さないようにする、少しづつ距離を置くようにします。

私なら、食べ物を大切にできない・相手に配慮が出来ず、こっちがイライラしたりするぐらいなら付き合い自体を考えます。
気になりますね。 | 2011/07/16
常識はずれな人は本当気になりますよね。食べ物はださないようにしてはいかがでしょうか。嫌な気持ちになるだけのまま友ならいらないかと思いますよ。
こんにちはわため | 2011/07/16
マナーとしては残さないですよね。

子供にも教えますよね。

でも最近そういう人多いですよ。

これからは家に呼ばないように、もしくは回数を減らすことはできませんか?

あとは、逆の立場で、自分が呼ばれたときに子供にしつける姿を見せて、さりげに気づかせるとか…
こんにちは | 2011/07/16
非常識ですね。出された物は、食べて帰ります。その代わり、食べれなかった時は、謝ります。[ごめんなさい]って、子どもの食べ残しは、親が食べます。
こんにちはmoricorohouse | 2011/07/16
気になりますね。あまりおもてなししなくててもいいと思います。
こんにちは | 2011/07/16
食事を出すほどの仲なんですね。
だったらママ友自身にご飯をつがせるとか…ですね。
私はママ友とご飯を一緒に…ってことは昼食しかなくて、どちらかの家で食べるにしても各自自分と子供の分のお弁当を持参しています。
こんにちは | 2011/07/16
私が主様の立場なら飲み物以外は出しません。
できるだけ会わないようにもするかなぁ。
それか、家には呼ばず相手の家に行くようにします。
こんにちは | 2011/07/16
食べ物を粗末にするのは嫌いです。
主さんがさりげなく教えてあげたらどうでしょう。
ママ友に限らず | 2011/07/16
そう言う育ちのせいなのか、結構居ますよ。
義母がそうです。
反対に私が無言で残しても何も思わないのかも知れませんが・・。
自分が義母にされた時、本当に頭に来ました。今でも根に持ってますから^^;
どうしても残しちゃう時は「本当に美味しいんだけど、お腹が一杯で、すいません」は言わないと。それが作ってくれた人への最低限のマナーだと思いますね。
私はそう言う所がある人とは、あれこれ合わないしイライラするんで離れると思います。そんな人と居ても時間の無駄でストレスだから・・。
注意しにくいですよね | 2011/07/16
ママ友ではなく義姉なのですが、そんな感じです。 ティッシュに包むだけましですよ。 義姉は子供が落とした物はそのまま、後から他の人が片付けます。 私も注意したいですが、角が立つし我慢しています。 が、娘が真似を始めたので極力食べる姿を見せないようにしようと思っています。 距離開けられるなら、少しずつ開けたりとしたほうが子供に悪影響無いですよ。
こんにちはももひな | 2011/07/16
自分の子供の食べ残しなら抵抗なく食べられますが、他人の子の食べ残しはちょっと抵抗ありますよね。
出されたものを残したらその場で自分が食べるか「食べ残しちゃったから持ち帰りたいんだけど」と言ってラップなど包めるものをもらいます。
そのまま置いていくって汚いしもったいないし、された方はたまらないですよね。
こんにちははるまる | 2011/07/16
私は、友人の家でいただいた時は私が子供の分まで食べていますよ。出された物は残さず食べるのが礼儀だと考えています。残した時はいただいて帰りましたよ。
これからはおうちで食べるのは止めたほうが良いと思いますよ。
困りましたね。 | 2011/07/16
子供の年齢にもよりますが、わかる年なら、子どもにさらっと、食べる分だけ取ろうねっと伝えます。

でも、基本的に子どもには、小皿に取り分けて最初から渡してます。
それ以上に食べたいと言われても困るので。

まぁ~言えないような仲なら、割り切って付き合うか、あわないようにするかでしね~
こんばんは。つばさんmama | 2011/07/16
食べ物を平気で残す人、私も好きではないです。

その方とは、お昼を挟んで会わないようにしたりお弁当持ちで出掛けたりできませんか?

そういう方に出すのは嫌ですよね(>_<)
こんにちはhappy | 2011/07/16
私は先日、食事を子どもに出してもらいましたが赤ちゃんぽくてドロッとしていて、子どもも一口しか食べず、私もちょっと無理してでも食べれなかったです。
お菓子の食べ残しくらいなら、食べられますが。
でも家に呼んだとき、残されても私は自分の子もそうなので気にならないです。
食事 | 2011/07/16
マイペースな友人なのかもしれませんね 

私も食事は苦手で 
慣れてない人前で食事が苦手です 
なかなか進まなくなったりします 
逆に周りが早く食べていると自分だけ食べにくくて残したり…
といった変な人です 
おいしいけど  ゆっくり何も気にせず食べれるのは家族くらいです 

だから緊張する人たちとの食事は苦手です
こんにちはパスタん | 2011/07/16
『人様のお家で出されたモノを残して帰りますか?』
この質問に対しては、食べきれない時もあるので残す場合はあります。
義実家ではご飯などいつも山盛りで食べきれないです。
こっそり息子や旦那に食べてもらいます・・・^^;
申し訳ないと思いつつ、ムリに詰め込むことは出来ないので・・・。

でも、主さんの言うママ友の食べ残し方は間違ってますよね。
食べ残しというより食べ方に問題アリですよね。
確かに | 2011/07/16
毎度毎度だと気になりますね。
食事関連が絡まない時間帯で会うなどできませんか?
こんばんは。 | 2011/07/16
育児観の違うママさんと付き合うのって結構しんどいですよね…
ママさん自体の人柄が嫌で無いのなら子供抜きで会える時だけ会うとか、子供一緒でも飲食は共にしないような会い方をされたらいかがでしょうか?
こんばんは | 2011/07/16
一口食べてポイを繰り返すならきちんとだめだと言い聞かせるべきです。親が子供の分まで残さず食べれないのならごめんなさいと一言謝って残すべきかと思います。付き合い考えるなら距離をおくべきです。
私は。vivadara | 2011/07/16
食べ物を粗末にするのは、基本あまり好きではないので、気になります。

残されるのは、お子様だけなんでしょうか。ママ友さんも一緒に丸々残されるのでしょうか。
もし親子でやっていたら、もうどうしようもないかな…。
子供だけが残すとしても、一言「せっかく用意してくれたのにごめんね」くらいはあって当然だと思います。

もうこれから食事を出すのはやめ、おやつとお茶程度にするとか、せめて自己責任の外食にするとかされてはどうでしょう…。
それでも気になる、もしくは「食べ物を出してくれなくなった」と態度が悪くなるようでしたら、今後の付き合いも考えたほうがいいかもですね。

page top